X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第286区」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:53.15ID:LvaSAHnU
だから菖蒲の現在地は14分50秒ぐらい
それで問題ない。今年の成績からしても不思議ではない。まあ私は14分20秒ぐらいの実力と思います。
長崎オタ大好きな溝口ぐらいの位置
インハイに関しては立派。駅伝シーズンはそんぐらいの評価
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 01:14:12.18ID:7M9tBx29
ID:LvaSAHnU

7分台100人まだ?
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:08.45ID:VnTN/eN9
菖蒲は中村駆2世
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 06:09:17.92ID:B47JjapN
日本海駅伝の優勝は世羅が本命になるのかな?倉本抜きでも強そうだ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 06:50:40.67ID:ksRa6R5K
倉本、中野はベストが14分10秒だったから、14分04秒くらいはそりゃ出るでしょ。
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 07:55:49.12ID:P9NPjhqx
かわいそうだから比較するなよ
女子で言うと若手ナンバーワンの田中希と東海大に行った去年インハイ2種目日本人トップ金光を比べるようなもん
レベルが違う
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 08:20:48.47ID:wnYvIsNe
「菖蒲と三浦は1500と5000は同格」と言い続けている奴がいるからな
もし国体で圧倒的な差がついた時はもの凄い叩かれ方されると思うよ
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:38.85ID:E0/ygs5G
>>175
そら仕方ない。
逆もそう。とりあえず三浦も菖蒲もあれだけオタ、アンチいるんだからどんな結果でも荒れるだろうな。
そしてお互い認めず言い訳するのは目に見えてる。
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:48.14ID:E0/ygs5G
>>175
三浦が勝っても13分台じゃないと話のすり替えが発生。ベストでは互角、13分台だせるんじゃなかったの?

菖蒲が勝っても3000scが。三浦が調子悪かっただけ。ずっと小判は卑怯で実力じゃない。

とかなるだろうから13分台の決着が必要。それでも両方認めないかもだけど。
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:20.00ID:t3Vav4m/
昨日の菖蒲は笑顔で観客席に手を振りながら走っていたよ
ゴールする時は投げキッスしていたし
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:33.29ID:smqr4AYV
伊賀白鳳(上野工業)の中村と、
仙台育英の服部勇馬が東京五輪決定!
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 11:27:07.88ID:YR6VejF0
優勝中村は現在も駒大で大八木監督・藤田マラソン元日本記録者のコーチと練習
マラソンやるなら駒大 
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 13:20:11.56ID:iMzOYH41
近畿ユース 1年5000m
@山下(智弁カレッジ) 15.01.89
A溜池(洛南)15.08.32
B宮本(洛南)15.12.39
須磨学園のPB14分40秒台の広内と國安は二人とも棄権
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 13:43:15.79ID:iMzOYH41
近畿ユース 2年5000m
@喜多村 須磨学園 14.48.99
A永吉 須磨学園 14.51.49
B中原 智辯カレッジ 14.58.40

須磨学園がワンツーフィニッシュ
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 14:11:16.35ID:PAPf6jen
やはり洛南は伸びてないね、1年に関しては須磨や世羅の方が上だわ!
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:44.09ID:E0/ygs5G
>>182
中本も藤本も山口だけど西京じゃないしな。
というか西京も世代トップの選手がいるというよりそこそこの選手が7人いるからいつも入賞候補にあげられてるだけ。
鳥栖に近い。ただ鳥栖と違っていつも1区やらかすから入賞もできない。
高校時代でも全国トップクラスは中村KAKERUと菖蒲くらいじゃないか?
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 15:31:15.34ID:DkyblEQR
洛南より須磨の1年のが上って!
どこが
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 17:42:04.15ID:E0/ygs5G
林田13分55
花尾14分10
佐藤14分20
溝口14分30
と予想
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 18:41:53.43ID:E0/ygs5G
1年は国体組の荒巻と吉浦、国体不出場5000mランキング1位の山下が一緒に走るみたいだね。
というかまだあまり走ってないとはいえ1年って15分きりまだ7人しかいないんだな。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 18:48:18.05ID:f8DYy+eI
遅れたけど、仙台育英出身の服部選手おめでとう!!
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 18:50:55.62ID:P7bnw21a
>>193
育英オタ?
なんで中村をスルーする?
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:56.27ID:ezZapSpc
>>191
林田も菖蒲同様撃沈すると思うよ、14分切りとか夢のまた夢だよ
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 19:10:07.02ID:yu+ZuiXl
今年は伊賀が来そうな気がする
今日の中村を見て刺激を受けない訳がない
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:27:31.41ID:6p4rm+gS
長崎ナイターグランドコンディション
20時、晴れ、東の風0.3、気温28.5度湿度74%
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:34.80ID:fOHHKsQr
>>189
数年前西京から城西に進んだ選手で13分台いたよな
名前をど忘れしてしまったがタイムはトップクラスでしょ
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:04.17ID:E0/ygs5G
>>198
松村兄弟いたね
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:36.98ID:Ytmj4DdL
>>196
マラソンと駅伝は違うからね、今年は記念大会だから10位台も厳しいのではないか?
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:53.42ID:6p4rm+gS
大牟田1年荒巻
14分50
松浦1年吉浦
14分53
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:48:08.66ID:EnLj/kIg
松村も相当な番長だったな
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 20:49:30.50ID:E0/ygs5G
>>201
暑くてタイム出てないみたいね。最終組みよくて14分20くらいかな?
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:16:33.34ID:Ae9aFlSB
昨日の中国実業団は27度だったよ。
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:20:46.92ID:E0/ygs5G
林田は14分8で実業団含めて日本人ではトップだね。悪くはないけど物足りない感じだね。
3000sc入賞の竹下は14分33のPB
花尾は途中棄権、溝口は危険。
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:12.90ID:smqr4AYV
長崎ナイター
林田14分08秒32
花尾はDNF
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:26.43ID:YjqTHYKB
溝口オタはもっと危険!
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:28:25.30ID:fy0ICWbu
Twitterに載っていた昨日の菖蒲のラップ

1000 2分48秒
2000 5分43秒(2分55秒)
3000 8分42秒(2分59秒)
4000 11分47秒(3分5秒)
5000 14分55秒(3分8秒)
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:34:38.00ID:E0/ygs5G
>>208
そのラップだと単純に凡走しただけだね。
国体までに復調しないと袋叩きだろうな。
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:38:46.12ID:JCrdz3IM
国体少年Bの1500と5000のランキングは藤宮が両方トップか?今年は1度も記録会に出てないからまだまだ伸び代ありそう。
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:47:39.59ID:JCrdz3IM
藤宮は3000の練習TTで8'20くらいは出てるって聞いた。同学年の山口はそれ以上らしいが。
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:51:40.47ID:LDXcvuLV
菖蒲は高三になってからスピードは上がったけどスタミナは落ちてるんじゃないの?
1500のベストは上がったけど3000scは高2の時のベスト更新できなかったし5000では後半バテてボロボロになってるみたいだし
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:10.83ID:fU9wuZqm
学石はトラック中心だからベストランキングがいいのは当然だよ、駅伝でどれだけ通用するかは未定だ
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:32.71ID:YR6VejF0
◆MGC結果◆
1中村匠吾(富士通駒大)2:11:28
2服部勇馬(トヨタ自動車東洋大)2:11:36
3大迫 傑(Nike早大)2:11:41
4大塚祥平(九電工駒大)2:11:58
5橋本 崚(GMOアスリーツ青学)2:12:07
6竹ノ内佳樹(NTT西日本日大)2:12:31
7鈴木健吾(富士通神大)2:12:44

※中村・鈴木(富士通)両名は駒大が練習拠点大八木監督・元マラソン日本記録保持者藤田コーチ―が指導
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:13.37ID:/BiGNY2U
まだシーズン残ってるけど。3年前は高校記録とか言われるレベルだったからまさかのだな。
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 01:49:16.10ID:/BiGNY2U
この時期にこのタイムって気候とか調子てかの問題じゃなく明らかに実力じゃん。3年だしもうシーズンも後半。かなり期待してた学年だっただけに残念。
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 07:00:14.05ID:LbUKxAuC
>>208
5000で三浦と同格じゃないのがハッキリとしたな
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 08:10:50.42ID:/x8X+vi5
>>212
インハイの頃から「菖蒲は1500は伸びてるけどサンショーが伸びてないから5000も伸びてなさそう」と言っていたのに、
菖蒲オタが「サンショーが三浦が上なのは認めるけど1500と5000は三浦と菖蒲は同格」と言って譲らなかったんだよな

どっちが正しいか明らかになってきたな
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 08:26:47.36ID:qibZmN+A
林田は14分8の自己新か…なんとも言えんな
中学新の期待値からすると高1で出してほしいタイム
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 09:05:37.68ID:vwcCKo5G
あれだけ素材が沢山いたから誰か一人くらいW佐藤並みに伸びると思ってたわ。林田が頑張ってるくらいだな。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 09:25:24.30ID:Alt///IU
>>220
1年時
服部駅伝で強さ発揮
林田1500mで3分46で清治越えの期待がかかる
10000mで歴代1位で大物振りを発揮
佐藤が密かに駅伝で好記録出すが注目されず

2年時
服部伸び悩み
林田10000で歴代2位出すもその他が微妙で早熟扱い
佐藤、白鳥が駅伝で花尾、菖蒲、児玉、三浦がトラックで好成績を残し注目

3年時
服部空気
林田1500m3分45、5000m14分8出すもやや期待外れ扱い
三浦3000scで高校記録、5000mは今のところ不明
菖蒲、児玉、花尾2年時より評価を落とす
白鳥、佐藤故障、不調で冬に期待
吉居、石井がトラックで強さを見せる

って感じかな。
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 10:28:07.97ID:i+c6GXGh
実業団のアシストを受けても中野14分04秒、林田14分08。
吉居が一人で出した13分55秒がいかに凄いか分かるな。
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 10:43:54.67ID:Alt///IU
>>222
一応気温が違うからね。
吉居が13分台出した時は20℃曇
中野は27℃
林田は28.5℃アシストありとはいえ14分10切れない選手のアシスト
吉居がすごいのは変わりないけど林田、中野も涼しければ13分台はありえると思うよ。
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 10:53:33.12ID:Alt///IU
石井、林田、中野、佐藤あたりは13分台いつ出してもおかしくない。
あと白鳥は去年の駅伝シーズンまで戻ったらだせる。菖蒲、児玉、花尾は今年の調子のままだとだせないけどパッと一発は可能性あり。
2年だと石塚、鶴橋あたりもワンチャンありそう。石田はあの安定感から一発13分台は厳しいかな。
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:08.52ID:s80JoLt2
古田が13:40切れるとかうざすぎる、消えろ!
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:53.26ID:odGbvcB9
定期的に古田上げの書き込みがあるけど古田本人しか思えない
古田なんて都大路の1区で先頭から500メートル離された雑魚
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:12:12.43ID:odGbvcB9
>>224
三浦も入れてあげて
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:47.66ID:2yu9ZqlR
三浦は13分台は無理だろう?14分前半でベスト更新出来れば上出来!
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:55:38.13ID:odGbvcB9
>>232
ちなみに三浦のベストは14分4だけど
これを出した高2の国体より明らかに強くなっているでしょ?
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:58:24.97ID:odGbvcB9
5000は今シーズン2回しか走ってないけど1500と3000scの結果から5000の力も去年の14分4秒の頃よりも上がっていると考えるのが普通じゃないの?

これを否定する人は14分4秒で走った1年前よりも力が落ちているという具体的根拠を教えてください
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:12.57ID:eGOFHFvf
>>224
石田はまず中学時代の1500の自己ベストと3000の自己ベストをいい加減更新するべきだ!他の選手はみんな中学時代の自己ベストは高校1年の時に更新してる!風俗通いしてるのかな?
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:09:13.03ID:odGbvcB9
ここでは3000scの結果って過小評価されがちだけど
流石に今までの高校記録を上回るタイムを4回も出したというのは高く評価されるべきだと思う

4回も高校記録を上回った今年の三浦が去年の14分4秒で走った時よりも劣ると思える理由が全く分からない
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:43.69ID:odGbvcB9
>>237その3000のタイムっていつのなんていう大会
無知な私に教えて

もちろん今年の話だよね?
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:23:11.93ID:odGbvcB9
>>237
因みにあなたのいう「その程度の選手」が去年は14分4秒で国体2位だったんだけど
あなたはこの一年前の三浦と今の三浦ならどっちが上だと思う?
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:19.54ID:odGbvcB9
>>237
多分あなたの中ではその選手が国体で14分4秒で二位に入るのも「物理的に不可能」なんでしょうね(笑)
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:11.55ID:odGbvcB9
三浦くんの悪口言うの許さないから

私が絶対に許さない
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:05.40ID:odGbvcB9
りゅうじくん
愛しているよ

私のオマンコ濡れ濡れなの...

大好き
大好き

大好き


入れて...
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:34.69ID:RFcglVmp
ここには洛南関係者がいるらしいか、客観的な議論は無理だぞ
三浦ネタはスルー推奨
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:35:51.11ID:odGbvcB9
りゅうじくん

私はりゅうじくんのためにいつも毛の処理しているんだ

いつりゅうじくんが襲ってくれても良いように

こんな過疎掲示板のアンチりゅうじくんは私が全部相手するから
相手するから
相手するから

お願い
りゅうじくん

もう少し私のことを見て欲しい
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:47:24.16ID:odGbvcB9
りゅうじくん

大好きだよ

りゅうじくんの今の力なら5000は13分50くらいで走れる
ここの人達は認めないだろうけど
私はいつもりゅうじくん見ているから

国体で13分50くらいで走ってここの住民を全員殺してしまえ


その日の夜のりゅうじくんの体は私がいただくね

大好きだよ
りゅうじくん
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:54:59.33ID:j46a2TYz
id:odGbvcB9

関わったらダメ
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:41.15ID:odGbvcB9
りゅうじくん

お願い
お願い...
...

お願いだから私のオマンコをりゅうじくんの太い棒で満たせて欲しい


りゅうじくん太い棒が無いと生きていけない...

りゅうじくん...

りゅうじくん...

入れて欲しい...
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:41.23ID:q5/O4Yic
やっぱり菖蒲オタだったんじゃねーか
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:11.26ID:Alt///IU
>>252
何をどう見たら菖蒲オタがいることになるんだ?いるのは三浦オタとタチの悪いオタやアンチのフリするキチガイの構ってちゃんだろ。
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:29.28ID:tpAGBdrx
>>255
菖蒲オタが叩かれると必ず「菖蒲オタなんていない」と書き込みするお前がいる、しかもID見てると毎日ずっと入り浸って大量に書き込みしている
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 17:34:51.74ID:GFZzFbhB
入り浸り菖蒲オタの今日のID >>255
昨日のID >>189
一昨日のID >>140

毎日入り浸って大量に書き込みしているよね?
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:26.51ID:hlsHltfx
お笑いかな?

226 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2019/09/16(月) 12:23:09.64 ID:aRPGyccM

古田が今の高校生が履いているインチキシューズで日体大記録会走れば13分40秒切れそう

258 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2019/09/16(月) 17:45:10.98 ID:aRPGyccM

ガイジに構うだけ無駄だからスルーしとけや
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:11:55.62ID:Sa/verrw
>>257
全部同一人物だと思うがそいつの発言で菖蒲オタって判断する意味がわからん
むしろ単発IDで荒らしてる洛南関係者のがヤバイと思うが
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:14:31.88ID:DaLSVz+U
古田を知ってるって40歳以上だろ?
40歳以上のいい年した大人が「ガイジ」なんて言葉使ってることを心から軽蔑する
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:21:39.88ID:Yf+g3mwn
大牟田のスレを荒らしてたのもこの類おっさんだよ
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 20:46:01.40ID:dgPXhpgt
>>221
林田に関してキヨハル超えとか早熟・期待外れとか、ここでの釣りだろ?
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:41.31ID:Sa/verrw
>>263
1年の時の清治超えは釣りじゃないだろ
中学記録出して1年インハイ3分46(清治に次ぐ歴代2位)だから期待されても不思議じゃない
ただその後凡走しだしてから林田に対する期待値はかなり下がったけど
さすがに高2,高3になっての林田に清治の記録抜けるとか言ってたら釣りだと思うが
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:19.65ID:6gPJVlUn
正直歴代でやっぱり怪物級の高校生は清治だろうな、クレイアーロンももちろん凄いが清治よりは僅かにインパクト薄い感じ、清治は長距離もやりつつクレイと同じ100m10秒台だからな、そりゃラストまで付かれたら実業団でも勝てんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況