X



サブ3.5を目指すスレ Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/09(月) 14:21:36.03ID:l3lGY2AO
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561293363/
サブ3.5を目指すスレ Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1563743116/
サブ3.5を目指すスレ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1565910115/
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/09(水) 22:53:27.78ID:Ui5Sfn2T
夜中誰もいない河川敷でリーサルウェポンズを絶叫しながら走る。
最高にストレス解消になる。
きーみーはーマザーファッカー!!あーたーまーがマッソヘッド!!!
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:21.95ID:bj+pQE1W
大腿四頭筋が固まってしまったのか着地で脚の付け根が痛い
その日によって耐えられる日と耐えられない日があるわ
せっかく涼しくなって走りまくれる時期なのに俺は一体何をしてるんだ…
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 07:33:16.50ID:j3w7/5fY
気温湿度の違による差を1kmインターバルで体感した
先週気温27度湿度70%→平均3分42秒レスト2分回しが5本で限界
昨日気温23度湿度40%→平均3分34秒レスト2分回し6本でもまだいけそう
これはやり過ぎて故障しますわ
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 08:07:54.30ID:Jb6BXnb9
つかウンコ踏めよw
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 09:06:14.52ID:Nk43BOiW
激安カーフスリーブを買って試してみたが、効果のほどが全然わからん
やはり片足だけ履いて走ってみるしかないか
格好がおかしいと通報されなきゃいいが
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 09:22:11.96ID:5H6ZFx1b
>>905
いやあインターバルなんてやってればそのうち速くなるよ
でもフルのタイムには直結しないと思う
スピード重視の練習しかしてない自分が言うから間違いない
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 11:40:00.11ID:omHU8Uh8
>>873
以前はレースでもボトルポーチ着けて走って、マイボトルとエイドの両方を使ってたんだが、昨年のとあるレースでポーチ無しで走ったらえらくタイムが向上したので、給水しすぎだったのかもと思っている。
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 13:23:41.76ID:Z6ET/t82
重さもそうだけどポーチ付けてるとめっちゃ走りにくいよね
フォームも悪くなるしスロージョグ以外で持たない方がいい
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 13:59:58.49ID:5H6ZFx1b
腰じゃなく背中に500ミリペット2本縦に挿して背負えるタイプの開発してくれ
別にリュック機能はいらんが保冷機能も必要
背中からチューブ伸ばしてちゅうちゅう吸えるようにして欲しい
もちろんチューブの先は乳房のような形状な
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 14:05:14.52ID:nVpNMZ4d
汗っかきなので、レースでは脱水で後半必ず脚がつる
次のフルからはベストにドリンク2本で走ってみる
なくなったら給水所でドリンクを詰めて走る

走りづらいけど、後半脚がつって地獄を見るよりいいと割り切って試してみる
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 15:12:40.85ID:nVpNMZ4d
>>917
脱水だと思うんだよね
練習の30Kロングではつらないし、レース中はミネラルも摂ってる
日曜日のハーフで体重を測ったら、
3キロ毎にある給水ポイント全てで給水してたのに、体重が3キロ落ちてた
さすがにハーフで3キロはショックだったよ
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 16:40:00.80ID:5H6ZFx1b
>>918
俺も夏場10キロペース走で1.5キロから2キロくらい落ちてたから
ハーフだとそんくらいは落ちる計算か
体重の2%以上汗かくと脱水による運動機能の低下がみられるようになるんだっけ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 18:06:29.29ID:ZQT5kaKw
糞ったれなので、レースでは脱糞で後半必ず肛門がつる
次のフルからはアナルに座薬2本で走ってみる
なくなったら給水所で座薬を詰めて走る

走りづらいけど、後半肛門がつって地獄を見るよりいいと割り切って試してみる
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 18:43:25.32ID:ZQT5kaKw
>>921
多量の脱糞、怖いよね
かといってむやみに水分摂っても吸収できないから、夏のレースは悩む
ちなみに、今月末に水戸でフンをきばる
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 22:54:37.08ID:OIyxY4Zs
自分はせいぜい120〜130kmだけど毎日朝晩ワンコの散歩で4kmずつ歩いてるからやろうとすれば無理じゃないんだろうなとイメージはできる
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:23.70ID:bykn1m94
ウンコの散歩させてるヤツあちこちに小便するわワンコして回収しても
ワンコしてない所より汚染されてるしリード伸びして右に左に走路を
ランダムに塞ぐしエロ爺がリード伸ばして女に犬をけしかけて会話の
きっかけづくりに使ってるしクソすぎる
ウンコの散歩みる度あいつら死なんかなと思う
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:27.59ID:ZrDYueCE
距離走らずに達成しようとする謎の縛りがマジで遠回りだし意味不明
3.5止まりでいいならいいけど、それ以上を目指すのにはどうせ距離を踏まなきゃいけないのに
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 04:51:54.28ID:pNe+M3Ly
>>930
うんこ連呼するものの、誰にも相手をしてもらえない         

淋しさが募る、ざ・キチガイ(笑)
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 06:21:15.28ID:pNe+M3Ly
>>932
うんこ踏まなきゃってのも縛りだろ
サブ3.5なら月間150kも走れば達成できる
サブ3なら200かな
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 06:22:03.97ID:pNe+M3Ly
>>936
数字の大小は違うけど、うんこ踏めば結果に繋がるという考えはあんたも同じじゃん
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 09:39:55.85ID:JMdCrC3n
>>934
自分で答え出してるじゃん
サブスリーに200k必要なのに150に抑えて3.5達成する意味がない
短い距離で達成した→もっと走ればもっと速くなるはず
と自分は才能あると思い込みたいんだろうが、だったら最初からもっと走って結果出せばいい
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 12:08:09.01ID:tgpXs1T6
ノーブリ賞とった教授職をなめてる?
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 12:09:17.48ID:tgpXs1T6
>>953
そんなにプリッとしなくていいからw
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 12:10:54.39ID:tgpXs1T6
>>951
定型文からのアナル責め尊敬します。
あとはそれで続ける気ですね。
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 12:54:51.61ID:tgpXs1T6
>>959
ごめぇ〜んw(ニチャァ)
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 22:34:00.24ID:yodguugr
サブ3.5如きで対価に見合わない練習はやめとけ
収支がマイナスになる練習は習慣は続かない
ベテランだって最初は意識低い、追い込まない練習からスタートして少しずつ積み上げてきたんだから
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 23:26:33.15ID:JMdCrC3n
追い込んでたら距離踏めないでしょ
追い込むのは週に一回か二回だよ
そもそもサブ3.5が最終到達点なら月間100キロで十分だわ
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 00:14:06.55ID:qUtUOzPF
月間平均450でギリサブ4 ランナーですがYouTubeとかここ見て唖然…
今まで雑誌で月間走行距離200 kmで3.5とかネタだろwとか思ってたけど現実見て絶句…
今月から月間走行距離意識しないでスピード練習に重点
ただ毎日酒呑むんで体重増加が気になるんだけど…
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 00:46:54.78ID:dquArBVE
>>971
年齢によるからね、おっさんでしょ?
個人差あるけど30代なら100〜150kmくらいで3.5は行ける
サブスリーになるとやっぱり距離踏まないと厳しいなと感じる、200kmじゃ全然足りないね
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 01:42:23.90ID:qUtUOzPF
>>972
42歳です
32歳から初めて今年で10年
最初はハーフマラソンから入って1時間30分代
2年目で自信を持ってフルに挑んだら4時間30分…この頃で月間300km
そこからだらだら続けて2015年夏に東京マラソンチャリティ応募して奮起して月間走行距離400〜500にしてサブ4達成
しかも序盤で転んで負傷、15kmで足に疲労来てたけど走り切れたんでやはり走行距離は大事だと思い込んでたんだと思う
その2016東京マラソンからフル10レース走ってるけど自己最高は非公認周回コースの3時間36分
年々落ちてきて地元の大会で(山越えのキツいコース)去年はサブ4 出来たけど今年は後半歩きまくって4時間超え…
反省してダイエットとスピード練習の日々
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 04:05:51.99ID:xhH2cDU9
ランニングなんて生まれ持った個体差が全てなんだからベストタイム帯なんて人それぞれなんだよ
中年じゃ体そのものが持っている性能やリソース自体は何したってほぼ変わらない
それをランニング用に適応させていく過程でタイムが縮まるってだけ
だからその人にとって厳しい練習続けてる人ほどタイムはもう縮まらない
肉体性能・リソース・伸び代がもうこれ以上のランニング適応が無いところまで進んでしまってるからね
練習すれば追い込めば続ければ伸び続けるなんてものは無い、逆にすぐ伸びなくなって自分という個体のタイム帯の上限を知ることになる
ランニング初める前からの個体差によってその人のベストタイム帯は既にどうしようもなく決まってるんだよ
結局その人の肉体性能やリソース自体は練習関係無くほぼ変わらないのだから速い人はすぐ速くなってそのままだし逆もしかり
老化はまた別の話ね
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 07:44:19.10ID:bgIsKnO5
>>978
水曜10kmペース走強度強め
日曜15kmペース走
水曜5kmTT
日曜20km走
を隔週
本番一月前に30km一回
3年前1月から初めて11月の大田原でサブ3.5だったよ
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 08:14:54.48ID:eN63zaEg
サブ3.5は本番の3か月前から平均200km超えたら個人的にはいけると思ってる
毎年地元のフルマラソンにだけ出ていつも3か月前から始動、それまではほぼ走らない
それで初フル3時間53分、次の年に3時間42分、その次の年に3時間29分で達成
そこからそれを3年続けてようやく3時間10分まできたけど
さすがにこの練習量でサブ3を目指すのは厳しいと感じて去年から初めて年間の月平均200kmを積んできた
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:57.02ID:J4QnDZez
>>983
970じゃないが、自分の場合。
月…回復ジョグ5kmまたは休み
火…ポイント練(ヤッソ800等)
水…筋トレ+ジョグ5km
木…ペース走10〜12km
金…回復ジョグ5km
土…ロング25〜30km
日…筋トレ+回復ジョグ5km

これで月だいたい200km。
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 09:24:02.76ID:dquArBVE
陸上無経験の自分は30才くらいの時は月100〜150km、年間1400km、週末ペース走20〜30km中心で3時間20分までこれた
37才の今は月150〜200kmまで増やしたけどタイムは3時間15分とそれほど変わらない
確かに周りと比べて練習量の割にタイムいいと思うけど、単に若さだろうね
あとは172cm59kgと比較的やせてるからか
でもこれからは強度上げないとタイムは落ちるだけだろうなー
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 18:28:16.91ID:vXXhzM9J
ブリ3.5を目指すスレ&うんこ Part40
https://youtu.be/gOynkYMTZLM
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 18:30:08.75ID:vXXhzM9J
ごめ〜んw
連投するつもりじゃなかったぁ(ニチャァ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況