X



サブ3.5を目指すスレ Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/09(月) 14:21:36.03ID:l3lGY2AO
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561293363/
サブ3.5を目指すスレ Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1563743116/
サブ3.5を目指すスレ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1565910115/
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 07:12:30.67ID:8JzgFhY9
>>212
週2回だしすでにGarminコーチのハーフ95分設定で週5走ってるから無理だな(笑)
ちなみに上で海外のプラン聞いたものだけど、これアジアしかやってないのか英語圏なくてプランが読めないからやめた(笑)
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 12:03:06.75ID:C/bTH7Xa
走ってる時の腹痛対策って何がある?
明日ハーフマラソンがあるのだけど今朝軽く走った時脇腹痛が出て明日のレース中にも出たら困る
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:58.90ID:ymowPKI+
>>212
週2日だけプランに合わせるのが面倒なんだよな
むしろサブ3.5を目指すってだけの括りがあれば、他の人の練習やレベルが確認できて参考になるのに
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 19:32:47.15ID:b1aiPFOE
つまらんことをいつまで引っ張ってんの
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 11:09:42.31ID:qlNqOsQ8
いや、ハーフは序盤からガンガン攻めるべき
苦しくてもギャラリーの声援でなんとかなる
練習では96分がベストだった俺が大会で87分とあっさり90分切り出来た
本番ボーナス恐るべし
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 11:29:32.56ID:J8CCm1AO
いや、5キロまでは様子見たほうがいい
5キロまでがまんしたらどうせ我慢できなくなって飛ばし始めるから
そこから15キロまでは気持ちよく走れるはず
15キロから辛くなっても頑張れるけど、10キロすぎで辛くなると心折れて大失速のリスクがある
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 14:52:29.79ID:O0wyUvRO
30km走しないで初フルに臨むのは無謀かな
ここんとこ忙しくて走れないまま2週間前になってしまった
駆け込みで走ってダメージを残すくらいなら疲労を抜いてワンチャンにかけたほうがいいかな?
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 15:47:22.83ID:VPY8ScH+
>>248
ワンチャンどころかノーチャンス
ジタバタする時期じゃないので、練習代わりに撃沈あるのみ
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 16:44:08.93ID:d5dFJfnf
>>248
・いまから30km走はしない方が良い。

・ハーフを走ったことがあるなら、
 中間点からハーフマラソンが始まるので、
 その21km先のスタート地点まで歩いて行くぐらいの気持ちで行くこと。
 33〜35km地点まではとにかくスロージョグでゆっくり。
 余力があれば33〜35km地点から、普通に走れば良い。
 たぶん、スロージョグでいっても、余力なんて無いから。
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 18:27:11.62ID:p4/hTqYG
速すぎワロタ
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:02.84ID:KEQbGYss
>>252
練習でどんだけのペースで走ってるのかわからんし、初フルで3.5スレに書き込んでる事態つりな気がする
ハーフが80分とかならわかるけど
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 21:26:58.75ID:O0wyUvRO
こんなに反響があると思っていなかった
ハーフは8月に走って93分でした
暑くなるまでは順調に練習出来てたんだけど、夏の暑さを言い訳に走らなくて直前になってしまったのよね
正直のところサブ3,5はいけるものだと思ってたんだけど

ダメもとで>>352を参考に走ってくることにするよ
ありがとうございます
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 22:08:56.64ID:z8wYR5Hp
へとへとになるなら3.5はギリギリ無理だろう
どこでやんのかしらんけど2週間後じゃまだ暑いだろうし
やらなくても多分無理だろう
フル走るためのマネジメントの理屈を知るのと体で覚えるのは結構違う
でも頑張って!
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 01:54:39.27ID:rCLaVTnO
なんかパイセンぶった上から目線の鈍足がいるけど、彼は恐らくブッチギリで3.5クリアすると思うわ
地力がお前らより数段上っぽいw
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 02:42:35.35ID:RV25TeFW
うんこマラソン
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 09:39:18.40ID:1fwYl1MN
前日までの調整よりも当日朝にうまくウンKシッK出せるかが大きい
ウンK出し切ったときはスタート後の加速のノリが段違い
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 09:42:38.21ID:grKuR+Xj
レース中に脱糞すればもっと加速するよ
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:48.52ID:RV25TeFW
>>274
誰それ?
うんこ?
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 18:00:30.46ID:9fUYzo/A
0269 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/09/22 09:39:18
前日までの調整よりも当日朝にうまくウンKシッK出せるかが大きい
ウンK出し切ったときはスタート後の加速のノリが段違い
返信 ID:1fwYl1MN

いつも面白いですね!今回もまあまあですよ!
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:31.03ID:8FbYxsxH
>>248の未来
本番足が軽くて15キロくらいまで4分10くらいで飛ばしてしまう
15キロくらいからまだ余裕はあるが雲行きが怪しくなって焦ってペースを落とし始める
20キロくらいでかなりの疲労感、まあ、キロ4分半なら粘れるだろうと踏んで走り続けるが25キロでいっぱいいっぱいに
30キロでキロ5分を切れなくなる
本当の地獄はここから
35キロには5分半も維持できなくなり給水で歩くようになる
少しでも上げようとすると足がつって走れなくなり、なんとキロ6分半を踏む
メンタルもズタボロの中ラスト1キロでデブの知り合いに抜かされそうになって一気にスパートして最後の1キロは4分半
結果は3時間31分
前半抑えれば余裕で切れたのに
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 20:32:01.05ID:P1moD6IM
ついでに俺の未来も予測してくれ
走歴3年自己ベスト3時間27分(2018さいたま)
今年5月までは月間200〜250km走ってたけど、6月以降は家庭の事情で一度に5〜10kmしか走れず月間も50〜100kmに激減
30km走どころかハーフすら6月から走ってない
この状態のまま水戸に出るんだけどやっぱり脚持たないかな?
過去のレースではイーブンペースでいけたんだけど
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 20:45:24.85ID:drDCKvY6
>>279の未来
走り込んでないのもあり序盤は自重してキロ5分半位で入るが
15キロ付近で脚がだるくなり中々ペースもあげられない
ただ給水、エイドは的確にとっていたので30キロ超えても
まだ若干余裕ありついそこでペースを上げてしまう
しかし35キロ付近でゾーン終了その後はキロ6分半に
でも周りもそのくらいなんで奮起してラスト1キロスパート
何とか3時間58分で終える
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:00.36ID:HPJzQc6H
本番の42?などあっと言う間だ
走れば分かるだろうが糞も出ない
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 00:54:19.81ID:YwKaERrK
0286 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/09/22 23:55:00
本番の42?などあっと言う間だ
走れば分かるだろうが糞も出ない
返信 ID:HPJzQc6H

もう少し頑張ろう!
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 09:23:46.89ID:jvATuaJI
>>291
ペースではなくて心肺数を見ている
心肺数も絶対では無いが、目標タイムを適当に設定するよりも正解に近いと思っている
何回かレースを走ると、それぞれのレース距離で持続可能な心肺数が分かってくる

レース中も難しいことを考えなくていい
ペース管理だと勾配や風の影響の見積もりが難しい
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 12:34:17.83ID:/ZsiBaUP
>>290
目標タイムに合わせてウンコ配分しないの?
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:04.54ID:/ZsiBaUP
>>291
普通出すよね
当日までの腹具合やその日の体調で腸整はするけど
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 12:42:36.35ID:tCaTKII2
マラソンで無理な目標もつと早々に潰れてトラウマものになるからなあ
長期的な目標は高くていいと思うけど一つ一つのレースは見極めが必要だと思う
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 13:06:15.98ID:D31cFhK8
↑馬鹿のひとつ覚え↑
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:58.69ID:YwKaERrK
0301 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/09/23 12:34:17
>>290
目標タイムに合わせてウンコ配分しないの?
返信 ID:/ZsiBaUP(1/2)
0302 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/09/23 12:36:04
>>291
普通出すよね
当日までの腹具合やその日の体調で腸整はするけど
ID:/ZsiBaUP(2/2)

頑張ってはいるけど今ひとつ
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:43.00ID:5vCL8bfx
そんなもんゴミ箱にポイよ
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 17:33:24.56ID:/ZsiBaUP
脱糞してしまった
今シーズン終わった、、、
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 17:34:44.96ID:/ZsiBaUP
そんなもん便器にプリっよ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 19:51:35.84ID:MUTTu6zz
>>314
>>313
謎の自演
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 19:56:26.53ID:WfGLTiP1
>>316
よく気がついたねぇ(ニチャァ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況