X



女子マラソン・長距離総合スレ Part186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 20:20:51.48ID:yP2KavSL
輩達の予想に反し大荒れやろうな
伏兵がくるだろう

東京の高湿度、たまらんな
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:53.41ID:/9umhwwg
>ランナーに「かち割り氷」、ゴールには氷風呂…MGCで五輪向け暑さ対策

>東京五輪のテスト大会を兼ねて今月15日に都内で行われるマラソングランドチャンピ>オンシップ(MGC)で、
>給水所にクラッシュアイス(かち割り氷)、ゴールにアイスバス(氷入りの風呂)を設置することが明らかになった。
>日本陸上競技連盟によると五輪本番でも実施する見通しで、猛暑対策の切り札として効果が注目される

https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20190907-OYT1T50084/


まだ確度は低い天気予報だが、スタート時点でさえWBGT26度程度
今更言うまでもないが過酷なレースになるね
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:17.15ID:33+n6mCm
必ず誰かが優勝するんだけど
結果が出てからそのヲタが俺はそう予想してた風を装って暴れるのが見え見えでウザいよね
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:38.31ID:sSak17pL
鈴木は自己ベストなら
5000 15秒
10000 25秒
ハーフ30秒
マラソン6分ほど遅いんだけどね
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:56.99ID:sSak17pL
>>709
福士よりね
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:05.15ID:gHjqFxjp
>>674
福士はQちゃんや野口をとても敬っているけどね
リオ五輪の目標を聞かれた時も先人たちが成し遂げたおかげで
私も金メダルと言うことができるって言ってたし

それに重要なマラソン大会に挑む時の国内の練習場所は尚子ロード選んで
尚子さんロードとか尚子ロードさんとか敬称付けて呼ぶくらいだし

何と言ってもリオ五輪の大切な調整時期にQちゃんの冠大会である清流ハーフにわざわざ出走して、
レース後に開かれた熊本地震のチャリティーオークションに数十点出品したところだな
Qちゃんを敬ったり慕ってなきゃあできない行動だと思うぞ
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 00:23:51.93ID:3mgQUBps
2017の男子優勝タイム 2時間14分台
2018の男子優勝タイム 2時間11分台
これだけで2018のレベルの低さが分かりそうなもんだけどな
鈴木がメダル候補なら男子優勝の岡本は金メダル有力候補になる
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 00:31:08.80ID:wIOllVtu
>>718
岡本は何十回となく後ろを振り向いていたが鈴木は振り向かなかったなw
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 02:35:08.26ID:4Lon9BUT
>>693
歴代とまではいかないが、今回のようなラスト勝負のレースは強そう。
ただ冬マラソンなら21分台くらいで走れるかといわれると、ハイペース
から失速しちゃって24〜25分台くらいでしか走れないタイプな気がする。
北海道が選考レースになって一番恩恵受けた選手かと。
0723722
垢版 |
2019/09/08(日) 02:37:29.97ID:4Lon9BUT
要は前半足溜めて後半スピード活かすレースは得意そうだけど、
前半からハイペースで進むレースではスタミナに不安がありそう。
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 09:00:54.88ID:kc9a9L0v
でもまあMGCという檜舞台に立てる選手たちは幸せだよなぁ
当日はCMなしのNHKが全国生中継してくれて
日曜の早い時間で結構見てくれる人も多いだろう。

沿道は大観衆で埋め尽くされ、2時間半にわたって声援を受けて走れるのも幸せことだと思うぞ。
まぁ東京五輪のほうが観衆は多いだろうけど、不甲斐ない走りをしたら強烈なヤジが飛ぶわけだし
MGCはあくまでも国内選考レースだから失速してもヤジではなくて温かい声援が飛ぶわけだからな
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 09:12:31.32ID:Utp8Kasx
ペースメーカーはザキヤマw
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 09:37:17.84ID:5c6UCFAh
鈴木亜由子一択だな。

駅伝、トラックみても勝てそうな人は誰もいない。

二位は野上希望、あくまで希望だが、理由は好きだから。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 09:46:29.77ID:LeKBhrq8
阿部、下門以下の持ちタイムしかないのに何故そこまで強気になれるんだ?
精神疾患でもあるのか?
アルバイトでもいいから外に出て働くことをオススメする
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:35.97ID:DXDRdVPn
でも亜由子、15年から3年連続唯一の世陸、五輪の代表選手だし
歴代ナンバーワンのポテンシャルを持った選手だと思う。
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:33.43ID:SHPGgzbR
>>732
亜由子関係は知らんが
豊川 愛知ヲタ 武井咲みても愛知は部落
日本の最底辺。細胞に打撃を与え汚染されてるエリア。渡航脈を閉鎖し隔離しないと
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 10:39:15.87ID:0bxpXnMq
【MGC】
現状の力+期待値(個人的主観)=評価

S 松田
A 前田穂、安藤、 岩出、小原
B 福士、上原、一山、鈴木、野上
C 前田彩
D 関根

いよいよ来週の日曜日にMGC
各選手の仕上がり具合はどうだろうか?
何か情報がほしいね
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:06.96ID:7Q3a+9YL
個人の主観100%だな

たとえ野上ファンでも、シンスプリントになったという事実を受け入れて
最下位に落とす鬼の心を持ってほしい
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:03:06.45ID:ax3rtzFP
このレベルだと30秒で豆粒レベルなのに、持ちタイムで劣る鈴木が圧倒的に本命なのは納得いかない
潜在能力はあるかもしれないが、公に示したことはないしあくまで主観入った期待値でしょ
見た目良くて愛嬌のいい鈴木はマスコミに人気があるだけのこと
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:10:02.72ID:BEkBuVhJ
瀬古も、
昨日だか一昨日だか東海地方の番組で、
岩出特集をスタジオで見たあとに、じゃあ誰が注目ですかって聞かれて、
「一番持ちタイムが遅いけど、鈴木さんですね。走ったらこの中で一番強い。周りに聞いてもみんなそういう。」 とかローカル忖度発言してた
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:19:55.50ID:ax3rtzFP
岩出がカーボローディング始めるらしいが、何かの記事でカーボローディングは古い考えで普段どおりの食事をしたほうがいいと聞いた気がするが
ターザンだったかな
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:20:34.08ID:B5KLPbwN
>>739
マラソン野上恵子、苦境乗り越えMGCで五輪切符だ 2019年8月20日
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201908200000717.html

>6月にシンスプリントという左すねの痛みが出たことを明かした。
>スピードを意識した練習はできていないのが現状で「なぜ今なのか。正直、焦りはある」と胸中を吐露。
>とはいえ徐々に回復を見せている。「できることを1日1日やって、自信をつけたい」と話した。
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:58.91ID:TDO7gbEK
先月28日にローカルでやった野上特集番組ではケガのことは触れなかった
まあわざわざ持ち上げ番組で言わないよな
ちなみにナレーションは増田だった
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:57.76ID:0bxpXnMq
>>741
サンクス!
評価を修正します

【MGC】
現状の力+期待値(個人的主観)=評価

S 松田
A 前田穂、安藤、 岩出、小原
B 福士、上原、一山、鈴木
C 前田彩
D 野上
E 関根

野上は6月にシンスプリントになったことで思うような練習ができていない
関根が棄権する公算が大きいため野上が最下位になる可能性が非常に高い
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:03.24ID:McOggFxM
>>733
で、成績は?
リオは敵前逃亡だったっけ?
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:48.93ID:ehJXPDUQ
安藤はそんなに戻ってきてるかな?
たしかに函館ハーフでは一山に1分ちぎられたものの、69分台のPBではあったけど
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:00.57ID:Nl2jGgat
ポテンシャルって実力がありながら良い戦績を残せなかった選手や
まだ実力を発揮できていない選手に対して使う言葉だから
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 12:05:45.76ID:ehJXPDUQ
一山と福士は無理してMGC出場を勝ち取った分だけ影響が無ければ良いが
まぁ一山は若さで乗り切るか
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 12:19:54.82ID:Nl2jGgat
15日の06-12時の雨量が31oの予報…..
気象庁の用語では小雨は1mm程度、「弱い雨」とは3mmまで
同じ様に気象庁の表現で、やや強い雨(20mm未満)→強い雨(30mm未満)
→激しい雨、31mm予報とは「激しい雨だろう」ということ

>>646
小雨じゃないなら?
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 12:48:02.37ID:Nl2jGgat
期待値も期待値として、評価は評価としてわかるし、
事実、立派な戦績を残してきたが
スペ体質の選手を「強い選手」とは言い難い
補欠がいるにしてもオリンピックのフルマラソン代表がスペ体質っていうのは
これはとても、日本代表としての期待からすると危うい選手ということ
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 13:03:42.27ID:Nl2jGgat
違う、06-12の間のいずれかの1時間に、

まだ確度が低い予報で一喜一憂するレベルでないが表現は「豪雨」、
15日が3日後になれば「1時間予報」が公表される
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:01.05ID:16bxgSH+
MGCで鈴木が4着でファイナルチャレンジでも鈴木が2.22.30を切れず、またMGC3番の選手より遅かった時

MGCで鈴木が3着で世界陸上で池満中野谷本の誰かがメダルをとったら、鈴木は選ばれないよな?

あゆヲタが発狂しそう
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 13:11:59.30ID:3otenr5/
日本語でおk
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 13:17:30.21ID:3otenr5/
昨日は一度は晴れ予想になったくらいにコロコロ変わってる
0762不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:58.14ID:xqCPwvcf
亜由子というか松田や男子の大迫・設楽にも共通すると思うのが

「自分はトラックでも代表狙えるし」という逃げ道を作らないこと
練習はもとよりスタートに立つ前レース中にも微塵にも思わないことが大切。
そんな考えが頭にでもよぎろうものなら、本来なら勝てる相手にも負けてしまう。
精神論かよって批判されるかもしれないけど
マラソン、特にペースメーカーのいない五輪選考会・悪条件の中では
そえいうものも重要だと思う。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 14:27:54.23ID:kc9a9L0v
野上に頑張って欲しいよな
33歳まであきらめずに走り続けてきたなんて凄いよ

福士のように五輪や世陸に出続けるような選手なら30歳越えても現役なのはわかるけどさ
野上は高校時代から怪我に苦しみ高校駅伝3年連続補欠の選手で
実業団に入っても最初のチームは廃部になったりして環境面でも苦労して
怪我も続き何度も心折られているはずなのに、それでもあきらめずにここまで続けているわけだからな

当日、沿道の観衆は彼女に温かい声援を送り続けてほしい
俺も当日は沿道で観戦して「アラサーの星、野上ィィー 頑張れぇー」とか叫ぶつもり
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 15:55:16.59ID:wIOllVtu
777
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:25.80ID:wIOllVtu
>>775
松田奈実だろ
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 16:39:21.79ID:FJRqJN6l
35Kからの末脚勝負だろうな
番狂わせが起きるか
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 17:13:43.34ID:xfXY7VQ2
>>767
中学からだぞ
鈴木が修平と呼び捨てにしているから、精神的には夫婦状態だと思う
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 18:25:54.56ID:CFGlXC61
>>701
安藤のあの時の強さは前コーチの存在
有ってこそ
現状は厳しいだろう
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 19:05:01.57ID:Nl2jGgat
>天満屋の小原怜(29)と前田穂南(23)が7日、総社市内で練習を公開し、大一番に向け「自信を持ってスタートラインに立つ」などと抱負を語った。

https://www.sanyonews.jp/article/936689/

前田穂
「しっかり準備できたので堂々と走りたい。優勝して決める」

小原
「(リオ五輪の代表選考レースは1秒差で敗れた時 )あれから変われた部分はある。最後まで諦めないレースをしたい」


「お互い武冨豊監督を良い刺激に、充実した練習ができた。(五輪の)切符をつかむチャンスは十分ある」
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 19:30:52.72ID:wIOllVtu
天満屋勢の近況が出てきて面白くなった
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 19:33:02.81ID:kc9a9L0v
あぁ〜でもいよいよ人生を懸けた戦いが1週間後に迫ってきたわけか
12人にとって今までの陸上人生の中で最も大事なレースになるわけだよな
松野明美がバルセロナのマラソンに出てたら人生が変わっていたと言ったように
ほんとオリンピックのマラソンの結果によっては人生が大きく変わちゃうからな
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:26.58ID:wIOllVtu
オリンピック本戦よりも緊張度は高いだろうな
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 20:32:02.36ID:wIOllVtu
選考会で敗れた連中が本番で勝てると言う根拠はないだろ
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:18.78ID:YXgKr2U7
松野はバルセロナのマラソンに出ていてもあまり人生かわらなかっただろ
小鴨は大きく人生かわったな
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 21:09:17.12ID:YeRjEN1F
>>784
前田穂
「しっかり準備できたので堂々と走りたい。優勝して決める」

いいね!
自信があるということはいいことだ
これを伝え聞いた松田はきっと闘志満々で迎え撃つに違いない

松田VS前田穂による第3ラウンド、熱きバトルの開幕だなw
三度目の正直で今度こそ前田穂が勝つか?!
実際どうなるのか楽しみだなw
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 21:20:35.87ID:23VP8IE9
>>729
松野の比較対象は有森。またアトランタの時も最後の椅子は有森と鈴木の争い。もし
選ばれなかったら有森の人生が大きく変わった。陸上界の歴史も変わったかもしれない。
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 21:36:31.09ID:ATHwYV1M
松野がバルセロナで金を取れそうな展開が全く浮かばない

1992年大阪残り10kmからのスピードアップは鮮烈だったけど最後は小鴨との差が広がった
1993年名古屋も意気込みは伺えたし先頭から落ちかけたところから粘りは見せたが優勝は無理だった
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 21:40:18.49ID:Hgn+79ZW
グレートノースラン

ブリジットコスゲイ 1.04.28

ここ1.2年勢いあるね。
マラソン2.16分台いきそう。
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 21:42:49.29ID:wIOllVtu
>>795
タラレバかw  当時なら『鱈鰊は北海道』と言ってたな
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 21:56:55.71ID:kc9a9L0v
ケイタニーと言えばロンドン五輪でメダル取れなかったんだよな
やっぱり春秋冬の高速レースと夏のマラソンとは大きく違うんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況