X



【ランパン】ランニングウェア総合 part27【ランシャツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/10(土) 05:21:48.14ID:Pcp1sz9Y
いろんな指向・嗜好の人がいるけど、よろくしね。みんな仲良く。

※前スレ
【ランパン】ランニングウェア総合 part26【スパッツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1550727000/
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 21:34:38.99ID:cQALiT6J
小雨程度なら、今の季節はユニクロのポケッタブルパーカーでも
大丈夫。
冬になったら、上にウインドジャケでも着て使えるだろ。
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 12:18:12.28ID:8a2zjb1c
>>240
UNIQLOのランニング用品て、いつ頃から販売されてるんだろ。
話を聞くと良さげだから今度、何軒か当たってみるかな。
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 12:48:29.75ID:qRs4NJ8X
ユニクロは、ウォームドライハーフジップという長袖シャツが冬ラン向けのアイテムとしておすすめだったが、
いつの間にか廃番になってしまった
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 15:02:28.02ID:hhr/yG0F
ワークマンのブロックフリース ジップネックが超オススメだったのに 廃盤になってた
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 18:53:40.76ID:ZbIu0evD
>>240
俺もポケッタブルパーカー持ってるけど、畳み方を覚えちゃうと
コンパクトに収納できるし、風を通しにくいから便利。
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 22:53:44.90ID:7K4dRc20
>>249
体重は痩せているつもりなんだけど太ももは確かに太いまま。それが原因のひとつかもね。細くなりたいよ。
>>251
ロングタイプははいたことなかった。
一着買ってみる。
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 14:44:10.26ID:SDQQJCzQ
ランニング用のダウンベストが色んなメーカーから出てて暖かそうだけら真冬用に考えてるんだけど、持ってる人、走りづらさはないかな?
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:59.60ID:CXdI/Hk3
>>253
ダウンベストなんか着て走ったら汗の量にもよるけど湿気を吸い過ぎてすぐダメにならないか?
極寒地でLSDとかなら分からなくもないけど
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:10.61ID:g8jpmgIw
>>248
最近、カラーが増えたね。
関東だと11月の少し冷えてる朝に着ても
汗ばむくらいの印象だった。
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 23:33:06.71ID:P/aWxAQO
>>254
たぶん化繊中綿ベストの間違いだろう
ダウンのベストなんかランニング用として売られてない
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:20.77ID:A9wks1gq
実際にダウンが入ってるか?というより、ああいう形状のものを指してダウンベストって言ってるのでは?
ランニング用途なら化繊ベストで十分暖かいよね
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 11:56:11.16ID:a5nhGR4O
普段は履かないのだが、10日後の本番にはcw-xを履く事にしていたので、先日30km走で久々に履いて走ったら、疲労が早く出てしまった。
恥ずかしながら、サブ5レベルなんでトイレ対策にタイツは履きたいのだがオススメあるかね。
週末に買いに行くから教えておくれ。
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 12:06:15.87ID:8AqwtwCa
>>259
トイレ対策=冷やしたくないってこと?
CW-X履いてダメならハーフ〜ロングパンツでいいんじゃない?
どうしてもタイツがいいならユニクロとかの緩いので
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 12:18:45.17ID:a5nhGR4O
普段は履かないのだが、10日後の本番にはcw-xを履く事にしていたので、先日30km走で久々に履いて走ったら、疲労が早く出てしまった。
恥ずかしながら、サブ5レベルなんでトイレ対策にタイツは履きたいのだがオススメあるかね。
週末に買いに行くから教えておくれ。
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 12:24:33.06ID:a5nhGR4O
>>260
ゴメンなさい。>>261で再投稿しちまった。

吸汗速乾で暑すぎず、寒すぎずのが欲しい。ユニクロはエアリズムが汗冷えする素材に感じるんだ。
cw-xはスタビライクスを履いてるのだが、腰と股関節の疲労がヤバかった。
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 12:55:26.71ID:8AqwtwCa
>>262
ユニクロが特別冷えるとは感じないけどね。それに脚って汗さほどかかないでしょ?
そもそも股関節へのサポートいらないならタイツじゃない方がいいと思うんだけど、どうしてタイツ履きたいならサポート機能無い安いヤツにしておけば?
エアリズム以外だったらTigoraとか
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:02.90ID:yrZ0Kym7
>>262
失礼だがサブ5レベルだと疲労がヤバいのは筋力不足では?
それくらいだと間違いなく歩いてる時間あるでしょうし、トイレ対策が冷えて下るのかオシッコなのか不明だけど何着ても同じな気がする
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 14:40:04.04ID:b0MVSYJ2
公園でジョグ中に公衆トイレに入ったら隣の大のほうから
う〜ん、う〜ん・・・
と声が聞こえたから、「あぁ、うんこか」と気にしないでいたけど
しばらくして、「先輩、オレ、イキそうっス」と声が聞こえた
なんだか恐かった
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 21:45:50.72ID:a5nhGR4O
>>263
前にエアリズムのキャミの上にTシャツ着て走ったら、濡れたキャミが張り付いて気持ち悪かったんだ。毛嫌いしないでユニクロ試してみるね。
あと、ウエストポーチよりウエストに物が入る短パンが履きたいので、タイツに拘ってた。お腹が弱く補給食は全て持参です。

>>264
筋力は確かに無い。でも早い人には信じられないだろうが、一度も歩きも止まりもせず、終始一定の速さで走ったのだよ。
お腹は弱いが胃痛の方で、小の対策です。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 04:35:13.55ID:SZSqNHHD
>>262
今さらだけどSKINSが合ってると思う

寒すぎず暑すぎないし、履き心地が良くて過度な締め付けやサポートがない
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 06:42:24.69ID:ucmTheOa
エアリズムってどんな感じなのかな
ヒートテックの黒いのみたいに薄くテカッて体にぴったりだと
やらしい感じがして好みなんだけど
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 07:48:12.08ID:X0Kmnybs
>>270
それなら、コンプレッションタイツの紺色のものの方が適度なテカリがあって、君の欲求を満たすと思う。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 16:10:00.43ID:2ImV8qug
>>267
もし歩いてないのがホントだとキロ7の走りかー
ゆっくり走りすぎて筋肉痛もあるのかも
どちらにせよ走力不足なのは練習あるのみ

汗冷えで悩んでるのなら、山用のファイントラックやミレーの変態網の下着考えてもいいかも

野郎だと人前だと着替したくないけど(笑)
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:13:06.90ID:crRt3Noy
なんで急に札幌とか言い出すんだろうな
東京で走ってるけど、仮に5時開催だとして去年の猛暑日を想定すると
スタート時26度、ゴール時29度が上限だと思うんだが
これで走れんならマラソンなんかやめちまえってレベル
白人のエゴとしか思えんわ
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:27.09ID:vn/m6E14
>>269
俺もSKINS持ってるけど、9月から翌年5月くらいまで
普通に穿いてる。
外気温に左右されにくいのがいいね。
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:55:47.77ID:TSJ2FSRb
>>269
>>274
もうすぐ本番なのに、今まで感じた事のない腰の疲労を感じたので、
ちょっとテンパッていたのだが、皆様のアドバイスで落ち着いて参りました。
SKINSを念頭に置いて買物に行きます。

>>272
これがホントに歩いてないのだよ。6:50位だった。
壁らしき壁も来ず、失速もせず、終始楽しかったからゆっくり過ぎたかもしれぬ。
ファイントラックの下着は良さそうだな。
女性だと共感しえもらえると思うのだが、女性の下着は汗でたいそう気持ち悪くなるのだ。
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 13:32:20.45ID:4Y9gHu+0
>>275
楽しみすぎて遅すぎたのかもね(笑)
下着の上に何着用するかわからないけどドライレイヤー着るなら急速速乾のランパンなどがいいタイツだと乾くんかな?
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 19:26:45.24ID:jz+MaBEv
冬場にペラペラのシェイクドライ着てランニングしてたけど
防風と透湿っていうのかなそれが優れてると寒くない
体とウェアの間の空気層の温度が一定で体温が奪われていかない経験するとわかる
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 18:07:10.49ID:hz+f/4nd
シェイクドライは機能性は最高だけど
値段すごく高いし耐摩耗や耐久性低いから日常使いはキツイな
耐久性の問題クリアしてこのレベルだったら日常使いも含めてオールシーズン着てしまうけど
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 18:12:40.63ID:o640mL8u
耐久性低いと言うけど、直接擦れるのは(メンブレン剥き出しだから)弱いだけだぞ

街中でザックを背負わないのであれば、気にするシーンはほとんどない
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:58.20ID:TVtjLwuO
この時期はグリッドフリースが優秀だなあ
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 19:04:54.91ID:o3LnFGOe
>>282
俺が持ってるNIKEのはフード付きだけど、役立つのは
小雨が降ってる時ぐらいかな。
普通に走るぶんには不要かなあ・・って思うこともある。
取り外し出来るタイプではないからね。
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 23:13:23.70ID:8p0A7E/5
モンベルのウインドブレーカー見てきたけど、
アウトドアのウインドブレーカーは首元がスッキリしてなくてランニング向けじゃないと感じたなー
他のは知らんけど
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 17:23:42.98ID:9uI6BQBk
今の時期、上は長袖Tシャツ着てるけど、下は短パンのままです。
下半身のほうが上半身より冷えに強いもんなんでしょうか?
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:16.41ID:9BYJXGxZ
>>291
小学生の時、真冬でも上は着込んでいても下は半ズボンだったけど、
やっぱ同じ理由からだったのかな…
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 10:19:02.44ID:fLHnRQb5
>>294
そう言えば雪の日でも、半ズボン穿いていたんだよな。上はジャンパーだったけど。
不思議と足は寒さを感じなかった。
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 11:30:05.57ID:EdxxDYys
ひたすらピタピタ打ち続けられるからどうなるんだろう(笑)
ふとももが赤くなるとか?
刺激に強くなって早漏防止狙いかな?
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 14:48:20.52ID:AHbuQj/L
流行りに乗ってハーフタイツ買ってみようと思うのだがcw-x、2xu、c3fitどれ買えばいいんや?
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 14:58:22.89ID:Jc0f4NQy
>>301
そういった、タイツをメインで作っている会社のタイツと、アシックス、ナイキ等の総合スポーツメーカーのタイツとどっちがいいだろう?
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:03:34.09ID:kGD5Bjzl
勢いつーたいむずゆー
古参しーダブルエックス
ちょっとお安いしーすりふぃっと


オッレのおすすめはすきんず
親会社のゴタゴタで値下げしまくっとるから安いし肌触りは一番
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:09:56.66ID:kGD5Bjzl
大手でも独自開発してるガチ製品と
下請けに名前貸ししてるとりあえず製品あるからな
案外下請け製品の方合ってる場合もあるし

まあでも専門のほうがええ品質しとる
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:13:17.36ID:AHbuQj/L
>>304
スキンズはデザインが苦手なんやすまん
アウトレットで半額の投げ売りされてたの見た
スキンズみたいなギュッとある着圧が好き
それなら2xuかな見た目も好きだし
cwxは着圧ではないってよく聞くし
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:21:01.00ID:AHbuQj/L
エアロスイフトか
インナーついてるタイツいいよね
完全に大迫効果だろうけど、やっぱナイキかっこいいな
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:42.17ID:6Lar2CA5
2xuのハーフタイツはジェルが入るポケット3つあるから好き
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 18:58:19.07ID:3kFQ8X5P
c3Fit持ってるけど、薄くて肌触りがいいけど
穿く時にかなりキツく苦労するよ。
デザイン的には満足なんだけどね。
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 12:47:19.93ID:bjfJ6wYU
肌に吸い付くようなタイツって、爪で傷を付けてしまいそうでちょっと神経を使うよな?
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:48.61ID:WslIzNw/
確かにハーフタイツって見慣れたらカッコいいよね
すごく早そうだし
4時間台の鈍足がタイイチでも許されるかな
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:00.82ID:gggnmqmd
pumaは全部Dワイズなん?
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 20:18:12.44ID:HkNAv4R0
>>314
ハーフで1時間42分の俺がタイイチで走ってるんだから、大丈夫。
そもそもタイツって速くない人ほど多く穿いてない?
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 20:36:54.78ID:vSrUTYYA
>>319
俺はフル4.5時間やぞw
早くない人はフルレングスのタイツにハーフパンツが多いよね
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:23.39ID:5T83tM7w
>>322
俺が着用した限りでは、MIZUNO。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:24:59.37ID:j3YaD0zx
SKINSを使用していたんだけど、着圧を感じるのは
足首の辺りだけの気がするので、買い替えようかと
思っている。
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 07:44:05.16ID:aoK/2vXQ
>>301だがA400とMCS買った
シューズ2足買ってもお釣りがくるな
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:07.58ID:Iir1sdoQ
>>327
やや中途半端な印象あるよね。
春先とか秋にはいいかと思って探したけど、発売してるメーカー自体が少ないみたいだよ。
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:16.69ID:mZGrVz5J
>>319
10km 49分の俺でもタイツ穿いて走るよ
0332sage
垢版 |
2019/11/08(金) 01:21:25.89ID:BXJQz+ZZ
100均のニット帽で解決。
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 07:55:35.29ID:UJKDrqJa
>>319
今の時期だともうロングタイツなんだろうけど、穿いてるから速いとか遅いとかはあまり関係無さそうだな。
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 08:40:36.86ID:10ywvMpP
いや、タイツを履いているから速い遅いではなく、タイイチの話やろ?
ハーフタイツのタイイチは速そうに見える
ロングタイツにハーフパンツは初心者〜中級者までに多い印象
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:07.64ID:OI55PYww
事件報道なんかで誰々(69)と、やたら69歳が目立つ気がするけど
シックスナインと連想してやらしい気分になるのはオレだけだろうか・・・
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:19.99ID:I3pw0Cig
>>335
ロングタイツ1枚で走ってる人の場合は、初級者〜
上級者まで幅広いのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況