X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 09:39:41.98ID:NoWKskMl
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー(ジャパン&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561171158/
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:55.78ID:VEgteeoL
スニーカーは捨て寸考慮されてない
実寸と同じサイズ履いて走ろうものなら足ぶっ壊れるよ

角度つけた革靴とかみたいに捨て寸込みのサイズ表記なら実寸のサイズでいいけどスニーカーでそんなんまずないあってもオシャレ用途だと思う
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:15:49.70ID:N3TOpcZt
>>661
体感ではスニーカーよりもランニングシューズのほうが気持ちコンパクトに作られている気がしないでもない
素足を計測して、自分の持ってるスニーカーのサイズ見てみろよ
確実にサイズはプラスだから
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:18:51.81ID:VEgteeoL
店員呼んで足のサイズを測ってもらって
サイズの合うシューズを選んでもらう
人生でこれを1回もしたことない人なのか
なんか細かいこと聞いてるようで
常識というか基本がズレてて
答えるこっちがアホらしくなる
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:23:59.96ID:G7nVWx5h
>>656
ちょうど同じくらいだわ
普段履きは27
ランシューは27.5~28
ランシューも27いけそうだけど履いた感覚で少し大きめにしてる
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:24:47.30ID:2XWy8Qon
>>663
実寸よりもプラスということは捨て寸が考慮されているということですよね

>>664
サイズが実店舗にないから、ネット購入しかないのですよ
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:31:47.67ID:N3TOpcZt
>>666
???
シューズに捨て寸が考慮されていないから、実寸よりもシューズをサイズアップするということだが
>>645は完全に間違い
こんなこと小学生でも知ってるだろ
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:34:34.33ID:2XWy8Qon
>>667
いえ、同一ですね
今までのサイズ選びがおかしかったということですかね
ワイズが広すぎたか、、、
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 17:34:47.43ID:2XWy8Qon
ワイズを狭くしてサイズアップが正しいのかな、、、
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 18:02:45.57ID:gSbIo75B
メーカーはおろかモデル毎にラストが違うのに捨て寸はどう?とかバカじゃねぇかと思う
せめて具体的なランシューのモデル名を上げろよ
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 18:19:57.61ID:xJjgKAc+
>>670
捨て寸がどうであろうと各メーカーでラストは違うんだし結局は履かなきゃわからないよ
アマゾンなら返品無料なんだからとりあえず実寸で頼んでみればいいじゃん
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 18:20:41.21ID:KG82drW9
>>670
>>660
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 21:22:28.41ID:BaGgANvn
>>656
たぶんそれ、緩すぎる靴に足が慣れてるだけだと思う
27.0の靴を1週間も履けば、足が馴染んでむしろそっちのサイズが好ましいと感じるようになるよ
同じ27.0でも合う靴と合わない靴が出てきて、これまでより靴選びがシビアになるだろうけど
次の買い替えのときにでも、ちょっと思い出して27.0を試してみて欲しい

>>660
それは実寸をちゃんと測れてないのかも
俺の足は通常時と疲労困憊時で長さが5mm違うけど、
アーチが落ちて5mm伸びたときの実寸と全く同じレングス買えば爪は全然大丈夫だよ
あなたも次回フルを走ったあとに、改めて自分の足の実寸を測ってみると良いんじゃない?

>>670
海外メーカーはJIS基準で作られてないので、日本サイズが表記してあっても正確じゃないw
でもあの表記は間違いなく、捨て寸を考慮した表記(ただし誤差あり)
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 21:35:30.63ID:BaGgANvn
つま先が当たらないように念のため大きめサイズの靴を買うのは全然否定しないけど、
実寸と同じサイズの靴を買っても、捨て寸がメーカーの思惑なりに確保されてるのは間違いない
それをまるで捨て寸ゼロみたいに言う人は何なんだろう?

靴のつま先の形状が、足のつま先の形状と合わなければ当たることはもちろんある
でもそれは足と合わない靴を選んでしまったというだけの話
捨て寸がない、というのとは全く違う

エジプト型、スクエア型の人は、そもそも足の形にぴったり合う靴が無くて、
捨て寸はないと思い込んじゃってるとか、そんな感じなのかな?
0680613
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:39.54ID:/Yc1p4Wg
>>614
>>620
ありがとう、とりあえず一足追加してみます
レースが11月なので、練習で試してみて良さげなら本番でも使ってみます
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 23:38:26.15ID:2XWy8Qon
>>676
海外メーカーは捨て寸考慮してないとか?
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/10(火) 23:47:33.80ID:1ucp85ss
ID:BaGgANvn

この人の意見は一般論から離れすぎてるし聞いてもしょうがないと思う
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 00:45:17.27ID:JKb5scfi
実寸26,0
GT 26,0スリム
ターサージール 26,5
ターサージャパン 27,0スリム
ソーティジャパン 27,0

シューマスの理屈通りランシューは実寸、カーブラストは+0,5三村氏が手掛けたシューズは三村氏の理屈通り実寸+1,0履いてる

日本は家に上がる時、靴を脱ぐ習慣あるから、大きめ履いて脱ぎ易いの選ぶ人が多い
革靴で言ったら羽根閉じと言って恥ずかしいサイズ選んでる人だらけ 箱根の選手がほとんどそうだしね
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 01:44:25.37ID:Cr5TH+Nk
捨て寸は当然に最初から考慮されてるが表記サイズ自体はあまり気にしなくても良いよ。
足入れしてみて踵回りが合うかどうかと中足部に無駄な隙間ができないかどうかが大事。
実寸サイズは確かに無駄が少ないが骨格や足捌きへの影響でもパフォーマンスは変わる。
最近は短距離、跳躍やフィールド用のスパイクも昔ほどキツキツに詰めなくなったし
マラシューもクッションが増してまだ足のできてない子でも履けるようになってきた。
いろいろ試してれば自分にとってパフォーマンスが出るフィット感も分かるようになるから
食わず嫌いせんと実寸派もゆとり多め派もいろいろと履いてみるのがよろし。
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 06:03:06.60ID:cuLVX7fy
27.5のサイズ展開ほぼないよね
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 07:35:11.35ID:Dr0rumOw
シューズのサイズ感も、人それぞれで難しいからなぁ…
自分、走れる状態のヤツ10足以上有るのに
本当のジャストサイズのヤツは無いんだわ
そしてゴチャゴチャ言ってる人の気持ちも、解らんでもない

引っ越しする前のジム友で、2年連続で京都マラソンでサブスリーした人の生素足を見た時、明らかに人差し指が親指より長いエジプト型?で
あまりの長さに驚いて、(こんなん爪先に穴開けなきゃムリじゃん…)って思ったからねww
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 08:04:04.06ID:cD1WCS4X
自分でジャストだと思っていてもレース後に豆できるやつとか
逆に練習で履いてみてイマイチしっくり来ないのにレースだとダメージ少なくてタイムもいい奴とか
靴選びって本当に難しいよな

確かアシックスの直営店だったと思うけれどサイズ測定してくれる店あるけどあそこに行けば
ベストのサイズ分かるのだろうか
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 08:20:44.24ID:Zr0ajb4y
そんなもん自分の感覚と経験と好みだろ
何十年靴履いてるんだよ
高級革靴の資格持ちのシューフィッターがすすめるサイズでも失敗することなんてざら
バイトレベルのスポーツ店員の言うことなんてあてにならん
ランニングシューズは革靴よりもサイズ選びが簡単だが、実際に足入れをしている本人じゃないと分からんわ
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 08:32:21.20ID:cuLVX7fy
何十年もフィットした靴がない
そもそもサイズが27.5はない
その上ワイズともなると
28cm選んで、幅を狭くするというのもありなのかな?
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:03.19ID:cuLVX7fy
uk9と27.5に誤差はある?
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 10:03:36.74ID:cuLVX7fy
良くナイキは小さいというけど、それって縦サイズが小さいという意味なの?単にワイズが細いから大きめを選ぶ人が多いってことじゃないの?
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 10:08:03.72ID:cuLVX7fy
親指当たる靴はだめなんじゃろ?
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 10:12:49.14ID:LzoLxyve
またお前か
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/11(水) 11:06:53.72ID:cuLVX7fy
>>701
だからサイズねーんだよ
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/12(木) 13:51:23.57ID:m+ejcjMk
アマゾンで10%還元セールに合わせて、お気に入り(旧モデルだが今も履いている)が半額で2足購入
アマゾンは価格変動が激しいから、チェックしてたのが3割も安くなったら即買いしてしまう
旧モデルで2018年製造だけど、経験劣化の含めて2年間は大丈夫だよね
もう少し持つなら在庫分も買いたくなる
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:56.48ID:MrxQqrb8
今日発売のNBのカーボンプレート入りシューズFUEL CELL 5280、発売後1分で完売した模様
https://shop.newbalance.jp/shop/g/gM5280SOL
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/12(木) 20:21:41.75ID:WWCtF9sp
これ買う奴はマジで意味わからん
マイル用なんだからマラシューとおんなじ感覚で買うのは博打やろ
神野はハーフで履いてたけど
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 00:45:42.08ID:FBtQUNZX
>>683
横幅が広くなったからWideじゃ無くても行けるかも
今日履いて走ってみたけど、ボストン3のWideよりも前足部は余裕を感じた
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 01:55:06.62ID:OGNGXvxl
一度履いて良かったシューズをセールで買い増しってたまにやるけど
買い増しし過ぎて殆ど履いてないストックもw2年程度過ぎてるなw

同じ型番を2度買うのはなあ、余程お気に入りのカラーとかなら別
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 02:43:11.27ID:FBtQUNZX
>>724
モデルチェンジでウィズ変わっちゃうからなぁ
数字的には変わって無くても足入れして明らかに違うとか
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:47:43.84ID:FBtQUNZX
>>726
横は明らかに広いと思う
2.5Eかな
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 12:48:12.02ID:FBtQUNZX
>>726
8のWideね
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 19:47:02.62ID:FBtQUNZX
>>731
8は余裕あるよ
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 21:31:54.63ID:k99UYr1Q
>>731
そんなになるまで圧迫受けてそのままにしてたの?
他の靴でも同じだったんじゃ?走り方が悪いとか?
癖がある靴とは思えないけどなぁ
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/13(金) 21:36:54.80ID:Syow50BR
ライバルフライって何で評判良くないの?
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:09.10ID:mqjvJRTe
>>735
評判悪いのか?おれはライバル5、6と履いてきてフライが他の靴含めて現状最高のシューズだと思ってる
5-6みたいに剛性が無いというかペラペラ感が無いし、クッションも硬すぎず柔らか過ぎず丁度いい
ライバル名乗るくせにまだちょっと高めなのが気に入らないけれど(5-6は2900円台で買えた)
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/14(土) 15:56:58.49ID:siK1g9MT
ヴェイパーフライネクストのピンクは明日すぐに売り切れるかな?
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 10:23:02.16ID:XHysjmKP
設楽のペースダウンの原因は典型的なオバプロの走り方。
フォームソティックスの使用をすすめなかったトレーナーの責任だわ
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:52.12ID:XHysjmKP
>>749
ニーイントゥアウト。
あんなひん曲がった脚ではいつか壊れるよ。
俺の方が断然フォーム綺麗だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況