X



世界の短距離を語ろう55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 14:08:39.20ID:Av7TpIzt
ここ数年中国勢に押され気味だけど
ハキームはまさに日本の最終兵器だな
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 15:51:01.95ID:gc7+dhNl
ドグラス髭のせいか萎れたおじさんみたいに見える
リオの頃は悪ガキって感じだったのに
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 16:54:55.73ID:zvMgbpEu
とりま今度の全日本でサニに9.90、19.95くらいはだしてもらわんとな
蘇より上であることを完全証明してほしい
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 17:24:53.73ID:wHUT4zaN
ドグラスさくっと19秒台出してきたな完全復活や
腕ピン走法やめてどうなるかと思ったけど
髭は確かになんか似合わない
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 17:29:32.08ID:zf3GPj6H
200はドグラスとオドゥドゥルとライルズでメダル争いかな?
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 17:51:24.54ID:dHkKRtda
蘇もハキームも9秒8台出してくれ
オグノデの記録を完全に超えてくれ
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 17:58:58.04ID:fBQEdlMM
>>755
ドグラスがプーマと複数年契約で12億円くらいだっけ
サニブラウンはナイキかな?億単位の契約が出来るといいな
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 18:06:33.86ID:btTUk7eq
陸上が野球やアメフト並みの年収になったら5年以内に全ての日本記録が更新される可能性があると思う
世界記録はお薬も含むからどうだろう
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 18:08:32.10ID:4o97CioC
全ての日本記録w無理無理w
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 18:13:40.79ID:JZbYcqM3
オリンピックの8月1日当たったんだが
男子100の決勝じゃないのかって言われて悲しかった
予選でも日本人最速を見れるいいカードなのにな
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:55.29ID:btTUk7eq
メジャースポーツにハキーム、室伏クラスの怪物が隠れているとは思わないのか?
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:52.56ID:btTUk7eq
何を怒ってるんだよ
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:43.67ID:7kTKQYoG
>>764
もう怒ったぞ、許さん
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:29.40ID:vu9/Pf8Y
>>762
少なくともメジャースポーツのトップクラス(プロレベル)には室伏クラスは大谷くらいしかいないな
あと高校最速の佐々木
サニブラウンや桐生レベルの脚の才能は全く見当たらない
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:09.45ID:zvMgbpEu
>>754
グリエフはもうだめだな

コールマンは参戦するのか??

アメリカのギレスピーっていう新人もncaaでサニに勝って9.93,19.93だから注目かもね
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:46.38ID:d/3s28gd
コールマン200mも意外と早いな
なんとなくグリーンと似てる気がした
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:05:11.21ID:jowA1/C/
>>758
野球の2軍に身体能力お化けがそこそこいるから、その人たちが他競技に流れてたら日本のスポーツ界はもっと凄くなってるだろうね
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:08:51.52ID:vu9/Pf8Y
>>772
ほう
例えばどんな「お化け」がいる?
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:15:37.87ID:zvMgbpEu
マリタコッホが400mで47.60をマークした時の300m通過記録が34.1でショーナミラーがだしたばかりの300m世界記録(34.41)を上回っているんだが。
ちなみにスコア的に300で34.41は、100で10.69,200で21.70,400で48.45に相当するからかなり凄い記録
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:18:26.21ID:KnJNeE8U
>>768
佐々木って誰
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:43:40.44ID:zf3GPj6H
コールマンは2017年に19.85出してながら世陸は100だけだったし今年も100だけに絞るんじゃないかな?
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:48:34.44ID:KnJNeE8U
コールマンよりノーマンも200でないのか気になる。
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:53.02ID:zvMgbpEu
>>778
でればメダル確実なのにね
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:42.57ID:ReUtQVaB
>>781
しかも立ち五段は高校時代
クリーン135は100から135を一冬で
数年後は室伏みたいな扱いされてもおかしくない

あと桐生の今の立ち五段はどんくらいなんだろ?
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 22:27:13.24ID:BsoRKJEw
>>783
そもそも立ち五のソースはどこ?
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 22:30:29.59ID:btTUk7eq
野球の大谷ってそんなに凄いの?
やりとかならそこそこいきそうだけど、短距離とか遅そう
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 23:24:18.15ID:KnJNeE8U
>>785
遅くはないんじゃないかな
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:37.71ID:9feLcwr/
>>784
洛南高校の記事で
陸マガかな
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 00:05:48.11ID:vank+ejS
ベイカーまじでなにしてんの?なんか知ってる人いたら教えて
怪我??
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 00:06:58.99ID:hhLJfkY3
相撲取りの中から真剣に鍛えたら室伏超え登場しないかな?
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 00:10:43.69ID:3JM21Z4u
大相撲は人外レベルの大怪獣の集まりだからな
室伏クラス超えも十分あり得る
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 00:35:25.74ID:GYB2N1Ho
>>771
過去の選手に準えるなら完全にグリーンタイプだな
室内60mの世界記録もグリーン→コールマンだし

シドニーの年の全米200mで因縁の対決として煽られたけど 
グリーンとMJは自己ベストでは0.5秒も差があるんだよな
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 00:46:24.11ID:vank+ejS
ランキングにライルズいないのなんで???
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 00:50:55.66ID:TXlLilWk
>>760
ぜひ楽しんで来てくれ^_^
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 01:46:34.77ID:hhLJfkY3
>>791
MJのベストは出すぎた記録。
せいぜい19秒6台の選手。32で他選手と比べるべきではない。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 03:45:00.91ID:CFOxcavY
>>797
流石に32は出過ぎた記録だと思うけど
19秒86がPBのグリーンに対して
世界記録出した96年以外に3シーズン19秒7台記録してるMJの方が
200mに関しては格上なのは間違いないと思うけど
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 05:34:09.29ID:pSnbuxVy
MJの32は大前風みたいなもんか
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 07:34:51.07ID:B8CCGNOc
その年に室内で19秒台出した超絶好調のフレデリクスに勝ったんだから実力だよ
フレデリクスが良すぎてさすがに負けるかなぁと思ってたけど
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 08:06:58.12ID:gpO5UBIB
M Jの32とブレイクの26は出すぎ感あるけどボルトの19ってもっと出てたかも感あるよな
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:04.48ID:Y0jg9z1T
ブレイクは44出してるし、ジョンソンほど出過ぎた記録とは思わんけどな
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:18.48ID:X265P8WS
ブレークは反応時間が普通なら世界記録だったからなあ
あれはディックスも53出してたし0.3は速くなる条件だっただろう
MJも32以外は実力的には19.7〜8程度
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 10:48:35.75ID:o74YflT+
>>792
いろんな選手と交流があり自身もメダリストの為末が室伏だけはスポーツ選手の中でも別格って言ってた。
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 10:51:41.16ID:o74YflT+
>>790
それはない
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 12:00:14.56ID:B9U9X/Gx
>>803
MJはあのレースまでに400m4本、200m3本走ってた
しかもアトランタは200m準決が決勝と同日で、間が2時間なかった
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:10.23ID:ADYDhn+M
19.32出した後のMJは400mの世界記録更新の方にシフトしていて
アテネ、セビリア世陸は200mは出てなくて、
セビリアで世界記録達成し、
シドニー五輪はまた2冠狙いに来て調子良かったんだけど(全米前に19.71)

セビリアで100m200m2冠してたグリーンとの対決を煽られて、
全米は、あの時代に予選から19秒台で走るとか格の違いを見せつけてたら
(その予選のレースのあと腿を氷で冷やしてた)決勝までもたなかった

シドニーは400mも凡記録に終わったし、マジもったいなかった
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 13:44:26.42ID:fD64pGK9
>>803
マジか凄えな3レーンかよ
フレデリクスに大差つけたし

ドーピング野郎のコッホはどうでも良いが
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 14:21:36.56ID:0Suyb/Lu
>>810
フレデリクスが負けて悔しがるどころか感心したような顔しながら拍手してたのが印象的。
凄すぎて負けても悔しいとすら思えなかったんだろうな。
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 14:37:24.69ID:XN9S6UHU
>>812
フレデリクスは紳士だったよなあ
失礼な言い方だがナミビアなんて途上国から
ポッと出てきた選手だけど風格というか気品があった
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 14:44:30.88ID:B/mJUTwE
>>813
気品があるのは良いですね
そういう人こそ模範となるべき
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:33.63ID:A4Gsoaw5
ジャマイカ選手権男子100m決勝
風速+0.4
...9.96 Yohan Blake
10.00 Tyquendo Tracey
10.10 Rasheed Dwyer
10.13 Senoj-Jay Givans
10.20 Julian Forte
10.25 Oshane Bailey
10.36 Waseem Williams
12.07 Kemar Bailey-Cole
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 15:46:48.35ID:i6uJob0F
ベイリーコール…
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:07.87ID:gpO5UBIB
今のハキームならブレイクと良い勝負だな
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 15:57:32.22ID:q8DBbhNe
ベイリーコール今季10.15とか一応出してたのに怪我しちゃったのか…残念
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:55.43ID:XN9S6UHU
確かにちょうど同じくらいかもな
このタイムに上から
サニブラウン
桐生
小池
山縣
多田
飯塚
白石
てな感じで当てはめても違和感ない
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:37.27ID:XN9S6UHU
>>823
今季の状態からしたら
ベイリーコールの位置でもおかしくない
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 16:41:08.25ID:DuKwSUl/
いや流石に10秒前半では走ってるよw
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 16:42:33.50ID:PBibIe/M
女子の方は10秒台が3人出てたりして相変わらずレベルが高い
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 16:55:11.52ID:gpO5UBIB
ボルトパウエルブレイクがいた最強時代はどこに行ってしまったんだ
今はアメリカどころか日本にもリレーで完敗レベル
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 17:14:50.38ID:X265P8WS
トンプソンとシェリアンが10.73(+0.6)か。同じレースでウィリアムズが10.94の世界U18新
トンプソンは復活したな。シェリアンはボルトと同世代でベスト近く出してんだから凄い
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 17:48:53.87ID:vank+ejS
>>828
はっっっっっや
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 17:56:15.23ID:nx4iHJN/
ジャマイカ女子は好調だなぁ
そういや不調のケンブリッジもジャマイカハーフだったな…
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:00:32.03ID:vank+ejS
>>817
ブレイクよいね。はやく彼の9秒8台をもう一度見たい。ところでアシュミードはいずこ?w
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:45.84ID:X265P8WS
女子のレースもジャマイカ選手権だったか
トンプソンが1000分の3秒差でジャマイカ王者に、さらにウィリアムズも3位だから世陸内定っぽいな
女子は好調だが一方で男子は追い風なのに3位が0台もいかなかった
3位のドワイヤーは決勝でギリギリ標準切れたがもし切れてなかったら3位なのに世陸出場権がないなんてことになってた
以前のジャマイカ男子では考えられないこと
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:58.79ID:gpO5UBIB
フレイザーって10年ぐらいずっとベスト付近出してるよな
オッティみたいになれるか
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:15:08.75ID:vank+ejS
フレイザープライスかわいい
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:24:04.09ID:WvI6nQUA
>>833
そうやって冷静に分析すると改めて酷いな
15だかで10.2出してた選手はどうなんだろう
Iaaf見ると2月に10.99出して3月にヨンケー出たきりみたいだけど
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:33:00.89ID:vank+ejS
今度のDL女子100mで
フレイザープライスとリチャードソンが対戦するみたいだよ
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:40:30.26ID:xmMCQgg/
ジャマイカはドーピングが厳しくなって落ちぶれたんだろ
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 18:44:23.76ID:vank+ejS
>>839
マクレオドがいるじゃん
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:13.15ID:JqYKaZ6g
ジャマイカ選手権で本気出さなかったらどこで本気出すんだ。代表にすら入れないのに
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 19:20:01.36ID:A4Gsoaw5
ジャマイカ選手権100mの決勝に残った一番の若手は
この前の全米学生100mでサニブラウンに続いて4位となったWaseem Williams(22歳)だったな
せっかく準決勝では10秒06(+0.6)と全体2位のタイムをマークしたのに(1位はブレイクの10秒05/+0.6)
決勝では随分タイムを落としてしまったな

ちなみにジャマイカ選手権のパウエル
予選を10秒27(+0.4)の組3着で突破するも準決勝に名前がなし
棄権したのかな
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 19:47:05.66ID:vank+ejS
女子準決勝でトンプソンが10.89,フレーザが10.93だしてるな
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:52.24ID:B9U9X/Gx
>>840
黒人以外が決勝行くかもな
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:04.83ID:uHZoKBJo
>>846
マジか?
決勝が楽しみだな!
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 20:43:07.79ID:vank+ejS
>>848
楽しみだな!ふたりとも調子いいから10.73とか出してきそう!
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/22(土) 21:11:33.84ID:l2LJMlbZ
>>847
今いる決勝行けそうな非黒人って蘇くらいかな
トルトゥはまだそこまで育ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況