X



日本男子短距離総合137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 15:57:29.72ID:j3z1x8yN
>>793
白石と多田で評価の差大き過ぎないか
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:02:40.26ID:GbfgTFdl
9秒台は最低条件って去年も言ってたよな
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:03:15.10ID:BfNfuPAT
白石10.19か、普通に悪くないな
これはリレーは白石かな
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:10.54ID:2d19/gcN
サニブラ、山縣、桐生
小池、白石、多田、ケンブリッジ
宮本、デーデー

今のところこんな格付けかな
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:43.57ID:uYOWSMUD
白石これなら世界リレーで走るのも悪くないな
後半結構伸びるし
しかし今はトレーニング環境がいいのか毎年新しく1台以上出してくる選手が出るね
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:01.30ID:sH9ZmQuH
>>807
多田と白石は一つ下かな
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:14:05.52ID:BfNfuPAT
というかこの調子だと小池が1つ上がって山縣桐生サニブラウンに並んで白石多田ケンブリッジが落ちてその真ん中の層がぽっかり空きそうだな…
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:15:24.46ID:k9UZtgdS
世界リレーは小池3走・桐生アンカーとのことなので山縣-白石-小池-桐生ってところかな
ケンブリッジが木南で0台とか出してきたら変わるだろうけど
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:16:41.98ID:WtH7Kfvq
桐生、山縣、小池までは確定か
残り1枠白石が有力候補であとは木南でのケンブリッジの仕上がりしだい?
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:17:57.95ID:WtH7Kfvq
飯塚はもうアピールできるレースはないのかねる
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:19:51.00ID:d4YHIRAy
5月6日の木南記念に、山縣、ケンブリッジ、永田拓也、多田修平が一応エントリーされてるな。 ※4月26日現在。
織田記念で優勝した白石きららも国内招待枠で、招待されるだろうな。楽しみだな。
山縣、ケンブリッジは欠場しそうな予感。
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:22:01.79ID:k9UZtgdS
山縣は検査の結果問題なかったそうだし予定通り出てくるんじゃないかな
ケンブリッジも4継走りたいだろうからアピールするために出ると思う
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:23:39.28ID:UiUk6jel
それにしても宮本は自己ベスト更新しそうでなかなかできないな
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:27:53.52ID:BfNfuPAT
宮本はベスト10.23だっけ?去年の織田記念もそこそこいいタイム出してたよね、そのあと日本選手権くらいから調子落としたけど
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:29:07.92ID:WtH7Kfvq
>>817
まず代表になれるんですかね…
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:37:49.96ID:WtH7Kfvq
多田はなんか焦ってる感じするんだよなぁ
まずは目標を現実的なとこまで下げて今の自分の実力と向き合ったほうがいいよ
今年は個人代表を目指すってところが現実的
これでもハードルはかなり高いと思うけど
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:43:25.54ID:koHw3gtr
★織田記念・Bランク
100mGP・A決勝(+1.2)  1位・100点 2位・80点 3位・70点 4位・60点
1位  10秒19  1242点  白石  Ave.1105点(日本人15位→9位) 
2位  10秒21  1215点  多田  Ave.1175点(日本人06位→3位)
3位  10秒27  1185点  宮本  Ave.1117点(日本人08位→7位)
4位  10秒29  1168点  デーデー  Ave.1099点(日本人13位→10位)

川上、土手欠場  オーストラリア人5位6位
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:46:45.93ID:BfNfuPAT
多田が3位ってさあ…ランキング制ェ…
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:49:42.53ID:d4YHIRAy
>>822
今年の日本選手権は4日開催だから、200の飯塚も出るのか。
俺もその予想に近いな。
俺は1位サニブラウン、2位山縣、3位はなんだかんだでケンブリッジが来て、4位小池、5位に桐生だと思うw
6位白石、7位飯塚、最下位多田修平だと思う。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:53:30.06ID:BfNfuPAT
さすがに今回3位は桐生だと思うわ、というかそれ以上もあると思ってる、今年のケンブリッジが今年の桐生に勝てるビジョンが全く見えない
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:02.34ID:v0SWDDdO
今日の宮本やデーデーも学生のこの時期のタイムとしては良い方なんだけどね
レベル上がりすぎてあんまり目立たなくなってるね
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:02:09.09ID:WtH7Kfvq
今年のケンブリッジはって言っても今年ケンブリッジはまだまともに100m走れてないからなぁ
まぁ木南でどの程度走れるか見てからかな
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:29.67ID:JkGMAO7h
ケンブリッジ代表選考会のピーキングは上手いけど一発逆転の優勝狙わないことには厳しいな
いつも準決でいい記録出して台頭してくるけど決勝は無難に終わるイメージだから日本選手権前に一つ記録出してきっかけつかんど期待ところ
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:33:00.02ID:koHw3gtr
@ 10秒08(+2.0)  3月23日  桐生
A 10秒18(+1.2)  4月22日  山縣
B 10秒19(+1.2)  4月28日  白石
C 10秒21(+1.2)  4月28日  多田
D 10秒24(+2.0)  3月23日  川上
E 10秒25(+0.9)  3月22日  犬塚
F 10秒27(+1.2)  4月28日  宮本
G 10秒29(+1.2)  4月28日  デーデー
H 10秒30(−0.4)  3月29日  サニブラウン
I 10秒32(+1.5)  4月21日  永田
J 10秒35(+2.0)  3月23日  ケンブリッジ
K 10秒38(+1.3)  3月30日  飯塚

20秒39(+1.5)  3月23日  桐生
20秒53(+0.6)  3月29日  サニブラウン
20秒55(+1.7)  4月24日  小池
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:34:29.44ID:rdfNRoja
多田はリレー侍の薬箱さ〜♪だからね。
戦力というより衛生自衛隊要員
あの笑顔でみんなを癒す。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:39:18.47ID:af72yNnN
>>835
多田はタイム的にはリレーメンバーでおかしくないんだな
経験を考慮して白石よりかは優先だな
なんやかんや騒がれてる小池も案の定一発屋でランク外
200も20秒55と多田きゅんの10秒21より遅い
多田きゅん世界リレー確定
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:42:56.18ID:C51YwsX+
江里口が初めて日本選手権勝った時に、まだ塚原に勝つべきではないから塚原が棄権してくれてよかった的な発言を監督がしてたけど多田もそうなのかもしれない。
桐生とかケンブリッジ山縣に勝ったら天狗になるよ。
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:42:55.53ID:TOwZw2Oe
どうでもいいけど白石の走り方はあまり好きじゃない
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:47:32.19ID:j3z1x8yN
>>837
おかしくはないけど過去の走りがまずいから嫌がられてるんでしょ
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:48:22.64ID:af72yNnN
>>841
女性ファンの数は多田きゅんが上だろ
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:51:17.53ID:CLzIniia
日本の男子短距離もボトムアップが著しいが、やっぱり9秒台を毎年数回は出してくれる選手はでないのが悲しいね。やっぱりアフリカ系の骨格がいかに頑丈か思い知らされるよ。
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:51:25.88ID:Gjhu9Egj
>>841
多田は10秒21(+1.2)
それでも小池のほうがいいが
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 17:58:02.79ID:rdfNRoja
黒人が強いのは何百万年もあの劣悪な環境で
遺伝子レベルで肉体を酷使してきたから。
日本や寒い地方に住んでる外国人は甘い環境に
いるから遺伝子的に弱いよね。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:02:12.51ID:C51YwsX+
泉谷いいね
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:02:59.94ID:Ty1u7Tgq
多田は1走ならアリでしょ
去年のGGPでは山縣蘇ガトリンにもまったく引けを取らなかったし
2走以降だと楊にちぎられた時みたいに良い印象ないけど
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:06:43.50ID:CLzIniia
金丸に復帰求めてるとか、キムコリンズにもう一回復帰して10秒0台だしてくれっていうレベルや、、あの年齢じゃ肉体レベルはキーピングできてもトップレベルや全盛期に戻すことは無理や、、
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:09:50.50ID:BfNfuPAT
無風換算
(追い風1mで+0.05とする)
サニブラウン・アブデル・ハキーム 10.17
桐生祥秀 10.18
小池祐貴 10.21
山縣亮太 10.24
白石 10.25
多田修平 10.27
…ケンブリッジ飛鳥 10.45

上にSBだけのがあったけど参考になるか微妙だったから簡易だけど無風換算で調べてみたわ
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:09:57.17ID:e+RfIKGS
犬塚はどうしたんだ?
前から言ってんだけど彼には400やってほしいんだけど。
ついでに先輩の加藤はどうなってんだ?
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:33:01.52ID:CLzIniia
山縣は例年あげてくからなぁ。
桐生はキーピングがうまい。小池は社会人になってからいいね。サニブラウンはやっぱり陸上界期待のスーパースター、多田くんは笑顔が素敵。ケンブリッジ?名前かっこいいよね。
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:37:52.83ID:CLzIniia
>>856
悪いな。間違えて掃除しちまったわ
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:41:24.55ID:Pb8x4ws3
>>853
桐生やっぱええな
ただ山縣やハキームと違ってシーズン中に徐々に上げていくってイメージもないなwww
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:45:27.48ID:CLzIniia
>>860
世界的な目で見れば
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:02.00ID:nCO7/FB+
カタールのトラックも固そうだったけど
織田のトラックもまたタータン新しくして固そうだったね
何人か怪我してた

その分、100も100Hも男女とも上位は自己ベスト更新してたが
勿論良い追い風が吹いてたのも大きいが
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 19:12:58.24ID:vDHQUpcl
>>853
小池も今年無風1台まではいけそうだね
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 19:13:58.93ID:3gsJXEap
むしろ川上調子落してる気がする
60mで日本記録出した時に100m走ったら今日みたいに追い風2mも貰えば10秒1台は出せてたかも
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 19:17:18.26ID:uYOWSMUD
川上はあんなもんだろう
あの後半じゃあまり期待できないのは可能性として予想できてた
10.24までベスト上げれただけ良かったね
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 19:19:34.22ID:af72yNnN
>>864
川上は単に調子落としたんだろうな
記録下がってきてるし
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 19:42:45.92ID:af72yNnN
10秒3台がリレー代表かよと思ったら10秒1台まできたからな白石
凄い
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 20:00:06.94ID:j3z1x8yN
>>871
でも代表は桐生
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 20:00:37.46ID:d4YHIRAy
白石ならあり得るね。今年のダークホースは白石きららかな?
けどあまり注目されると恥ずかしい名前ではある。もろキラキラネームだからな。
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 20:01:01.77ID:v0SWDDdO
2017年の多田の動画を見てるんだけど中盤までのキレが半端ないな
ガトリン驚かせたゴールデングランプリとか
ボルトと走った世界選手権とかすげーかっこいい

ところで、最近毎年1台突入してくる若手がいるけど
長田は去年の10秒14は何だったんだ川畑、田島と同じか
彼らも国内では強い選手だったけどタイムほどじゃなかった
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 20:08:51.21ID:W32CwFkk
大瀬戸も10.19が最後の輝きだったな
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 20:10:42.84ID:v0SWDDdO
>>875
ググったら179.5cmと出てきたけど本当かどうかは知らん
白石がどういうタイプのスプリンターかわからない
今日のレースみる限りは後半型っぽいけど
200mがそこまで速いわけではないのね
一緒に走ったのが多田だからそう見えただけか
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:00:50.49ID:jeHFqZvd
>>875 170後半ぐらいじゃない?
まさか1台出すまでに成長するとは
これで白石まで0台叩き出してきたらさらに面白くなるな
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:21:42.46ID:CLzIniia
宮本じゃ無理無理生涯ベスト10.18くらいで終わる。
エリートではあったけどスター性がない。
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:26:37.70ID:CLzIniia
いや、
1サニブラウン 2桐生3山縣4位白石
5位小池 6位宮本or川上 8位ケンブリッジ
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:30:00.58ID:CLzIniia
>>874
どの種目にもいるでしょ。才能はある程度あってもずーっと意識を高く持てない人間は。
だからこそ野球のイチローはやばいんだけど。
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:30:53.75ID:KTjc8xaC
白石は加速走速そう
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:31:54.70ID:PrGNaQ4d
みんな分かってないね。
川上は今年中に10秒0台はだすよ。
60mと100mのパワーバランスが分かってないだけ。
感覚掴めばそのうちそのくらいはでるトップスピードがある。後半強い弱いの問題ではない。大瀬戸は筋トレがマイナスに作用してる典型的な例。塚原とかと同じで単純に重そうに見える。
筋トレは当然ハマればプラスに作用すると思ってるけど、人それぞれ持った動きが阻害されてしまうと逆効果になることがあるのが陸上には多いね。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:34:55.44ID:uYOWSMUD
>>888
川上ってむしろトップスピードが足りてないのが最大の課題なんだろ
あれじゃ1台も微妙だよ
今回の白石の伸びのある走りでやっと19だしな
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:53.05ID:PrGNaQ4d
トップスピード足りてなくて6秒54はだせないよ。確実に0台は出せるポテンシャルはある。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 21:39:42.33ID:CLzIniia
川上君自体努力の鬼だからなー。川上君も昔インターネット掲示板を通じてコミュニケーションしてたけど、中二は12秒台で中3でいきなり伸びたから、、正直努力の鬼だけど、世界に通じる才能があるかといえば、、
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:27.47ID:ZDtJ4G1o
川上は無風10秒3ぐらいが限界の選手だろ
60mは他の選手が7割ぐらいの出来だったのを10割で走っただけ
案の定ピークアウトして現在に至る
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 22:16:05.82ID:uYOWSMUD
川上って5年ぐらい前に10.19(+3.0)とか出してたと思うけどそこと比べてもあんまり伸びてないんだよな
なるほど2月に調子上げすぎた結果今ピークアウトして調子落としたり決勝欠場したりしてるわけか
説明がつくな
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 22:21:36.87ID:KTjc8xaC
>>875
180センチの73キロってニュース記事に書いてあった
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 22:24:19.94ID:j3z1x8yN
>>885
過去一度も勝った事をなかったっけ?
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:18.66ID:Pl+9AdC2
川上の後半の走りはどうにかならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています