X



学法石川高校陸上部 part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:55:29.83ID:VYsyMA9w
都大路で一回優勝してしまえば昔のスタンスに戻るはず、ただ佐久長聖に邪魔されるだろうが…せめて留学生を全部倒したら昔のように戻って欲しいなー
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:56:00.95ID:E5SeaXvv
>>791
指導者の選手の素質を最優先した指導の賜物がその世代の選手たちだよ
普通なら埋もれてしまう選手も大成させた松田監督の指導は本当に称賛されるべきもの
阿部相澤田母神遠藤真船阿部半澤この選手たちの素質を真摯に受け止め駅伝なんかよりも
個人を素質通り伸ばした指導は今の駅伝時代に一石を投じた素晴らしい指導だよ

それだけに今の駅伝向けのやり方が残念でならない
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 18:59:59.77ID:VYsyMA9w
>>795
批判する人もいるけど普通に面白い意見、今の学石はちょっとおかしい。今年なんとしてでも優勝してしまって山口・藤宮世代でまたトラック一辺倒を…
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 19:05:55.06ID:Z9yMoKPP
来年は史上最強ルーキー鬼塚大翔を迎える事になる、まじで今年で駅伝には区切りをつけないと。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 19:10:08.63ID:E5SeaXvv
>>796
この意見が面白いですか?学石が以前やってきて大勢の選手を大成させた指導だと思いますけど?
このスレの住人が駅伝にぶれてしまう今の陸上界が異常なだけだと思います
松田先生も駅伝なんかに力を注ぐこと自体疑問に思ってることでしょう
しかし圧力がある限り多少は仕方ないと割り切って指導していることでしょう
監督の理想は2015年であることは間違いないと思います
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 21:31:36.76ID:kuccegmW
トラックで13分台出して駅伝も強くて何が悪いか訳分からん
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 21:37:27.91ID:Ar2J7382
松山も渡辺もトラックでは今くらいのタイムが実力
山口や藤宮はもっと上に行くだろう

去年は駅伝優先
今年から両方追い求めてるように思える
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 22:58:45.54ID:X9ER22TR
学法石川の練習を長年見ているが、基本的に何も変わってないよ
ロードは学校とクロカンコースの往復ジョクのみ、ポイント間はクロカンとジョグ
ポイントはお約束のエグいスピ練、特別な事はないが設定がw
唯一変わったのは都大路前の調整方法だけ
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 23:14:13.66ID:FyylnNLG
全国優勝目指すなら鬼塚以外にも強力な新入生が欲しい
佐久のスカウトは毎年ヤバいから
今の1年では宍戸が伸びそう
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:28.71ID:kAnhj5xZ
佐久が強いけれど今年はチャンスの年
山口も3区は厳しいが、4区なら好走するかも
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 00:59:34.78ID:p4RjHGlo
>>803
1区渡辺がどれだけ粘れるかが鍵
あとの区間は強い選手を並べられる
佐久とはあまり離れたくない
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 08:20:24.32ID:RsdUeE0J
渡辺は13分台が出なかった事により気負わず走れる、誰かに付いていくだけだ。

29'30は切りたい持ちタイムだが…
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 08:21:55.38ID:RsdUeE0J
序盤は鈴木を徹底マーク、後半の3キロで差を100m程度に抑えるのが渡辺の仕事。
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 09:55:51.27ID:p4RjHGlo
2区から追い上げることを考えると、2区に誰を配置するかも重要
候補としては山口、加藤駆、藤宮あたり
山口が13分台出したことで2区に使いずらくなってしまった
加藤駆で佐久の服部に勝てるかどうか
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 14:48:55.30ID:RklDjRGW
>>807
今週の記録会に学石のエントリーを考えると3キロ区間は加藤駆くん藤宮くんで濃厚っぽいですね。(もしかしたら加藤優斗くん)
4.6.7区が
高槻くん長谷部くん山口くんでどうなるか?
1渡辺2加藤駆3松山4高槻5藤宮(加藤優斗)
6長谷部7山口が現実的か?
山口くん4区もかなりあるような気が?
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 19:49:56.35ID:q+DUo8ko
3区終わった時点で佐久と同じかやや遅れるくらいの位置ではいたい
1区で鈴木に負ける分を2区3区でどれだけ取り戻せるか
佐久3区の伊藤は強いが松山がロードで負ける気はしない
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 20:32:10.35ID:RsdUeE0J
悔しいが相手のミス待ちだ、今年の佐久長聖はまともにやりあって勝てる相手じゃない。ただ服部くんあたりは不調気味らしい。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 20:50:50.29ID:q+DUo8ko
正直優勝するのは今年じゃないと思ってる
来年の新入生次第で2年後(山口、藤宮が3年になった時)が大きなチャンスになる
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 21:12:39.58ID:lf+E2rfP
藤宮がイイらしいね、山口とそんな変わらない
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 21:32:32.23ID:q6QFJWdW
アンカーに山口置いて相手が何処だろうと15秒差以内で来れば逆転は可能だろ。
アンカーに13分台ランナー置けるのは学石のみ。
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 22:49:10.31ID:TZAe6KWs
>>810
それは違うかな!
今年の佐久長聖(仙台育英)は強烈だけど
嬉しい事に同等又は勝ってしまうくらい今年の学石は強烈!
7人の平均記録もふくしま駅伝に出場した加藤駆くん長谷部くん高槻くん(藤宮くん)が
日体大記録会で記録狙っていれば
佐久長聖7人の平均タイム14分8秒と同じくらいなっていると思う。
笑ってしまうぐらいの強烈な平均タイムなのに!
何よりロード適正が高い!いや高すぎる!
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 22:57:41.29ID:q+DUo8ko
佐久との比較で劣ってしまうのは1区
あとの区間は見劣りは感じない
注目されてないけど高槻は強いよ

ただ1区での遅れがそのまま佐久との差になりそうで
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 23:08:24.92ID:RsdUeE0J
>>815
全く同意見、1区の鈴木くんが強烈すぎる。渡辺は彼と仲良いみたいだし我武者羅に喰らい付いて欲しい。
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 05:47:55.10ID:I6ghQsps
下山田完全復活の予感
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 10:54:59.77ID:0h1VVLsH
中学生で白井が8:49で走ったね
都道府県は白井と大橋だろうか
白井は学石に来るのかな
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 13:08:17.08ID:I6ghQsps
白井の学石はちょっと怪しい。まぁ、全中駅伝出場のために練習量は県内でずば抜けてると聞いたので高田中の選手はあまり伸び代を感じない。
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 13:48:07.78ID:OfhzDVPS
もう試走行ったのかー
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 17:15:15.68ID:0h1VVLsH
>>820
都大路の?
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/27(水) 07:44:51.09ID:cUyUnCQQ
1週間くらい京都行って帰りに日体大かな
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/27(水) 23:57:48.58ID:6yHLQ9W0
中学生のタイム上がってきたのはマイナスではない
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 09:24:02.95ID:2gzGoL+M
275回日体大記録会
山口くんだけ一組前にエントリーされてるけど10000メートルだと高槻くん長谷部くんにやや劣るのだろう?
山口くん6区、7区になりそう。
どちらにしても週末の記録会が楽しみだけど、都大路に悪い影響にならないんだろうか?
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 09:41:03.81ID:EEYAlTui
訂正されて5人が12組、恐らく8000のペーラン

W加藤と藤宮が32組で調整
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 10:07:04.20ID:2gzGoL+M
>>825
有り難うございます、そうなんですね。
ペーランで安心!
5000m組は記録出しにいくんですかね?
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 10:38:48.23ID:eZIDhWUD
5000m組もペーランでしょう
確か昨年は14分30分の集団走だったはず
ただ本番は10000mペーランの小指が3kだったから、調子次第でまだまだ変更もあると思う
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 10:40:01.95ID:eZIDhWUD
間違った、訂正するまでもないけど
14分30秒ですw
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 13:02:19.59ID:2gzGoL+M
>>827
そうなんですね。
W加藤くん(藤宮くん)が記録を伸ばし平均タイムが上がり
その上、松山くん高槻くん(長谷部くん、渡辺くん)の10000mの高記録で
先日の記録会後のようにグッと学石の評価が上がり今度は優勝候補大本命にあげられずにすみそうで良かったですw(怪我の心配も!)
優勝候大本命になって優勝じゃなくて
あくまで佐久長生(仙台育英の)対抗株として優勝してもらいたいですw
欲を言えば先日の記録会の前までの入賞候補の一校としか思われていない中で優勝して欲しかったですがw
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 13:30:20.19ID:EEYAlTui
11月の日体大で7人全員14'10切りとか見てみたかったけど、そんなの自分たちにプレッシャーを与えるだけだと2年前に学んでしまった
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 13:47:00.48ID:OvEOgNeE
松山渡辺以外に東洋行く3年はいない?
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 14:00:05.61ID:EEYAlTui
いないと思うなぁ、東洋といえば某学石OBがカンニングで落ちたの思い出した、、
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 14:09:39.84ID:2gzGoL+M
>>830
7人全員14'10切りw
笑ってしまうぐらいの偉業も狙えば今年の学石には可能だった事が凄すぎますね!
現時点でも6人14'10切りは可能でしたね!

現時点での記録からしかみていないからか、
高槻くん、長谷部くん、加藤駆くんがそこまで評価されていない事が嬉しいです。
都大路駅伝で高槻くん長谷部くん加藤駆くんに
誤算する事でしょう!!
そういった意味でも今回の記録会がペーランで良かったですw
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 14:38:30.78ID:cbsnNJ6Y
藤宮もギリ10は切れたはず
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 06:00:51.24ID:/JbW4sJ+
1区 渡辺
29'47(学石最高タイム)・・・メダル争い

29'30以内・・・メダル確実、優勝争い
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 21:09:25.20ID:d8LXnSr0
2区加藤駆5区藤宮は決まりっぽいですね
1区渡辺3区松山も可能性高い
4区は微妙
山口になる可能性もある
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 22:32:10.87ID:R9VxeiN8
>>837
5区加藤優斗も無きにしも非あらずかと?
山口4区は少なからずあるが高槻で濃厚かと?
山口と長谷部で6区で入れ替わりがあるくらいかと?
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 22:33:57.17ID:R9VxeiN8
修正
6区7区で入れ替わりがあるぐらいかとw
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 23:48:28.06ID:R9VxeiN8
>>840
それは面白い!
あるとすれば4区だろうけど
個人的には1区山口がみたい!
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 00:37:04.09ID:80yHT0oY
1年に10q走らせるほど層が薄いわけじゃないから1区はないだろ
今からそんなに酷使する必要もないしあるとしたら4区だろうな
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 00:43:12.05ID:38w7EeHB
高槻も距離長いほうがよさそうなタイプだけに4区誰になるか難しい
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 02:43:15.34ID:g0Zk5Mhq
アナ:続いて尾方さんが注目校として挙げたのは去年、初の3位入賞を果たした学法石川
尾方:はい、例年持ちタイムとしては非常に良かった高校なんですが中々駅伝となると結果が伴わない事がありました、しかし去年からロード仕様に練習を切り替えてからいきなり昨年2分代を叩き出しました
アナ:今年は1区、3区に去年の経験者の渡辺(14:00)、松山(13:58)を配置、4区高槻も力があり、国体B3000mチャンプの藤宮が5区、そして尾方さん注目のランナーとして・・・
尾方:アンカーの山口くんですね
アナ:1年生でなんと13:59の持ちタイム、これは歴代の1年生でも第2位の記録
尾方:歴代1位が先輩の遠藤日向選手でして松田先生は山口くんを同クラスと評しています
アナ:松田監督は3区終了時点でトップから35〜40秒、6区終了で15秒前後ならラスト山口に期待したいとコメントしています
尾方:アンカーに13分代をおけるとは他校には非常に脅威です本当に楽しみな逸材ですので、それを活かすにはまずは、1区でどのくらいの位置で持ってくるか?渡辺くんの走りが重要となりますね
アナ:続いて尾方さんは、昨年準優勝の広島世羅を・・・


みたいな試合前のやり取りが聞けたら良いなと思った

長文大変失礼しました
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 06:38:21.33ID:7QVNa0fQ
>>844
非常に面白い!
見事にはまりましたねで終わる事を願いたいw
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 06:45:38.51ID:u/Lu5GPe
>>844
読んだだけでワクワクするし泣けてくる
ダメだ
楽しみでならん
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 08:56:25.12ID:D1prwkKB
取り敢えず今日明日、補欠含めしっかり走り終えれば本番まで故障の心配はほぼない。
去年は宗像が直前で外れたが、12月の日体大でラスト上げられていなかったのを思い出す。
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 16:24:04.40ID:38w7EeHB
あとはインフルや風邪の心配
とにかくベストメンバー、ベストコンディションで臨むこと
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 17:52:49.56ID:D1prwkKB
松田監督は国体制した藤宮に「主要区間を任せたい」と仰っていたが、結局先輩と怪物も成長が止まらず5区のままか。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 18:34:22.39ID:YtU2he88
BBAは田島くんを忘れてわいけないと思う!
かなりのイケメソだぞ!
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 20:00:17.53ID:D1prwkKB
試走の帰りだしハイペースでのペーランは避けたか。
13組で蛭田さんが都道府県駅伝へのアピールをしてるみたい。
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 20:43:31.38ID:7QVNa0fQ
12組目では走らなくて良かった!
これでまた優勝が近づいたか!
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:53:28.25ID:eAXSAxPx
〜去年の都大路が終わった段階でのワイ〜
来年は松山、渡辺が残るが後は新入生の藤宮くらいしか有望株がいないし1区松山、3区渡辺、4区藤宮でなんとか入賞争いくらいはして欲しいな〜。

〜伊那駅伝後のワイ〜
松山や持ちタイムのいい吉田や下山田抜きで3位はすごい!
特に後半3区間(長谷部、加藤駆、高槻)の怒濤の追い上げは凄まじかった。
ふむふむ今年はW加藤ってコンビが売りなのか。

〜秋くらいのワイ〜
藤宮、遠藤以来の国体制覇おめ!
この藤宮に新人戦で先着した山口ってのがいるのか!相変わらず層が厚いな〜(笑)

〜最近のワイ〜
松山はともかく渡辺もここまで成長してくれるとは、、
あの時、伊那で快走した3人は長谷部と加藤と高槻だったのか…!(最近まで忘れてた、伊那の録画を見直して回想)
山口13分台、、なんだこの1年生‥
同じチームの同じ学年についこないだ日本一になった子がいるのに…
レベルが違う
ケガや風邪がなければバリバリの優勝候補だなこりゃ!
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 22:28:13.74ID:D1prwkKB
女子の2年に9'18がいるからそちらも頑張ってほしい!
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 22:39:35.15ID:D1prwkKB
明日は最終組OBの大塚に期待。10000mで農大革命が起こっている、長谷部と高槻も良い選択したね〜
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 22:42:01.19ID:m1fulHyJ
>>854
だいたいこんな感じやねw
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 22:44:21.04ID:38w7EeHB
来年のレギュラー1年と2年ばっかりだろうなって思ってるけど、現2年で伸びてくる選手がいることに期待してる
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 23:38:11.51ID:unuTybVX
>>856
喜多方出身一年生東洋大学清野 太雅
すごく面白いナンナ-が出てきましたね
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 00:02:29.56ID:mdKcdKh7
>>859
日体大の10000mリザルトみて驚いた。
去年櫛田佳希に勝って優勝したのを覚えているけど、50000m15分だい
中距離ランナーとして東洋大学にいったと思ったけど
先日はハーフ好走今日は10000m好走
成長度合いがヤバいまだまだのびそう!
松山と共に東洋の顔になりそうだ!
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 06:39:49.51ID:VkNQZWo6
芳賀のラップがすごい、28分台普通に出るわ。田母神も箱根山下りなら優先的に走れるっぽいし…

学石勢は都大路試走の兼ね合いで今日もDNSかも
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:03:00.39ID:+/kLneev
いわきの中央台南のKとUは学石に来ないかな。
ふくしま駅伝で2人とも区間賞(3区と7区)だったよね。
Uは都道府県対抗の代表に、Kは箱根駅伝に出場したいと言ってるみたいだけど。
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:44:11.10ID:7XiVhXKS
いわき総合が弱体化して、いわきに受け皿ないからあり得るかもね。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:46:24.44ID:VkNQZWo6
中央台南は全中駅伝出るようなとこだし、伸び代あまり残してない気がする。やはりその中学校で1人だけ速い!ってのが高校でも伸びるんだよねぇ。
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:28.98ID:IsirQ/vS
植村は本格的に陸上やればかなり伸びると思う
まだ中2で県トップの中学生に勝ってるし
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:49:11.74ID:iOhtg6O1
都大路はさすがに佐久には負けるかと思ってるけど都道府県の連覇はどうかな?
相澤が出ることが前提。あと3区も誰になるか
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:52:14.32ID:VkNQZWo6
昨年まで15分台だった田島主将が最後に14'30切った!藤宮は10人のエントリーには入ってるだろうし、今日の失速には監督ガチギレだろうなぁ。
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:54:19.98ID:7Qk+oivU
>>867
相澤がアンカーで去年クラスの走りしてくれれば可能性あるよ
今年3区の阿部のタイムは正直27分台の力からしたら微妙だったから住吉とか蛭田で十分代わり務まる
高校生区間は去年より強そうだし中学区間も耐えればいいからね
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:24.75ID:AO1MDIaU
14分30秒ペーランに藤宮ついていけず。
やはり都大路控えの確率は凄く高そう!

学石7番手の座は加藤優斗くんが優勢かと思うけど
他も成長しているw14分30秒余裕をもって走ったw(コンディションが良いこともあるが)
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:01:18.03ID:IsirQ/vS
>>869
さくがに蛭田より阿部のほうがかなり速いと思う
都道府県の阿部は状態悪かった
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:55.32ID:jDa7shNh
蛭田が4区(7.3k)で区間賞を取ったと言ってもタイムはあまり良くない
去年4区走った住吉、戸澤より40秒遅い
仮に都道府県の3区(8.5k)起用となるとトップと2分差は覚悟しなくてはならない
一般社会人としてはすごく頑張っていると思うが2連覇狙うならニューイヤーか箱根組が最低条件
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:41:29.06ID:u3A1op3Q
西槇がついに殻を破った感アリ
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:45:30.99ID:7XiVhXKS
やっぱり、遠藤、相澤が理想やね。
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 21:08:26.72ID:CEyfctCq
>>863多分地元に残る。
いわきのある高校に長距離選手が集まり始めている。
中央台南から今年一人行ってる。
練習環境もいわきでは一番だと。
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:27.89ID:t6r4cKWr
>>875
どの選手も才能は素晴らしいが
練習の内容や強度が学石とは違いすぎる
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 22:13:00.37ID:UDoGWE0l
>>871
状態悪くても去年後半粘ってたからね。あれなくてずるずる1分離れてたらなかった。
とはいえ蛭田が出ても応援すんぜ。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 22:51:52.54ID:rmQRlJ/7
いわきは関東
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 23:22:03.15ID:v7DLdd8m
1 松山和希B 13:58.23
2 山口智規@ 13:59.55
3 渡辺亮太B 14:00.01
4 加藤優斗B 14:17.14
5 長谷部 慎B 14:22.75
6 加藤 駆B 14:22.78
7 高槻芳照B 14:22.82
8 吉田陵雅B 14:28.59
9 田島洸樹B 14:29.44
10 岡 剛史A 14:34.57

瀧川が35 藤宮が36で12番手
藤宮のメンバー入りは微妙
5区は優斗でほぼ決まりだな
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 02:24:37.17ID:jSf1CwXb
>>874
これな
相澤は出てくれそうだけど、遠藤が出てくれればいいのだが
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 06:05:57.80ID:BpUEyIK1
20年以上駅伝ファンだが、陸上未経験なので疑問で質問させてもらいたいが
ガチ走加藤優斗14:17と
ペーラン吉田陵雅14:28ペーラン田島洸樹14:29(フィニッシュ時余裕ありそう)って
約11秒の差だけどどっちが早いの?
もしかしたら学石7番手吉田、田島もあるんかな?
陸上経験者さん教えて下さい。
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 06:41:08.75ID:a7ZEExNK
>>881
W加藤がペーランで、吉田田島の30切りをサポートだったと思われます
したがって吉田田島は全力のPB
そこに付けなかったのが藤宮
岡は800の選手なので、34は素晴らしく来年が楽しみ

加藤駆高槻長谷部のタイムはペーランによるものなので、力は優斗よりあります
現状7番手は優斗という事になります
優斗は上り調子
藤宮は下り坂かな
で、5区は優斗でほぼ確なのではないかと
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 06:45:48.99ID:BpUEyIK1
>>882
そうなんですね!
分かりやすい説明有り難うございます。

3キロ区間w加藤がみれそうで良かったです。
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 07:22:49.90ID:PjucARWO
加藤優斗の3kmのスピードってどうなんだろ
大塚より速いのかどうか
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 12:57:30.46ID:jYvI474m
加藤優斗でも大塚よりは速いよ。
でも藤宮が走ると思う、駅伝で好走した選手が昨日やらかして、その逆も成り立ってる。あと3週間あるし藤宮がギリギリ7番目勝ち取るはず。
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 13:12:45.09ID:u3PRJ7J8
「あれはなんだったんだ」と藤宮か本番で好走することを期待します
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 14:51:56.16ID:BpUEyIK1
松山、渡辺 東洋大学
高槻、長谷部 東京農業大学が濃厚のようだが
W加藤の進路ってわかる方いますか?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 15:05:22.27ID:jYvI474m
横田前主将PBだったのか!めでたい!

イケメンの田島主将の進路も気になりますねぇ
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:51.13ID:iJYwIG2p
水面下ではあるが石田洸介獲得に東洋は動いてて石田自身も数ある候補から東洋と他の1〜2大学まで絞ってるらしいし東洋行きもあるかもな
西山和弥にわざわざアドバイスもらって東農ニ高行ったような選手だし
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:03.24ID:E2Q0QKfN
>>883
素直すぎね?
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 19:59:43.69ID:jYvI474m
1区 渡辺 29'30
2区 加藤 8'05
3区 松山 23'30
4区 高槻 23'20
5区 藤宮 8'35
6区 長谷部 14'25
7区 山口 14'15
トータル 2時間1分45秒

全員がうまくいった時の予想タイム
これくらい出さないと優勝はできない
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:42.98ID:iJYwIG2p
1区はタイムの問題ではなくね
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 21:55:21.95ID:+9V0NXUQ
山口が別格過ぎて藤宮が比べられるのがかわいそうと思ってたけど、意外と藤宮のタイム自体歴代のエース級の1年時と比べても決していいタイムとは言えないんだよね。
遠藤は別格として(13:58)確か相澤が14:26、阿部が14:39、松山が14:15くらいだったはず。
半澤が14:43とかだったから、半澤よりは強いけど今の状態だと普通に5区走っても区間10位前後じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況