X



☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆161レース目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 02:03:02.94ID:DSvIOFSq
横浜マラソンどうするかなあ。
遠征費かからず日帰りできると考えたら安いが。。。
水戸黄門漫遊とも日程が近いのも悩みどころ。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 04:44:27.84ID:09Ap0Y+C
山口真帆「紙に書いてきた。思いを言いたい。私はアイドルが大好き。このグループに変わってほしかった。同じ思いをメンバーにして欲しくなくて、
事件の発信をした。会社の社長には加害者と言われている。ここのグループにアイドルである居場所はない。新生NGTを始められないのが答え」 #NGT48
https://twitter.com/little1021eri/status/1119919233960267776?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 06:39:03.86ID:6xq+sXeg
>>863
runnetで良く見る”…が見つかりませんでした”系の話かもしれんぞ、
「いや、案内にも会場にも案内図あるやろ!」と突っ込みたいことが多いんだが
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 07:26:49.59ID:iLx627kp
>>898
最高のマラソン応援ソングだなw
「若者たち」ワロタ
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 07:36:32.75ID:SyUo31Le
初長野だったけど、長野としてはあれで良コンディションなのか
前半は良かったけど、後半は暑くてたまらなかった
風がなかったのは良かった
スポンジとか被り水とか大きめのコップとか、大会としては良い大会だった
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 09:41:38.04ID:ebti8IQL
>>909
サブ4以内だったら絶好だったが、それ以上のやつは暑くなったかも。

ただ、ほとんど曇ってたから、走りやすかったな。

あと、今年はなんといっても風がほとんどなかった。
長野といえば千曲川の強風が名物だからな。
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:22.34ID:qLQGQQ5X
むしろレース中から既に甘いスポドリは飲みたくなくなる
というかいつも後半胃が悪くなってエネルギー補給したいのだけど何も口や胃に入れたくない状態になる
みんなどうやって対策してるのだろ?
胃が悪くなる前にゴールできるよう速く走るしかないのかな
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 14:02:53.02ID:VYLka/0F
イヤッホー!
俺BMI1=16切を目標に頑張ってきたけど、ジョグ歴6年目の今日やっとクリアした。
昨日初めて体重48kg台突入したので、
昨夜からいままで水しか口にせずにとりあえず18km走ってきた。
暑さと空腹でクラクラしてめまいがしそうになったけどなんとか走りきって、
体重計で体重測ったら48.2kgになってて身長173cm、BMI=15.92になった。

マジ嬉しい!初めてサブ3したときと同じぐらいうれしい
さすがにBMI=14目指すと死にそうだから、今日から太る。
自分へのご褒美に牛角焼き肉食べ放題とカラミざかりの本買ってあげる

ここにいるみんなの励まし激励がオカズになった。ありがとう
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 14:04:12.41ID:ebti8IQL
>>920
俺も同じだな〜。ひどいときはスポドリの臭いでウッとなるときある。

スポドリ飲めなくなって水を飲むんだけど、水だと体内の塩分濃度が薄まるから逆効果になって悪循環の繰り返し。
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 17:06:58.73ID:l06AH/j0
>>920
個人的には筋トレ(年単位)が明確に効果感じた
早くなるというより体がフル終盤や走後にはっきりと違い感じるぐらい強くなって楽になる
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 18:27:48.46ID:qLQGQQ5X
>>924
分かる
自分の場合、スポドリの代わりに水にしたら身体に吸収されずに胃に溜まっていくだけに感じて悪化って感じ
>>928
いやーそれが一旦気持ち悪くなったら何もかも入れたくなくて無理なんです
>>929
なるほど、体力に余裕があれば胃も疲れないということなのかな
確かに走った後着替えの間に幾分か体力戻ると胃も回復するんだよね
で、帰る途中にはあんなに気持ち悪かったのに腹へってカレーみたいな重たいものが欲しくなったり
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 18:33:37.81ID:g6X1Opod
ランニングで胃腸の調子が毎回悪くなる人は、残念ながらフォームが悪い場合が多い

走ってる時に重心(つまり内臓の位置)の上下動が大きく、シェイクされてる
これが内臓へのダメージに繋がってる

上下動を抑えたランニングエコノミーの良いフォームを身に付けよう!
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 18:36:10.59ID:ggMX4lL6
横からだけど、羊羹のような糖分は脳の錯覚でいっとき元気になるが
血糖値上昇が急激になるためパフォーマンスを低下さす、
レースの当日の朝食にカステラを食べるのが良いが、レース1時間前以降にカステラなどを
食べるのも厳禁、理由は前言と同じ
レース1時間前からは血糖値を急上昇させるものを食べてはいけない
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 18:39:26.93ID:g6X1Opod
もし、ランナーがたくさんいるコースで走ってるのなら周りを観察してごらん
重心の上下動を観察するのは難しいから、頭の上下動を観察する

春秋にしか走らないとかランニング習慣が浅そうな人は、頭がピョコピョコ上下動してる
フルマラソンが余裕そうな人は、頭の上下動も少ないはず
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 19:34:46.38ID:4VtngCGs
そういや、昨日の長野は曇ってたのに肛門が焼けたのかヒリヒリする。
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 19:35:47.96ID:GliIFZvl
46で特に資格・技能の無い俺が転職するのは無謀なのか。

46で特に資格・技能ない正社員の給料相場って安くみて、手取り幾ら程なんでしょう?
因みに地域は関西です。
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 20:11:46.16ID:4VtngCGs
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/22(月) 20:28:34.62ID:KE1n+ZFz
ぎふ清流ハーフ出る人に質問。
折角だし岐阜を観光したいんだが、おすすめスポットがあれば教えてほしい。
(岐阜までは車で移動)
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 00:21:58.54ID:4kDgE+Lj
最近どっかのスレで見たんだけど
どっかのレースの各ブロックのスタートロス、
ブロック違反してるやつとかが載ってるのってどのスレだっけ?
何のレースだったのかが思い出せない...
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 08:39:16.46ID:5Jqy9O07
富山は去年金沢外れてその後抽選で当たって走ったけどもういいわ。コースがつまらん。
水戸黄門m、先着順やけど、田んぼの間走るのはゴメンやわ。

それにしても横浜マラソン¥15000て高杉晋作。
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:24.54ID:Qy/WLzkf
富山、まだ埋まってないのな

金沢が抽選なのに、富山が先着順で埋まらないって事は
金沢の方が評価が高いって考えてええんか?
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 13:50:28.30ID:sMFyItKd
軽井沢楽しみンゴねぇ
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:36.77ID:18YF+Wi3
>>967
「当日公認とるから」と言われて走り終わってみたら距離不足で公認どころか
陸連お墨付きの「距離不足で全員フルマラソンDNF」となった第一回を俺は一生忘れないと思う

でもそんなんでも結局人気あるし横浜はもう気楽に楽しく高くって方向性のままでいいと思う
公認だの記録だの考えると売りの一つである高架高速エリアは本当に邪魔になっちゃうし
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 18:12:28.93ID:18YF+Wi3
10月マラソンはもうエントリー始まってる・すぐ始まるからなぁ
当然どこも先着締切だからまず大丈夫なのは分かっていても焦る
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:27.96ID:AqRVoONc
横浜の高速が走り辛いって人は、多分走った事無い人。それより、去年の赤レンガ倉庫の石畳の方が、100万倍キツイかった。でも家から近いし、今年もエントリーしたよ。
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:33.73ID:72EtRP8e
軽井沢ハーフのゼッケン来てた
Bブロック想定してたのにまさかのAだった
迷惑かけないように&オーバーペースにならないようにAのケツに並びますわ
みんな受け取った後になるから荷物受け取るのは楽だろうな…w
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 21:36:21.05ID:rxKnRoMV
銀蠅はうんこ
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/23(火) 23:34:56.83ID:DIf3vsDn
長野マラソンから二日経ってほぼ全身ピンピンコロリしているのだが
足の親指だけ内出血して歩くとグジュグジュするので練習再開に踏み切れない
ほんの先っちょを痛めただけで無力化するとは…上と下…脆いものよのう
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 03:04:40.00ID:QQMZ3jZq
横浜が落選したら水戸にエントリーってのは両方逃すリスク高いかな。
両方エントリーして水戸はゆずれ〜るが無難か。両方走るのは無理だし。因みに水戸ならつくばも走ろうと。
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 07:04:10.73ID:wKCDANtB
水戸富山金沢島田4つ同日開催だから水戸は埋まらないと思うけど
水戸はここ数年特に去年の去年の評価がすごい高いから
今年は締切前に埋まるかな?
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 07:24:39.67ID:FGC5ovF0
加賀温泉郷マラソンでフルマラソンデビューしてきた。エイドが沢山あって、補給しまくってたら走る前より体重が増えた。
お陰で歩かず走り切れたわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況