X



日本男子短距離総合135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:24.85ID:FgXGdNRj
A 18:52
02レーン 川上拓也
04レーン ケンブリッジ飛鳥
06レーン 桐生祥秀
08レーン 金国栄
10レーン 宮本大輔
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:33.49ID:L3f1UQ4x
面子すげえな
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:54:26.99ID:MYLj7ith
桐生結構人気あるみたいだね
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:55:16.10ID:MYLj7ith
 おおw
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:55:45.74ID:KclXmFng
ブリケン遅すぎて草
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:57:06.39ID:MYLj7ith
桐生惜しいな
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:58:07.74ID:L3f1UQ4x
タイムわからんけど0台だろうな
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:58:30.00ID:NzMoG4DE
トルソーで前に出たように見えたんだけどな、ていうか隣のオーストラリア人オーストラリア歴代3位とか4位とかの記録じゃね?
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:34.63ID:1obeGpPn
川上とケンブリッジ早くも終了w
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:44.30ID:MYLj7ith
てか桐生ばっか見てたけど他の日本勢ダメダメやん
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:55.56ID:NzMoG4DE
追参にならなくてよかった、ギリギリだなw
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:00:37.51ID:MYLj7ith
桐生1位かよ
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:00:52.18ID:L3f1UQ4x
川上は一応ベストだろ
60の割にはうーんって感じだが
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:00:56.96ID:1obeGpPn
今年はサニ山縣桐生か。あとは小池がどうなるか
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:01:25.04ID:r7OH2U4A
【急募】ジャマイカとのハーフなのに山縣桐生に勝てないブリケンの存在価値は
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:01:30.97ID:NzMoG4DE
まあ川上は自己ベスト更新か、コンディションはかなり良さそうだが、しかしケンブリッジひでえな、いやまあいつも序盤はこんなもんといえばこんなもんだが…
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:02:02.40ID:1obeGpPn
桐生が競り勝つのは珍しい
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:02:52.56ID:NzMoG4DE
何だ桐生競り勝ってんじゃん、最後のトルソーは気迫があって良かった。
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:03:05.78ID:MYLj7ith
桐生、珍しく硬くならなかったな
前ならあんな接戦なら後半ガチガチだったのに
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:04:27.99ID:KclXmFng
現時点では山縣より桐生の方が仕上がってるのか
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:04:42.52ID:BCfeakqt
>>444
初戦で10.0台は見事
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:04:46.48ID:SPMWLngZ
奇数年の桐生の初戦
2013 10.01(+0.9)
2015 9.87(+3.3)
2017 10.04(+1.4)
2019 10.08(+2.0)
他の年に比べると劣るけどそれでも0台だから大したもんだ
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:05:52.68ID:NzMoG4DE
桐生は去年あの調子だったからな、よく戻してきたよまあ
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:06:35.22ID:PqrdvT6e
初戦は強い桐生
日本選手権が初戦になるようにしたら負けなしか、
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:07:51.20ID:l1jb3Vin
初戦から08って凄いじゃん流石桐生
ちょっとフィニッシュ早かったけどよく競り勝ったよ
参加標準切ってさらにBランクの大会で優勝したからポイントもかなり有利になったな
風も一番いい形でまとまってくれてよかった
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:08:03.11ID:MYLj7ith
去年全く0台に届かなかったのによく初戦で上げられたな
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:08:17.61ID:SPMWLngZ
川上、60mにしては微妙だな
多田の10.34(+0.4)と大差ないくらい

桐生との勝負がすごい楽しみとか言っちゃってたケンブリッジさん、どうしたのかな??
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:10:22.32ID:1obeGpPn
毎年今年こそ9秒台って言ってるケンブリさんも多田さんも相変わらずじゃねーかな
川上も口ほどだった
桐生がどこまであげてくるかだな
この後半じゃハキームにチギラれるだろうけど
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:12:38.92ID:FgXGdNRj
http://results.athletics.org.au/results/2019/Queensland/result.php?filename=190323F025.htm

A(+2.0)  Bランク得点加算
1位  10秒08  1279点  桐生祥秀  ランキング1247点へ浮上 山縣と15点差
4位  10秒24  1205点  川上拓也  ランキング1176点へ浮上 日本人4位へ浮上
8位  10秒35  1129点  ケンブリッジ飛鳥  ランキング1186点変動なし
9位  10秒44  1059点  宮本大輔  ランキング1116点変動なし

日本人順位
@1262点  山縣
A1247点  桐生
B1186点  ケンブリッジ
C1176点  川上
D1172点  多田
E1155点  小池
F1134点  長田
G1116点  宮本
H1111点  竹田
I1097点  女部田
※サニブラウン・ランキング資格なし=最低100m3本記録しないといけない
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:12:45.45ID:l1jb3Vin
まあ川上はこんなもんだろ
6.57の多田があんなもんなのを考えると妥当
ケンブリッジは相変わらず初戦は仕上がりが悪い
宮本はもう頭打ちかな
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:13:54.57ID:fKMtvuJY
桐生は追い風ギリギリとは言え初戦から0台かよ
なおさら去年のSB10秒10が悔やまれる
連続10秒0台以上の記録が断たれた
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:18:19.77ID:FgXGdNRj
■■■ドーハ世界陸上・参加標準記録■■■
※対象期間・2018年9月7日〜2019年9月6日

【100m・10秒10】
10秒01(±0.0)  2018.09.23  山縣亮太(セイコー)  全日本実業団  
10秒08(+2.0)  2019.03.23  桐生祥秀(日本生命)  Queensland Track Classic

【200m・20秒40】

【400m・45秒30】
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:21:10.81ID:fKMtvuJY
>>474
まだ3月で一試合目だっつうのw
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:21:14.49ID:FgXGdNRj
09.98(+1.8) 2017.09.09 桐生 福井
10.00(+0.2) 2017.09.24 山縣 長居
10.00(+0.8) 2018.08.26 山縣 ジャカルタ
10.00(+1.9) 1998.12.13 伊東 バンコク
10.01(±0.0) 2018.09.23 山縣 長居
10.01(+0.9) 2013.04.28 桐生 広島
10.01(+1.8) 2016.06.11 桐生 平塚
10.02(+2.0) 2001.07.13 朝原 オスロ
10.03(+0.5) 2016.09.25 山縣 長居
10.03(+1.8) 2003.05.05 末續 水戸
10.04(−0.3) 2017.04.29 桐生 広島
10.04(+1.4) 2017.03.11 桐生 キャンベラ
10.05(−0.6) 2017.08.04 サニブラウン ロンドン
10.05(+0.2) 2016.08.14 山縣 リオデジャネイロ
10.05(+0.6) 2017.06.24 サニブラウン 長居
10.05(+0.6) 2017.07.23 桐生 代々木
10.05(+0.6) 2018.06.23 山縣 山口
10.05(+1.4) 2002.06.09 朝原 金沢
10.05(+1.6) 1998.12.14 伊東 バンコク
10.05(+1.6) 2014.05.17 桐生 熊谷
10.05(+1.9) 2002.05.06 末續 水戸
10.06(−0.5) 2016.06.05 山縣 布勢
10.06(+0.4) 1999.07.02 伊東 ローザンヌ
10.06(+0.4) 2017.06.23 サニブラウン 長居
10.06(+0.5) 2017.06.23 サニブラウン 長居
10.06(+1.3) 2017.03.11 山縣 キャンベラ
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:22:30.08ID:FgXGdNRj
10.07(+1.3) 2012.08.04 山縣 ロンドン
10.07(+1.8) 2017.09.09 多田 福井
10.07(+1.9) 2009.06.28 江里口 広島
10.08(−0.9) 2017.06.23 ケンブリッジ 長居
10.08(−0.5) 2017.04.23 桐生 出雲
10.08(−0.1) 2017.03.11 山縣 キャンベラ
10.08(+0.8) 1997.07.02 朝原 ローザンヌ
10.08(+1.1) 2016.09.03 桐生 熊谷
10.08(+1.5) 1998.10.04 伊東 熊本
10.08(+1.9) 2017.06.04 飯塚 布勢
10.08(+1.9) 2017.06.10 多田 平塚
10.08(+2.0) 2012.04.29 山縣 広島
10.08(+2.0) 2016.05.21 山縣 熊谷
10.08(+2.0) 2019.03.23 桐生 クイーンズランド
10.09(−0.5) 2016.06.05 桐生 布勢
10.09(−0.1) 2015.05.10 高瀬 川崎
10.09(+0.3) 2015.10.18 桐生 布勢
10.09(+1.5) 2004.06.06 朝原 鳥取
10.09(+1.8) 2009.06.27 塚原 広島
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:24:37.84ID:ijPxedGc
てかヤフコメで山縣は何も言われずに桐生だけボロカスに言われてんのワロタ
予選10.22(+0.1)と10.18(+2.1)で桐生のほうがかなり好成績なのに
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:26:27.60ID:1obeGpPn
さすがに初戦でも追い風マックス10秒3じゃ9秒台は無理だわ
ハキームに山縣桐生がどれだけ食い下がるかを楽しむよ
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:27:28.17ID:qCrpGGmw
さすがは桐生
去年は9秒台はおろか0台すら一度も出せなかったが、
今年は初戦から0台
ゴキブリと共演した番組では「スタブロの位置忘れました」「ゾーンに入るオレ」とかふざけたことばかり話していたが、
実際には冬の間に去年の問題点を見つめ直して、うまく修正してきたようだな
それに比べて、「脚を最短で真っ直ぐ出す」とか中身のないことを話していた脳筋ゴキブリは?
追い風マックスで18?
なんだそのタイムは
脚が最短で真っ直ぐ出てないんじゃないか?
そんなタイム、サニ浩司なら砂浜バック走で出せるのである
今年27になるゴキブリ、完全に衰えたな
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:28:29.65ID:NzMoG4DE
てか桐生また山縣と10秒0台以下12回で並んだか、この争いも熱いな、というかやっぱり山縣と桐生は純日本人としては別格だな。
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:28:35.32ID:FgXGdNRj
〜10.09  全45回

12回 桐生、山縣
04回 伊東、朝原、サニブラウン
02回 末續、多田
01回 江里口、ケンブリッジ、高瀬、飯塚、塚原
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:34:13.58ID:KclXmFng
ブリケンは2015年以前のアベレージに戻ったんじゃないの
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:34:40.62ID:14t0vI3P
しかし練習中にタイム計ってないのかな?
体感だけで9秒台とか言ってるのかな?
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:36:11.81ID:c9QeE0Mj
>>463
2013は織田が初戦じゃないぜ
どっかの記録会で向かい風3mぐらいの中10秒6ぐらいだった
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:41:49.11ID:fKMtvuJY
>>491
初戦から20秒75なんて、高瀬完全復活だな!
世陸は19秒90で銅メダルと予想
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:42:43.54ID:qCrpGGmw
>>481
桐生は向かい風で04とか出しても「9秒台が出なかった」とガッカリされる選手
ノープレッシャーでお気楽にケチケチカサカサしていればいいゴキブリとは大きく異なる
周囲からの大きな期待、プレッシャーというのは「見えない向かい風」である
物理的な風だけではない、精神面での向かい風というものがある
物理的な追い風が吹いていても、精神的な向かい風で無効化されてしまうのである
しかし、そんな状況で、しかも当時大学生で、日本人初9秒台を出した桐生
ゴキブリとはモノが違うのである
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:46:52.64ID:MYLj7ith
桐生後半バテバテw
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:48:12.29ID:MYLj7ith
走りは酷いけどベストかw
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:50:26.58ID:14t0vI3P
山縣のベスト超えた?
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:06.63ID:MYLj7ith
インターバル長かったらなー
でもすごい
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:52:53.14ID:NzMoG4DE
最後バテてだけどちゃんと修正したら最後までしっかり走れそうだな、まさかベスト出してくるとは思わなかったw、やっぱりにの去年とは調子が違うな。
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:52:55.09ID:MYLj7ith
桐生20.39
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:53:08.91ID:MlxZ7xO4
やっぱり奇数年の桐生はすごい
…すごいけど、これでもソヘイテンには勝てないし、最終的にぶっちぎるのはサニブラウンだろうな
どこまで迫れるのか
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:55:05.17ID:2fzmO7F9
桐生サラッと自己ベストやんけ!笑
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:55:14.77ID:Y3hoOhaF
200m1本に絞ったら20.25は出るな
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:56:12.56ID:FgXGdNRj
■■■ドーハ世界陸上・参加標準記録■■■
※対象期間・2018年9月7日〜2019年9月6日

【100m・10秒10】
10秒01(±0.0)  2018.09.23  山縣亮太(セイコー)  全日本実業団  
10秒08(+2.0)  2019.03.23  桐生祥秀(日本生命)  Queensland Track Classic

【200m・20秒40】
20秒39(+1.5)  2019.03.23  桐生祥秀(日本生命)  Queensland Track Classic

【400m・45秒30】
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:56:15.54ID:fKMtvuJY
20秒39は凄い
ポイントのなんとかとか言う奴のアベレージじゃん
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 19:58:35.15ID:NzMoG4DE
しかし100も200も両方参加標準切ってくるとか今日の桐生は最高だな、コンディションも最高だった。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:24.70ID:Y3hoOhaF
>>522
今回50mフライング含めると4本走っててその3本目と4本目がこの記録だからかなり調子いいよね

日本選手権では調子落としてても10.05で走れるくらいの圧倒的な強さが見たい どうせ絶好調では走れないだろうし
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 20:01:35.78ID:lSvELanH
小池との対決が楽しみだな
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 20:04:14.69ID:EiL4p8TU
>>273
おい、ベスト更新したじゃねーかよ
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:04.75ID:fKMtvuJY
赤っ恥の>>273
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:13.23ID:1obeGpPn
北川はこの前75出してたから条件良かったら1台出るかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況