X



【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:53:02.82ID:k4SB115U
阿部は駅伝予選会で塩尻に勝ってるよな
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 01:04:29.38ID:afdyQA+t
塩尻が本気の想いで調整してきたら誰も勝てないって感じだったな
今年の箱根は本当に最後だからか全力を出し尽くした感が伺えた
それまではトラック優先だったと思うけど
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 01:05:07.80ID:TkuxIZP2
>>859
よく覚えてるね。
言葉足らずで申し訳ない。

ハイペースという言葉にその意味も込めて言ったつもりだったよ。
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 01:12:02.80ID:mAy1fUL4
>>899
戦力的に福島が有利なのは当然。でもやらかしを加味するとどこが優勝するかわからん
優勝候補が脱落して高校生だけが強い長野が優勝したケースもある
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 01:38:01.68ID:TFt8QJvH
>>856
松山の記録は普通に松崎以下だぞ
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 01:40:13.44ID:VcQM+DS/
>>890
マロって誰だ彦麿呂ならデブで有名だろが
おもしろこというわ
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 02:02:48.86ID:CMSVOZD1
>>844
線香な
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 02:18:34.60ID:hJ+t260x
相澤過小評価されてないか?
さすがに勇馬には負けるかもしれないが13キロの距離なら数秒差程度だと思うよ
37分中盤くらいで二人とも走りそう
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 02:30:47.75ID:3mtnMPmk
相澤は去年のこともあって念入りに調整してるらしいし区間賞争いして欲しいところ
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 02:33:15.79ID:MytIDbWK
相澤が37分中盤で走ったら福島優勝だな
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 02:37:21.65ID:Iir/0UMW
>>888
コース考えたり距離測ったりとか大変だろう
今がボランティアも居るし役割分担も出来ててノウハウあるし問題もおきてないからいいんだよ!
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 02:42:27.46ID:OXkMrpZo
井川は無理して都大路走ったから怪我が長引いてるな。
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 03:10:37.48ID:6YsoRQFK
中学も高校も各都道府県対抗駅伝があるんだから
都道府県対抗駅伝は大学生や一般ばかりにしたら面白いのに
さらに出身都道府県でのみ出場可として
とくに男子は高校生区間が多すぎる
今回みたいに福島なんて高校生区間、福島出身一人もいないのはたとえ優勝したとしても萎えるな
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 03:17:25.08ID:qOT3qxgp
井川は早稲田で酷使コースだから休養が必要
それでも日本の宝になる男
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 03:40:50.95ID:U4lMFfc+
優勝候補どこ?
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 04:05:56.86ID:C61E3vpK
2月2日 TBSテレビ放送 炎の体育会TV 原監督率いる青山学院大駅伝部出演
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 04:09:16.42ID:HddrPWJR
甲佐10マイルで九州に遠征して激走した牧
それでも塩尻や藤本という真のトップクラスとはレースもしてない感じ
まぁそこから名売って上昇してきた感じ
>>201時の城西賭博冨越に激ギレされた堀口や無能W阿久津等スバルやホンダ枠は襷を繋いだ少年の夢を壊すだけ
群馬陣営も前年2位を使えないアクシデントは何を意味してるか痛感している
とりあえず中学・高校生は−10秒削りだすのがノルマ
西山は悠太→直の後輩が走るっていう情報に振り回されたのかな
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 04:38:17.70ID:FWkddgAB
>>920
福島
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:00:17.16ID:RQQpYX4f
>>922
日本語が下手すぎだけど偏差値低いね(笑)
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:00:19.69ID:oDYvCQpA
>>899
序盤やらかして後半いつの間にかそこそこ上がってくるのが古よりの福島の変わらぬ伝統なのでね
注目されると撃沈しちゃうシャイな県民性なんでみなさん暖かい目でどうか見守って下さい
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:15:06.67ID:MytIDbWK
福島は小指が20秒遅れても2区藤宮、3区阿部でトップ付近にいる

3区終了時点では群馬がトップかもしれんな
塩尻だから
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:26:52.96ID:GVC3DBTK
福島が優勝候補筆頭ですね。

それに続くとしたら長野、愛知、広島、長崎も強い。

群馬は西山がいないのが痛いね。

はまれば宮城、千葉、神奈川、京都、兵庫もまあまあ強い。

このへんが入賞候補かな。

個人には大阪に注目してる。
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:28:18.87ID:9K7ZUoK2
>>839
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:29:27.13ID:9K7ZUoK2
>>839
部内トライアルで13.48出してるよ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:33:50.77ID:6YsoRQFK
>>928
西山ってw
西山なんて箱根だけじゃん最近結果残してるのは
むしろ出雲や全日本大学駅伝みたいに凡走する恐れすらあった
ベテランながら最近結果出してる牧で正解
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:38:10.23ID:DDCSVush
>>917
本当に萎えたのは高校駅伝の外国人留学生だろ。もう県外とかそんなんどうでもいいが外人留学生だけは無理
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:52:28.97ID:C61E3vpK
1区 中倉(愛知)、岸本(新潟)、志貴(山形)
3区 橋間(山形)、梶谷(栃木)、湯原(茨城)、橋詰(和歌山)、吉田圭(広島)
4区 横田(福島)、近藤(愛知)
5区 西久保(佐賀)、目片(兵庫)、大澤(群馬)
6区 白石(東京)
7区 小椋(北海道)、藤川(広島)、田村(山口)、竹石(大分)
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 05:53:18.25ID:LSDs/XqU
>>928 勇馬 今朝の中日スポーツで調子は5、6分トップで繋いでほしいと言っていたが
口三味線か
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:03:40.46ID:JkNdCBwb
児玉ロホマン館沢

3区終了時のトップは神奈川だな。
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:06:42.17ID:EwCqmtDV
>>921
青山学院大駅伝部はテレビに出過ぎじゃねえか
反省して練習しろ
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:17:12.52ID:xHvf8n6+
青学最強!
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:22:14.51ID:pEPKyFKV
>917
それやってたら、佐藤敦、藤田敦、柏原、今井、星、村上、円井が揃ってた時代に福島がとっくにぶっち切りで優勝してるわな。
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:27:44.51ID:YS5PhOQv
長野はメダル圏外のタイムやが、佐久長聖税は、都大路のリベンジで力を発揮するケースが多い。

後は持ちタイム8分40秒の中学生2人と中谷の爆発で、社会人のフォロー出来るかやな。
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:28:19.77ID:bgJt3D3x
1月27日 TBSテレビ 消えた天才 青学原監督出演予定!
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:28:54.37ID:FnxBvCTB
福島は持ちタイムいいけど過去優勝したことないってのがやっぱりネックだよなぁ
上位争いはするけどなんだかんだプチブレーキあって3位とかで終わりそう
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:34:02.91ID:YGnaC5I7
>>911
jinroじゃないの?
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:34:48.95ID:4c31tMd5
尾方は表情が暗くて口数少なく面白くない
いつまで解説やらせるつもりだ
宗兄弟と代われ!!
0945畚巣
垢版 |
2019/01/20(日) 07:38:42.12ID:ewv5DuCX
井川の区間新楽しみにしてたのに残念(泣)
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:41:14.54ID:KKNXF49f
>>901
俺には 福島が 勝つイメージの方が わかんw
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:41:54.20ID:SOiFR2sG
>>917
確か松山は福島生まれ栃木育ち
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:47:21.64ID:JkNdCBwb
>>748
1区三浦
2区吉居
3区塩尻
4区林田
5区松崎
6区堀口
7区田村

勝負じゃ。
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:49:25.87ID:dKygCU1x
今年は大穴で沖縄だろうな
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:49:39.54ID:Kwa5O4G+
小指・・・ラストのキレは実は先輩の半澤以上、日向レベルなのを皆知らない
藤宮・・・粘り、勝利、イガグリで愛知・吉居との最終決戦へ、いざ!
阿部・・・去年の山口県・田村ばりの突っ込みでどんな展開からでも4区にトップで
横田・・・伝家宝刀、食べ走り走法でお茶の間の話題に!記録でも見せるぞ学石の主将
松山・・・都路では怪我からついに天才が復活!レベルの高い2年世代でロードの鬼になるか?
宍戸・・・目立たない?いや一応、東北3位です、山間部で鍛えた走りで相澤先輩に笑顔でリレーを!
相澤・・・本当に頼む!
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:50:38.29ID:l4fsy6pu
>>872
本気でそう思ってるのか?
森田は確かにすごかったけど、阿部は森田よりも遙かに速いペースで突っ込んで(入りの5キロ13分55)後半痙攣してしまいペースを落としたけど、息とかは全然余裕だったらしいから、痙攣なければ1時間0分台もあった。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:50:45.33ID:2kSDOgnT
>>939
福島ってなんで駅伝とか長距離の有望選手いっぱいでるの?
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:33.45ID:JkNdCBwb
1区3連単予想
三浦
白鳥
児玉真

持ちタイム13分台がいないので、ぶっちゃけ誰が勝つか分からん。
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:52:24.84ID:2VXm1Apq
田舎者ほど田舎という言葉に拘る
本質で語れないから自分がド壺に落ちた発言繰り返すガマガエルの様を客観的に自覚できない
本当の田舎者とはあんたみたいに視野の狭い人、向上心のない人間を指すんだよ
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:10.69ID:CMSVOZD1
>>945
いい加減井川ヲタ消えろよ
同じ事ばかり言ってるなよ
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:58:55.15ID:MytIDbWK
>>950
優勝の鍵は相澤と松山だろう

多分、4区終わった時点で競ってる展開
アンカー勝負もあるよ
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:02.06ID:l4fsy6pu
福島中学生、円谷がインフル明けで外れ、5キロ以上なら藤宮をも凌ぐけど3キロなら宍戸とほとんど変わらない。
宍戸は中学生にしてはイケメンだと思うからテレビ映えはするかも。
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:29.24ID:kHp35Rmj
全国都道府県対抗男子駅伝

東洋大・鉄紺勢区間別エントリー(新入生 現役 OB)

1区 岩手 及川 瑠音(一関学院) 来春入学

宮城 児玉 悠輔(東北高)  来春入学

富山 長尾 大輝(高岡向陵) 来春入学

4区 山形 大沼 翼 (東海山形) 来春入学

石川 町 桟吾 (遊学館)  来春入学

5区 茨城 前田 義弘(東洋牛久) 来春入学

7区 岩手 高橋 尚弥(安川電機)

福島 相澤 晃 (東洋大)

埼玉 田口 雅也(Honda)

愛知 服部 勇馬(トヨタ自動車)

和歌山 寺内 將人(愛知製鋼)

熊本 大津 顕杜(トヨタ九州)

宮崎 今西 駿介(東洋大)
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:00:21.13ID:EwCqmtDV
井川補欠だから走らないのか
今は休んで本番は東京オリンピックだろ
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:10.47ID:FiPob+fR
雨かな
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:28.55ID:7fi1pSVv
>>952
土壌じゃない?
相澤と阿部はともに「円谷ランニングクラブ」という地元のクラブで切磋琢磨してる。
円谷との名の通り円谷幸吉の地元のクラブ。

あと、珍しくない気もするけど、市町村対抗駅伝(ふくしま駅伝)の盛り上がりは他の都道府県に類を見ないレベルかもね。
毎年年末にテレビで再放送するくらいだし。

全般に走る土壌があると思う。
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:04:02.08ID:LSDs/XqU
>>955 今 井川はでっぷりふっとて無職だぞ
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:04:55.80ID:Khy0vCYG
>>819
愛知優勝への鍵はまさに1、4区の出来だと思うので、特に注目してみる
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:05:24.70ID:JkNdCBwb
>>958
口町と延藤が見たかったなぁ。
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:14:06.84ID:y+LXWwC5
原爆投下のあったときの広島県知事は会津人
坂の多い長崎に上水道を敷設した長崎県知事と市長も共に会津人
大阪市の名誉市長で大阪城公園に立ってる銅像も会津人
京都の恩人=京都商工会議所初代会頭も会津人
なので優勝したら会津人の安西監督に敬礼してください
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:19:59.64ID:LSDs/XqU
>>968 その人 全部の区間賞をこのスレでも予想していた
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:28:51.30ID:oTPCi6Kn
長距離の強い県はどこも市町村対抗駅伝に力を入れてる印象
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:29:54.34ID:Khy0vCYG
>>970
そうなの?

原監督も目が離せないな
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:36:36.72ID:oTPCi6Kn
選手を県外から輸入している高校があるところは強い
人口が少なくて輸出している県は厳しい

最近は県の中学駅伝でもスカウトが大勢見に来ている
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:39:28.67ID:JaaqMap7
西山君は成人式や講演会やらでインフルもらっちゃったのか、残念。群馬は牧さんに頑張ってもらうしかないね。関東トップならOK!
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:43:40.04ID:3mtnMPmk
松山は2年生ながら5区で「区間賞を狙う」とのこと。高校駅伝よりも調子よさげ
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:45:10.32ID:JkNdCBwb
>>968
男子は難しすぎるだろ
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:46:47.51ID:3mtnMPmk
相澤は「30秒以内なら逆転できる」と言っている
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:47:12.75ID:3i83qRF4
>>972
関西では「さいつよ」とは言わないけどね
関西人のふりをするな
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:52:47.13ID:oTPCi6Kn
昔はパチンコか飲むぐらいしか娯楽が無かった
親が元陸上部って子も多い印象
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:55:27.72ID:LSDs/XqU
今回のひろしま駅伝は長野が大人気 ちょうの ちょうの の大声援が沿道が湧くだろう
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:55:37.38ID:JkNdCBwb
まあ、福島の圧勝かな
3区阿部でトップに立ち、5区の松山で引き離しアンカー相澤で駄目押し
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 08:59:19.72ID:Khy0vCYG
福島は1区の小指次第だよね
群馬も北村がトップと1分差までなら
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 09:00:09.13ID:DReTtkel
娯楽って一体どんな娯楽があるんだろ?

ディズニーとかああゆう金使ったのが娯楽?
三日で飽きるような

人口30万超えると自然も薄れ、金使う、似たような娯楽しかないと思う
逆にあまり少ないと田舎の悪さも目につくが

ヨーロッパみたいに街並みに歴史があると文化的要素高いと思うけど
日本の街で歩きたくなるような街は皆無に近い

うさぎ小屋に住んで、排気ガス吸って、コンクリ見て娯楽言われても・・
ヨーロッパの休日の過ごし方とか日本の街じゃまずできないでしょ
文化程度低いし
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 09:00:44.59ID:7LxmUdl1
>>986
松山でトップにいるのは規定路線だろうけど6区スタート時点で愛知に何秒リード出来てるかが鍵だな
愛知に45秒以上勝っていれば優勝かな
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 09:08:07.30ID:DReTtkel
俺も転勤族で関西も関東も東北も北海道と渡り歩いたけど

日本は元々木造建築が主体で、イスラムやヨーロッパのような石造建築物残ってないうえ、
今はうさぎ小屋の新建材主体、どぎつい看板、騒音だらけの街並みだから、
欧米人は住みたいと言わない

娯楽なんていってるのは井の中の蛙としか思えない
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 09:08:20.77ID:kHp35Rmj
全国都道府県対抗男子駅伝

東洋大・鉄紺勢区間別エントリー(新入生 現役 OB)


1区 岩手 及川 瑠音(一関学院) 来春入学

宮城 児玉 悠輔(東北高)  来春入学

富山 長尾 大輝(高岡向陵) 来春入学


4区 山形 大沼 翼 (東海山形) 来春入学

石川 町 桟吾 (遊学館)  来春入学


5区 茨城 前田 義弘(東洋牛久) 来春入学


7区 岩手 高橋 尚弥(安川電機)

福島 相澤 晃 (東洋大)

埼玉 田口 雅也(Honda)

愛知 服部 勇馬(トヨタ自動車)

和歌山 寺内 將人(愛知製鋼)

熊本 大津 顕杜(トヨタ九州)

宮崎 今西 駿介(東洋大)
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 09:15:53.43ID:DReTtkel
欧米人スタイルだよ
それ以上は言わないし、言えない
ヨーロッパの文化的な人達がどうしてるかは自分で調べて
インスタみたいなの来ると困るから
本当の楽しみは自分で探すものだよ
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 09:19:06.06ID:VFywh1ub
>>998
そんな欧米が好きならそっちに移住すればいいじゃん
無理して日本にいる必要なくね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況