X



【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:06.42ID:aurBOrGK
法政大学陸上競技部応援スレです
荒らしや過剰な叩きはスルー推奨です

Challengeは、チームスローガン
#大畑マジック

前スレ
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1544941372/l50
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 19:19:47.59ID:f7xQ9h1b
どう考えても数年後はもっと強くなってる

それはそうとしても当然その時々のベストで組むべきだよ
新入生の世代が強そうだからって贔屓したらチームが不協和音になる
新入生にとっても実力で勝ち取らないと良くないし意味ない

それに現高2世代以降はもっとスカウト良くなるだろうし
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:32.47ID:NeOsTCBC
遅くなりましたが
今年度の三大駅伝等のまとめができましたので
来年度の参考程度にどうぞ(学年は来年度の学年)
データが間違ってたらごめんなさい

選  手  名 年 出身校      |19箱根  |18出雲  |18全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)
佐藤  敏也 C 愛知        | 1区D  |最終外れ| 3区G  | 28:35.98   |1:06:25
岡原  仁志 C 広島国際学院| 3区M  | 2区J  | 4区D  | 29:47.14   |1:04:43
青木  涼真 C 春日部      | 5区B新|        | 1区D  | 29:30.64   |
坪井    慧 C 大垣日大    | 6区C  | 5区C  |補    欠| 29:48.33   |1:05:50
鎌田  航生 A 法政二      | 8区F  |補    欠| 2区N  | 30:30.84   |1:09:49
増田  蒼馬 C 島田        | 9区変更| 6区N  |補    欠| 29:42.88   |1:04:32
松澤  拓弥 C 中京        |補    欠|最終外れ|        | 29:50.06   |1:05:00
強矢  涼太 C 健大高崎    |補    欠|        |        | 30:00.14   |1:04:00
寺沢    玄 B 九州学院    |補    欠|        |        | 31:10.06   |
田辺  佑典 B 伊賀白鳳    |補    欠|        |        | 29:55.19   |1:04:03
守角    隼 A 八千代松陰  |        |補    欠|補    欠| 14:25.21 ★|
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:51.63ID:NeOsTCBC
・今年度卒業予定
坂東  悠汰 卒 津名        | 2区K  | 1区N  | 6区E  | 28:44.87   |1:04:27
狩野  琢巳 卒 東農大二    | 4区I  |        | 5区I  | 29:35.64   |1:05:07
土井  大輔 卒 九州国際大付| 7区D  | 4区F  | 7区N  | 29:06.65   |1:05:45
大畑  和真 卒 島田        | 9区F  | 3区D  | 8区H  | 29:32.92   |1:03:56
鈴木  亮平 卒 酒田南      |10区G  |        |補    欠| 29:48.84   |1:04:29
矢嶋  謙悟 卒 市船橋      | 1区変更|        |補    欠| 29:14.03   |1:04:02

[今年度]
箱根E
往5:佐藤5(←[矢嶋])-[坂東12]-岡原14-[狩野10]-青木3(新)
復6:坪井4-[土井5]-鎌田7-[大畑7](←増田)-[鈴木8]
補:強矢・松澤・寺沢・田辺
全日F  青木5-鎌田15-佐藤8-岡原5-[狩野10]-[坂東6]-[土井15]-[大畑9]  補:[鈴木]・[矢嶋]・増田・坪井・守角
出雲K  [坂東15]-岡原11-[大畑5]-[土井7]-坪井4-増田15  補:守角・鎌田  外:佐藤・松澤
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:46.67ID:UTnbDZK/
確かに現2年生の立場は苦しいけど彼らも2年後には最上級生の4年生になるんだもんな
主要区間は下級生に任せてもいいからせめて復路の繋ぎ区間には入ってくれるとええな

とりあえず田辺・糟谷辺りが次回の箱根で復路を安心して任せられるようになるのが理想
なんだかんだ4年生の力は必要不可欠だからね
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 20:37:12.90ID:P9l7GTMF
>>689
駒澤で言えば高井や治カ丸の世代だな
あの年の駒澤は不調で何とかシード権を獲得
大八木は最後に4年生に助けられたと健闘を讃えていたのが印象的だったな
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 20:44:34.21ID:RDaVuIq3
>>678
アホ荒らし、もう来るなよ!
正月の3日は鶴見まで目標の5位を守り都内在住の小生は嫁さんと娘と一緒にゴールまで行った私達の応援が足りなかったので、6位になりました。申し訳ありません(笑)
そして、明大出の兄の家族と昨日は明治のラグビーの復活を秩父宮で観た。
うちの娘が従姉妹どうしで話していたのは「早稲田や明治の校歌は男歌」『慶應の塾歌は女詩』男女とも声高らかに歌えるのが『法政の校歌』だと言う。目の黒いうちに箱根駅伝の総合優勝して大手町で校歌を歌いたい。
因みに、私達兄弟は箱根駅伝全国化は反対!スタートとゴールを東京ドームにするのは賛成。
大手町のスタートで予選会通ると見られた「ああ愛する母校。おかえりなさい夢の箱根路へ」の大横断幕見れなくて寂しい感じもする。
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 22:39:05.80ID:aMFP9EZr
今の法政は素直に強いと思うわ、連続シードだけでなく一歩一歩堅実にコツコツ上を目指していければ結果は付いてくる。後はやってると思うが私生活の徹底か?
過去に徳本が言ってたがみんな先輩たちが原付きでグランドに来てたのに対し、坪田が一人走ってきたと。
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:27:51.47ID:VlAyRm0K
                  ***** 三 大 駅 伝 結 果 一 覧 *****
=========================================================================================
                         ;  大 学 ベ ス ト タ イ ム   ;: 箱  根 ;;.全.日.本 ;; 出  雲 ;;
---------------------------------;                  ;; 6 位  ;; 7 位 . ;; 12位 ;;
   氏   名 年 ;スポーツ推薦入学 ; 5000m .; 10000m .;ハーフ.;; 区 * 順 ;; 区 * 順 .;; 区 * 順 ;;=========================================================================================
 1. 佐藤 敏也 B ; 愛知県・愛知高校 ; 14:19.18 ; 28:35.98 ; 62:56 ;; . 1. * 5 ;; . 3 * 8. ;;. −−− ;;
 2. 坂東 悠汰 C ; 兵庫県・津名高校 ; 13:47.26 ; 28:44.87 ; 64:27 ;; . 2 .* 12.;; . 6 * 6. ;; . 1 * 15 ;;
 3. 岡原 仁志 B ; 広島県・広島国際 ; 14:09.07 ; 29:47.14 ; 64:43 ;; . 3 .* 14.;; . 4 * 5 .;; . 2 * 11 ;;
 4. 狩野 琢巳 C ; 群馬県・農大二高 ; 14:22.56 ; 29:35.64 ; 65:07 ;; . 4 .* 10.;; . 5 * 10 ;;. −−− ;;
 5. 青木 涼真 B ; 埼玉県・春日部高 ; 14:10.40 ; 29:30.64 ; 64:12 ;; .5 .* 3 ;; . 1 * 5. ;; .−−− ;;
 6. 坪井   慧 B ; 岐阜県・大垣日大 ; 14:12.82 ; 29:48.33 ; 65:50 ;; .6 .* 4 ;; .−−− ;; . 5 * 4 .;;
 7. 土井 大輔 C ; 福岡県・九国大付 ; 14:19.17 ; 29:06.65 ; 65:45 ;; .7 .* 5 ;; . 7 * 15 ;; . 4 * 7 .;;
 8. 鎌田 航生 @ ; 神奈川・法政二高 ; 14:17.44 ; 30:30.84 ; 69:49 ;; .8 .* 7 ;; . 2 * 15 ;;. −−− ;;
 9. 大畑 和真 C ; 静岡県・島田高校 ; 14:29.98 ; 29:32.92 ; 63:56 ;; .9 .* 7 ;; . 8 * 9. ;; . 3 * 5 .;;
.10. 鈴木 亮平 C ; 山形県・酒田南高 ; 14:26.88 ; 29:48.84 ; 64:29 ;;..10 .* 8 ;; .−−− ;;. −−− ;;
.11. 増田 蒼馬 B ; 静岡県・島田高校 ; 14:10.61 ; 29:42.88 ; 64:32 ;; .−−− ;;. −−− ;; . 6 * 15 .;; 
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:34:26.34ID:BPHyfrfL
こうしてみると、主力でも持ちタイムが寂しいよな
逆タイム番長ばかりって評価はされているとは言え
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:31.51ID:rASRXXYE
キャプテン…坪井
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:43.79ID:VlAyRm0K
===============================================================================================================
                      ***** 法 政 大 学 陸 上 部 長 距 離 選 手 暫 定 名 簿 *****
===============================================================================================================
        2 0 1 5 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T           ;.三大駅伝.;
----------------------------------------;-----------------------------------------;.--------.;------------------
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ   ;.箱;全;出.; 就 職 先==================================================================================;=============================
 @ 矢嶋 謙悟 ; 千葉県・市立船橋 ; 14.21.21 ; 04 14:20.38 PB ; 03 29:14.03 PB ; 03 64.02 PB ; 1 ;  .; 1 ; 中央発條
 A 福田 兼士 ; 兵庫県・須磨学園 ; 14.22.67 ; 03 14:19:28 PB ; 07 29:42.45 PB ; 02 63:59 PB ;  .; 1 ; 1 ; ????
 B 坂東 悠汰 ; 兵庫県・津名高校 ; 14.23.71 ; 01 13:47.26 PB ; 01 28:44.87 PB ; 04 64:27 PB ; 4 ; 2 ; 2 ; 富士通
 C 本多 寛幸 ; 京都府・京都外西 ; 14.28.91 ; 10 14:44.19   .; 09 30:20.38 PB ; 08 67:39 PB ; 1 ;  .;  ; ????
 D 狩野 琢巳 ; 群馬県・農大二高 ; 14.31.36 ; 05 14:22.56 PB ; 06 29:35.64 PB ; 06 65:07 PB ; 1 ; 1 ; ..; セキノ興産
 E 土井 大輔 ; 福岡県・九国大付 ; 14.32.20 ; 02 14:19.17 PB ; 02 29:06.65 PB ; 07 65:45 PB ; 4 ; 2 ; 1 ; 黒崎播磨
 F 大畑 和真 ; 静岡県・島田高校 ; 14.33.28 ; 07 14:29.98 PB ; 05 29:32.92 PB ; 01 63:56 PB ; 2 ; 1 ; 1 ; 安川電機
 G 鈴木 亮平 ; 山形県・酒田南高 ; 14.34.24 ; 06 14:26.88 PB ; 08 29:48.84 PB ; 05 64:29 PB ; 1 ; 1 ;  .; 引 退
 H 東福龍太郎; 鹿児島・城西高校 ; 14.41.11 ; 09 14:38.48 PB ; 04 29:31.59 PB ; 10 69.28 PB ; 1 ;  .; ..; ???? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:20.11ID:VlAyRm0K
10.山本 友郷 ; 兵庫県・須磨学園 ; 14.58.11 ; 11 14:49.92 PB ; 10 31:35.51 PB ; −−−−− ;  .;  .; ..; 引 退
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学  .;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.横道 俊紀 ; 富山県・富山高校 ;−−−−; 08 14:37.62 PB ; 12 34:01.49 初 ; −−−−− ;       ; 県内一伝統進学校
 2.軽石 将一 ; 東京都・昭和高校 ;−−−−; 12 14:58.50 PB ; 11 31:56.23 初 ; −−−−− ;       ; 都立進学校
 3.兒島 陽生 ; 神奈川・藤沢西高 ;−−−−; 13 14:59.23 PB ;−−−−−−−; 09 68.01 初 .;       ; 県立マネージャー転身

 注 @ = ○ 数字は 箱根登録者  A 三大駅伝 = 箱根駅伝・全日本大学駅伝・出雲駅伝 各出走回数
=================================================================================================================
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/13(日) 23:48:15.81ID:uYHHHz0v
>>695
予想通り
ムードメーカーが主将になるとは限らない
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 00:00:49.38ID:uxdeGv3V
>>695
そうなの?
#オカハラ「三強」ハラハラは?
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 00:04:07.86ID:i/Re2edQ
>>696
陸マガによると本多・東福は競技引退みたいだよ
福田は続行
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 00:04:09.91ID:Om5dUvWE
>>695
どこの情報?
ドラ1だけど、故障に悩まされてきたりしている苦労人だから良い人選だと思うけどね
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 00:59:10.39ID:ylzMbRso
陸マガ
大学進学後の5000m自己記録達成率ランキング
5位 軽石108.4485%
8位 横道108.0969%
32位 坂東104.4061%
以下、土井、狩野、山本友、鈴木亮、福田、大畑、東福、矢嶋と続く。
一般入部組でタイムとしては見劣りするし
大学で競技引退だが
軽石や横道みたいな選手がいるのはいいな。
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 03:55:51.69ID:ef0NKdV4
坪井がほんとなら良いと思う
ドラ1で期待されながらも苦しかった時期が多いし下の層も引き上げてくれそう
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:07:57.50ID:zhvpuvhj
>>695
オワタ。
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:08:51.43ID:wMkgEk+q
#坪井節
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:37:14.33ID:nL/TllHr
>>694
今年のトラックシーズンは全日本予選会に出なくていいから
その分、記録の出やすい試合に積極的に参戦してくると思う
だから主力はもっと記録を縮めてくると思うよ
多分
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:50:53.47ID:Om5dUvWE
春先の記録出やすいレースって4月の日体大ぐらいしか無いからなあ
リレカとかは招待選手が大半だろうから、ある程度実績無いと呼ばれないだろうし
全日本予選の時期もホクレンにでも行かないとあまり意味は無いような気もする
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:58.13ID:FqpoW/OS
>>705
アホ荒らしは本当にどっか行け!
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:26:07.14ID:smqJa1og
坪井の主将は妥当かな。
ドラ1が怪我で苦しんで復活。

箱根の決意表明も有言実行。
皆を引っ張って行けそう。
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:18:38.20ID:sOMUjldd
.
坪井君、大垣日大でも ” 主 将 ” だったんだよね。

93回箱根駅伝では、ただ一人1年生でメンバー入り。

94回は、6区区間エントリーされるも佐藤君に変更。
      体調に変化があったんだろう。

2016年入学式では、確か丸坊主で臨んでいた気がする。

そして2017年1月3日のゴール付近の報告会の

集合写真も坊主姿であった。

強い印象を受けたのを覚えている。
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:26:35.52ID:4rUdymAU
>>711
93回は青木と佐藤もメンバーだよ
94回は調子関係なく、佐藤に交代は規定路線
調子等々は93回だな

坊主頭はインターハイでも印象深い
1500の決勝進出者だし、スピードは3年No.1だったわけだから
春先は楽しみだな
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:34:18.37ID:sOMUjldd
>>712

ウル覚えですまん。

仰る通りです。

今後、気を付けます。
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:47:06.44ID:XxZA/Das
>>700
東福引退なのか。アンカーとして区間5位で走った勇姿は忘れない。お疲れ様でした。
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 16:34:35.21ID:y/VqkzvQ
上位5人平均タイム

*1 14:09.93青学 14:08中倉 14:08近藤 14:09大澤 14:10岸本 14:13中村
*2 14:10.84東海 14:06飯澤 14:09宇留田 14:11松崎 14:12濱地 14:14國分
*3 14:11.57東国 13:45ムセンビ 14:06山谷 14:18宗像 14:21大上 14:24宮崎
*4 14:12.34明治 14:06櫛田 14:11小澤 14:13加藤 14:14杉本 14:15近藤
*5 14:12.96駒澤 13:53田澤 14:09宮内 14:17山野 14:18小倉 14:25酒井

*6 14:14.65東洋 14:03児玉 14:12荒生 14:16前田 14:17及川 14:23木本
*7 14:15.37順大 14:06長山 14:06伊豫田 14:17野村 14:20平 14:25西澤
*8 14:15.55中央 14:06梶山 14:16小林 14:16若林 14:18助川 14:19小木曽
*9 14:15.62早大 14:00井川 14:06鈴木 14:09小指 14:16安田 14:44坂元
10 14:17.24法政 14:06扇育 14:15松本 14:15内田 14:23池田 14:25川上

11 14:17.53日本 14:08八木 14:09樋口 14:18若山 14:25岩城 14:25小野
12 14:27.51中学 14:15小島 14:26川田 14:28山盛 14:32荻沼 14:33鞍野
13 14:29.05日体 14:08藤本 14:26名村 14:34安達 14:37盛本 14:38奥山
14 14:29.76國學 14:05中西 14:27藤本 14:36坂本 14:37中西 14:40西槇
15 14:30.36神大 14:25島崎 14:28有村 14:30鈴木 14:32山崎 14:35谷本

16 14:30.85東農 14:22大塚 14:24北田 14:31杵渕 14:37田中 14:38小玉
17 14:31.02創価 14:06葛西 14:06濱野 14:40横山 14:49甲斐 14:52片岡
18 14:31.08山学 14:21伊東 14:21都築 14:30佐藤 14:39石部 14:42木山
19 14:31.70大東 14:26大野 14:27金田 14:28井田 14:31倉田 14:44木山
20 14:33.11城西 14:24佐藤 14:25熊谷 14:31藤井 14:41土子 14:42小島

21 14:34.95拓殖 14:29工藤 14:31吉村 14:36江口 14:37城 14:39佐々木
22 14:38.37国士 14:30福士 14:36中嶋 14:39清水 14:40福井 14:45堀内
23 14:38.44専修 14:34小島 14:35松本 14:37高瀬 14:39国増 14:44寺井
24 14:40.34帝京 14:33菅家 14:40佐藤 14:40鈴木 14:43山田 14:44元永
25 14:43.11上武 14:35村上 14:38小島 14:44鉄川 14:46上本 14:50阿部

26 14:49.26日薬 14:43中野 14:48梶原 14:50中山 14:50谷口 14:54白石
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 17:00:46.47ID:wMkgEk+q
3年以内には明治、駒澤クラスのスカウトができたらいいね
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 17:35:32.23ID:Om5dUvWE
持ちタイムは扇だけど、インターハイとかを考えれば、内田の方が上なのかな?
単純にあと10秒内田が縮めていたら平均はもっと下がるわけだが
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 17:58:06.77ID:vomuerM2
内田は怪我してなければ少なくても一桁はいってただろうし13分台もあり得ただろうからね
たられば言っても意味ないけど万全なら内田の方が強いと思う

みんな万全の状態で入学してきてほしいね
とりあえず内田は都道府県で状態がわかる
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 17:59:52.40ID:vomuerM2
>>716
最低でも箱根シードを続けていけばそうなるでしょう
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 18:15:39.68ID:wMkgEk+q
>>718
格がちょっと違うね
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 18:41:35.64ID:sOMUjldd
>>715

乙です。
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 18:50:32.28ID:4rUdymAU
>>719
シード落ち&予選落ち&シード落ち
なのに、うちよりスカウトいい大学があるのは、なんか理不尽に感じるな
タイム番長ばっかりなのかもしれんが
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 20:38:57.14ID:QvF/Xw9Q
>>722
明治は育成がクソだからね
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 21:03:29.60ID:FqpoW/OS
>>723
早稲田、明治、中央は箱根駅伝総合優勝もあるし世間的にもブランドユニバーシティーだから仕方ないし、その意味からは来年以降の慶應にも注意が必要!三大駅伝の上位もおなじ。ただ明治の育成酷いから高校の指導者からソッポ向かれてくるかも?
問題は埼玉の方にありながら、東京○○大学とかいうところ。どの位の厚待遇、好待遇で選手入れているの?教えて下さいませ
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 21:17:32.68ID:3vJ8Dr6H
>>724
池袋のサンシャインそばにあった、
造幣局跡地に結構広い土地を購入し、
キャンパス建設中。資金はあるんだろう。
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:22:21.26ID:vomuerM2
というか他はどうでもいいよ
うちのスカウトが良くなれば育成はできてるから自然に結果はついてくる
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:24:59.04ID:henTaQQw
>>715

乙です。
見やすくわかりやすいです。
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:31:15.08ID:NNoQlXBy
坪田監督の適性の見極めもバッチリだし、育成もうまく行ってるから、坪井主将には部内をうまくまとめて欲しいね
元東洋のHくんみたいな和を乱す新人が来ないことを祈るよ
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:27.30ID:Om5dUvWE
まずは記録の出にくい神奈川ハーフ、ついで立川ハーフでどれだけ記録を出せるかだろうな
立川ハーフに関しては、数少ない記録狙いのガチレースだから、ここで結果を出せないと
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:51.91ID:XxZA/Das
>>717
高2時点までの実績と強さなら内田だが、今は同じくらいかな。持ちタイム凄いけど、インターハイや駅伝で見せた実際の競合いの強さは2人ともそれ以上だと思う。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:44.69ID:pMcVoE6K
成人式出させてもらえないんか
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:40:35.88ID:NNoQlXBy
>>731
2人とも都道府県駅伝出るし楽しみ
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 23:14:51.77ID:i/Re2edQ
正直5000mのタイムは参考程度にしかならないし今の段階での比較も無意味だと思うよ
今年の法政のスカウトは上位はもちろんだけど中位〜下位の選手も29分台の川上・河田だったりロードに強い選手がいたりするから見た目以上にいいスカウトだと思う

あと情報通の人が以前言ってたけど扇は13分台行ける感覚は持ってるけど澤田監督が記録は出さないで大学にやりたいみたいなこと言ってた
内田も13分台は狙えるとは思うが今は怪我を治して大学入る頃には万全に持って行けるようにしてる状態だろうし

さすがに青学・東海・東洋辺りには負けるだろうけどトップ5には入るくらいいいスカウトが出来てると思ってるよ個人的には
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 23:29:13.41ID:4NkwRYfW
内田は強いよ
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:51.28ID:dGvV6FZQ
箱根駅伝の結果は概ね10000mの持ちタイム通り。
28分台の坂東と27分台の塩尻は10000mで1分程の持ちタイム差があるので、2区23キロで2分16秒の差が出たのは、持ちタイム通りと言える。
佐藤、青木、坪井を除く7人は、区間トップとは2分から3分の差が出た。
シードの目安である区間10位はほぼ全員クリアする力は持つようになっているが、区間トップとの差を縮めるためには、28分台のスピードを付ける必要がある。
勿論、記録会はあくまでも大会に向けてのステップなので、記録会でタイムは出しても大会で弱くなっては駄目。
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:26.06ID:dGvV6FZQ
チーム(駅伝)としての目標だけでなく個人の目標も達成してあげれるようにしていく陸上部である必要がある。
ユニバーシアードに出たい選手は、それを目標にすべきだ。
毎年夏の合宿明けで、まともに参戦できてない9月の日本インカレを目標にする選手には、それに見合ったスケジュールも組ませたい。
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:57.38ID:Ymr7vr10
28分台に行かなくても、29分0秒台や10秒台になると、区間トップとは1分差台で走れるようになる。
みんながそうすると、総合タイムは7分以上縮まる。
今年で言えば3位相当。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 20:58:43.42ID:lNUQY/3l
順調に走ればうちの大学は東洋とはどっこいどっこいぐらいの走力があるんだよね。あとは運次第。
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 21:08:15.54ID:fN4CSxj/
>>739
東洋に勝つのは新1年生が4年になった時、つまり4年後の箱根かな。
現2年、西山吉川田中と田辺糟谷らの比較では総督分が悪いし
現1年の鈴木と鎌田の比較も法政が劣る。
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:56.27ID:IwPgnXrx
それに駒澤もそこまで甘くないと思いますよ。
でも応援します。特に坪井新主将
0742740
垢版 |
2019/01/15(火) 21:21:51.73ID:LJdMFRPS
×総督分が悪い
〇相当分が悪い
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 21:32:48.12ID:EXxORmws
青木選手と坪井主将で山のメドがたったのは大きい!佐藤選手をエースとして岡原、鎌田---。
大砲が出来たら、青木選手とか徳本さんとか太腿は凄かったけど。
そもそも成長期。強い内田選手や扇君にも期待ですね。
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 21:53:48.31ID:TWZdaTpO
.
学生スポーツは、賞味期限が4年だからな〜。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:33.31ID:LJdMFRPS
来年は1年生を優先的に使ってほしい。
岡原松澤強矢田辺を使っても未来は無い。
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 22:16:09.50ID:dN6TqVJX
また来たのかよこいつ
坪田が「四年生の力」を重視している事ぐらい分からないのかな
まあ、ファンじゃないから分からないか
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:27:04.52ID:u+JpeCx4
田上は留年の可能性が無くなって喜んでるよ
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:29:48.81ID:G97bMRau
>>745
同意
新4年新3年の中堅クラスを使うようでは
目標5位は難しいと思う
厳しいようだけど彼らを超える新1年2年が
育ってこそ目標達成と思うが
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:35:37.91ID:kHTu3tD2
坪井かっこいいよ
駅伝をテレビで観戦してて期待以上の走りをしてくれる選手は印象に残るね!それが坪井!
ほんと駅伝主将にふさわしいと思うね
気持ちの強い選手だし来年の箱根は期待してます。どうか怪我なくチームをまとめて頑張って欲しい!
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:35:38.19ID:TWZdaTpO
.
田上君、1年時の11月の学連長距離記録会で

10000m = 29:38.83 の記録は衝撃だったな〜。

大いに期待して、はや4年。

ガンバレ ” タ ・ガ・ミ ” 有終の美を飾れ!
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:35:39.67ID:dN6TqVJX
4年生って言えば、ほぼ全員が主力になったのは素直に凄いと思う
坂東:三大駅伝出走、予選会双方出走、関カレ出場4回&入賞・表彰台1回、全カレ出場2回&入賞2回、六大学優勝
大畑:三大駅伝出走、関カレ出場1回&入賞1回
土井:三大駅伝出走、予選会双方出走、関カレ出場2回
狩野:全日本・箱根出走、全日本予選出走、関カレ出場1回
矢嶋:出雲・箱根駅伝出走、予選会双方出走、関カレ出場1回
福田:出雲・全日本駅伝出走、全日本予選出走、関カレ出場2回、六大学優勝
鈴木:全日本・箱根出走、関カレ出場1回
東福:箱根出走、予選会双方出走、関カレ出場1回
本多:箱根出走、箱根予選会出走、関カレ出場1回

という感じ、ほぼ四年間法政の屋台骨を支えてきた学年だったね
実績並べるとやや乏しく見える東福と本多も
東福は箱根区間5位は土井と並んで最上位区間順位、箱根予選でも好走
本多は1年、2年の箱根予選で快走と、1番苦しい時期に最も奮闘していた選手
全員が全員活躍したって言うのは、坪田監督としても誇りなんじゃ無いかな?
唯一の心残りというかは、福田が箱根を走れなかったことぐらいか
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:38:12.44ID:Q4EcFxuP
>>751
新四年の持ちタイムでは3番手のままだしな
やはり、距離対応が課題なのかな。。。
上の四年生がロードに対応しきっていただけに、もどかしく思える
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:39:45.78ID:dN6TqVJX
>>749
実力で起用されることと、「無駄だから」みたいな理由で贔屓起用するのは違うだろうけどな
そんなことをする組織は必ず崩壊する
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:36.94ID:TWZdaTpO
.
                      ***** 法 政 大 学 陸 上 部 長 距 離 選 手 暫 定 名 簿 *****
================================================================================================================
        2 0 1 6 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T           .;.三大駅伝 :
----------------------------------------;.----------------------------------------.;---------;-------------------
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ  .;.箱;全.;出 ;  出 身 校================================================================================================================
 @ 坪井   慧 ; 岐阜県・大垣日大 ; 14:16.71 ; 05 14:12.82 PB ; 07 29:48.33 PB ; 08 65:50 PB ; 1 ;  .; 1 ; 私立
 A 増田 蒼馬 ; 静岡県・島田高校 ; 14:25.75 ; 04 14:10.61 PB ; 05 29:42.88 PB ; 05 64:32 PB ;. .;  .; 1 ; 県立
 B 佐藤 敏也 ; 愛知県・愛知高校 ; 14:27.32 ; 06 14:19.18 PB ; 01 28:35.98 PB ; 01 62:56 PB ; 3 ; 2 ;  .; 私立有数進学校
 4.田上 鷹弥 ; 熊本県・千原台高 ; 14:28.90 ; 09 14:26.65 PB ; 04 29:38.83 PB ; 11 68:29 PB ;  ;  .;  .; 市立
 5.竹腰 皐生 ; 岐阜県・岐阜高校 ; 14:30.06 ; 13 14:59.36   .; 12 30:47.52 PB ; −−−−− ;. .;  .;.  ; 県内一伝統進学校
 E 岡原 仁志 ; 広島県・広島国際 ; 14:30.65 ; 02 14:09.07 PB ; 06 29:47.14 PB ; 06 64:43 PB ; 2 ; 2 ; 1 ; 私立
 F 青木 涼真 ; 埼玉県・春日部高 ; 14:31.99 ; 03 14:10.40 PB ; 03 29:30.64 PB ; 03 64:12 PB ; 3 ; 1 ; 1 ; 県立有数伝統進学校
 8.佐々木虎一朗 ;宮城県・東北高 ; 14:32.45 ; 08 14:26.47 PB ; 02 29:29.87 PB ; 04 64:30 PB ;  ;  .; 1 ; 私立
 H 松澤 拓弥 ; 岐阜県・中京高校 ; 14:35.90 ; 07 14:20.26 PB ; 08 29:50.06 PB ; 07 65:00 PB ; 1 ; 1 ;  .; 私立
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:12.66ID:TWZdaTpO
 I 強矢 涼太 ; 群馬県・健大高崎 ; 14:40.00 ; 01 14:01.12 PB ; 09 30:00.14 PB ; 02 64:00 PB ;  .;  ; 1 .; 私立
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学 . ;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.土屋 勇樹 ; 神奈川・法政二高 ; 14:56.39 ; 11 14:46.86 PB ; 11 30:42.06 PB ; 09 66:14 PB ; −−−− ; 私立有数進学校
 2.須田 大貴 ; 神奈川・法政二高 ; 15:00.08 ; 10 14:37.74 PB ; 10 30:32.16 PB ; 10 67:26 PB ; −−−− ; 私立有数進学校
 3.森   隼也 ; 神奈川・法政二高 ; 15:38.98 ; 12 14:50.56 PB ; 13 30:49.91 PB ; −−−−− ; −−−− ; 私立有数進学校
 4.佐藤  航  ; 大阪府・清風高校 ;−−−−; 14 15:12.51 PB ; .−−−−−−. ; −−−−− ; −−−− ; 私立有数進学校
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 注 @ = ○ 数字は 箱根登録者  A 三大駅伝 = 箱根駅伝・全日本大学駅伝・出雲駅伝 各出走回数
=================================================================================================================
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:54:25.90ID:LJdMFRPS
そもそも中位以下の選手の序列なんて坪田にも正確に順位づけ出来ない。
昨年だって9区区間4位の磯田を直前まで使うつもりなかったんだし。
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 01:11:07.59ID:3AnTFDKA
>>757
坪田監督「僕の見る目がありませんでした。」
雑誌のインタビューかなんかで言ってたな。
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 06:01:46.30ID:5oAyxSJY
狩野や鈴木が走るのを事前には誰も予想できてなかったんだから、新四年も誰が覚醒するか分からんよ
新3年も同様
期待して待とうよ
駅伝シーズンが始まるまで、全日本の予選会がない分、インカレ以外で他校と測れる物差しは記録しかないのかな
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 06:48:23.15ID:0SISPvfP
来年の箱根は今年の東海ぐらいの注目校としてマスコミにも取り上げられるだろうから、
実了通りに走って欲しいよね。
そうすれば3位以内も見えてくる!!
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 07:45:58.21ID:D1jrAwB2
>>752
みんな実績すごいな!
本当に強い学年だったんだね!
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 11:48:54.32ID:Ghy2dl8c
>>762
真逆が新3年世代か。
1人ぐらいは活躍して欲しいが。。
その分新1,2年生が頑張ってくれれば問題ないが。
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 14:51:09.97ID:eajFdF8A
>>752
出場、活躍の実績もスゴイけど、陸マガによると箱根駅伝優勝の東海大学に次ぐ伸び率だったようですね?
東海は秋の記録会控えて箱根仕様に仕上げたのだろう。入学時点とかいろいろな面から考えてもチームとして成長してきているのでしょう!
適性や適材適所での坪田監督の起用も素晴らしい。後は、個人の能力の尚一層の向上でしょうか?例えば、青木選手の日本インカレ制覇とか箱根駅伝5区の区間記録奪還とかチームとして成績優先だけども、個人の成績アップもということですかね。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 15:17:05.40ID:5oAyxSJY
青木を2区に下ろして5区に走れる人間が出てくるといいなあ
鎌田ー青木ー敏也
で序盤良いところ行けると思うんだが
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 15:32:18.77ID:CGASg1ox
>>766
藤原を下ろした中央みたいに?
好走している経験者を下ろすのは、失敗のイメージしかないな
そもそも、近年で成功例ってあったっけ?
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 15:46:16.71ID:s1UzD9AL
流石に71分前半を降ろすのはデメリットしかない
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 16:11:09.70ID:voDJlMxQ
佐藤の場合は佐藤が平地でもエース級の実力を持ってる上に坪井が佐藤と同じくらい下りの適性があるからこそだけど青木はさすがにそのままでしょ
彼自身もまた5区での区間賞奪還を目指してるだろうし
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 16:12:36.58ID:DBcaW92H
箱根駅伝上位校と凌ぎを削る為には、ハーフ62分台の選手が3~4名は必要(5区の青木除く)と思う。
現状、佐藤1人というのは寂しすぎる。
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 16:16:31.65ID:kNh/W+Ho
訂正、62分~63分台が3~4名で。
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 16:19:52.07ID:6dI676Dz
青木平地は無いが坪井平地は有りだな。
東洋も今西平地を検討しているようだし。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 16:24:54.38ID:WjBsez/6
スカウトの時期は普通は2年生の秋開始としたら、
その段階では(間違いなければ) 内田14.39.92 扇14.45.22 徳永 14.45.55
川上 14.56.76くらいだから、3年次に伸びた選手が多い印象がします。
2年次で20秒台で走る選手は凄いと感じた。

それから扇君の10000mの記録の31分08秒83は
真夏(昨年8月17日4時25分)出したものですね。有力実業団選手に25秒遅れで
走っていますから、気象条件の良い時なら29分30秒切も難しくない気がします。
扇、内田以外も良い選手ばかり、スカウトは明治、中央、順天堂と互角では。
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 17:31:31.50ID:/k+b2bK4
来年も佐藤が1区
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 17:47:04.80ID:5ZNwCrj3
>>776
1年も高2時点で20秒台は鎌田だけだったかな
2年は高220秒台は無し。3年は増田と田上だったかな
4年は福田と本多だったかな
3年秋以降で矢嶋、坂東、坪井、人見、久納がタイム伸ばしてきた感じ
ただ、坂東は日体大とかじゃなくて、地元の大会でしかも独走して出したタイムだったから、
けっこう進路スレで騒がれた&うちがやっかみで叩かれた覚えがある(当時どん底)
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 18:59:25.45ID:2FEJbWy+
滝浦真人(放送大学教員、法政大学講師)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 19:02:12.58ID:WjBsez/6
>>778
失礼!正確な書き込み不足です。2年次は秋9月頃なら
20秒台の選手がすごいと感じた。(2年の夏までの結果だから)

それから新3年の増田は高校3年冬の日体大記録会で25秒台出したんでは?
田上もその頃のような気がしますがね。
卒業する福田は2年冬かもしれないけど、本多の力からして3年の時ではないでしょうか。
法政に来る選手の20秒台は大半が高校3年冬の日体記録会で出していると思います。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 19:47:56.31ID:5ZNwCrj3
記憶違いだったかな?
増田と本多は上位に名前があった気がするんだよね
田上も当初はドラ1とか、スレで見たきがするんで、2年時にもランキングに載っていた気もするんだけど
青木が平国大と日体大の両方で30秒台で走っていたのは見覚え有るんだけどね
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:44.18ID:+H5BvmK1
来年は佐藤を2区で行かすかもよ。
本人も4年になったら2区を走ってみたいと言ってたし。
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:43.86ID:5ZNwCrj3
今年の1区の感じだと、期待の1年生投入って言う、以前の感じに戻った感はあるしね

つか、内田や扇に走って欲しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況