X



【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:06.42ID:aurBOrGK
法政大学陸上競技部応援スレです
荒らしや過剰な叩きはスルー推奨です

Challengeは、チームスローガン
#大畑マジック

前スレ
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1544941372/l50
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 22:29:34.15ID:xZDavHkm
青木の学部志望に応えたり、坂東に育成プランを熱心に語ったり、
その辺りの考えはしっかり持っている人だと思うけどね
コメントを見ていても、裏方の学生スタッフを大事にしているみたいだし
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 22:37:21.27ID:v1s2MkgV
>>480
私も岡原キャプテンに1票!
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:02.88ID:/Rd7/n9J
>>482
茶髪や金髪ではない!オレンジ色だし、スクールカラーだ!
うちの死んだ母は、僕が「やり過ぎだろう?」といったら『凄い愛校心!』って言って応援に尚一層力入れてたよ(笑)
「野球部じゃないのに1年生は坊主」っていう大学も多かった。監督が坪田さんになってからだよ黒い髪の毛だけになったのは
ところで、新キャプテンは岡原選手でもいいかも?
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:03.06ID:cArxRM/n
足羽の前が佐藤キャプテンだったな。
田村の、
元気かな
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 00:29:28.63ID:iPXSX7bW
今年の箱根駅伝は本人達も分かっていると思うが
2区3区が力不足だった。
坂東は自身の調子や現時点の力量、チームの位置を考え、
前を走っている3校(東洋、中大、国士舘)を追わず、
エースではない青学梶谷に付いて行く走りだったが、
それさえも途中で遅れてしまった。
岡原も空回りか力不足か、順位を上げる走りが終始できなかった。
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 00:50:30.12ID:mk+Cao11
法政って2区3区毎回うまくいかないよね。
2区を区間一桁で走ったの徳本以降見たことない気がする。
3区も細川が良い走りしてたけど他でうまくいった記憶あんまりない。
なんか苦手だよね。
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 00:54:27.23ID:CXrjV5kP
>>491
粒揃いの育成は出来てるけど、
大エースはプラス素材がないとダメなのかね。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 03:19:22.48ID:TSYAZ6Fc
箱根では大崩れせずに調子が悪くても繋げられるようにはどの区間も出来てるんだよな
それに加えて山では区間上位だからここ最近は安定してきてる

ただここからさらにレベルアップするためには特殊区間やエース区間以外の繋ぎ区間でも勝負が出来る、いわゆる区間上位が狙える選手の育成が必要になってくるだろうな
帝京が10区に星を使えるように
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 07:14:41.98ID:jLcLlNce
坪田監督が質の向上にも言及しているから、これからだろうな
今回みたいな好条件の時はどうしてもスピードが必要になってくるし
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 07:38:33.60ID:fOuZC5Vr
坪田監督は金髪茶髪禁止にしてると何かで見たぞ
徳本も禁止してるらしい
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 08:07:45.08ID:sPz/ZX0L
どこの大学でも悩みの種だろうが、まず老害OBの排除だな。
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 09:04:33.77ID:wwSgGext
>>496
岡原に文句言ってたOBはそこそこ怒ってたな
二人がかりで言われたからメンタル的にもくるかな?
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 09:13:23.91ID:85OgvSIW
>>497
さーせん
いつ、どこで、何を言ったの?
何となく想像はできるがソース的なもの知りたい。

いずれにしても許すまじき行為。
法政が強くなってきたと思ったら急に出しゃばってきた感あるよね…
低迷してるころから必死で追っかけて、応援していればそんな事は到底言えないはず。

本当にやめろ!って言いたい。
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 09:16:12.43ID:85OgvSIW
>>456
これですね。
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:56.19ID:jMfYtlN5
このスレを現役選手が見てるかは分からんが、最近のこのスレの人たちって現役選手が見てるかもしれない前提で、これから頑張ってほしい気持ちが伝わるコメントする人多いよな。

例のOBよっぽど寄付してるなら許すが、何もしてないのに黙れ感強いな。お前が20キロ走ってみろや。
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:22.47ID:vd9psxgf
若干偏見入るけど、今より強かった時代なんて77回から78回の徳本が居た時代ぐらいしかないし
3年連続で三大駅伝にフル出場が決まっている今の世代に文句を言う資格あるOBなんてぶっちゃけ居ないでしょ
そもそも、4年連続箱根駅伝走った選手なんて坂東と土井以外は徳本、長嶺、中村、岡田、山口だけじゃなかったかな?
この人達がんなこと言うとは思えないし、それ以外のOBだったらマジで黙れとしか思えん

走りについては坪田監督や成田さんがしっかり話をすればいいし、
岡原だって出雲の失敗を全日本で修正したんだから、次に生かしてくれるでしょ
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 10:21:09.20ID:w3DWAc7j
どこかの国の言葉で「プレーしないなら背広を着ろ!」というスポーツ界のOBに戒めのような内容のものがある。
正直、格闘技や格闘技系球技はそうなっている方が多いけど。が、陸上は年取っても走れるからね!
ただ一生懸命苦しい練習して一回の失敗を気にしないように励ます事が出来ないOBは老害そのものかな?
早稲田や明治でも来期以降の内容のスレにかわってきているよ!
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:24.06ID:jLcLlNce
とりあえず、新主将が誰なのかが当面のネタかな
足羽、大畑みたいな背中で引っ張るタイプか、鹿嶋みたいな縁の下の力持ちタイプか
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:27.92ID:3WDUr79z
>>504
そうだね!それがいい。
「背広を着ろ!」というのは、金は出しても現役には『口出し無用』って事だね?
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:22.85ID:JJLSnRTn
新主将も気になるが、新チームの目標も気になる。
大畑世代が掲げた「箱根総合5位」の目標は
結果的に達成まであと一歩だったということで
それだけ地に足のついた、かつ守りにも入っていない目標設定だったと思う。

来年も総合5位を目標にするなら、単純に考えても今年と同等以上の戦力が必要。
現2年の躍進は不可欠。
ましてや今年は週刊誌スキャンダルやアクシデントで消耗していたチームもあった。
法政がいつ同じ目に遭わないとも限らない。
選手たちが自分たちやライバルの現状と可能性を冷静に分析して立てるなら
必ずしも今年より高い目標設定でなくてもいいとすら思ってしまう。
0507応援団
垢版 |
2019/01/08(火) 14:33:27.10ID:Ttx80k9A
都道府県対抗駅伝の合宿の状況です!
最終日に5000Mペース走
扇 植村 花尾 14.34
花尾はゴールしたあと、へたり込んでましたが
扇は本当に楽そうでした!監督が近寄って、聞いてましたが、楽でしたと答えてました!
植村が強いと感じました!途中引っ張ってましたし、終わってからも余裕がある感じ、これは化ける感じがします!
0508応援団
垢版 |
2019/01/08(火) 14:44:36.23ID:Ttx80k9A
長崎の合宿の最終日ですが、中学生もペース走をやってましたが、強いです!
上位3人中2人は松浦高校に進学するようです!
話を聞いたら、スカウトも松浦高校に流れが変わったようです!
吉浦悠 志佐中学 8.35
網本佳悟 東部中学 8.58
網本くんは、バレー部で陸上経験なしだそうですが、8.58は強いし、とにかく体型がいい!
さすが、澤田先生という評価でしたよ!
澤田先生は網本くんの中学2年時から、地元の大会を直に見に行って、ずっと追いかけていたそうです!
その他にも、バスケット部で8分台の生徒
800Mの県チャンピオン
中学2年時に全国中学駅伝に出場した選手と、伸び代たっぷりの生徒さんを獲得したようです!
福岡からも有名高校からスカウトがあった選手が1人、松浦高校を受験するようです!
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 16:41:56.01ID:vd9psxgf
松浦高校すごいな。さすがに全員は無理かも知れんが、
白石から順天堂にダブルエースが進学しているケースもあるし
良い関係作りに取り組んで欲しいな
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 19:04:13.94ID:OaBtUqgr
それが本当なら松浦高校の澤田監督は相当凄い人なんだな
扇くんが法政進学したことで植村くんにも法政来て欲しいし、松浦高出身の選手が法政で活躍してくれれば更に後輩達も法政を希望してくれるはず
いい関係になってもらいたいな
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:21.46ID:A89C3Znh
>>510
おっしゃいます通り!松浦高校とはよい関係を継続してもらえたら?と思っています。
松浦高校って扇くんの前に誰かいたよね?
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 19:37:58.51ID:a4GRHVto
>>507
扇、期待してる。
三大駅伝でも活躍してくると良いな。

・内田 都大路1区10位(2年時)、PB14:15
・扇 都大路1区13位(3年時)、PB14:06
だから、ここ数年の新入生の総合的な実績としてはこの2人は突出してる?
久納は2区で6位だっけ?
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:43.28ID:mrLtU55B
>>51
そう。ちなみに、石川は区間5位で久納より速かった
でも、西池は区間賞だったわけだから、やっぱりスゴかったんだな
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 20:45:52.16ID:LN3gkYx5
>>511

西池君と同期の監督の息子です。

今回の進学は、息子さんの推薦とのことです。
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 20:59:01.07ID:poIJ6Xcn
高校生で10km30分くらいで走れたら十分
あとは伸びしろ次第
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 21:07:04.46ID:h1sjnQZv
>>511
松浦の監督の息子、澤田君(れん君)だよ。
扇の噂は、これが大きく影響している。
3年連続シード獲得で、パイプは太くなるかもしれないね。
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:40.05ID:hIy7uVlx
長崎市在住者ですが、法政の駅伝を長い間支援してきました。

法政の3連続シード獲得と併せて、扇君の法政進学は大変嬉しい情報です。
ケガに注意して、法政のエースに成長することを期待します。
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 21:35:42.66ID:0CYhVxWF
>>507
ついでだから、植村くんと花尾くんに入学してもらおう。
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:33.04ID:jLcLlNce
>>518
冗談抜きで全力でスカウトしてほしいよね
持ちタイムを考えたら、青木と佐藤が同じ学年にいたこと自体が稀なわけだし

ある程度のスター候補生は必要だと思う
ただ、1年で佐藤、2年で青木、3年で坪井と来ているから
4年の箱根でも誰か覚醒する気もする
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:13:38.10ID:CQlW9uff
青木や佐藤のような選手をコンスタントに育成しなければいけないね。
1年生はともかく、2〜4年各2人の計6人くらい。

青学、東洋、東海も高校PBがそこまでじゃない選手が活躍してる。

東洋鈴木 高校PB14:44.67
青学林 高校PB14:30.88
青学吉田祐 高校PB14:26.75
東海小松 高校PB14:20.43
東海湯澤 高校PB14:19.87
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:16:08.89ID:mrLtU55B
>>520
鈴木、林、吉田はともかく、小松と湯澤よりタイム良い選手は坪井と人見、久納しか居ないけどね
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:20:52.30ID:CQlW9uff
>>521
小松と湯澤より少し悪い程度の選手は多く獲ってるんだから、
8区区間新は無理でも64分台で走る選手は育成できるはずだし
2区68分は無理でも68分半で走る選手は育てなければいけない。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:29:56.36ID:mrLtU55B
その2人を出さずに、鈴木や林みたいな選手を育成しないと
で良かったんじゃ無い? 実際問題、スカウト以上に育成で上位校には負けているしね
これからは質も高めていくみたいだから、さらなる成長に期待だな
ただし、故障には本当に気をつけて欲しい
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:35:56.88ID:hXAYi1EC
多くとってるって何人もそのクラスがいる青学東海らと純粋に比べちゃダメだろ
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:51.90ID:CQlW9uff
>>524
4〜5年に1人でも法政に林クラスが誕生しているならその言い訳は通用する。
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 22:57:09.42ID:mrLtU55B
高校PB14:30秒で良いなら、青木も箱根区間賞、関カレ2連覇だから
林と同レベルの価値はある選手だろうな

まあ、スカウトを言い訳にするのはあれかも知れないけど、
14:20の選手がドラ10になるスカウトしているところに
「ワシが育てた」ってドヤ顔はされたくは無いよね
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 23:42:10.84ID:iOebhOZb
>>527
あの札束ばら撒いてる大学だけには負けたくないね。
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:16.13ID:rg4J9TbV
長崎は諫早高校の松元監督がデンソーに行って後任の藤永監督は女子の方で手一杯だろう、男子はおそらく松浦・瓊浦・鎮西学院の3強時代になるんじゃないか、もしくはどれかが抜け出すか?
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 02:34:57.56ID:R1mFoqvK
駅伝という競技で盛り上がるのは下級生が活躍したとき。でも強いチームは上級生が活躍するとき。下級生の活躍も重要だけど、やっぱり強い法政を見せるには上級生の活躍が必要不可欠なんだよな〜
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 08:59:53.76ID:FxS/7O4I
坪田監督の選手育成力は確か
ただ元々目立って強かった選手の育成実績が今のところあまり無いのも確か
内田と扇が2〜3年になる頃に他大のエース級と張り合うレベルにまで育てば三大駅伝一つは獲れるかもしれない
二人が育つのかという期待と不安、両方大きい
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 09:34:10.45ID:2JJDEkMY
>>532
その選手のレベルにあった個別練習ってのが必要になるんだろうね。
強い選手の育成って意味では、上のレベルの選手と練習するなり、下位の選手と合わせた練習じゃ伸びないだろうし。
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 09:37:59.21ID:JtXCIqTq
とはいえ、相応のクラスは西池ぐらいだし
彼にしたって2種目で法大記録を作っているわけだから、全くの失敗ってわけでも無いかも

扇、内田が入る来年以降に真価が問われるか
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 10:57:29.70ID:9Aa215IO
扇と内田の育成は楽しみ半分、潰してしまったら、、と言う怖さ半分。。
今後の育成が全てにおいて鍵であることは間違いないし、鎌田世代は人材豊富だから楽しみ。

ところで都道府県駅伝走りそうなのは内田の怪我見合いと、伊賀白鳳の山本くらい?
法政の現役では青木が入るかどうか、かなあ。佐藤は入らなかったし。
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 14:16:07.39ID:2JJDEkMY
力出し切っての6位で、監督・選手が満足せず、逆に上位校との力の差を強く感じてくれていることが意味が大きいと思う。

しかし、その差をどうしたら埋められるのか。
力を出しきった上でのこの壁。

今までのトレーニングは決して間違いではないと思うが、さらに何かプラスアルファが必要な気もする。
とはいえ、怪我だけは避けなければならない。

効果のある質の高いトレーニング。
これを見つけることが課題か。
あとは栄養面や睡眠など。

次のステップに法政はさしかかっている。
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 14:59:39.36ID:Cy8HQDfJ
>>514
>>516
有難うございました。
西池選手時代の選手は関口君の山登りの快走もあって調べたので覚えていたんですが!
澤田監督とあまりにも近しく驚きました。
扇君や法政二の内田君には期待してます!
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 16:10:46.49ID:P97HnLdi
都道府県対抗駅伝エントリー出てたね
現役法政生は出なかったけど法政進学のウワサがある選手は何人か

4区:扇(長崎)・徳永(福岡)
5区:内田(神奈川)・山本(三重)
補欠:池田(大阪)
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 16:36:51.05ID:6Fp6Nr06
>>536
去年は春先に故障者が多かったね
立川ハーフは24名エントリーした選手のうち
走ったのが16名だったかな
福田や矢嶋も走ってなかった

佐藤が箱根駅伝春夏秋冬で
「箱根はいかに1年間怪我せずに練習を積めたか」
と話していたから、今年は故障減らせるといいよね
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 17:03:00.77ID:sXB+nVCr
内田4区かと思ったけど5区か
長い距離の5区走るなら調子は戻ってきてると見ていいかな
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 18:47:43.61ID:e2/KNus1
>>541
やっと納得がいく練習ができるようになったようだよ
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 19:25:45.48ID:SVOEAD4l
>>542
内通者ですか?嬉しい情報ありがとうございます。
それにしても来年度の新入生の噂は楽しみ。シード獲得1年目が影響したスカウトですね。
松川が違うとなると、残り一人が不明か?安川も違うんだよね?
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 19:29:31.85ID:nreJGv3+
オーダーはまだ確定ではないだろ
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 19:40:23.37ID:sXB+nVCr
区間配置は代わるかもしれないけど現時点では良いから5区なんでしょ
調子は戻ってきてるってことじゃん
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 19:46:10.96ID:Pc5FPdES
扇 1区や5区じゃないのか?と思ったら長崎2年に同じ中学出身の強いのが2人居るな、さらに女子のNO1の廣中も同じ中学w
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 20:21:25.32ID:e2/KNus1
>>543
Twitter見れば分かる
内田のスピードは魅力
1500m3分51秒で走れる法大長距離選手が何人いるのだろう
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 20:32:21.51ID:cMYlYRjp
===============================================================================================================
                      ***** 法 政 大 学 陸 上 部 長 距 離 選 手 暫 定 名 簿 *****
===============================================================================================================
        2 0 1 5 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T           ;.三大走数.:
----------------------------------------;-----------------------------------------;----------------------------
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ  .;.箱;全;出.; 就 職 先==================================================================================;=============================
 @ 矢嶋 謙悟 ; 千葉県・市立船橋 ; 14.21.21 ; 04 14:20.38 PB ; 03 29:14.03 PB ; 03 64.02 PB ; 1 ;  .; 1 ; 中央発條
 A 福田 兼士 ; 兵庫県・須磨学園 ; 14.22.67 ; 03 14:19:28 PB ; 07 29:42.45 PB ; 02 63:59 PB ;  .; 1 ; 1 ; ????
 B 坂東 悠汰 ; 兵庫県・津名高校 ; 14.23.71 ; 01 13:47.26 PB ; 01 28:44.87 PB ; 04 64:27 PB ; 4 ; 2 ; 2 ; 富士通
 C 本多 寛幸 ; 京都府・京都外西 ; 14.28.91 ; 10 14:44.19   .; 09 30:20.38 PB ; 08 67:39 PB ; 1 ;  .;  ; ????
 D 狩野 琢巳 ; 群馬県・農大二高 ; 14.31.36 ; 05 14:22.56 PB ; 06 29:35.64 PB ; 06 65:07 PB ; 1 ; 1 ;  ; セキノ興産
 E 土井 大輔 ; 福岡県・九国大付 ; 14.32.20 ; 02 14:19.17 PB ; 02 29:06.65 PB ; 07 65:45 PB ; 4 ; 2 ; 1 ; 黒崎播磨
 F 大畑 和真 ; 静岡県・島田高校 ; 14.33.28 ; 07 14:29.98 PB ; 05 29:32.92 PB ; 01 63:56 PB ; 2 ; 1 ; 1 ; 安川電機
 G 鈴木 亮平 ; 山形県・酒田南高 ; 14.34.24 ; 06 14:26.88 PB ; 08 29:48.84 PB ; 05 64:29 PB ; 1 ; 1 ;  .; 引 退
 H 東福龍太郎; 鹿児島・城西高校 ; 14.41.11 ; 09 14:38.48 PB ; 04 29:31.59 PB ; 10 69.28 PB ; 1 ;  .;  .; ???? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/09(水) 20:32:59.84ID:cMYlYRjp
10.山本 友郷 ; 兵庫県・須磨学園 ; 14.58.11 ; 11 14:49.92 PB ; 10 31:35.51 PB ; −−−−− ;  .;  .; . ; 引 退
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学  .;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.横道 俊紀 ; 富山県・富山高校 ;−−−−; 08 14:37.62 PB ; 12 34:01.49 初 ; −−−−− ;       ; 県内一伝統進学校
 2.軽石 将一 ; 東京都・昭和高校 ;−−−−; 12 14:58.50 PB ; 11 31:56.23 初 ; −−−−− ;       ; 都立進学校
 3.兒島 陽生 ; 神奈川・藤沢西高 ;−−−−; 13 14:59.23 PB ;−−−−−−−; 09 68.01 初 .;       ; 県立マネージャー転身

 注 @ = ○ 数字は 箱根登録者  A .三大走数 = 箱根駅伝・全日本大学駅伝・出雲駅伝 出走回数。
=================================================================================================================
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 12:41:49.83ID:qZSa95TX
新入生も楽しみだが、伸び悩んでる上級生も奮起してもらいたいね。
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 16:24:25.68ID:TmV5JGTo
今まではシードが最優先だったから、ロード特化だったけど、
上位を目指すならスピード強化は必須だしな
坂東みたいに、トラックで戦える選手が出てこないとだな
佐藤と青木もあと1年しか居ないし

とりあえず、三障で東海みたいにトリプル入賞が当面の目標かな?
久納に石川も加わるなら1500も期待したい
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 18:26:56.52ID:y/0yf9JX
これからはフィジカルトレーニングも工夫されるだろうね
自重なのかウェイトなのか、あるいはそのミックストレーニングなのか
それに平行して更なる走り込み
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 21:02:59.31ID:hEQbl1iO
>>553
法政二高の石川くんは、横浜国立大学みたいですよ。
松本くんは法大に上がるみたいですが、駅伝には所属しないようですね。
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 21:05:25.94ID:MKVge7bS
国立受験は石川だったか。中距離メインだろうし仕方がないな

松本は800が主戦場だし、マイル復活の立役者になって欲しいな
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 22:18:49.77ID:0mdsmIpx
新主将は#オカハラハラハラな気がする。
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 22:45:59.13ID:ccc4DWCJ
>>557
もし新主将がオカハラハラハラになったら新しいハッシュタグ考えたいね。
シード争いハラハラみたいになったら嫌だし。
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 23:00:59.20ID:0mdsmIpx
>>558
そうなんだよね。部員達の中ではツイッターで#オカハラハラハラってネタにしてるけど。
なんか良いのが流行ると良いな。
#オカハラハラハラ三強ハラハラ
とかは?
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 23:01:22.67ID:Fl+lsI7D
法政はミズノユニだけどミズノシューズは青木1人なんだね。
青学はアディダス多いのでナイキじゃなきゃ速く走れないということはなさそう。

佐藤ニューバランス
坂東ナイキ
岡原アディダス
狩野アシックス
青木ミズノ
坪井ナイキ
土井アシックス
鎌田ナイキ
大畑ナイキ
鈴木アディダス
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:59.84ID:0mdsmIpx
>>559
目標に箱根3位になって、三強崩しを目標にすることになったら、ありじゃない?
ましてキャプテンがオカハラだったら尚更
#オカハラ「三強」ハラハラ
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 23:05:02.94ID:0mdsmIpx
>>559
東海青山東洋の三強は、チームとして専属契約だからな。
#オカハラ「三強」ハラハラ
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/10(木) 23:12:23.06ID:J/Ma9NdH
>>557
同じく
ムードメーカーのようだし、1年の箱根は補助員で
そこから成長、レギュラー入りして結果も出してる

選手の性格や人間関係は分からんが
佐藤はスポホウで「基本自分のことしか考えない」と話してるw
その性格だから今年の1区であれだけブレない走りができたと思うし
チームをまとめるより背中を見せるタイプかなと
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 06:14:29.70ID:IFMbfSKy
でも大畑くんも背中を見せるタイプだと何かで読んだ覚えがある
誰かが大畑主将で驚いたって
鈴木くんのインタビューだったかな
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 07:58:09.99ID:Tti4aFGj
>>564
確かに書いてあったね。ビックリって、主将はみんなで話し合って決めるのではなく、監督が決めるのかな。
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 18:33:22.65ID:N5edvOkw
                      ***** 法 政 大 学 陸 上 部 長 距 離 選 手 暫 定 名 簿 *****
.================================================================================================================
        2 0 1 6 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T           .;.三大走数.:
----------------------------------------;.----------------------------------------.;-----------------------------
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ  .;.箱;全;出.;  出 身 校================================================================================================================
 @ 坪井   慧 ; 岐阜県・大垣日大 ; 14:16.71 ; 05 14:12.82 PB ; 07 29:48.33 PB ; 08 65:50 PB ; 1 ;  ; 1 ; 私立
 A 増田 蒼馬 ; 静岡県・島田高校 ; 14:25.75 ; 04 14:10.61 PB ; 05 29:42.88 PB ; 05 64:32 PB ;  .;  ; 1 ; 県立
 B 佐藤 敏也 ; 愛知県・愛知高校 ; 14:27.32 ; 06 14:19.18 PB ; 01 28:35.98 PB ; 01 62:56 PB ; 3 ; 2 ;  ; 私立有数進学校
 4.田上 鷹弥 ; 熊本県・千原台高 ; 14:28.90 ; 09 14:26.65 PB ; 04 29:38.83 PB ; 11 68:29 PB ;  ;  .;  ; 市立
 5.竹腰 皐生 ; 岐阜県・岐阜高校 ; 14:30.06 ; 13 14:59.36   .; 12 30:47.52 PB ; −−−−− ;  ;  .;.  ; 県内一伝統進学校
 E 岡原 仁志 ; 広島県・広島国際 ; 14:30.65 ; 02 14:09.07 PB ; 06 29:47.14 PB ; 06 64:43 PB ; 2 ; 2 ; 1 ; 私立
 F 青木 涼真 ; 埼玉県・春日部高 ; 14:31.99 ; 03 14:10.40 PB ; 03 29:30.64 PB ; 03 64:12 PB ; 3 ; 1 ; 1 ; 県立有数伝統進学校
 8.佐々木虎一朗 ;宮城県・東北高 ; 14:32.45 ; 08 14:26.47 PB ; 02 29:29.87 PB ; 04 64:30 PB ;  ;  .; 1 ; 私立
 H 松澤 拓弥 ; 岐阜県・中京高校 ; 14:35.90 ; 07 14:20.26 PB ; 08 29:50.06 PB ; 07 65:00 PB ; 1 ; 1 ;  .; 私立
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 18:36:34.10ID:N5edvOkw
 I 強矢 涼太 ; 群馬県・健大高崎 ; 14:40.00 ; 01 14:01.12 PB ; 09 30:00.14 PB ; 02 64:00 PB ;  .;  .; 1 ; 私立
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学 . ;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.土屋 勇樹 ; 神奈川・法政二高 ; 14:56.39 ; 11 14:46.86 PB ; 11 30:42.06 PB ; 09 66:14 PB ;       ; 私立有数進学校
 2.須田 大貴 ; 神奈川・法政二高 ; 15:00.08 ; 10 14:37.74 PB ; 10 30:32.16 PB ; 10 67:26 PB ;       ; 私立有数進学校
 3.森   隼也 ; 神奈川・法政二高 ; 15:38.98 ; 12 14:50.56 PB ; 13 30:49.91 PB ; −−−−− ;       ; 私立有数進学校
 4.佐藤  航  ; 大阪府・清風高校 ;−−−−; 14 15:12.51 PB ;−−−−−−−; −−−−− ;       ; 私立有数進学校
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 注 @ = ○ 数字は 箱根登録者  A .三大走数 = 箱根駅伝・全日本大学駅伝・出雲駅伝 出走回数
=================================================================================================================
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 21:42:19.34ID:T4oCVrpX
都道府県に在学生は出ないから、今後のレースは
神奈川or丸亀ハーフ(2月3日)→立川ハーフ(3月10日)だけかな?
青梅、熊日30kmも2月17日にあるけど、出る選手居るのかな?
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:40.81ID:/pp5XIRh
ハーフも大事だけど、新2年、3年世代は熊日にも積極的に出て欲しいな。佐藤が法政のエース格と目されるようになったのは、去年熊日で学生歴代5位?の成績出してからだったという印象。競合いには元々強かったけど。
平地コンバートや二区待望論もその頃から増えた。
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:43.05ID:uD2uWsCE
いやタイムの出にくい神奈川ハーフで62分台出した頃から認知されてたろ
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 23:58:08.33ID:vQ/+92dD
普通に1年で成長して台頭する選手は沢山出てくるでしょ
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 00:07:10.53ID:JsRlR0hF
と言っても岡原は全日本では好走してるけどな
箱根では最初に突っ込み過ぎて失敗したけど区間一桁台で走れる実力は持ってるはずよ
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:28.66ID:lOYCBGZ5
>>569
そもそも熊日は招待選手として走ってるよ>敏也
熊日参加するとしたら交通費や宿泊費も高額だし
距離も30km。そう簡単には参加できないだろ。
大学2年で熊日30kmに招待されてる時点で
法政のエースどころか、学生ランナーとして超エリートだよ。
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 08:10:10.66ID:JsRlR0hF
396スポーツ好きさん2019/01/12(土) 08:06:09.83ID:uIGLq9sz>>397
法政
扇松本内田川上山本徳永中園河田(韮山)岡内

藤井と鈴木は継続なし


進路スレから
大体予想通りだけど池田の名前がないくらいかね
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 08:15:55.40ID:v5A5epCv
池田は任せろさん情報だから可能性高そう
しかし、このスレの情報通な方もスゴい的中率

花尾も本当だったらうれしいんだがな
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 08:16:13.21ID:Q9XPZz27
陸マガであと一人は東海駅伝欠席した韮山の河田と決定
以前どこかでいってたけど韮山の選手は3度目の正直という感じだけど
都大路も4区9位で10000も日体大で田辺に勝ってるし
30秒台後半の選手にしては良い選手だと思う
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 08:24:08.76ID:JsRlR0hF
以前このスレの情報通の人が噂に出てない選手で「宮城・三重・静岡の高校の2・3番手の選手が怪しい」って言ってたけど
宮城→川上(東北)
三重→山本(伊賀白鳳)
静岡→河田(韮山)
のことだったんだな

河田は30分台後半の選手だけど全国高校駅伝で4区9位で24分台を切ってる
更に今年10月に行われた日体大の記録会で29:50.65で箱根でも走った神奈川大・安田にも勝ってる
かなり期待出来そうな選手だね
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 08:24:19.71ID:AsJ7zHTW
立川までのハーフ戦で2人くらいサプライズな好結果を出す選手が出てくる気がする。
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/12(土) 08:29:42.94ID:AsJ7zHTW
>>581
高校生がトラックで29:50は強いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況