X



女子マラソン・長距離総合スレ Part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:21.94ID:xyDi7tvB
というかデンソーって揃いも揃って地雷集めてどうすんだろ
高校で叩きすぎた早熟でちょうど18か19くらいで劣化するんだよね
指導者が本当に欲しいのは高校で叩いてなくて伸びしろがある選手なはずだが
福士加代子とか最高過ぎ
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:46.11ID:9XhLq++j
鉄剤校

高校時代強い

卒業後は鉄剤抜いて劣化
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:57:02.39ID:LEyzhIHr
488 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/01/14(月) 06:34:59.68 ID:uPerDFoh
都道府県駅伝の裏番組のそこまで言って委員会に千葉真子が出てた
千葉自身も現役時代に鉄剤注射をやってたし、
いまの高校生は鉄剤注射を月に3回打ってるって言ってた
高校生はドーピング検査がないから注射はバレないんだって
高校の監督に強制され、高校の名誉の為に消耗され、
そういった選手のほとんどが高校卒業後は消えていくとの事



内容は何を今更的だが、YouTube検索したけど出てこない
いつの放送?
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:01:34.89ID:bbNJJqJ5
>>410
昨日やってたけどYouTubeなんて違法だから見るべきじゃない
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:31:37.56ID:JY74Vqut
>>407
高学歴亜由子のアンチは、低学歴で陸上競技者としても底辺の奴だろうね
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:44:19.29ID:j5GBK96n
和田ー高松ー加世田ー荒井ー小林ー藤中
廣中ー宇都宮ー鈴木ー樽本ー鍋島ー関根
森田ー内藤ー渡邊ー森ー掘ー戸部

名城がクイーンズ駅伝に参加したら面白い気がする
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 14:02:18.53ID:Bd/aqAYA
>>414
来年のパナの6区は清水萌乃でしょ
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 14:12:23.88ID:o7t8SqGH
>>415
萌衣乃な
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:08.92ID:ibWEMpU0
名城はもう完全に別カテゴリーだろw
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 16:12:19.07ID:VDXUjb06
陸上実業団界の不正を正す


ジャンヌダルク見つけた


その名は原裕美子
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:10.83ID:j5GBK96n
陸上界のジャンヌダルクは山下佐知子だろ
不正代表選考で田中みたいに泣く選手を二度と出さないを合言葉にMGCを提唱したのが山下佐知子
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 18:03:18.09ID:qJJCtoDc
山下佐知子さん?
あれだけ乱獲して9区を1人も任せてもらえないって恥ずかしくないのかな?
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 18:21:18.67ID:5nsaZomK
名城が清々しいほどの乱獲で草
引退後を考えると大卒資格の有無はでかいから
女子も大学行くのは悪いことじゃないが
4年間で腐らせるのだけはやめてくれよ
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 18:47:31.21ID:Irxrg78/
>>421
でもMGCって東京五輪のみで
それが終わったらまた従来みたいな
各大会の比較での選考に戻すって
前誰かが書いてたぞ

でないと大坂や名古屋のスポンサーが
だまってないって
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 19:02:16.28ID:j5GBK96n
>>425
大阪のスポンサーなんていらないでしょ?
なにが悲しくて軽自動車なの?
あれ見ただけで恥ずかしい
あと時計もシチズンだし

もうね、女子の選考レースは東京マラソンだけで良くない?
大阪なんて世界の強豪が参加しない、名古屋は参加しても1人
東京はWMMだよ、世界の強豪が何人も走る
東京マラソンで一発選考すれば世界レベルと比較できる
生温いレースしか走らないから世界で通用しない
高橋尚子や野口みずきが現役時代に、東京マラソンで一発選考ってなったら、
二人とも優勝を狙う走りをするだろうし、何より望むところだと思う

こんな認識でOK?あくまで素人考えだけど (^_^;)
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 19:06:43.90ID:caDUWMCA
>>426
ちんちん君!
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 19:15:26.13ID:sntDoyVD
>>425
MGCは東京五輪限定
その後は世界ランクで決まる
高いランク大会で複数回好記録で走らないといけない=マラソン2回平均(ハーフもポイント対象)

従来の国内4大会日本人3位以内とかいうのはなくなる
ハーフも実質ポイント対象だからおもしろくなる
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 19:49:54.10ID:ZjG4lkBf
ポイントはフルの方がずっとかせぎやすい
たとえばフル2:23:00と同じポイントをハーフの記録でかせぐには67:42が必要
ハーフ69:00と同じポイントはフルでは2:26:11

順位のポイントもフルでゴールドラベル(カテゴリGL)の場合12位でも17ポイントもらえるが
ハーフの場合は丸亀でさえカテゴリBのシルバーだから優勝してもマラソンのポイントとしては10ポイントしかもらえない
山陽ロード(カテゴリF)に至っては優勝してもマラソンのポイントとしては順位ポイントはつかない
(マラソンのランキングとは別に、10km〜ハーフのロードレースランキングもあってそちらではポイント計算が異なる)

ハーフが影響あるのはフルを1本しか走れない選手やフルが1本以外極端に不調の選手の場合だよ
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 20:31:38.58ID:ZjG4lkBf
ハーフが影響ある例。これはハーフも極端によかった場合

ケイタニーはラスアルハイマハーフの成功と去年ロンドン一昨年NYの失敗のおかげでラスアルハイマの結果がランキング対象になってる
ハーフ64:55でかせいだ1272ポイントはフル2:16:18に相当
去年ロンドン2:24:27で5位は順位スコアをあわせても1248ポイントにしかならない
一昨年NYは2位105ポイントで順位スコアはおいしいけどタイムが2:27:54にとどまってるから

MARY JEPKOSGEI KEITANY
DATE COMPETITION CNT. CAT. EVENT TYPE PL. RESULT R.SC WR PL.SC PF.SC
04 NOV 2018 New York Marathon KEN GL Marathon F 1. 2:22:48 1205  140 1345
09 FEB 2018 Ras Al Khaimah International Half Marathon KEN E Half Marathon F 2. 1:04:55 1272  0 1272
Average of Performance Scores: 1308
Ranking Score: 1308
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 20:46:43.56ID:0I5qbzAK
>>426
カントン猿のキチガイジは早よ死ね
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 20:50:54.50ID:lcSG782g
>>383
>>387-388
安藤清田が不調なのはセクハラが原因やで。
安藤が日本人1位になった名古屋女子のゴールの時♂に抱き着かれとったやんけ。
日頃からセクハラあったから、ついいつもの癖が出てしまって現場を全国ネットで生中継されて言い訳できなくなったんやで。
せやから実績作ったのにその時のコーチ♂が突然消えたんやで。同じ会社内にいるのに陸上部には顔を出してないんやで。
>>294 にあるように企業としての評判も・・・。やし、陸上部にしても実業団連盟に加入してなくてHPにもコーチ&監督等スタッフ情報もなく怪しいんやで。
何か後ろめたいことがあるんかと疑いたくなる仕様なんやで。
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 21:23:20.47ID:Bd/aqAYA
>>426
まあ、大阪は選考レースにするような時期、コースじゃないな
ステップにして五輪に行った人間は全て轟沈
東京と名古屋だけで十分だよ 名古屋は元のコースにしたほうがいい
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 21:41:54.85ID:HTMyMJRI
>>435
妄想癖?
いいかげんな事をふいていると訴えられるよ
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 22:29:24.20ID:hLdjyBuX
>>435
ゴール後にうれしさの反動で選手が監督やコーチに抱きつくことは、マラソンに限らず
過去にも多数事例があるんだがw
それらがみんなセクハラというのかよwww
正直、推測(妄想)だけのこじつけもいいとこだなw
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:06.80ID:hLdjyBuX
それよか、雑誌見たら進路先にダイソーというのがあった
新人4〜5人かな
だが、ダイソーHPでは特に陸上部を創部するといったアナウンスを出していない

どういうことなんだろうか?
以前、社長が変わったから立ち消えになったとかなんとかでこのスレでも話題になったけど
本当に創部するの?(出来るの?)

正式発表は後日にしてもせめてHP上で陸上部を創部するといったアナウンスを出すべきでは?
じゃないと親御さんたち、心配するぞ
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 23:41:53.45ID:4tmkSF7g
前田穂南は学生時代疲弊してないし伸びしろが十分あるからレジェンドになって欲しい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000016-kyt-spo

都道府県駅伝の前日の特番からすると
レジェンドの条件として
1.引退後故郷で冠大会を毎年開催してもらえる
2.故郷に銅像が建つ
3.現役時代の練習コースが冠ロードになる

そして特番では言われなかったが最も難易度が高いのが
4.西京極競技場に足形プレートを設置してもらえる だが
オリンピックでメダルを取れば4つとも100%間違いなく実現するんだから是非とも頑張って欲しい
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 00:17:59.83ID:Qew12J3X
前田の東京については20日ほど前に書いた>>91と変わらんなあ
21分台目標ということだけど16:40ペースにつくのか
自前PMか主催者に第2PMを用意してもらうかして16:50くらいで行って後半あげをうかがうのか
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 02:22:42.63ID:3tcTs2gl
>>440
パナは頭を撫でてるけどこれでも中高校でやったらセクハラだぞ
天満屋は女性マネージャーが解放している
ノーリツは監督は抱く気まんまんだが選手はスルー

それに引き換え安藤の時は抱き方も時間も異次元だった
昔はパワハラやセクハラが蔓延していたが
今はやったらだめだよ
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 02:47:48.87ID:3tcTs2gl
>>447
昔は平気で東京オリンピックまでに2時間20分を切るとか平気でいっていたのに
去年の大阪と言い今回の東京と言い目標がえらい謙虚だな
東京は高速コースだから今の前田の力なら20分台は行けるだろ
ナイキの靴を履けば18分台も夢では無い
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 04:15:27.55ID:8qhbVd25
>>375
西池、大谷…

雑魚ばっか
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 04:19:36.02ID:qQEC0Vkq
>>452
タイムなんか関係ないつぅーの
PBが26分台の有森の銅像が建ってるんだから

そう、つまり東京でもパリでもロスでもいいからメダルを取れば銅像は建つんだよ!
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 04:21:14.88ID:8qhbVd25
生きてるのに銅像立てるのやめてくれって言ってたな、有森が
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 04:32:11.64ID:i/ojCQTP
人見、有森、高橋、野口の五輪メダリスト全員とも故郷で冠大会が開催されているのは周知の事実だが
野口の冠大会だけ普通の市民マラソンって感じで格落ちしてなんか可哀そうな感じがするな
山陽も清流も陸連が後援してくれてるし清流なんかはハーフマラソンでは国内唯一のゴールドラベルの大会だというのに
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 05:12:20.48ID:BxRWQtyB
>>457
森末や清水聡の銅像はないぞ
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 05:15:49.41ID:Qew12J3X
東京で2時間21分を切る記録は2人の選手が1度ずつマークしたことがあるだけ
いくらなんでも今の松田がその2人に匹敵するとは思えない
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 09:54:28.16ID:XEJ5W2Nk
>>462
オリンピックは陸上競技であり、他の競技は前座や余興みたいなもの
というのが、OGOB含む陸上部員の認識だよ
陸上部員でなかったの?
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 10:50:32.58ID:aaY3oWbj
僕は陸上部員だったけど、オリンピックは陸上競技であり他の競技は前座や余興みたいなものって話しはOGOBから聞いた事がないな
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 12:48:38.12ID:OtT/EDBn
>>465
人には成長曲線がある
前田はデビュー名古屋、北海道、大阪、海外とタイムを縮めている
足りないスピードと筋力をしっかり補ってきてるからだと思う

清田は悪いけど頭打ちだよね?
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 13:27:00.90ID:PRwkB+jR
>>459
ぎふ清流は高橋尚子が現役の時に陸連幹部から「Qちゃん、引退後は岐阜で高橋杯やろう」って持ちかけている経緯があるから後援するのは仕方がない。
毎年、前日には横川会長が岐阜入りしていて関東でもテレビ中継している。
昨年は瀬古が解説、一昨年は増田が解説と一流どころが務めている。
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 13:27:00.48ID:MYWfvY+H
縮めたのは大阪まででベルリンは失速して25分台だけどねw
松田はそのベルリンで22分台前半だったからやっぱ差はでかいんだなぁと
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:17.86ID:CW4jbwJR
>>467
おれも陸上部員だったが、オリンピックのウンチクについての語りなんぞ陸上部内ではまるでなかったな。
オリンピックはワイワイ見て楽しんでるだけだったよ。
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 13:45:09.91ID:uwc20mcf
松田はゴリラみたいなフォームだからファンにはなれん
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 14:40:38.03ID:i/ojCQTP
選手にとって銅像なんかより、やっぱり故郷で冠大会開催してもらうのが一番嬉しいだろう
自分が生まれ育った土地で地元民、とくにそこの子供たちが自分の冠大会で嬉しそうに走ってくれれば
頑張ってきて良かったと選手冥利に尽きるだろうよ
実際、赤羽有紀子にも冠大会あるけどブログで感謝の意を表しているしな
だが、冠大会は増田明美にもあるくらいだから日本の女子長距離選手にとって最高の栄誉じゃないんだよな。

やっぱり西京極競技場に足形プレートを設置してもらえるのが最高の栄誉だろう
女子駅伝の聖地で毎年1月と12月に全国から陸上少女が集まってきて畏敬の眼差しで見られるわけだからな

ただ設置してもらうにはオリンピックでメダル獲得という絶対条件をクリアしなければならない
日本人が世界中に普及して競技人口が多い陸上競技でメダルを取ることはとてつもなくハードルが高い
実際、長い五輪の歴史で戦前の人見絹枝含めてまだ4人しかいないことからもそれがわかる。
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 16:47:20.50ID:vcMaBRM+
積水のHPから湯澤がいつの間にかいなくなっていて
そのアナウンスもないのちょっとひどいな
退部なのかね

あとキヤノンAC九州の監督が
亀鷹更迭→川上優子就任は明るいニュースだな
亀鷹さんのパワハラはNTN監督時代もひどくて
「数年前にハゲた指導者のパワハラまがいに嫌気がさして」と
元東洋大の田中貴章もツイで触れているぐらい
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 17:03:43.77ID:061bwvWm
>>459
周囲の人が可哀想と思うのは仕方ないが、
野口本人は全く平気じゃね。間違いなく派手にやられるより、ほっとしてそう。
野口が現役当時、ロードに出たら必ず地元の人から声がかかるのだけど、キツそうな時でも
律儀に毎回、手を振り返してくれていた。
間違いなく、素朴を好む人格者だ。
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 17:28:51.91ID:fX0NIyFJ
>>474
矢野さんの復活&PB連発に、川上コーチとの出会いが関係していたなら
明るいニュースですよね。

青木さんと橋さんが退部されて、失礼ながらメンバー層が薄い状態なので、
信愛、有明、北九州市立あたりのコネクションを活かしつつ、九州の強豪校の監督とどのように信頼関係を築いていけるか
川上監督の手腕が問われるところですね。
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 21:31:28.15ID:ot7plF1Q
>>472
钟焕娣(ショウカンテイ)の走りを彷彿とさせた


漢字バグるかもしれん
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:16:04.85ID:/EbJwR1b
>>484
女子チームは統合した方がいいよね
デンソー・ダイハツ・織機がトヨタ繋がりで統合
パナソニック・ヤマダ電機・デオデオが電化製品繋がりで統合
第一生命・三井住友が生保繋がりで統合
しまむら・ユニクロが服繋がりで統合
九電工・京セラ・キヤノンが九州繋がりで統合
ユニバーサル・積水が千葉繋がりで統合
ワコール・シスメックス・ノーリツが関西繋がりで統合
銀行系はすべて統合
それ以外で統合

そうでもしないと少子化に対応できない気がする
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/15(火) 23:37:37.65ID:vcMaBRM+
>>487
あなた何にも知らないのね。

>パナソニック・ヤマダ電機・デオデオが電化製品繋がりで統合

パナソニックはメーカーで、ヤマダ電機とエディオンは量販店。
全然業種が違うことは誰でもわかる話。
そもそもパナソニックの陸上部はコネクティッドソリューションズ社の管轄。
あそこは携帯も造っているけど、基本は工場やオフィスなどビジネス向けの
商品が主力。
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 00:56:38.77ID:lV3zcJga
全然追えてなかったんだけど
キヤノンは川上優子が監督になってたのか
キヤノンは平井が都道府県で引退だと福井の地元新聞に出てた
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 01:24:11.27ID:3Ap6w58S
東京五輪終わったらごっそりやめそう
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 07:38:16.24ID:0jJKTTXw
東京五輪おわったら廃部が相次ぐかも
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 08:37:18.18ID:th2VovfQ
キャノンの青木優子さんは退部したの?
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 08:47:46.39ID:x/JwpnB5
大阪は誰が優勝するのか楽しみだな

個人的な見所
・ダイハツの大森は昨年の松田に続くことができるのか
・福士をはじめ、この大会で何人MGCを取得できるのか
・田中智美と小原怜、この二人のデットヒートは見られるのか
・昨年、10代日本最高記録を更新した藤本彩夏は
・ネクストからもMGCを取得出来る選手が現れるのか
・誰も全く予想しなかったニューヒロインは現れるのか
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 10:36:56.22ID:ClYrobdY
川上さん監督になったのか
マラソンは山下がいるけど
トラックで2回五輪に出て日本記録まで作ったトップランナーが
女子で監督にになるのは初かな?
成功すると良いけどな
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 11:33:48.72ID:0jJKTTXw
女性トップランナーが監督になるのは川上さんが初だね
陸上界のジャンヌダルクとか呼ばれそう
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/16(水) 20:13:57.85ID:a1yitEh1
そら元子役だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況