X



【こちら総合スレ】箱根駅伝200スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/18(日) 08:57:35.95ID:wm7Jkysi
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝199スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1542070123/
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 11:01:07.07ID:EXeux92A
>>660
出雲後の泣きはあったけど、全日本後も?本当か?
全日本は区間賞で2位でもあっさりしてるところが放映されてたが。
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:36.76ID:DcCXczsz
>>654
原さん。パチンコ コンパ 車乗り回し
カラオケ ダメダメ大学生
実業団選手クビ。ダメダメサラリーマンから課長
奥さん 元派遣社員経験者 お見合い断り
原という男と出会う

こんな経歴の人達の作るチームに負けて悔しくないだろうかって思うわ。
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 12:18:37.50ID:vjMuQCRi
成功者の原を毎日叩いてる自分の人生に悔しさを感じないのかな
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 12:21:46.34ID:0xqrBTab
原監督をストップさせるには、慶應が帝京ラグビー監督をリクルートするしかないな
早稲田ではOBうるさいしダメそう
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 12:24:03.47ID:0xqrBTab
結局、、、
高校選手のスカウトも監督次第
選手を活かすも殺すも監督次第
レース読や区間配置も監督次第

原監督とその他大勢では
原監督に比べることさえ憚られる
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 12:29:17.77ID:DcCXczsz
出雲全日本をみて思ったこと
今年の青学は
近づこうとすると離れていく
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:44.35ID:EXeux92A
>>677
青学、だからな。
東大だったら凄い。
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 13:14:08.50ID:EXeux92A
>>677
青学、だからな。
成城なら凄い。
昨年、初の箱根予選会出場!
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 13:15:13.76ID:EXeux92A
>>677
青学、だからな。
ICUなら凄い!
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 15:15:43.76ID:cjtvp80C
>>679
東海の学歴コンプレックスはそこまでだ
ではモロさんが2004年に青学就任してたら?
今の様な時代を築けてたかと言うと疑問マックス
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 15:18:44.44ID:EfNjvCvv
青学、だからな。
上武なら凄い。
昨年、初の箱根予選会出場!
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 16:03:20.80ID:mjhvvPGQ
青学以外走る意味なくね?

それぐらい差があるし、指導者も素晴らしい。
自分が青学卒で誇らしいよ!
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 16:06:37.77ID:EfNjvCvv


他大の掲示板荒しするバカ駒沢坊さん大のバカ駒沢坊さん大のエロ男


箱根検便は 投稿者:OY 投稿日:2018年11月19日(月)15時23分1秒 編集済

いつも、掲示板荒らしする

箱根検便はバカ駒沢坊さん大のエロ男です。
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 16:10:54.88ID:SyJ66/nq
1区2区のメンバー予想
青学 鈴木ー森田(橋詰が走れるなら橋詰1区)
東洋 西山ー相澤 早稲田 千明ー中谷
日体 山口和ー中川 東海 西川ー阪口
法政 坂東ー大畑 拓殖 馬場ーデレセ
城西 荻久保ー金子 帝京 竹下ー畔上
中学 廣ー市山 駒澤 加藤ー片西
順天堂 野口ー塩尻 神奈川 山藤ー越川
國學院 藤木ー浦野 明治 三輪ー阿部
東国 モグスー伊藤 大東 川澄ー谷川
中央 舟津ー堀尾 国士舘 ヴィンセントー住吉(逆の可能性もあり)
山梨 永戸ーニャイロ 上武 熊倉ー太田黒
日大 武田ーワンブィ
今年は1校か2校、1区に留学生を入れてくるのではないかと思う。
東国はシード圏内に入るための貯金を作るため、国士舘は往路小田原以降の繰り上げ回避のための起用
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 16:30:59.94ID:56Yd3ZNS
>>690
池沼かな?
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 16:36:18.09ID:QX876aND
>>690

舟津は、1区はない、復路だろう!、と監督が言ってたよ!
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 17:50:08.90ID:uVACiiJg
>>688
自分の例の番号の2345番目言ってみ?
個人特定されるには情報少ないから書けるだろ?
あとAA取ったらダメと言われてる講義名は?
OBならわかるよね?
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 18:19:18.96ID:p8M4XK9/
>>688
青学ヘイトを煽る
成りすましは、、
在日である迫信の得意技!
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 18:22:13.69ID:Xbgr/oEg
>>690
橋詰が走れるならってどういう意味?
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 18:22:35.48ID:dwCkwv1S
◇九州高校駅伝
1区10km
29:36 林田 洋翔(瓊浦高校2)
29:45 平◇ 駿介(白石高校3)
29:46 遠入 ◇剛(大分東明2)
29:47 花尾 恭輔(鎮西学院2)
29:47入田 優希(九州学院2)
29:48 西久保 遼(鳥栖工業3)
29:49 佐藤 俊輔(鶴崎工業3)
29:51 扇◇ ◇育(松浦高校3)
29:55 漆畑 瑠人(鹿児島城西3)
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 18:34:21.35ID:dwCkwv1S
◇関東高校駅伝
1区10km
29:32 白鳥 哲汰(埼玉栄高2)
29:45 児玉 真輝(鎌倉学園2)
29:46 北村 ◇光(樹徳高校2)
29:52 片渕 良太(駒澤大高2)
29:52 前田 義弘(東洋大牛久)
29:53 中島 隆太(藤沢翔陵3)
29:53 久保田 徹(聖望学園2)
29:54 助川 拓海(水城高校3)
29:54 伊野 一輝(拓大一高3)
29:55 下條 乃將(東京実業3)
29:57 川田 啓仁(武蔵越生3)
29:58 北田 大起(韮崎高校3)
29:59 辻◇ 文哉(早稲田実2)
29:59 樋口 翔太(佐野日大3)
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 18:45:40.05ID:dwCkwv1S
◇近畿高校駅伝
1区10km
29:45 山田 和輝(京都外西3)
30:06 酒井 亮太(西脇工業3)
30:12 都築 勇貴(田辺工業3)
30:20 藤谷 将希(報徳学園2)
30:22 北野 開平(須磨学園3)
30:22 赤星 雄斗(洛南高校2)
30:30 家吉 新大(和歌山北2)
30:36 居田 優太(草津東高2)
30:43 村瀬 稜治(桃山高校2)
30:45 吉岡 尚紀(桂高校3)
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 18:47:34.82ID:EfNjvCvv


駒大野球部ふぁん倶楽部掲示板


掲示板荒らしする悪い駒大生 - 駒の北斗星 2018/11/19 (Mon) 18:39:14

他大(東洋)の掲示板に迷惑投稿する、駒沢大生は酷いものです。たびたび、迷惑投稿するが今回も酷いものです。

ですから 投稿者:箱根検便 投稿日:2018年11月19日(月)15時03分9秒

平成の終わりとともに この掲示板も閉鎖したら いいのでは! 役目は十分果たしたと思いますよ!

常連による常連のための <よいしょ!>掲示板でも立ち上げたら いかがでしょうか。
どうせ大半は デイサービス代わりに 利用しているような連中だし。

昨日の推薦入試で 各部どんな人材が入って来るか?
水泳部と長距離部門は そこそこの強化が出来そうな情報ですが?
肝心の野球部は 1年から出場出来るようなスーパースターの入部も無さそうですので
相当苦労するのが 見えてますし そうなれば
この掲示板も もっと荒れそうですので
そろそろ いいんじゃないでしょうか! 掲示板を閉鎖しても!
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:06:42.15ID:da58bcPQ
>>694
3111
キリスト教概論I・II
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:10:02.20ID:aXl5Un6d
>>695
青学が馬鹿校ならお前の大学は養護学校だろw
ヨダレ撒き散らしてんじゃねえよ、知障ww
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:00.26ID:B8f/M75n
どこのチームが勝つかって考えるのは個人の自由
当然、青学が勝つと思ってる人もいる、そりゃそうだよな
東海や東洋だって多くの人が優勝予想をしてる
基本的には、常識の範囲内なら何を書いてもいいしどんな思考を持っていてもかまわない
それを、俺が制限する資格はない

もちろん青学が勝つ可能性は、俺もあると感じてる
ただ、青学がすべての面で有利だとは思わない
そこなんだよ、大事なのは

>>703
養護学校を馬鹿にするような発言はやめたほうがいいと思うけどな
そういうことを書くのは人としてどうなんだろう?
大人としての最低限のモラルは守るべきだし、差別的な発言は良くない
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:26:35.38ID:ffqry73b
>>704
大学名明かさないあたり学歴詐称の引け目を感じますな
お前の偏差値が低いことくらいその短い駄文からも容易に分かるで
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:27:29.46ID:DYfGGawI
>>705
同意です
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:27:35.13ID:c5t55W8M
関東私大ランク
早稲田>慶應>ICU>立教>理科大>明治>青山>中央>法政=国学院>武蔵大
>成城>成蹊>明学>独協>文教以下割愛
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:30:43.62ID:QX876aND
『「箱根駅伝はどうせ青学でしょ」と思っているあなたに送る「勝敗以外の楽しみ方」 -あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド2019』

に対抗して、サコシンがだしました。

『「箱根駅伝はどうせ青学でしょ」と思っているあなたに送る「勝敗予想の苦しみ方」』
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:12.00ID:FsVEK6jU
駒澤は雰囲気はいいけど
青学が相手だと勝てるようにみえない
何か足りない
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:43:06.51ID:6OqTCRZX
>>697
橋詰故障の可能性があるから
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:43:37.76ID:Ig3x6zJP
>>711
駒澤は山いない時点で駄目
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:26.09ID:6OqTCRZX
舟津が7区8区走ったら撃沈するよ
単独走できるタイプじゃない
藤原監督にはそう忠告しておく
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:45:42.81ID:B8f/M75n
>>710
なんだこの本は
勝敗以外の楽しみ方って、コイツの中では勝敗はもう決まってんのか?
青学が勝つってことか?
センスがない奴が書いた雑誌なんて絶対に買わねえからな
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:47:30.87ID:B8f/M75n
>>713
初めて5区を走る選手が必ず撃沈するとでも思ってるの?
山はいるだろ、そりゃ
ただ初めて走るってだけだ
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:51:41.45ID:FsVEK6jU
>>716
大八木さんも片西はかなり練習やってるとおもうよって言ってたけど
じゃあ森田や梶谷より練習やってるの?
って聞き返したら
返事返ってくるだろうか?
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:56:32.05ID:Mo5+oAym
細かすぎるで思ったんだが、あの沿道のフリーザ何なの?
テレビに映るたびちょっとイラッとする
純粋に気持ち悪い
毎年増えてるし
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:56.41ID:MT2X1Z8T
>>718
むしろ駒澤は練習きつすぎる、もっと休ませた方が感じるくらい
青学よりスカウトとスピードが足りないから同じ練習してたら勝てないと思うが
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 20:59:41.34ID:TE8Ct47Y
>>714
往路なら逆噴射
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:01:47.36ID:eSetcwn1
>>717 青木、キトニー、神野、服部、設楽、柏原みんな初めての5区で区間賞だったかな。
今井さんもそうかな。
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:06:55.39ID:N+LH3J0c
俺の知り合いとか仕事の部下には、箱根駅伝が好きな人が多い(大半はそこまで深い知識を持ってないだろうが)
そいつらに優勝するのはどこか聞いてみたけど、東海と東洋と青学の三つは大体同じぐらいの割合だね
青学が勝つって言った人に誰が何区でどうやってトップに立つかとかを詳しく質問したんだが、ちゃんとした答えはあんまり返ってこなかっね

なんとなくのイメージだけじゃなくて、展開を予測して他校のオーダーも視野に入れながら考えていかなきゃいけないんだよ
それができてないから、いざ突っ込まれた時に具体的な話ができない
俺はそういうところは厳しいからな
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:08:10.91ID:N+LH3J0c
>>722
キトニーは違うけどな
ていうか、キトニーは平地区間で見たかった
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:08:40.62ID:/h1Q1NLL
>>722
今井もそうだね。
キトニーは3回目くらいじゃなかった?
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:13:23.64ID:FsVEK6jU
>>720
青学の選手は来年は起用するなと叩かれてる梶谷も全日本アンカーで14分13で突っ込む
だからな。監督の指示を無視
相手を自信喪失させるって自立してる。
やはり試合でどれだけやるかだよな。
練習と甘い監督の思惑は。理屈でねじ伏せる駅伝はもうできないだろう
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:19:57.00ID:B8f/M75n
駒澤の5区は未知数だが、竹石ぐらいで走れる選手は用意してるよ
未知数だから弱いって決めつけるのは浅いなぁ
その「未知数」を解明していくのが我々だろ?
「わからないから弱い!」で終わらせるなら箱根のファンなんてやめちまえ
まあ、青木に勝つのは無理だが竹石に勝つことはそんなに難しくない

6区は好調の物江に任せる
59分ジャストぐらいはいけるのでは
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:23:43.12ID:VaWYGG7L
>>729
あなたはその「未知数」からどういう経緯で「竹石に勝つのはそんなに難しくない」と導いたのでしょうか?
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:24:20.93ID:8akReQeD
>>726
お前の日本語変で、よく理解できん
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:24:26.80ID:eSetcwn1
>>724,>>725
訂正ありがとう、そういわれて思い出したけど区間賞のインタビューで「昨年のリベンジできて嬉しい」みたいなこと言ってましたね
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:25:25.02ID:ICRjL6zw
>>728
後ろとの距離があったからどれだけ飛ばしてどのくらいもつかを試せたんだと思うよー。
箱根みたいに余裕がないとなると分からないけど。
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:27:53.79ID:QX876aND
>>729

我々?
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:28:18.28ID:B8f/M75n
>>730
駒澤は、竹石と同等以上の走力がある選手を5区に使える
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:35:20.81ID:apheoosx
竹石たぶん70分前後で来るよな
青山は山がチートすぎるわ
今井と谷口博美がいるようなもんだ
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:35:50.43ID:hyEqSaSR
駒澤ってハーフ63台(半数が予選会の好条件だけど)がたくさん出来てるのは強いと思うけど
箱根で東洋東海を食うには山適正ある選手か、ハーフ62台を揃えないとね
山に強い法政すら食えないかも
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:20.42ID:UT5LZSYq
>>729
用意?お前誰だよ死ねよ
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:39:14.77ID:apheoosx
東洋は吉川と西山完全復活
それでいて、復路にも戦力残せるような区間配置でいかないとどうしようもない
往路に全力投入してそのまま逃げるのは4区が延びた現在では現実的に不可能
東海のがまだチャンスはあるけど、2区が誰でいくのかというのは問題
層の厚さでは駒澤と青山にも負けてないと思うが、距離に弱いからなあ
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:55.37ID:B8f/M75n
>>736
練習(笑)の動画を見てそう思ったのか?
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:42:18.93ID:apheoosx
東海と駒澤の場合は、東洋と違って復路に戦力を残せるのが大きなアドバンテージだと思うが、どちらも5区が未知数
あと1、2区をどう乗り越えるのかも難問
ここらは大八木さんとモロの度量だろうな
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:43:29.91ID:XIaQqhVC
そういえばハーフ62分台の一年って東洋鈴木だけ?
今年一年全然目立たないよな
中谷と後は全日本で良かった帝京の遠藤くらいか
青学の湯原は全日本で見れると思ったけどまさか小野田と替わるとは
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:14.01ID:ICRjL6zw
>>739
西山は分からないけど吉川は故障じゃないなら走れるんじゃないかな?
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:20.19ID:apheoosx
とりあえず東洋だけはない
あんな層の薄さで勝ったチームは山の神が出現した柏原時代初期の東洋以外過去例がない
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:23.43ID:B8f/M75n
>>739
東海は、2区阪口で68:05〜10は可能
まあ、不安なら湯澤でもいいからね
館澤3区は強力だし、東海は2区で何が何でもっていうんじゃなくてトータルで勝つやり方でいく

東海はハーフでランキングトップだから距離に弱くないだろ
ハーフ62分台がたくさんいて63分前半でもメンバー落ちするようなチームが「長い距離どうしよう、どうしよう」ってアホかよ
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:57.97ID:XIaQqhVC
>>741
10人で言えば東海駒沢より東洋の方が厚いだろう、余裕で復路に戦力回るし
ただし11人目からは下がる
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:47:37.91ID:QX876aND
東洋は、5区を山本修にする構想があるって、ホンマかいな?
ま!それはそれで、オモロいかもしれんが。

竹石 vs 山本修
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:47:41.80ID:B8f/M75n
>>741
駒澤は1区伊勢で2区片西なら何の問題もないだろ
どこが難問なの?
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:48:21.83ID:apheoosx
>>746
2区でライバルに1分遅れるんだが、そっからひっくり返すのは不可能だろ
青山相手に
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:48:54.91ID:VaWYGG7L
>>735
適性は考えないんですか?
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:33.56ID:eSetcwn1
青山夏合宿恒例の「坂道トレ」で、竹石はコバンしてきた森田をぶっちぎり1位。神野の記録を破って青学レコード。原監督の竹石強い強い発言は信憑性ありと思えた。
(BS日テレ)
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:50:18.18ID:apheoosx
>>747
西山が復活したらなあ
今のままだと11番手以降を使わざるを得ないんだよな
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:50:57.60ID:ICRjL6zw
笑っちゃうくらいどんだけ東洋嫌いなのww
あ、迫信が嫌いなのか?
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:52:48.23ID:MT2X1Z8T
最近の大学駅伝は高速化して1年から戦力にするのは厳しい
2年の夏くらいまではじっくり鍛えるくらいでいいのかもしれない
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:53:47.22ID:VaWYGG7L
修二5区は構想はあっても実際は無いだろうなあ
走力を上げてる田中は練習動画でもクロカンコーストップで来てるから学内ではやっぱ山適性は抜群なんだろうし
修二を5区に回したらそれこそ平地のアドバンテージ減ってはいサヨナラよ
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:54:51.02ID:apheoosx
>>754
単純に戦力足りてないんだよ東洋
スポーツサロンのスレ見てもファンでさえ、7区までで勝負決めてあとはその一秒を削り出すしかないとか戦時中の大本営みたいなこと言ってるし
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:26.62ID:ozbHIOZ7
練習の様子を見てない奴の妄想よりすぐ側で見てる方がよっぽど信憑性あると思うがな
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:57:45.92ID:apheoosx
箱根なんて山の神がいなけりゃ、いくら層が厚いかどうかのクソゲーだしね
4連覇駒澤も、神野以後の青山も、層が強いから勝てた
5区21キロに戻った箱根は復路を勝つものが箱根を制す
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:59:44.22ID:EL/hBAdZ
4区短かったときは、5人主力がいたら1235と一人復路に回せたもんな
4区が準エース区間になると、1〜5まで主力投入しないとダメだから復路がスカスカになる
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 21:59:51.35ID:HleK+VMv
>>759
捏造すんな
そんなこと一言も出て来てない

何か東洋スレが気になって仕方ない奴おるなw
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:50.55ID:B8f/M75n
>>750
3区は橋詰だろ?
館澤なら1分ぐらいは差を詰めるだろうし、追い抜くよ
全日本の館澤の走りを100回ぐらい見直してみなよ、強さがわかるから
4区以降もまだ關や鬼塚は残ってるし、6区は中島がいるのは心強い
お前は「青学」っていう看板だけを見ていて肝心の中身を見てないんだよ

「青山相手」とは?
別に、青学が特別だとは思わないし神格化をするつもりもないし絶対不可侵でもないし敵わない相手だとも思わない
俺は、中身を客観的に見ている
ていうか、全日本が終わってしばらくたってるのに青学の準エース区間(1区、3区)が弱いことにまだ気付いてないのかよ
鈴木塁や橋詰は稼げる選手ではない、これが現実
お前は、鈍感だな

>>751
駒澤の5区予定者が適性がないって決めつける必要があるの?
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 22:02:02.75ID:apheoosx
ところで、今井の記録はバイパス通ってないから消すのは良いとして、なんで藤田の記録も消したんだろうか
全部同じコースのはずなのにな
2区換算すると7分チョイぐらいの結構な大記録なのに
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:48.02ID:VaWYGG7L
>>763
一字一句合ってなくてもいいやろ
759の言ってるようなことは確かに東洋スレで出てるよ
ソースは東洋オタの俺の記憶
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:04.64ID:apheoosx
>>764
1、3で負けても他の区間の戦力差がありすぎる
箱根じゃあ金太郎飴軍団が一番強いのは歴史が証明してる
瀬古、藤田、佐藤敦之、佐藤悠基は箱根勝ってないし、大迫ナベは1回だけ
層が薄いチームは勝てない
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:08.86ID:B8f/M75n
>>767
越川レベルの關に完敗した橋詰はどうなるんですかねぇ
青学はこんな選手が1区や3区を走るの?
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:18.77ID:76PWht+C
鈴木62:20ー森田67:12ー橋詰63:15ー岩見62:22ー竹石70:57
小野田57:40ー林62:50ー吉田圭65:45ー梶谷69:35ー吉田祐70:30
総合10時間50分26秒

勝てるものなら勝ってみろ、以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています