X



〒日本郵政グループ女子陸上部〒10通目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/18(日) 21:09:52.63ID:SkbdpvD9
引退つうーか、もともと二流の上原木村はいらんて話し
太田は猶予二年だな
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:35.80ID:9Kiop8De
廣瀬は自主的に辞めたんだろう

あと宇都宮だって2年目に出てきたわけだし
とりあえず上原、木村が10km完走できたことは収穫
どうせ今日は順位とかタイムとかは二の次だったんだろう
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 00:00:31.66ID:+Zc6KNMP
廣瀬、岩高、中川は自主退社だろ、他のチームで競技続けて欲しいが
辞めた理由は人間関係だろうな
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 01:06:45.46ID:kXBBgYex
愛知電機女子陸上競技部に入って自分の夢を実現したいという意欲のある方を歓迎いたします。
ぜひチャレンジしたい方はメールフォームよりメールをお寄せ下さい。
http://www.aichidenki.jp/recruit/athletics.html
米谷結希 寳田彩香 入社
諦めきれないなら今すぐメールを
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 08:02:50.62ID:MHK2DoUF
ケガから復活した鍋島がレアケースってこと
太田にも期待しない方がいい
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 08:06:43.65ID:HYv6hl/x
関根は本当に名古屋を走るのか?失敗する気しかしない
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 11:58:09.39ID:FVIZfsRR
H.17.9.3 榛名湖駅伝
第1区5.5Km 林英麻 健大高崎 (1) 17:36 NSR

豊川の浅田や土岐商業の加藤なども一緒に走ったが圧勝している
高校時は活躍無かったが中学時はムセンビ妹と双璧の逸材
今年の入部組では直ぐに頭角を現し、ここの住人を喜ばしてくれるでしょう
5000mなら今年中に鍋島や関根に並ぶことは確実です
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:56.21ID:NF+hvzx8





h

0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 12:41:13.33ID:FVIZfsRR
英麻ちゃん これを手土産に入部です おめでとう! 

【U18 シドニー遠征】2/9
NSWチャンピオンシップ1日目の結果
女子3000m 林英麻 9:36.89 1位
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 13:23:05.02ID:rYstapQG
林が初年度から大活躍するのはどうだろうか
体型がまだ大人でないから、もしそこに対応しようとすれば
走ったとしても高校時代よりは落ちるはず
あの上原でさえ(確か都道府県駅伝区間賞とってるよね?)
少し時間かかったのだから、入社1〜2年はそこそこでも
いいんじゃないかな?
体は丈夫そうだから、大事にしてほしいね
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 13:23:35.05ID:FVIZfsRR
>>169
林英麻にはその位の期待を持って見ていきたいですね
この若さで鍋島に並べば大したもの 何事もネガティブに行きましょう
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:06.08ID:dGhvXJu5
>>172
禿しく同意
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 13:40:15.26ID:FVIZfsRR
こんな書き込みで林英麻のアンチを増やす?
バカなことを言いなさんな
新人が先輩を抜かすとはケシカラン考えだ、とも言うつもり
覇気のない応援団ですね 結果が示すでしょう

>>170 極、真っ当なご意見と思います
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 13:42:29.58ID:FVIZfsRR
>>172-173
タヌキ汁 うめぇw
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 14:49:47.75ID:XMV3Zx1O
>>172
確かに

昔々、中川とかいう選手が所属していた時、同じ目にあわせていた奴が居たな
アイツのお陰で、中川選手もアンチが増え叩かれる目に
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 16:08:58.21ID:FVIZfsRR
>>176-177
カキフライ うめぇな ジュワジュワーw
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:21.91ID:FVIZfsRR
林英麻(健大高崎)→郵政
3年後

不破聖衣来(健大高崎)→郵政

英麻入部については郵政にはこんな思惑が有ったのかも知れない
健大高崎とのパイプ作り
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 16:58:42.08ID:pLlYhV6G
日本郵政は群馬県民の為にあるようなもんだな
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 18:37:13.12ID:lFwENmdT
こんなとこで応援しようがアンチになろうが、選手にはな〜んの影響もないだろw
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 18:45:20.46ID:PKx9Oq7d
伸びしろのない大卒より未完の高卒の方が夢がある
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 19:15:59.63ID:Y3T1iquc
群馬出身なら誰でもいいわ〜
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 19:22:05.27ID:QdYeuLJ6
いやいや自演だから。スルーして踊らせときな
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:08.86ID:8RG8Rdrx
上原と木村のコメント出てる
2人とも入社してからずっと状態悪かったのか
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:36.74ID:FVIZfsRR
有望な新人であることは間違いない 大化けも期待できる
入部のお祝いに、期待を込めた書き込みをするのは当然です
他の選手に失礼だし本人へのアンチも増える?
こんなケツの穴の小さいイジメ体質がこのスレには有るのか
ウマが言う通り、気になる方はスルーして頂戴w
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:50.95ID:Y3T1iquc
上原と木村も退部か おつかれしゃん
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 20:12:23.51ID:kXBBgYex
木村選手
約2年ぶりのレース、そして日本郵政としてのデビュー戦でした。
1ヶ月前まではレースに出場するイメージもできない状態でしたが、スタッフをはじめ多くの方に支えられ当日を迎えることができました。
結果は決して良いとは言えませんが、スタート地点に立ち、ゴールできたことが私にとっての大きな一歩です。
今回をきっかけに復活できるよう頑張っていきますので、今後ともご声援よろしくお願いします。

上原選手
入社してやっと初レースに出場することができました。
思うような状態で出場することは出来ませんでしたが、
自分の現状や、これからやるべき課題を、明確にすることができたレースでした。
まだスタート地点に着いたばかりなので、ここから次に繋げていけるようにしていきたいと思います。
応援ありがとうございました。

辞めないじゃん びっくりした 二人とも逸材なので見守っていきましょう
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:30.55ID:Y3T1iquc
一年に一回てきとうに走っても誰も期待せんよ
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 20:54:24.81ID:LZDGupHK
上原はお相撲さんになったな 笑
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:44.33ID:Y3T1iquc
この二人より良い選手たちがクビなんてwww
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 22:40:19.41ID:+qxGpB0h
上原木村残して太田まで取るとか、他の選手の士気に影響出るだろ
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/19(月) 23:48:47.36ID:+qxGpB0h
入部1年目の選手を3人も切れないから岩高と中川を切ったなんてある意味かわいそうだったな
駅伝のレギュラークラス2人をクビにしてまで役立たず2人を残す必要あったか?
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 00:13:22.07ID:BOcYCjAD
>>197
上原木村が残ることと岩高中川の退部は全く関係ないだろ
中川に関してはどうなろうと退部は決定的だったし
それに来年度の新人は3人みたいだから5人切る必要もないし
上に書かれてるけど恐らく自主退部だろ
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 00:57:48.88ID:4YjHwCNi
>>192
アスリートの身体じゃねぇな
その辺歩いてる女の子の方がよほど引き締まってる子いるぞ
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 01:40:33.32ID:/hR6RF+5
何で直ぐに太っちゃうかねぇ
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 01:56:34.86ID:20mKowx6
松山大出身の選手は大学で出がらし状態にされちゃうから卒業後は期待できんよ
まともに走れてる卒業生皆無だろ
取らないほうが絶対よかった
木村も大学4年時はまったくレースに出てなく終わった印象しかなかったし
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 05:28:56.53ID:IQS6z+lx
>>200
去年は怪我でろくに練習できなかったんだな
怪我をら再発させずに調子を上げていけるかどうかかな
辞めた廣瀬も怪我持ち 怪我が良くならずに心折れて自分から辞めたと思う
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 07:34:08.56ID:EgOyk5xA
昨年4月の記事↓↓
日本郵政、豪物流子会社で損失4000億円計上、400億円の赤字
https://jp.reuters.com/article/japan-post-idJPKBN17R0RQ

『トールの経営改善策も同時に発表し、今年すでに実施した300人超の
人員削減に加え、追加で1700人超の正規職員の削減などを盛り込んだ。』


正規職員を削るということは、確かに経費も削減されるけど
その分売り上げにも影響が出る
結局、そのしわ寄せは日本郵政グループ全体にのしかかってくるから
陸上部も例外ではないと思う

辞めたメンバーの中に駅伝優勝メンバー二人+新人がいたこと
自主退部だったとしてもまだまだ可能性のある選手達だったわけだから
なんとか引き止めることはしなかったのかな?

今年は新人3名を入れて12名体制となる
推測だけど意図的に12名以内に抑えたのではないのかなーと
つまり、自主退部者に対してはあえて強く引き止めなかった
来年度(今年12月)にも同じような事が起きるでしょうね
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 08:06:59.80ID:KWZHFkMH
結局、上原木村>岩高中川だったのか
上原木村にしてもこの一年が正念場だろうね
太田も厳しい状況で厳しいチームに入ってしまったな
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:21.64ID:AuJrO8L7
>>206
仮に強く引き留めても、本人の心が折れてちゃどうしようもないだろ
走ることを仕事として給料払ってんだから。慈善事業じゃないんだよなあ。
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 10:11:32.44ID:IQS6z+lx
>>204
太田は太らない体質だからどすこい化はない
鍋島もそうだが、太らない体質のほうが怪我が癒えてからの復活の可能性は大きい
体重が重いと脚にかかる負担が大きい
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:01:18.35ID:EgOyk5xA
>>210
2017大学女子駅伝、すごくいい参考資料だな
何気に待ってましたw

太田が追い抜かれて加世田の後ろにつくけど
二人のフォームの違いがよくわかるな
加世田は上下動が少なく腕の振りも効率よく前への推進力を生んでいる
一方、太田は両肩の左右への振りが大きく上下動もあるからその分ロスしている
これが後半に大きな差を生むことになる
実際、追いつかれてからしばらく粘っていた太田も3.9キロ付近から
粘りきれずに差が広がり始めている

あと今更だけど加世田、すごくガタイがいいなw
筋肉がしっかりしているからとても1年生とは思えない
10を超える実業団からオファーがあったのも頷ける
すごくいい素材だなーと改めて思った

それと太田、10キロを走るにしてもフォームの修正が必要だなと感じた
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:06:07.85ID:xzuTZ8y/
加世田すごいよな郵政に絶対ほしいよな おそらく大学史上No.1の逸材
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:08:33.06ID:IQS6z+lx
>>211
加世田はガンガン練習させても故障しにくいと思うわ 普通のジョグがとてつもなく速いらしいから心肺機能も人並み外れているんだろ
3年後にはポスト亜由子としてぜひ獲得してほしいわ
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:13:14.89ID:/hR6RF+5
加世田だけは勘弁
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:13:56.74ID:xzuTZ8y/
3年後に加世田の入部で太田が退部か
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:24:09.89ID:EgOyk5xA
>>213
天満屋>ダイハツ>第一生命・・・郵政??
キーワードはマラソンかなw

加世田はマラソン志向がすごく強いからマラソン実績のあるとこに行くと思う
もしかしたら3年か4年生で大阪ネクストに登場するかもしれない

関根が成功して2番手、3番手の選手が出てくるといいけどな
一発(関根)だけだと恐らく厳しいと思われる
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:34:59.77ID:xzuTZ8y/
日本郵政と天満屋にスカウトされて郵政断って天満屋いく選手はいないわな
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 13:48:35.04ID:SrqBwWLE
名城も卒業生はまったくダメだから加世田も今だけでしょ
大学で取るのが危険なところは立命館・松山・名城
この3つだけは絶対に避けるべき
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 14:39:05.69ID:hbC5TzJ/
加世田は高校時代の貯金でもってるだけって感じ。
まず体格的に身長低すぎなのが致命的。将来性ない。
マラソン?名城なんか選んでる時点で上がり目ないだろ。
顔も華がぜんぜんないし要らんと思う。
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 15:28:44.95ID:xzuTZ8y/
上原木村太田いらんかったわ
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 16:48:53.55ID:AuJrO8L7
2017年入社のスカウトは失敗
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 17:30:10.29ID:Go7DHClG
大卒で成功しているのは、国立大卒だけ
使い減りしていないのが、良いのだろうね
2016年の富士山駅伝は、鹿屋は出場資格あったのに辞退していた
それくらいが良い
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 17:33:18.93ID:P0PuGQC2
加世田、リオ五輪の閉会式で流された東京五輪PVに陸上代表として出てたから
JOCに期待される逸材かも
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 17:49:08.48ID:iPDGZ3uR
一昨年大東から新規加入
昨年松山から新規加入
そして今年は立命から新規加入
来年は名城・日体・城西あたりから誰かしら入りそうだな
今後強豪大学から選手を獲らないという事はないと思う

あくまでも妄想だがw
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:32.05ID:8XDAmIj4
大卒いらね 高卒だけにしとけ
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:01.67ID:8XDAmIj4
とくに加世田はいらん
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 22:29:32.45ID:MUOi8w+c
郵政ヲタからみて上原木村太田って将来性あんの?加世田も欲しいの?
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 22:49:19.63ID:MUOi8w+c
どういう意味?
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 23:01:49.46ID:nUT1x4Jd
久しぶりに覗いたら磐ちゃんに取り憑かれてしまったのな、このスレ
何と言うか、その……御愁傷様です(笑)
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/20(火) 23:10:29.12ID:MUOi8w+c
ほんと笑える
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 03:25:08.02ID:Sh0464fz
大卒組より高卒組のほうが多いのに五輪や世陸で活躍してるのは大卒組のほうが多い
上原木村に関しては明らかにもう無理だと思うけどね
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 06:37:36.55ID:H8D4HA4G
関根が名古屋走るか 今日分かるはず
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 08:10:17.07ID:ElBjTw9z
>>230
>久しぶりに覗いたら・・・

WWWwwww ( ^ω^)・・・
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 08:23:00.29ID:ElBjTw9z
WWWwwww ( ^ω^)・・・♪(*^^*)
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:57.86ID:ih6kVbGW

 この投稿で掲示板荒らしする、バカ駒沢坊さん大だよ
どの掲示板に朝から晩まで2ちゃん掲示板に張り付くバカ駒沢坊さんだよ

この頭の悪いバカ大学駒沢坊さんは、他大の東洋掲示板に張り付く下記掲示板荒らしを
する始末。
日本一バカ大学坊さん駒沢大は、前途多難なバカ大学だよ、倒産廃校が待っている。


「通りすがり」を語るT.T.へ 投稿者:ホテル新東洋 投稿日:2018年 2月21日(水)07時37分53秒


俺、中央なんて低レベルのとこは受けてすらいないよw
もっと上の大学出てるので…

それよりお前の文章力なんとかなんないの??
バカは道の端に引っ込んでなさい。


次々でる他大の頭脳障碍者 投稿者:通りすがり 投稿日:2018年 2月21日(水)07時23分6秒 編集済


Lホテル新東洋」は、明らかな中央の落ちこぼれ劣等生だよ

今は入試真っ最中、東洋より中央の法学部以外の学部は東洋の試験が難しいと
進学塾や予備校は指導している。だから、中央には「ホテル新東洋」ような落ちこぼれ劣等生学生が多い。

※いやならここの掲示板に来るのではない、雰囲気を悪くする掲示板荒らしは必要ない


暖かく見守らないといけません 投稿者:ホテル新東洋 投稿日:2018年 2月21日(水)06時36分33秒


東洋出身みたいな障害者は…

ここ見てると判るけど、思考力なし、文章力なしのバカのくせに自己主張だけしたがるのが東洋なんだよ。
ニッコマ、それも下位の分際で。

法政関大地方国立までがヒトなので、ニッコマなんて微生物以下だね。
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 09:23:34.86ID:9i26glHE
★受験の安売り王東洋大 漏れなく併願タダの東洋大 3つ目も格安ww
首都圏・私立大学人気ランキング2017…
合格後入学辞退率が低い大学
※下記大学は併願タダ受験の志願者水増し(実際は半分の志願者)東洋大とは違うな~~
◆入学辞退率(低い順)トップ10
1 学習院大学
2 慶應義塾大学
3 上智大学
4 青山学院大学
5 國學院大学
6 日本大学
7 駒澤大学
8 中央大学
9 成蹊大学
10 立教大学

はるかランク外(行きたくない大学)   ★東洋大学    リマセム調べ
http://resemom.jp/article/2016/09/12/33740.html?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-

サンデー毎日 3月22日号
2017年度私大入試合格倍率(実質) ベスト10
1 7.9倍 青山学院
2 7.3倍 早稲田大
3 7.0倍 國學院
4 5.8倍 立教
  5.8倍 上智
  5.8倍 法政
5 5.0倍 慶応義塾
  5.0倍 明治
  5.0倍 成蹊大学 
6 4.8倍 学習院大
  4.8倍 龍谷大 
7 4.7倍 武蔵大学 
8 4.6倍 中央
9 4.5倍 京都産大
104.3倍 駒澤大
  4.3倍 関西大学

はるかランク外 ★東洋大学 ←★2受験併願タダでもこの低水準
★東洋大タダ受験で表面志願者増やしても実際はほぼ全入大学★

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 09:24:07.29ID:9i26glHE
第2回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2017/12/23)
並びは共通4学部平均順 学部平均は最大最小を除外して(全5学部以上)算出 (宗教系学部は除外) 文系
※はメイン方式が1〜2教科 メインは3教科

        均  全 文 法 経 商
慶應※ 70.5 69.8 70 72 71 69 総69 環63
早稲田 70.0 68.4 69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
上智   65.3 64.6 64 68 64 -- 外65 総66 人64 
明治   65.0 65.0 64 66 65 65 国66 営65 情64
立教   64.3 64.3 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社 63.5 62.8 64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 
中央   62.3 61.7 60 67 61 61 総63
青学   61.5 62.1 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61★
法政   61.5 61.0 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館 61.0 60.0 61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院 60.7 61.0 61 61 60 -- 国62
関学   60.5 59.1 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 
関西   60.3 59.1 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
 中略
龍谷   54.8 54.2 58 54 54 53 国56 社51 政54
日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48
西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53 
駒澤   53.5 53.3 55 53 53 54 グ54 
近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54
東洋   52.6 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD48 ★←ゴミ
専修   52.5 52.4 53 53 53 52 人56 商51 情51  
愛知   52.5 51.8 52 55 52 51 国55 地48 中49
甲南   52.3 52.0 54 51 52 52 マネ52
https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/
◆日本一おめでとう最低大学東洋
週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 11:28:39.86ID:5krbLnoY
カオスだわwww
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 13:58:34.62ID:fZa6W4qi
故障による練習不足から完全に脚力低下してるから筋力つければいいだけ
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 14:53:19.49ID:wkB7vl7A
太田琴やんは性格もよいし高校の頃から応援している
立命館大は大森みたいな勘違い女が多いけど、この子は物事を客観的に見ることができる
怪我を乗り越えて復活して、主力になってほしい
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:59.32ID:RupnHXWE
名古屋、鷲見も上原も出ないし小原と前田は故障明け清田は不調だから、関根の初マラソン日本人トップは確実
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:23.66ID:ih6kVbGW

 この投稿で掲示板荒らしする、バカ駒沢坊さん大だよ
どの掲示板に朝から晩まで2ちゃん掲示板に張り付くバカ駒沢坊さんだよ

この頭の悪いバカ大学駒沢坊さんは、他大の東洋掲示板に張り付く下記掲示板荒らしを
する始末。
日本一バカ大学坊さん駒沢大は、前途多難なバカ大学だよ、倒産廃校が待っている。


「通りすがり」を語るT.T.へ 投稿者:ホテル新東洋 投稿日:2018年 2月21日(水)07時37分53秒


俺、中央なんて低レベルのとこは受けてすらいないよw
もっと上の大学出てるので…

それよりお前の文章力なんとかなんないの??
バカは道の端に引っ込んでなさい。


次々でる他大の頭脳障碍者 投稿者:通りすがり 投稿日:2018年 2月21日(水)07時23分6秒 編集済


Lホテル新東洋」は、明らかな中央の落ちこぼれ劣等生だよ

今は入試真っ最中、東洋より中央の法学部以外の学部は東洋の試験が難しいと
進学塾や予備校は指導している。だから、中央には「ホテル新東洋」ような落ちこぼれ劣等生学生が多い。

※いやならここの掲示板に来るのではない、雰囲気を悪くする掲示板荒らしは必要ない


暖かく見守らないといけません 投稿者:ホテル新東洋 投稿日:2018年 2月21日(水)06時36分33秒


東洋出身みたいな障害者は…

ここ見てると判るけど、思考力なし、文章力なしのバカのくせに自己主張だけしたがるのが東洋なんだよ。
ニッコマ、それも下位の分際で。

法政関大地方国立までがヒトなので、ニッコマなんて微生物以下だね。
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:31.11ID:9i26glHE
第2回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2017/12/23)
並びは共通4学部平均順 学部平均は最大最小を除外して(全5学部以上)算出 (宗教系学部は除外) 文系
※はメイン方式が1〜2教科 メインは3教科

        均  全 文 法 経 商
慶應※ 70.5 69.8 70 72 71 69 総69 環63
早稲田 70.0 68.4 69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
上智   65.3 64.6 64 68 64 -- 外65 総66 人64 
明治   65.0 65.0 64 66 65 65 国66 営65 情64
立教   64.3 64.3 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社 63.5 62.8 64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 
中央   62.3 61.7 60 67 61 61 総63 ★
青学   61.5 62.1 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
法政   61.5 61.0 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館 61.0 60.0 61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院 60.7 61.0 61 61 60 -- 国62
関学   60.5 59.1 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 
関西   60.3 59.1 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
 中略
龍谷   54.8 54.2 58 54 54 53 国56 社51 政54
日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48
西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53 
駒澤   53.5 53.3 55 53 53 54 グ54 
近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54
東洋   52.6 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD48 ★←ゴミw
専修   52.5 52.4 53 53 53 52 人56 商51 情51  
愛知   52.5 51.8 52 55 52 51 国55 地48 中49
甲南   52.3 52.0 54 51 52 52 マネ52
https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/
◆日本一おめでとう最低大学東洋
週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:59.13ID:9i26glHE
★受験の安売り王東洋大 漏れなく併願タダの東洋大 3つ目も格安ww
首都圏・私立大学人気ランキング2017…
合格後入学辞退率が低い大学
※下記大学は併願タダ受験の志願者水増し(実際は半分の志願者)東洋大とは違うな~~
◆入学辞退率(低い順)トップ10
1 学習院大学
2 慶應義塾大学
3 上智大学
4 青山学院大学
5 國學院大学
6 日本大学
7 駒澤大学
8 中央大学
9 成蹊大学
10 立教大学

はるかランク外(行きたくない大学)   ★東洋大学    リマセム調べ
http://resemom.jp/article/2016/09/12/33740.html?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-

サンデー毎日 3月22日号
2017年度私大入試合格倍率(実質) ベスト10
1 7.9倍 青山学院
2 7.3倍 早稲田大
3 7.0倍 國學院
4 5.8倍 立教
  5.8倍 上智
  5.8倍 法政
5 5.0倍 慶応義塾
  5.0倍 明治
  5.0倍 成蹊大学 
6 4.8倍 学習院大
  4.8倍 龍谷大 
7 4.7倍 武蔵大学 
8 4.6倍 中央
9 4.5倍 京都産大
104.3倍 駒澤大
  4.3倍 関西大学

はるかランク外 ★東洋大学 ←★2受験併願タダでもこの低水準
★東洋大タダ受験で表面志願者増やしても実際はほぼ全入大学★

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:17.84ID:9i26glHE
火の車の東洋大
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 20:23:00.05ID:74aGkgrj
名古屋は関根に期待
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/21(水) 23:08:17.59ID:H8D4HA4G
亜由子はどこで走るんだ
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/22(木) 01:02:25.30ID:jttnpS1P
花観ちゃんの名古屋楽しみ
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/22(木) 01:31:38.67ID:oc/E4zA1
スケートの華々しい活躍が羨ましい
それを担えるのはやはり鈴木亜由子だけと思う
鈴木も周りもパリまでも見据えて人生賭ける覚悟が出来たとき
初めてメダルが見えてくる
小平の姿を見て鈴木が何を感じたか ここが分かれ道
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/22(木) 06:19:37.56ID:/pZGQ6rc
小平も国立大卒の文武両道 一般受験で信州大へ入学
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/22(木) 06:29:59.56ID:kwHngMyj
鈴木さんて世界ランキングだと何位くらいなの?10位以内だとメダルの可能性も無きに非ずだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況