X



【ニッポンのお正月】箱根駅伝 169スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 10:39:37.02ID:RlXaKFMT
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【ニッポンのお正月】箱根駅伝 168スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1514992018/
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:28.65ID:EqIr3N0/
今年も東洋はひっそる2位にいるよと予想したら一区西山の時点で終戦wwとかキチガイいたからなぁ
東洋が4位以下になる絵が思い浮かばないぐらい箱根は強い
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:46.00ID:WUXIF7nR
>>288
フィギュアの高橋になんとなく似た感じがするからそう見えるのはあるかも。
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:03:45.90ID:OBxuyR6D
>>291
言ってることが意味不明
両角は箱根優勝が使命だと考えてるから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
箱根駅伝優勝が一番の使命
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201109280009-spnavi
>箱根駅伝の優勝が一番の使命だと考えているので、それに向かって精いっぱい頑張らせて頂きたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/28/kiji/K20110928001715850.html

>東海大陸上部は28日、神奈川県平塚市の湘南キャンパスで駅伝チームの新体制を発表した。
今季から指揮を執る両角速・駅伝監督(45)は「箱根駅伝の優勝が私の一番の使命。
大学でも大暴れしたい」と抱負を語った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/29/kiji/K20110929001717160.html

>東海大の湘南キャンパスに完成したクロスカントリーコースの竣工(しゅんこう)式が28日に行われ、
今季から就任した陸上競技部の両角速・駅伝監督(45)は「走りやすい、いいコースができた。箱根優勝が一番の使命だと思う」とクロカン強化で箱根駅伝の初優勝を誓った。
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:04:01.70ID:OBxuyR6D
http://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/feature/20171106-OYT8T50049.html
「目標はあくまで世界。駅伝は日本独特のもので、強くなるための手段。駅伝を終着点にしてしまうと、選手は井の中の蛙かわずで終わってしまう」
足元を見つめることも忘れていない。
今季の東海大のチームテーマは「打倒・青学大」。井の中(駅伝)で勝たなければ大海(世界)で勝負できるはずがな
い、がチームの共通認識となっている。
出雲駅伝に続き、全日本大学駅伝(11月5日)、さらには箱根駅伝(来年1月2、3日)を貪欲に勝ちにいくつもりだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20170131-OHT1T50254.html

>新チームは力強く走り出している。
>1月中旬、春日千速新主将(3年)を中心にミーティングを行い、17年度のテーマを決めた。ズバリ「打倒・青山学院!」だ。
>さらに両角速(もろずみ・はやし)監督(50)はサブテーマとして「大学日本一を目指す最強軍団への進化!」を加え、ポスターを作製。
>今回の箱根で、史上初の大会3連覇と年度3冠を同時達成した王者に、挑戦状を叩きつけた。
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:09.38ID:xFh4mdW+

バカ大学駒沢坊さん大は箱根駅伝でシード落ちしたよ

駅伝に弱い大学は駅伝するのはいけない

こんなの箱根駅伝でシード落ちしたので駅伝部は廃止する

大八木監督もこんな弱い駅伝部の監督辞退するというっている

バカ駒沢坊さん大はエロ男が居ぬので、バカ駒沢坊さんは倒産廃校で大学は辞める

坊さん大学は偏差値が低いので意味のないバカ大駒沢坊さん大学だよ。

主将の工藤は駅伝出来ないので、選手は辞めるよ、最低記録だよ・笑う・
バカ大学駒沢坊さん大は箱根駅伝でシード落ちしたよ

駅伝に弱い大学は駅伝するのはいけない

こんなの箱根駅伝でシード落ちしたので駅伝部は廃止する

大八木監督もこんな弱い駅伝部の監督辞退するというっている

バカ駒沢坊さん大はエロ男が居ぬので、バカ駒沢坊さんは倒産廃校で大学は辞める

坊さん大学は偏差値が低いので意味のないバカ大駒沢坊さん大学だよ。

工藤選手・主将は駅伝選手では無理なので、卒業後は駅伝を辞めるよ。笑う・笑う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:12.07ID:AAZKsWqg
>>298
なんだ、アドバルーンって?スローガンだろ?
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:30.95ID:xFh4mdW+

バカ大学駒沢坊さん大は箱根駅伝でシード落ちしたよ

駅伝に弱い大学は駅伝するのはいけない

こんなの箱根駅伝でシード落ちしたので駅伝部は廃止する

大八木監督もこんな弱い駅伝部の監督辞退するというっている

バカ駒沢坊さん大はエロ男が居ぬので、バカ駒沢坊さんは倒産廃校で大学は辞める

坊さん大学は偏差値が低いので意味のないバカ大駒沢坊さん大学だよ。

主将の工藤は駅伝出来ないので、選手は辞めるよ、最低記録だよ・笑う・
バカ大学駒沢坊さん大は箱根駅伝でシード落ちしたよ

駅伝に弱い大学は駅伝するのはいけない

こんなの箱根駅伝でシード落ちしたので駅伝部は廃止する

大八木監督もこんな弱い駅伝部の監督辞退するというっている

バカ駒沢坊さん大はエロ男が居ぬので、バカ駒沢坊さんは倒産廃校で大学は辞める

坊さん大学は偏差値が低いので意味のないバカ大駒沢坊さん大学だよ。

工藤選手・主将は駅伝選手では無理なので、卒業後は駅伝を辞めるよ。笑う・笑う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:32.88ID:rufJtK4W
>>290
出雲全日本と5位だったし下馬評低いのはかえって変に注目されずに良かったな
神奈川大は今までにないぐらい注目されて選手が浮足だってると大後が言ってたし
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:06:24.25ID:cKwKlqKu
カッシー以降誰かしら区間賞取ってて、こっちも10年連続になった
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:07:04.90ID:AAZKsWqg
とにかく東海には
二度と「青学」の名を騙って便乗商法しないで貰いたい!
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:08:08.38ID:cKwKlqKu
アホ、メディアが箱根を盛り上げるためにライバル設定しなきゃならんからぶち揚げたアドバルーンだろうよ
小学生か
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:09:05.04ID:GMD/qDur
>>295
平坦で森田 林 橋詰にどうやって勝つんだ?
梶谷は9or10区でピクニックランに回してもいいし
西山も来年はマークされるぞ
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:11:57.37ID:OK4f4cJc
>>293
日本語おかしいぞ、ホモバカチョン
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:12:48.85ID:cKwKlqKu
森田と相澤でイーブン
林で山本とイーブンまで行けるかはまだわからん
橋詰が西山と戦えるかもわからん
鈴木は成長度が同じでも吉川とイーブン

山しかアドバンテージは無いよ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:48.12ID:E2VZ0Qnb
>>311
最終的に早稲田と8分差で5区だけで9分差付いてるの流石に笑うわ
あと早稲田の復路タイムって後方でもがいてた神大と20秒差しかねぇんだよな、本当よく3位になったわ
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:12.88ID:ZVQ8pIiE
早稲田区間10位以下が5区間あって
7区永山とか実力からしたら大ブレーキだろうに
どうやって3位に入ったのやら
ほぼ安井1人で稼ぎだしたようなもんか?
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:03.03ID:E2VZ0Qnb
来年へ向け、1万メートルで自己ベスト28分30秒以内のメンバーを10人揃えることを目標に掲げ、
「スピードを失わず強さを身につけたい」と逆襲を誓っていた。
http://www.sanspo.com/sports/news/20180103/ath18010316470030-n1.html

青学に勝つためには、今のやり方では28分30秒を切る選手を10人揃えないと、
という形になるんでしょうが、それは無理なので、今の速さに強さをプラスしていきたい
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2018/01/05/_20_1230_1/

げええええええええ!!?モロちゃんの10人28分30秒計画ってそういう話だったんかい!!
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:26:06.24ID:cKwKlqKu
風の穏やかな7区
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:27:34.17ID:j4HKByiF
今なかなか結果出せない若手指導者でも
ちょっと意識変えたり指導法変えたりするだけで法政くらいの結果は数年で出せるようになるところはあるんだろうなあ
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:16.39ID:cKwKlqKu
どうだろ
法政とはいえ腐っても東京6大学様だから田舎にスカウト行くと知らない駅伝大学よりは全然楽なんじゃないかな
スタート位置が違うような
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:36:15.81ID:8mn0mFXW
>>316
早稲田は往路成績だけ見たら4位以下のごった煮からはかなり余裕があったのを、東海法政日体に差し込まれて最後なんとかうっちゃっての3位だからね
復路だけ見たら早稲田は東海日体法政以下の7位っしょ
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:37:10.39ID:LHHw3ENl
>>325
これ見ると青学の事もちゃんとベンチマーキングしてるんだよね。
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:41:32.90ID:8mn0mFXW
>>331
そう言っても大学が特段駅伝に力入れてくれてるわけじゃないからね
ブランドだとどうしても早稲田明治青学中央にはこれまで負けてたわけだし
これから先は中央明治よりは優先してくれそうだけど、箱根駅伝の宣伝に命運掛かってる大学ほどのサポートがあるのやら?
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:42:35.04ID:IvwQo8qn
>>325
この方法では、箱根は無理だな
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:44:37.24ID:8mn0mFXW
ただ法政自体は青学や東洋みたいなところには行けないけど、トップランナーのワンランク下くらいの力のある高校生には魅力だろうけどね

二番手クラスのランナーが自分の力で箱根で上位目指せるチャンスは法政あたりが一番ありそう
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:47:52.54ID:cKwKlqKu
>>334
あー>>329宛だからさ
法政坪田みたいな良いものを取り入れるのを躊躇わない指導が出来たとしてもスカウトの段階で難しいと数年で成功てのはどうかな、と
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:53:58.68ID:emqPX/KE
>>338
このキチガイ50レスもしてやがる笑
ひょっとして3バカトリオの一人か?

迫信は健吾アンチだったから67分台出せたのか



【東海3バカトリオ】

1.迫信
ワッチョイ60.110.170.121(パソコン回線)
ワッチョイ 111.89.44.95(パソコン回線)
アウアウカー182.251.240.〇〇(AUスマホ)

神大 長距離駅伝部応援スレ 13
7 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ d6dc-/NbH [111.89.44.95])
2017/12/30(土) 20:13:30.16
>6 来年は健吾がやらかして終戦


2.ニワカバカ
ワッチョイ 3a43-FiVz [219.100.239.98])

早稲田大学競走部 vol.370
115 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ 3a43-FiVz [219.100.239.98])
2017/12/31(日) 16:28:50.03
>断固シード死守!
これはなにかの教義ですか?定義ですか?霊験あらたかな呪文ですか?


3.川端と英語の授業一緒だったバカ
ワッチョイ 166b-xx1p [119.106.90.129]

中央学院大学駅伝スレpart43
122 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ 166b-xx1p [119.106.90.129])
2017/12/31(日) 17:57:05.79
Fラン中学、頭は中学
箱根でも早いとこ終戦期待してますね〜
出るだけでありがたいと思えよ?Fランはw
Fラン♪Fラン♪
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:57:44.94ID:LX67Pmmj
神奈川大は山区間を除く8区間合計で3位だったらしいから
事前に3強と呼ばれたこともあながち間違いではなかった。
けど、山の大失敗で一気にシード圏外だからね。これが箱根の難しさか・・・
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:57:59.51ID:hegqNoW4
神大は鈴木健吾が卒業したら即シード落ちだろうなと予想してたが
まさか今年やらかすとは
やはり大後さんは期待を裏切らないね笑
あと10年は大後監督のままでお願いしたい
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 22:58:19.67ID:Pq65XO94
あれだけみんな持ち上げてた神大の話題がサッパリ無くなってしまって寂しい。
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:02:15.27ID:pEYmaBzR
もういやほいを聞くこともなし
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:03:04.36ID:cKwKlqKu
三冠取れるぐらいの大戦力がないと全日本と箱根の連勝は難しい
て書いたらフルボッコされたぜw
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:03:40.60ID:Y9ehFdRr
>>346
いや、過大評価ってわけじゃないだろ。。。
二人とも学生界のトップランナーに代わりはないでしょ
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:06:02.95ID:cKwKlqKu
27分台を評価できない方がおかしいって
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:08:35.07ID:RwGP19QP
迫信、フトンの中で存分に泣いたのかな。
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:09:30.68ID:cKwKlqKu
忍者ハットリくん世代が抜けた後の日体みたいな
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:11:12.70ID:cKwKlqKu
例の御方は「あー永戸」という最後のつぶやきを残したまま行方不明
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:12:48.37ID:Qytntvmo
東海も現2年世代が卒業したら梯子を外されたようになりそう。
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:04.64ID:Y9ehFdRr
>>357
日体大も4年がだいぶ抜けるんだよな
2年が強そうだからあの時みたいなことにはならなそうだけど

しかし、監督のせいで応援しづらい大学だな。。。名将は必ずしも人格者ってわけじゃないんだが
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:36.57ID:FY9EtYjf
>>344
いくら平地が強くても山が糞ならシード落ちするのを改めて再認識したな
箱根駅伝の全距離の5分の1なのにウエイトがでかすぎるんだよな
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:39.56ID:Y9ehFdRr
>>358
永戸はそこまで悪くないのにな
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:15:26.84ID:EzE4o6E1
>>348
いやほい、なんて浮かれてるからだよ

大後「上手くいかなかった理由はもう分かっている」

↓理由

大後を筆頭に、周りがいやほいし過ぎたこと
おふざけが過ぎたねw
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:16:09.64ID:pEYmaBzR
その点毎年誰かが卒業してもいつもシード近辺を保つ帝京
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:17:16.52ID:cKwKlqKu
日体と東海は卒業生の体育教師網があるから、一定レベルのスカウトは続くのよね
なんだかんだで今上位を占めてる駅伝大学より長く生き残るよ
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:20:47.90ID:/Chit+D9
>>360
去年の不祥事で辞めてくれたらまたチームも応援できるようになったのになー
選手にどうこうというのは無く、頑張ってほしいと思うけど
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:23:21.31ID:cNUToO1m
荻野とは何だったのか?
箱根に降臨した逆神?迫信の呪い?いやほいの祟り?
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:26:48.16ID:MBLowgN7
全国化するのいいけど関東の学校に待遇とか環境で対抗できる大学あんの?
関西勢くらい?
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:27:27.34ID:cKwKlqKu
アウトサイダーてのは自分の居場所を確保する為にいろいろ壊したがるのはどこの世界でも共通だからねw
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:30:52.65ID:cKwKlqKu
ブロック毎に分けて1枠ずつ開放、とかで始めてみてもいいとは思うけど
戸塚で繰り上げで日テレのアナが喜ぶだけのよーな気もする
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:32:01.26ID:hsY0Pd6R
立命館、関西学院、京産、岐阜経済、皇學館、広島経済、第一工大とかかな?
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:33:52.90ID:TCR7pZwp
>>368
それ100回大会から実現するよ、残念!
俺は推進派なの。

全国各地に選手たちの選択肢が広がるからね。
無理して関東行くのは生活費や学費が高いし、
西の方なら、関学や立命に行けば良い。

早慶vsマーチvs関関同立vs国立大vs伝統校
このフェアな闘いなら視聴率40%行くと思われ!

そして今後は、チャンピオンズリーグのように
参加校には1校あたり今の200万だけではなく
優勝校1億円、準優勝5000万、なだ賞金をつける。

グッズや放映権、VIP観覧席とか儲けて、
米国の大学アメフトのようにジビネス化させて欲しい。
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:35:15.47ID:MBLowgN7
>>374
下4つは地方&低偏差値なのに選手集まるの?
山梨ですら人材難なのに
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:35:57.37ID:E2VZ0Qnb
予選会を解放すりゃ良いだけでしょ
そりゃ遠征辛いかもしれんが歴史を動かすんだからそれくらいは地方に頑張ってもらわんと
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:37:37.76ID:TCR7pZwp
ビジネス化
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:39:25.66ID:TCR7pZwp
>>377
全日本駅伝でさえ出来てんだから、出来るっしょ
てか箱根に出る為にはなんでもやるよ
毎年何億もかけてる◯海大学とかもあるし
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:40:03.65ID:cKwKlqKu
興行要素で言うならいっそ実業団に開放しちゃえばいい
今井神とカッシーと神野とか見れるし
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:40:47.81ID:hsY0Pd6R
>>376
岐阜経済と広島経済はわざわざ揖斐や尾方を呼んでるわけだし
第一工大とか留学生まで連れてきているわけだから、札束攻勢でどうにかするんじゃないかと思って
皇學館は川瀬みたいな選手が出てきたら面白いなと思って
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:41:04.94ID:kOwEWgCI
>>235
2015〜2018年
4連覇 計40区間中を全部出すと

区間賞 17回
区間2位 10回
区間3位 3回
区間4位 1回
区間5位 4回
区間6位 0回
区間7位 1回
区間8位 1回
区間9位 2回
区間10位 0回
区間11位 1回(田村ブレーキ時)
区間12位以下 0回

実質区間9位以下無しで
40区間の平均区間順位が2.7位
約7割の確率で区間賞か区間2位

他大学も出すと面白いかも
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:41:43.32ID:hsY0Pd6R
>>380
都道府県との兼ね合いになりそうだよな
「天皇杯みたいなレースがあっても良い」とは原も前言ってたよな
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:41:49.63ID:cKwKlqKu
もともと関西にも箱根っぽいのあったけど廃れたんでしょ?
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:51:20.34ID:cKwKlqKu
一区終わりで繰り上げという大技が出るかもしれない
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:53:25.93ID:CCCcN6c8
>>375
全国開放と言ったって、冬場屋外で練習できない北日本の大学なんかは予選会なんて設けられても参加するだけ無駄だよ
結局関東の奴らって関東のことしか考えられないのかね
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:53:49.16ID:Y9ehFdRr
>>388
1区は川瀬みたいなのが居ればまだ良いけど、2区で終戦は免れないな
つか、「日本学連選抜(ガチ)」を毎年組めば良いんだと思う
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:54:34.12ID:pEYmaBzR
もし開放すんなら予選会留学生禁止もセットでお願いしたいわ
出場したいんならケニエチに頼らず通過してみろ
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:55:23.89ID:CCCcN6c8
日本スプリント学会に参加した人が言ってたけど、学会で高野進が全国化案はデマって断言してたって。
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:55:55.94ID:cKwKlqKu
関東学連のローカル大会だものw
全国に配慮しろと言われても困るでしょ
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:57:41.26ID:0ZyFmOEe
地方最強の京産立命館は平地10キロ8人でも関東15位に勝てるかどうかなのに
20キロ+山を10人となると現状絶望的だろう
どんな補強をしてみるかによるけど
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:57:55.32ID:CCCcN6c8
>>394
だから全国開放なんてしなくていいよ。関東は関東の文化で駅伝やればいい。
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/05(金) 23:58:51.25ID:Y9ehFdRr
日本学連選抜の時は立命館の村井が6区を走ったんだよな
11位ぐらいだったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況