NO1
夏だから色々な人がいる? 駒澤大坊さん大学で学生が鉈を振るう・・・

駒沢大坊さん大学 ナタ持った学生、小学生を羽交い締め 容疑で逮捕(毎日新聞)−Yahoo!ニュース

なんだろう?こういう事件があった場合って、「OB」として遺憾の意を表明したりしなきゃいけないんでしょうかね・・・いや、
そんなことはないでしょうね。もちろん、被害に遭った人がいたのなら、
その人には、一社会人としてお見舞いを申し上げたいところですが、それを超えてまではね・・・

今回の一件ですが、今日26日午後0時半ごろ、東京都世田谷区駒沢1にある駒澤大学から「刃物を持った男がいる」と110番があったそうで、
警視庁玉川署員が駆け付けると、
駒大経営学部4年の男(21)が他の学生らに取り押さえられていたそうです。この男は、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕されました。

なお、この男を取り押さえる際に大学OBの男性が指先を切る軽傷を負ったほか、
男が所持していたガソリンのような液体のにおいで学生の女2人が体調不良を訴えて病院に運ばれたそうです。
この軽傷を負った方、お手柄でした。
逮捕容疑は刃渡り約24.5センチのなたを所持していたためとしておりますが、
さらにガソリンのような液体を持っていたことから、場合によっては、
大量殺人をも意図していたかもしれませんね。