X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第266区」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:42:20.91ID:Wml/4MZT
>>745
つまんねえ自演すんなよ雑魚中央オタwww
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:54:43.23ID:6kMLXxye
井川は13分台だせよww
中谷と比べて欲しかったらな井川ごときじゃ来年も区間賞は無理だよ俺が断言してやる
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:57:08.71ID:6kMLXxye
>>748
上野が28分台出せたのもクロンボとの争いがあったしな
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:57:43.09ID:P0mhnT1u
今大学でエースと呼ばれている人は都大路ではあまり目立った活躍してないよね 田村鈴木工藤山本修なんかもあまり活躍してない
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:59:16.21ID:e2dcaTin
さすがに中谷と言えど これだけ注目集めて
自分が失敗したらそこで終わりと考えれば
多少なりともプレッシャーはあったはず
そこであの走りは立派だよ
去年アンカーで泣いてた丸山に走らせてあげたかったが 代わりに昨年控えの嵐がやってくれた
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:59:33.82ID:BxdA5jGA
今は中学生でも当たり前にネットもSNSも使うから、勝っても叩かれるし、留学生しか注目されない、留学生のいる学校に進んで進学する奴自体減ってきてるだろ
長聖に有力中学生が集まるのも当然
世羅が堕ちていくのも当然
倉敷も数年後には世羅の二の舞
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:01:04.27ID:V9NnJ+aR
>>754
悔しいのか?10キロで1学年下を相手に1秒差だったのが
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:05:55.26ID:jkzJ7aNs
すみません、浜松日体は何位だったでしょうか?
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:08:07.41ID:LRVscsDY
>>751
おまえこそつまんねえよ。
中央にくるんだろw
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:09:05.09ID:OadU9SDS
>>762
渡辺康幸?
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:10:55.99ID:bEzFYfvM
16年1区20位
01 29:22 名取 燎太(3) 佐久長聖
02 29:27 塩澤 稀夕(3) 伊賀白鳳  
03 29:28 西田 壮志(3) 九州学院
04 29:32 菅原 伊織(3) 国学院久我山
05 29:33 畝 拓夢(3)  倉敷    
06 29:35 加藤 淳(3)  西脇工  
07 29:39 清水 颯大(3) 洛南   
08 29:45 齋藤 椋(3)  秋田工  
09 29:50 飯島 圭吾(3) 山梨学院  
10 29:50 井手 孝一(3) 鳥栖工  
11 29:56 伊東 颯汰(3) 大分東明  
12 30:02 千明 龍之佑(2)東農大二
13 30:11 小原 拓未(3) 一関学院  
14 30:17 向井 悠介(2)小豆島
15 30:20 田中康靖(2)小林
16 30:24 鈴木聖人(2)水城
17 30:26 荒生実慧(1)酒田南
18 30:30 戸口 豪琉(3) 武蔵越生   
19 30:33 吉田 圭太(3) 世羅    
20 30:38 沼田 大輝(3) 中京   

昨年は2年生4人1年1人10位以内全員3年
30分切りは今年より去年の方が多い 
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:11:46.47ID:V9NnJ+aR
>>764
羽生『中谷おまえも1学年下の井川にお願いして引っ張って貰えばオレの記録抜けたかもよ…
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:12:03.54ID:GRm252me
>>766
2人で走ったタイムじゃん
最初から最後まで先頭を引っ張って区間賞って所がポイントでしょ

それがいかに難しいか
關と羽生が証明しちゃってる
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:13:45.40ID:6d0TxcWf
>>723

2年生誰か1人駒澤確定しないかな。
田澤が来てくれると有り難いが。

難しいかな。
日体大での大八木監督との目的情報あったみたいだが
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:17:39.30ID:BAo0P2UB
>>764
羽生君におねだりされたら聞かぬわけにはいくまい
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:17:50.65ID:P0mhnT1u
>>774
採らないんじゃない あそこは駅伝よりトラック重視だから
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:23:24.68ID:V9NnJ+aR
>>772
駅伝での価値は前で引っ張ることじゃなくて2位以下に如何に差を付けて持って来るかだからね

だから關も羽生にチョイ勝ち程度の評価
0779畚巣
垢版 |
2017/12/24(日) 20:23:25.52ID:gSphAZMp
お笑い石川
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:25:29.34ID:0MW2vW4e
中谷君井川に早稲田で待ってるぜって言ってくれ
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:27:21.92ID:w8vsm8oL
>>762
久保田
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:29:33.52ID:yrDf2bTd
駅伝はチームスポーツなんだから重要なのはチームが勝つこと
だから今日の中谷は区間賞で流れを作ったんだからそれでOK
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:31:48.70ID:VGPYom4x
1区は誰一人中谷の前を一度でも走ろうとした奴いなくて残念だった、井川のラストだけっていう。
エースが沢山揃っていたエース区間でそれは悲しい
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:35:48.93ID:e2dcaTin
一区 区間賞取って叩かれる
これも中谷のすごさだな
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:00.87ID:bEzFYfvM
現3年は中谷いなきゃインハイ国体全国1区全て2年の井川に負けてるからな
全国1区でも2年生が10位以内に1人もいないのは
08年以降1区留学生禁止になってからはこの世代だけという
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:40:06.47ID:oHASXko+
井川はたいしたことないぞ
中谷は一度もトップ譲ってないから価値がある
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:42:55.71ID:oHASXko+
どうせ来年は松崎、濱野、服部、鈴木の13分台カルテットでぶっちぎりの優勝なんだよなぁ佐久の
佐久に勝てない雑魚は調子に乗らず佐久に逆らうなよw
ゴミ以下なんだから偉そうに語るな見る目があるのは俺だ俺だ俺だ〜
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:43:00.82ID:w8vsm8oL
>>789
そんな事言っても中谷は井川と一秒しか違わなかったというのが事実だからな
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:44:25.17ID:fZB2FgwN
四区本間、2008の平賀みたいにジワジワジワジワ詰めてて熱かったぞ!オラワクワクしたぞ!
でもって一年生の鈴木と服部の好走がヤバかった
服部世代で記録ねらえ〜
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:44:37.07ID:cKUT4yMj
>>767
遡り過ぎじゃね? w
まあでも、ナベの凄いのは高2・高3の2年連続で徹頭徹尾先頭で区間賞取ったところ
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:45:23.81ID:qj9BI1OU
将来五輪を狙うのなら佐久長聖だね。高見沢監督、市村コーチ体制は磐石。
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:48:36.42ID:MqpPklL0
浜松日体ウキウキわっしょい!
0797畚巣
垢版 |
2017/12/24(日) 20:49:22.92ID:gSphAZMp
今日怪物井川が誕生したね!
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:50:10.66ID:bEzFYfvM
1,2年5000mPB7人平均(今年の全国駅伝順位)※留学生あり
14:21 佐久長聖 (1)
14:22 学法石川(12)
14:27 倉敷(2)※
14:28 仙台育英(3)※
14:34 豊川(17)※
14:35 八千代松陰(不出場)
14:36 大分東明(4)※
14:39 世羅(20)

来年も結局、佐久vs留学生あり倉敷仙台育英大分東明の構図だろうな
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:55:10.78ID:XA3ai5Yv
>>756
田村は3年のとき区間5位。
むしろ下田が区間40位とかだったような。
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:55:53.19ID:V9NnJ+aR
>>790
それもあるけど途中から一人旅するぐらいのハイペースで行くのかと思ってたら井川に完全につかれて1秒差だったのがね

期待外れの感がハンパなす
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:56:46.49ID:gk/Ln+mC
佐久長聖の監督の言っていた想定外は何やろ?
勝っているので言わなくてもいい気がしたが気になる。
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:57:36.42ID:V9NnJ+aR
優勝出来たから結果オーライなんですが1区それほど期待してもんで
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 20:57:39.27ID:oHASXko+
しかし、丸山、高木抜きでこれは凄い
この2人いたら2時間1分台いけたな
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:14.52ID:BAo0P2UB
>>800

>山本選手が□った下級生を後から励ますなどフォローした。

何やこの伏せ字…
山本、下級生に何をしたんだ…
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:15.82ID:e2dcaTin
井川はいい走りしたよ
だか昨年の3区みたいに 中谷より速いやつが少しでも引っ張ってくれたらなと思うな
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:02:10.55ID:+XoNPkJP
>>794
ナベ2年次はずっと集団でラスト1kmで出ただけ

中谷は十分強いが県駅伝のタイムで過大評価され過ぎてただけでしょ
インハイ、高校1万、国体とこれまでも日本人の中でダントツってわけでもなかったし
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:02:12.03ID:nVwNUcCb
<高校駅伝>4区快走の佐久長聖・本間「リベンジ果たした」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171224-00000054-mai-spo

>強さの背景には恵まれた環境がある。学校近くに1周600メートルの専用クロスカントリーコースがあり、寮の食事は栄養士が管理。
>地元選手で固めたチームが多い中、その環境が後押しとなり、全国から有力選手が集まる。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:11:52.52ID:cKUT4yMj
>>807
確かにナベ2年次はずっと集団だったが、その中でも先頭は譲ってなかった記憶がある
今日の中谷と展開は近かったかと
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:17:37.80ID:w8vsm8oL
九学の監督が烏丸通りには先頭で入れと井川に指示してたみたいだから
中谷に最後まで付いていけることは最初から想定の範囲だったんだな
しかも井川それを実行してたし
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:19:07.92ID:1+NfcGKP
>>811
その通り。渡辺を、皆がマークしていた。ラスト3キロからは、井幡、道浦あたりが出ようとしたが、渡辺が先頭を譲らず、振り切った。
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:19:42.23ID:bEzFYfvM
17年都道府県予選会上位10位 (出場校のみ) 
01.2.05:48 佐久長聖 
02.2.05:59 倉敷 
03.2.06:13 大分東明 
04.2.06:22 世羅 
05.2.06:38 仙台育英 
06.2.06:49 須磨 
07.2.07:03 市立船橋 
08.2.07:13 水城 
09.2.07:14 埼玉栄 
10.2.07:17 学法石川 

17年5000mPB上位7人平均(出場校のみ) 
01.14:09 佐久長聖 
02.14:16 学法石川 
03.14:20 倉敷 
04.14:21 仙台育英 
05.14:28 水城 
06.14:28 大分東明 
07.14:29 世羅 
08.14:29 札幌山の手 
09.14:31 豊川 
10.14:35 東農大二 

予選タイム+平均タイム[1位10pt〜10位1pt計算] (全国高校駅伝順位)
01.20pt 佐久長聖 (1位)
02.17pt 倉敷 (2位)
03.13pt 仙台育英 (3位)
03.13pt 大分東明 (4位)
05.11pt 世羅 (20位)
06.10pt 学法石川 (12位)
07.09pt 水城 (10位)
08.05pt 須磨 (8位)
09.04pt 市立船橋 (
10.03pt 札幌山の手
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:19:43.43ID:2s0GMkCK
>>807
お前の意見だとそれは今年日本人に一回も負けていない中谷が大したことないと言う意見になってそれだと今の日本人高校生に強い選手は一人もいないということになるのてすが
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:21:49.38ID:bEzFYfvM
>>816
途中で送信した上に文字化けぇ
まぁ予選タイムと平均合わさると結果に近いねっていってみたいだけ
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:30:32.98ID:IkfSRvj0
>>811
ナベ、コバンしてるじゃんw
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:30:41.83ID:FQsb6zJ5
>>798
今年9位2:05'36の九州学院、今の3年が抜けても戦力変わらない。
あと1分タイム縮めるだけで、2〜3番手争いしそうだが。
主力は1、2年生で、今年の新入生は有望らしい。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:34:19.41ID:YzgiklWb
松崎1区の中谷3区だったらどういう展開だったのかな 佐久の優勝は変わらんと思うけど
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:37:06.16ID:gtrkD+hk
世羅もまた一から出直しだな
今年の悔しさから来年復活するだろう
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:38:34.90ID:lGGFKyDB
中谷、井川アンチは何が気にくわないの?具体的に教えて欲しい。
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:40:23.21ID:cKUT4yMj
>>818
おお、こんな映像が残ってるんだ
自分の印象に残ってるのは2〜3Km辺りの堀尾と並んで先頭を走ってた姿
途中では後ろに下がった時もあったのか
人間の記憶っていい加減だね
しかし、この年IH5000優勝の鶴里初が全く先頭争いに絡まなかったのが今もって不思議
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:42:50.47ID:BHmFxLAm
>>815
たとえば県外出身者の出場人数に制限かけても強くなりたい中学生は佐久に来るよ。部内競争を勝ち抜く自身がある選手にとっては大した問題じゃない。そもそも県外組も佐久じゃなかったらあそこまで伸びてないだろうし。
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:47:16.73ID:XACXxDU0
>>815
それは違うと思うな。
日本のレベルアップはかなり大事だろ?
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:57:48.73ID:yrDf2bTd
さすがに県外留学まで制限は無理
中学生には自分の力を高めるために進路選択の自由があるわけであって
それを阻害するなんて前時代的すぎる
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 21:59:25.41ID:vbUQC5gg
>>810
おまえは中谷の区間賞後のインタビューみてないの?
本人相当悔しそうにしてたし全く満足いってない感じだったけど
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:01:14.68ID:BAo0P2UB
県外制限するなら全県で最高の練習環境と指導者を整えてからだな
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:01:19.45ID:3mFzfjm3
佐久の本間なんて中学時代は9.10ちょいのランナー
何がどうやって佐久に行ったか知らないけどこれを規制してどうなるってレベル
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:02:11.57ID:bn6vaB2d
越権入学規制とか馬鹿な事言ってる奴らは陸上だけじゃなくて高校野球でも見てみろよ、甲子園に純県内人だけのチームがいくつある?優勝校の出身内訳は?
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:05:56.53ID:M6x90+WG
>>835
まあな
規制して陸上の弱体化とか意味ない
あと俺は留学生も肯定派だよ
留学生のいるチームに勝つぐらいの気概がないと強化に繋がらない
留学生の区間で試合終了とか娯楽としてみたら面白くないと言うのも分かるけど
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:07:01.23ID:xE9GsaQK
県外の規制なんて何のためにやるの?
まさか金でブローカーから実業団のトップより速いアフリカン呼んでることの批判に対抗してるつもりなの?
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:07:48.30ID:jGwgKIh7
そもそも、高校駅伝は日本人だけのものではない
留学生について文句を言うのは、あまりにも馬鹿げてる
どうしても不快なら見なければいい

高校駅伝って、日本の高校に所属する高校生のための大会だろ?
「日本人だけ」なんて一言も書いてない
日本の高校生≠日本人だということ
まあ1区の規制は仕方ないと思うけど、それ以外で規制をするべきではない
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:12:29.86ID:gtrkD+hk
学石や鳥栖工などいくら14分台多くてもエース格が安定した成績残せないと
都大路での入賞は出来ないことがわかったよ
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:12:36.96ID:QA078Vqv
仙台育英の2度目の男女アベック全国制覇の時がまた見られそうだ。

そして、仙台育英は男子も当面優勝争いの常連校に復活した状態が続きそう。

仙台育英
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:30.84ID:WNXIQbpW
前回佐久が優勝した時は、7人の平均が14分切っていた気がする
佐久長聖みたいに国産にこだわった高校って有名どこだと何処ですか。
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:37.65ID:H1U47hFb
>>844
岡山の野郎に言え!
こいつがIDなりすましで、倉敷がケニアを入れると
手のひら返しのレス
元凶はこいつ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:20:30.22ID:vbUQC5gg
>>838
おまえアホみたいに書き込んでるだけじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況