X



福島千里 PART48 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 09:15:02.06ID:LQVhFPeP
福島 千里 Chisato Fukushima
■ 所属 糠内中(北海道)→帯広南商高(北海道)→北海道ハイテクAC
            →ファーストトラック株式会社(2017.1.20〜)
■ 生年月日 1988年6月27日
■ 出身地 北海道出身
■ 身長/体重 165cm/52kg
■ 種目 100m/200m

<ベスト記録>
60m: 7秒29(2012年3月10日/世界室内陸上競技選手権大会) *日本記録
100m:11秒21(2010年4月29日/織田幹雄記念国際陸上競技大会) *日本記録
200m:22秒88(2016年6月26日/日本陸上競技選手権大会) *日本記録

ファーストトラック株式会社サイト
http://first-track.co.jp/20170120-2/
http://first-track.co.jp/athlete/chisato-fukushima/

北海道ハイテクACサイト
http://hac.hht.ac.jp/index.html

北海道ハイテクACブログ
http://ameblo.jp/hht-hac/

福島千里選手オフィシャルブログ「走ルンだ ちー 食べルンだ ちー」
http://ameblo.jp/chiasto0627/

前スレ
福島千里 Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1484913898/
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 06:32:35.45ID:ScYcyRea
福島は30mダッシュが多いハイテクACの練習と違って、日吉キャンパスで今までやってなかった300mを走っている。仲田トレーナーの指示である3月までに3s増量は既にクリアしたとか。
she runs a lot of longer distances, such as 300 meters, on the 400-meter track
https://www.japantimes.co.jp/sports/2018/01/12/more-sports/track-field/sprinter-chisato-fukushima-upbeat-training-new-environment/#.Wlp2ObsUmTN
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 08:41:36.64ID:czadDAt0
3キロ増量してデッドリフトのマックスも30キロ増
150m走のタイムを換算すると自分の200m日本記録を既に超えてる
とか他の記事には書いてたな
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 09:18:41.09ID:ScYcyRea
>>442
デッドリフトって書いてはいないけど、記事中で結果として筋力30%アップしたってことで同じこと違う言い方した感じ。後半で200の記録にも触れてる
And when she’s run 150 (recently), the time would be converted to her personal best for the 200. She can run as fast at this point of the year and it means she’s in good shape. I believe barring injuries, she can break her own records this year.”
別に反論ではないけどね。
この記事じゃないのかな↓
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-435551/ 陸上短距離の日本女王・福島千里がセイコーへ入社 記録更新で330万円相当の腕時計も
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 11:46:41.78ID:ScYcyRea
時間差スタートして一緒に走る機会もあるとか出てるね。
当然メニューは重なる部分がと思う。トレーナーが一緒だし。
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:28.10ID:ScYcyRea
>>446
2人は練習でも同時にスタートすることはないが、「こっそりきょうは差を何秒以内に抑えたいなとかは考えている」と福島が明かし、山県が驚く場面もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000058-asahi-spo

一緒に行う練習について、福島は「つらい時のタイム設定を、ちょっと私が思っているより高めに設定してくれたり、時には厳しいところもあるが、楽しくやっている」という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000058-asahi-spo

トレーニングメニューの感想やタイムを共有して、トレーナーに改善方法を相談したりもできます。
https://www.seiko.co.jp/branding/athlete/fukushima_special.html
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 13:26:52.12ID:aGmg7u0N
人生懸けて山縣専属としてセイコーに来た瀬田川マネジャーが協力しているようだし、多分山縣にとってマイナスにならないということかな。
そうでなかったら折角のチーム山縣は崩壊じゃないの?
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:20.01ID:aGmg7u0N
チームj山縣ってのはおもしろいね。山縣の路線は所謂オタクっぽいし、求道者みたいでもある。大学時代から練習中自分のビデオ解析ばかりしてたし。
それ+プロトレーナーの仲田健、それに加えて福島とは。中村監督下とは全く違ったものがありそう。でも、それが必ずしもいい結果を生むものでもない。過大な期待には自戒。
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:26.03ID:fiX1Coxc
>150m走のタイムを換算すると

陸板名物の換算出たよ!
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 19:44:23.14ID:cgRicOEg
11.23(-0.3)とか11.27(-1.0)とかで走ってんだしいい条件でせめて1台、あわよくば0台出してほしい
ただ一応追い参で11.16出してるけどその日に出したのが11.27だし追い風でタイムが出るかはわからんが
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 20:42:29.95ID:hvW6OBo/
>>457
これがそもそも怪しい
福島が日本記録を出した時の150の通過タイムをゆうに超えてるとかなら納得なんだけど多分違う
福島は後半垂れるから男子が出してるような通過タイムじゃ無理
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 20:50:08.30ID:hvW6OBo/
山縣が伸びたのは山縣だからだと思う
フォーム的な、技術的なことの調整は自分で出来るから後はパワーだけだったんだろう
パワーが付きながら自分の走りもいい意味で変化、順応させることが出来た
福島には関しては馬力は上がってもそれに応じたコントロールが出来ないんじゃないかな
重くなって、タイムが落ちるとかって言う典型的な例になりそう
春が楽しみですって言ってパワーつけてよく年惨敗した末續を思い出す
若くないんだし自分を客観的に見れなきゃ強くなれないと思うよ
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:34.95ID:fFsgL+1p
山縣って陸上教えられる顧問がいなくて中学校の時から練習メニュー考えてやってたんだろ?
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:13.89ID:RyB/6MmU
色々試してやったらいいと思う。競技人生長くない。5chでは客観的で最適なトレーニングを知っている人が沢山いるんだろうけど、現実に支援するわけじゃない。
仲田トレーナーは陸上経験者だが陸上専門でない。でも最近実績を上げている海外のプロコーチも陸上一筋ばかりじゃないようだ。
5chではどうせ今度もせダメだろうというだけだ。予め結果を知っていて?失敗したらまた罵倒しに来るだけだし。どうでもいいけど。
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:48.67ID:bIwGSWmu
山縣はもう技術職人みたいな域だからなあ
福島は全然違うタイプだけどそれでも仲田のトレーニングで強くなれるのか気になるところ
まあレースに出ないうちはなんとも言えないね
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 22:24:10.38ID:hvW6OBo/
>>464
仲田は感覚が、イメージがとか言って正しい説明から逃げる脳筋指導者よりは何倍もいいと思う
山縣は自分の足りないところを補うのに最適だからマッチしているんだと思う
仲田が今まで指導してきたのは技術的なことは頭でも考えれるタイプ
基本フィジカルの指導がメイン
福島は今まで指導したことのないタイプだから、仲田も苦労すると思う
福島の場合、部活の延長で競技をしてきたタイプだから難しいけど、運良く無意識としてフォームが崩れさえしなければ伸びるとは思う
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/14(日) 22:35:34.23ID:AsWXgqrw
福島はきつい練習をしていないからダメ!
これがファイナルアンサーでしょ。ここに時々降臨してくる賢人が言ってる。練習の内容を秘密だそうだけど。
分析能力のない人が書いてる上にリアルタイムでない(編集された)マスコミから情報を信頼できないのは当然。
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 08:30:10.52ID:UTIFBKrW
サニブラウンはわかるけどナワールはまだなんとも言えんだろ
伸びてくる選手って中一からバリバリ記録出してるイメージないけど
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 14:06:54.92ID:btFAG7JX
>>458
>追い参で11.16出してるけどその日に出したのが11.27

今更だが
2011年の布勢、この日の第1レースは11.24(-0.3)、国体の決勝で再度11.24(+1.6)
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:19.75ID:mnAFR6Wm
11.16のときは福島だけ予選よりあんまタイム上がらなかったんだよな
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/17(水) 11:13:13.70ID:5Ko+y3o9
確かに系統的には近いかもしらんけど
そうかぁ?ちゅう感じやろ

http://imepic.jp/20180117/402331
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/17(水) 21:00:36.15ID:6dPb9MUA
>>479
いやいやいまさら仲良くとかじゃなくて
男とオンナの関係やからwww
セックスしまくってるからwww
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 13:01:18.63ID:0mKHY/6Z
>>481
まず間違いないでしょうな
0483山口雅也 ◆Qw.VqEgRxs
垢版 |
2018/01/18(木) 14:12:01.75ID:7IqdMbZr
ちぃファン生きてるか?
糞が
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 22:22:52.58ID:fkT3VoBh
>>484
じゃあ福島とは
肉体を弄ぶだけの関係だな
山縣にとっては最高の愛奴だなwww
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 07:04:25.37ID:tQ+tVwpA
マジレスすれば福島の方が4つも年上だから山縣は福島に敬語使ってたよ
体育会系で4つも上だと大先輩だからそれなりに気を使うと思うよ
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 11:49:45.29ID:PN/wTTjj
>>486
セックスの時は立場逆転www
よくあるパターンよwww
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 02:51:12.74ID:rP5C2HiI
プロのトレーナーをやっとってわざわざ石垣島で合宿しているので
そんな余裕はないと思う。仲田健以外の関係者も随伴しているから、彼らも納得しないだろう。
相撲道ではないのだから、脇阪純一等プロの連中の発信や行動は自由。その中に陸上関係者の詳しい練習内容は出ていない。
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 03:00:15.29ID:rP5C2HiI
いい身分とか言い出したら、ハイテクACで競技人生を終えるべきだったとかになってしまう。
バイトしながら競技つづける選手に生活レベルを合わせて生きていく必要はない。でも、そういう考え方(生き方)は尊重する。
当然、恵まれていない人も恵まれている人もいるから両方応援していく。
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 14:11:07.45ID:tk5wAPaF
ハイテクにそのままいてたら実績抜群で会社にもいっぱい貢献したわけで
短距離の女王扱いで非常に楽だったと思うよ
引退した後も本人が望めばコーチになって次の監督になってた可能性もあるし

ただ福島本人は選手として成長したいという思いが強かったのでしょうよ
その為には環境変えてコーチを代えるしか可能性がないと
最初は海外を拠点にと言う話も出てたからね
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/21(日) 05:15:40.77ID:5QRia9Yi
伊藤佳奈恵さんや北風さんとは違う。発言から受ける印象は自分にとっては過去からそれ程変わっていない。もしセカンドキャリアを語る場面があれば違うのだろうが。そんなこと全然考えていないのか?
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/21(日) 23:54:01.52ID:d6anJNjm
お前と一緒だな
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/23(火) 11:28:00.73ID:Esvc8cI0
Twitterのフォロワーの皆さん、ファンの皆さんご報告が遅くなってしまってすみません。
この度セイコーに入社させていただきました。
素晴らしい環境の中、毎日が新鮮で刺激的で、感謝の気持ちでいっぱいです。
より一層努力し、結果にこだわってまいります。これからもよろしくお願いします。
https://twitter.com/Fukushima0627/status/955380695303561216


福島千里さんがJAAF(日本陸上競技連盟)をリツイートしました
とってもステキな動画ですよね!!
一緒に応援しましょう!!
https://twitter.com/Fukushima0627/status/955394625681813504
050230歳千里の熟れ熟れ肉体
垢版 |
2018/01/23(火) 13:07:35.56ID:qfqZdfoT
>>500
白尻の肥大具合も
白太腿のムチムチ加減も
かの2013年以来だな
歳とってえぇ具合に肌の張りが減退して
それがエロさを助長してる
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/24(水) 09:26:03.63ID:qNVUj72B
>>503
男ができて
セックスしまくってるからな
そっちで浮かれてるだけだと思うが
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/24(水) 11:13:25.84ID:qNVUj72B
>>505
事実やからwww
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/24(水) 20:06:13.72ID:JgN+hxDW
福島ほど向上心持ってストイックに競技続けてきた選手もほとんどいないよ
女子選手は一時良くてもすぐ駄目になる選手が大半だから
短距離で3大会連続で五輪に出てその間の世陸も全部代表になるなんて至難の業
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/24(水) 23:41:25.67ID:2z45hQRE
福島だけでは無いし!
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/24(水) 23:55:35.08ID:sS3gD0Ae
坂上、小島、石田、信岡辺りはある程度ストイックにやってたんじゃないかな
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 15:45:09.31ID:otT0rlPu
ストイックっていっても、ある程度成功していなければ誰もそうだとはいってくれない。イメージで言ってる部分も多い。
ストイックにやってて怪我して耐えて練習して身体壊しても、怪我に負けたとか甘えてる、怠けてるとかいわれるだけ。
選手の練習と私生活を全て把握しているわけでもないし。もしかして監視しているの?
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 19:01:23.56ID:nH41htUS
もしかして?
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 22:28:30.36ID:nenBMyKG
福島も怪我なんていくらでもしてる
でも誰も怠けてるとは言わない
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 02:01:08.77ID:P8CTmPbB
結果が出なければ----練習しないで怠けている---という批判はよくあるよ。ネット上では。マスコミにニュース以外で出ただけでもう終わりとかね。中には福島完全否定の人さえいる。
だが、福島の様に実績があり、そこそこのタイムで走っていれば擁護者も多い。このスレの流れを見たらわかる。『誰も言わない』というのは、過去の関係者や今現在指導の傍らの人がいう言葉ならわかるが。
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 13:20:44.10ID:GnzBSIMm
ガイジ↑
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 16:26:58.49ID:X+7ZuE2n
>>514
同感
ただの能書きたれ
ところどころ文章表現おかしいし
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:28.40ID:X+7ZuE2n
>>516
これまた同感!
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:38.99ID:ekPdvkpS
>>518
ピチピチブルマ解禁が⁇
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 01:13:37.46ID:bwJsk/lo
>>516
拙い文章でゴメン。
でも、ここってそんなに厳密に文章表現とか気にするところなの?事実関係も適当に書き込んでる感じがするし。
思い付きの書きなぐり、事実誤認も訂正なしで済ませてる人多いけど。こういうこと書くのが野暮か。
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 12:43:22.26ID:j/6wP14n
>>521
野暮
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/03(土) 13:44:37.08ID:UBJRKJul
POWER!ひとくちの力 meiji Tokyo 2020 Fes in FUKUOKAに参加させていただきました!

みなさんの笑顔と汗が眩しすぎました☺️

ラグビー選手の五郎丸さんと桑水流さんとご一緒できた事もとても嬉しかったです!

https://twitter.com/Fukushima0627/status/959597472795451392
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/10(土) 02:48:58.05ID:5XwIn+bG
>>529
ここから見られる。公式ではない。
ttps://twitter.com/twitter/statuses/961916437668376576
ttps://twitter.com/twitter/statuses/961916837645582336

リンク切れの可能性はあるが。
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/12(月) 20:21:12.28ID:I7e9aiMo
今日の読売の朝刊に
高木美帆へのメッセージが書いてあったわ
地元が一緒で親交があるらしい
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/13(火) 13:33:04.60ID:2GrqD1Yp
福島千里:スケート → 陸上
高木美保:陸上 → スケート

高木美保は顔が高橋萌木子に少し似ているね
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:57.61ID:gaA5rJg+
メジャースポーツでは全滅の東洋大
★プロ野球一斉にキャンプイン
◆2017NPBシーズン終了 出身大学別上位成績者一覧◆
ヤフースポーツナビhttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/
打撃10傑

1 秋山 翔吾 (西) .322八戸大
2 柳田 悠岐 (ソ) .310広経済
3 茂木 栄五郎 (楽).296早稲田
9 小谷野 栄一 (オ).277創価大

1 宮ア 敏郎 (D) .323日文大
3 大島 洋平 (中) .313駒澤大
8 鳥谷 敬  (神) .293早稲田
10 糸井 嘉男 (神).290近畿大
投手(先発)防御率5傑

1 菅野 智之 (巨) 1.59東海大
4 野村 祐輔 (広) 2.78明治大
5 今永 昇太 (D) 2.98駒澤大

2 則本 昂大 (楽) 2.57三中大
4 東浜 巨 (ソ)  2.64亜細亜
5 岸 孝之 (楽)  2.76東北学
投手セーブポイント5傑

2 田島 慎二 (中) 34東海学大
4 山ア 康晃 (D) 26 亜細亜大

3 平野 佳寿 (オ) 29京産大
4 増田 達至 (西) 28福井工業
5 増井 浩俊 (日) 27駒澤大


※東洋大該当者なし
名球会(2000本安打・投手二百勝無し)・メジャーリーガー無し2軍控え専門の東洋大学 野球の墓場東洋大

今年も東洋大はほとんどが2軍キャンプスタート

◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2017シーズン
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
最下位
1人
東洋大(関東) MF石川(湘南)←ココ◆◆wwwサッカーもごみ
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/14(水) 21:39:16.40ID:zhH++mEx
福島にいい刺激になったらいいね。五輪決勝もメダルも無理とは思うが、もうちょっとリレーも含めて進化させてほしい。
複数メダル!!だと、地元の扱いも違ってくるんだろうか。今まで地元出身の他選手、自転車陸上ラグビーで五輪メダルの選手はいないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況