X



【【【【【茨城県の陸上競技Part4】】】】】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/01(金) 08:08:02.14
【陸上競技】関東最◯の茨城県スレPart4 今、ここに誕生!
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/01(金) 08:09:53.39
誰も立てないから作ってやった。さすが陸上最○の茨城県だな!
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/01(金) 18:34:07.39
勝田マラソンは今年も盛り上がってたな
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/03(日) 11:22:01.17
シーズンオフはつまらんな
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/03(日) 23:21:14.53
全国中学駅伝と全国高校駅伝と全国都道府県対抗駅伝男女は茨城県の最高位いくつか?
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/04(月) 22:04:41.96
水城高校ロード10キロまとめ
30:32 雲類鷲佑典(勝田マラソン)
30:38 細谷恭平(勝田マラソン)
30:38 海老澤剛(関東高校駅伝)
30:45 細谷恭平(全国高校駅伝)
30:52 細谷恭平(茨城県高校駅伝) 
場所も人も違うのに同じようタイムに、びっくりだ!
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/04(月) 23:54:24.16
水城は常に一定のペースで走るように訓練されているのだ。
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/06(水) 01:17:42.81
結局、永井と川澄は水城なのか?
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/06(水) 11:44:28.20
前のスレに書いてある。二人とも水城のはずだ。
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/06(水) 20:35:56.68
>>16
ない
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/07(木) 02:34:44.00
こんな板にもかもりえいし登場とは、メジャーになったな。
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/07(木) 20:34:36.21
男子は水城、女子はキリストがしばらく続く
選手層が他校とは全然違う
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 00:37:32.72
新人駅伝はみんなやる気がなかったな。冬眠状態だ。細谷だけまともだった。
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 10:26:10.37
細谷って東洋で決まりなのか
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 11:23:31.61
細谷は東海大
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 12:11:48.96
>> 21, 22
レベルが低すぎるな
>> 24
箱根予選落ちの大学か。。。
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 12:30:35.74
キリストはケガさせ過ぎで中学の指導者から評判よくないって聞いたけどな
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 20:55:19.38
>>24
細谷は東海で決まりなの?
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 21:08:56.03
>>26
女子は次が水城だからな
ある意味キリストより評判は悪い
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 22:26:50.94
水城は今年3人が中央学院だからな
中央学院っぽいと言われれば確かに中央学院かもしれん
どこに行くにしても4月あたりには進路は決まってそうだな
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 22:29:38.05
>>29
稲田のいる順天堂も可能性あるかも
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 22:33:29.67
茨城の高校生を誘う大学なんてあるのか?自分で希望するなら決まるのはずっと先だろう?
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/08(金) 23:31:52.05
毎年200人くらいは駅伝で大学に行く。今ランク30番台の細谷が誘われるのは当たり前
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 07:48:47.23
茨城でも、関東でるくらいレベルならどこかしらから声がかかる。14分代ならなおさら声がかかるな。ましてや水城も最近ではそこそこの知名度あるし
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 08:11:24.69
細谷しかおらんのか、つまらん。
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 08:45:14.73
今度の高校3年、長距離男子
トラック5000mの持ちタイム:細谷(水城)>高田(水戸工)>小田(土浦日大)
県高校駅伝10km:小田>細谷
関東高校駅伝10km:小田>高田
勝田マラソン10km:細谷>高田
県新人駅伝10km:高田>小田
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 09:03:52.65
豊川高校2年 茨城出身 5000m
14分31秒  飛田 航兵
14分32秒  石川 優作
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 09:43:20.56
細谷は海老澤兄弟と雲類鷲の行く中央学院か稲田のいる順大あたりじゃないかな?
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 10:01:16.99
細谷は順大、高田は城西大、小田は日大
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 11:19:44.32
水城の佐藤は?
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 11:32:27.39
農大
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 17:57:13.10
>>46
練習で走ってるのなら見たから
次のシーズンは大丈夫でしょ
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 19:46:14.94
>>43
この時期にもう決まってるの?
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 21:37:46.43
水城の3年で14分台の町田奨太と加藤洋介はどこに行くの?
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 22:34:50.17
偏差値
水戸一 71 >> 土浦日大 51 > 水戸工 49 > 水城 48
大串は偉大だった
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 23:08:16.55
水城に人が集まるのではなく、水城以外の高校には受からない人が水城に集まっているということだな?
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 23:10:58.20
>>52
永井は水城に決まる前までは
日立一高に行くつもりだったんだから
そういうわけではないと思う
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 23:51:50.77
まぁ主力の進学先が中央学院だからなw
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 23:52:14.80
スポーツ推薦と偏差値は関係ないだろう。でも大串は凄い。
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/09(土) 23:58:56.94
中央学院でも関西に行けば中央大学で通用する。
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 00:01:21.48
関東高校駅伝のときに、東海大学の両角監督が視察に来ていた。有力な3年生はもう進学先が決まっていただろうから、お目当ては高校2年生。でも細谷は欠場してたんだよな。
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 00:12:30.08
九州なら、中央学院は専門学校扱いだな。
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 00:57:46.13
水城は東海大記録会に出ているから、そこでチェックしているだろうな。細谷は東海?
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 00:58:38.32
森田みたいなのは例外
大串なんかは例外中の例外
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 01:34:01.13
>>54-56
むしろ偏差値高いスポクラなんて無いしな
スポーツ推薦使える分、中途半端な普通科より得とも言える
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 01:42:35.63
それにしても進学先はしょぼいな。体育の先生になるしかないな。
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 07:40:09.58
西野って、どこの誰?
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 08:25:17.11
>>67
水城の女子の3年
確か2人とも順天堂に進学
水城→順天堂のパイプができつつある感じ
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 09:09:07.41
水城時代、あれだけ安定して強かった稲田が順大で活躍できるか?
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 09:45:29.00
>>69
今回の箱根も16人のメンバー入りしてるし、かなり期待されてると思うよ
主力の4年が多数抜ける来シーズンは、活躍できるチャンスはあると思う
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 09:46:38.12
体罰はないか?
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 09:50:54.69
>>69
一応箱根のメンバーには入ってたな
茨城出身選手でメンバーに入っていながら走れなかったのは稲田だけなんだけど

順大は来期は強かった4年生がごっそり抜けるから活躍の場は与えられそう
007574
垢版 |
2013/02/10(日) 09:51:50.32
>>71ともろかぶりじゃねえかw
どうしてこんなに伸びてんだよ
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 10:00:24.04
お前かもりだな
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 10:16:12.47
スポーツ系偏差値
順大54 > 日大・東海 51 > 帝京49 > 大東文化48 > 日体大・流通経済47 > 山梨学院43 >上武大36
よって細谷は順大
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 10:30:04.05
スポーツに偏差値は関係ない、つうかみんな受験しないだろう?
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 11:11:57.33
>>74
強くはないな
田中と大池以外全員潰れたし
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 11:44:12.77
高1(左)高2(右)対決
14分半切り 森田 (龍ヶ崎一)> 細谷 (水城)
15分前後 中島 (水城)> 佐藤 (水城)
15分ちょっと 大吉(下館一) > 高田 (水戸工)
15分半切り 石塚 (龍ヶ崎一) < 小田 (土浦日大)
茨城は高1が主役だ!
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 12:50:09.23
女子は暴言その他すごいらしいね
よく訴えられないなって聞いたことある
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 13:25:59.59
水城の女子が?
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 18:52:39.97
前のスレでも少し話題になったけど、お前もどこかで聞いた話だろ?
色々周りは言うだろうけど、実際は分からないだろ
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 20:23:17.31
小田と高田は普通に14分台出せるでしょ
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 21:28:57.07
都道府県予選会の高田の走りなら14分代は間違いないからな。
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 22:01:31.53
小田は14分半切りの細谷と海老沢剛に勝ったが、毎年土浦日大は11月だけだからな。
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 22:25:48.98
千葉クロカンに誰か出てないのか?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 22:58:46.17
言うまでもないが、ジュニア男子(8キロ)の上位50位に茨城はない。シニア男子(12キロ)の23位に小森コーポレーションの橋本隆光。
ちなみに近県だとジュニアで、白鳳足利の上村が8位、農大三高の竹下が13位、山梨学院の上田が14位、
市立船橋の安井が21位、佐野日大の石川が23位、白鳳足利の茂木が24位、八千代松蔭の荒井が25位、川口の口町が26位、
柏日体の蜂須賀が31位、白鳳足利の生澤が39位、
柏の町澤が43位、山梨学院の矢ノ倉が44位、八千代松蔭の花澤が45位
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/10(日) 23:56:35.17
春の県高校総体5000mの予想
森田が復活すれば細谷と森田の優勝争い
3位−6位争いは水城の佐藤と中島、水戸工の森田、下館一の大吉あたりか?
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/11(月) 00:43:32.45
石塚は伸びきってしまっている気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況