X



映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:30:57.50ID:Wk46oAx+
>>794
そうなんだよな、
基本のぶドラを参考にしてることなんかねえんじゃねえの、現にのぶドラ時代のアニオリがもっかい手付けられることなんかねえんだろうし。

引き継いでることって言ったらしずかちゃん呼びくらいか?
0800見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:18:46.34ID:yG/2g7Xp
>>799
ドラえもんがのび太を「くん」付けで呼ぶのものぶドラから引き継いでるな
原作のドラが「のび太くん」と呼ぶのは初期の頃で、連載中盤以降はほぼ呼び捨て
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/07(火) 22:23:22.73ID:ieGP6yME
サントラなんて延期で今月末発売なのに何故情報全然無いんだ?
Blu-rayも8月には出るだろうに発売日とか解禁されないし
海外の上映観るとEDダイジェスト映像のままだから製品版もこのままっぽくてガッカリ
0806昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/06/11(土) 00:12:28.56ID:VhGVF99B
【柳本光晴】龍と苺 34局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653618874/717
717昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c1ff-BziA)2022/06/08(水) 20:56:15.72ID:W7k7dikt0
(87話)

宮村先生も関西の一部関係者には顔が割れてるんだ。「なるべく静かに進行したい」とか言ってたし。

藍田苺の「将棋のレベルが違った」に対して、メガネの「藍田さんは斎藤蓮と同レベルと思ったんですか」って、揚げ足取りじゃね?
レベルが違い過ぎる場合でも「レベルが違う」って表現は使うでしょ。

メガネ「いや、すんません、変な意味のうやて」って、じゅうぶん変な意味だろ

で、藍田苺にセクシーさは足りてるの?

「明日にはA級棋士の宮下ザキに勝てない」ってセリフをどういえばメガネは満足だったの?
「勝てるとは思ってないが最善を尽くしたい」とか言えば良かったの?

リリはなんで「今の苺ちゃんやったら勝てるかもしれん」と思ったの?
苺が、心子の台詞的に言えば「流れ的」に負けてるから? 斎藤、メガネ、と2連敗してるし。

宮村「小松さん、髪伸ばしたね」は、
「(編集から言われて)髪伸ばしたね」ってことかな

将棋の対局って何時間もかかるのに、宮村先生はなんでリリと苺の決着がついてないことを不思議がっていたの?
あ、まだ「始まったばかり」と言ってたからか

宮村「(藍田が)負けた?誰だその男は」って、
誰も男とは言ってないし、
あと、宮村先生の中では藍田はもはや一般人には負けないと思ってるんか?
10
たこ焼きやお好み焼きの代金は誰が払ったの?
11
なんでタコ焼きだけ屋外で食べたの? 屋台ってわけでもなさそうだし。
12
あのタコ焼きってイイダコ?



13
苺は、コナンは呼び捨てなのにドラえもんは「ドラちゃん」なのはなぜ?
コナンは題名(タイトル)、ドラえもんはドラちゃん自身だからかな?
タイムマシンを「タイムマシーン」と発音したのはなぜだ。
ちなみにドラミちゃんのタイムマシンじゃダメなの?

14
リリは弱い棋士より強いって、弱い棋士って誰?具体的に。
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/11(土) 01:12:21.98ID:VhGVF99B
:;l:;
0808見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/11(土) 01:12:36.44ID:VhGVF99B
>>807

誤爆
0809リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/12(日) 07:24:56.38ID:v0CWndBf
依頼を受けて、ビタロックとウルボザの怒りで攻撃が無効化されたピシアの戦闘艦を多数の焚き火で炙ってみた

まずは、ビタロックで戦闘艦を止める。
ウルボザの怒りのオバサンダーを浴びせる。
※この時点で、乗っているピシアの兵隊さんはどうなるかというと…。

ウルボザの怒りの偉大なる雷撃で黒焦げで即死だと思う。

ビタロックの効果が切れたら、電気属性が残っていうちにマグネキャッチで吸い寄せて、多数の焚き火で炙る。

これも、厄災リンクの野望だな。
0810リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/12(日) 07:26:50.84ID:v0CWndBf
図は、ピシアの戦闘艦に雷電の大剣で通電し、その上に乗っかって思いっきり感電する息吹の勇者。

最終的には感電ダメージでハートが尽きて、電気が流れている戦闘艦の上で古典となる形で感電死して、黄色い文字でゲームオーバー。
0811リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/12(日) 07:29:31.00ID:v0CWndBf
ピシアの戦闘艦は金属でできているため、電源化した雷電の大剣を
その場でポイなんかすると、当然ながら感電してしまう。

ハートが残り3個でやれば、その場で感電死しちゃう。
これもまた面白いので、雷電の大剣を使った変な感電死ばっかやってる…。
0812見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:58.61ID:X6pZOu9j
>>644
ピイナって今回のオリキャラだよね
何かNLみたいな要素?
0820見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/02(土) 01:54:19.74ID:F6txKAH6
そっか、そろそろタイトル発表の時期か
新恐竜が7月4日だったらしいから一週間以内には情報来るかもな
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/02(土) 01:55:22.97ID:ebj+P+eR
月面の時は秋まで待ったんだっけ?
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/02(土) 07:33:59.81ID:ivExzpki
宝島の時は正式発表の2週間くらい前にこの画像が出回ってたなー
https://i.imgur.com/VhTTBNo.jpg
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:02:55.98ID:F6txKAH6
>>821
月面は10月頃
制作が難航してたらしいからその影響で発表が遅れたのかも
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/03(日) 18:27:40.19ID:7GuJoZ1v
>>828
そういうのコナンの物かと思ってたがドラえもんが先にやってたんだなw

ただ、14番目の標的(ターゲット)と同じ年に公開されたのをならべるとのび太の南海大冒険ってダサいw
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/04(月) 16:30:25.84ID:xWdXb8nL
>>830
野球ものか
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/05(火) 09:50:25.26ID:+u24ctwC
そもそも本作のタイトル「宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)」からしてそうだし
F先生による命名なのか編集&シンエイ動画側なのかは知らないが
このタイトル考えた人天才すぎ
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/06(水) 08:06:40.73ID:PTYaLLQ1
今回の脚本は古沢さんなんだな
コンフィデンスマンとか好きだし楽しみだわ
0838見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/06(水) 08:57:25.35ID:Xj6MpCwj
新作はタイムトラベル系か
0840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/06(水) 14:16:10.35ID:eqLmOAsy
グラブラとのコラボ本当は2022年公開の映画が空の理想郷だったんだね。
雲の王国のリメイク10年ぐらい遅れるな
0845見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/07(木) 10:24:52.79ID:TSJDbmR/
ブリキの要素も取り入れてきそうだな
脚本家の性質からただただ楽しい描写や理想を描いた駄作にはならないと思う。

様々な勢力が掲げる理想郷や二転三転する展開を期待
0846見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/07(木) 10:55:53.38ID:fw5LXUS1
そもそも「ユートピア」とタイトルにつけてる類いの作品が
タイトル通り理想郷を描いた内容だったためしが無いからなw
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:09.49ID:24P+S/MJ
次の監督は山崎貴の子分かよ
駄作確定じゃん
0848見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:39.37ID:24P+S/MJ
>>847
監督じゃなくて脚本だったわ
0849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/07(木) 12:04:51.51ID:fw5LXUS1
>>848
組んだのは三丁目の夕日と寄生獣だけで、
別に山崎映画の脚本だけやってる人ではないのだが

山崎先生は自分で脚本書こうが他の脚本家と組もうが駄作王ですので
0851見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/07(木) 18:42:24.01ID:XF6FoZwz
予告に英字新聞差しているな
タイトルもこれまでと何か違う印象
興行回復には全世代狙いは必至だしいいけど
0852猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/07/08(金) 05:06:51.22ID:2hya9mg/
ピシアの戦闘艦の使い道

ビタロックで止めて、遠くへ飛ばす。
これをうまく利用して、タオパイパイのように遠くへ飛ぶ。

※ビタロックで止めて遠くへ飛ばすとなると、ものすごいGが掛かるので、
戦闘艦に乗っている宇宙人は当然ながら、全員が失神・衝撃で爆裂死だろ。

戦闘艦の上に乗っているリンク、猫娘はなぜか、あのGに耐えられるのは謎だ。
0853猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/07/08(金) 05:12:06.75ID:2hya9mg/
6期の猫娘
「カチッ! ジャキィーン! キンキンキンキン! キンッ!!」

ヒュィーン!! ドガシャーン!!

ビタロックで大岩を止めて、近衛の両手剣で打撃を蓄えてから、ビタロックの効果が切れた瞬間に大岩を飛ばす時のひとコマ。

マグネキャッチでトロッコを吊り上げて、スーッと移動させるのも…。
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/31(日) 05:10:14.83ID:sXJor9ah
クレしんに負けたってお前の中でだろ
興収はドラの方が上やんけ(6億。歴代で売れている方のクレしんと低い部類のドラでもこの差)
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/07/31(日) 15:39:31.39ID:JRIuQvLG
宇宙小戦争2021どころかドラ映画のことも知らなそうだなコイツ
歴代作品見れば27億がコケか分かるのにwメディアからも指摘されたのに
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/01(月) 11:52:02.84ID:lbREdVye
内容は別にして大人やデート選択において敷居が高いイメージあるからな映画ドラえもんは

これ改善できれば大丈夫だろ
0871見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/01(月) 12:14:39.42ID:lbREdVye
子供も大人も楽しめるファミリー向けだな。この路線でいいけどファミリー以外も見たい人が気楽に見れる環境は大事
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/01(月) 13:12:20.97ID:9rX2HLrL
下品なお涙頂戴演出
「ね? これ古き良き昭和でしょ?」みたいな押し付けがましい古臭い世界観
「原作リスペクト!」→昭和を令和のガキに押し付けてるだけ

藤子先生はちゃんと時代に合わせて流行りとか取り入れてた(鉄人兵団なんてまさにそれ)のに、藤子先生の遺産を啜るゴミみたいなスタッフ共は原作という聖典にあぐらかいて今のガキを見てない
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/01(月) 17:24:58.93ID:T90xMTXI
ドラえもんはあくまで児童まんがで行ってほしいね
「大人も楽しめる」が行きすぎて子供をほったらかしにしたら本末転倒
0874見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/01(月) 22:56:42.44ID:a45tdn7W
「子供向け」と「子供騙し」は違うからな 
のび太の恐竜からF先生が一貫して描き続けてきた大長編ドラは良く出来た「子供向け」
だから大人も楽しめる
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/01(月) 23:07:26.19ID:Vp42jPkx
近年の子供向けは>>874を気をつけすぎて>>873になりがちなイメージ
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:05.96ID:Nb7oNc+7
アンパンマンを大人向けにしろとかほざくのと言ってる事同じだぞ
何でそんなに必死に大人向けとやらにしたがるのかは知らんけど 
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/03(水) 21:56:24.04ID:UwU9rphV
大人向けにするんじゃなくて大人すらも童心に返らせるような魅力的なので映像表現と演出にすればいいだけ
ビッグコンテンツの割に新海誠や細田守に遠く及ばない気持ち悪い演出

こんなんで「ピクサーみたいなの作って」とか現場言われてるんだから笑えるよな
お前ピクサーがどんだけ向上心持って現代的な話作ってると思ってオーダー出してんだよ、こんな成長しない思い出コンテンツに😅
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:07.46ID:6E4WxNIl
ドラえもんを大人向けにするのはわさどら世代が30超えてからじゃねーと

コナンがなぜ伸びるかっつったら最初に見てた世代が30超えてるからなんだわ
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:22:58.28ID:Nb7oNc+7
ここのオッサンがやたらと「ドラ映画は大人向けにするべきだー!」とか必死に主張したがるのって
シリーズの今後の心配でも何でもなくて

『いい年こいてドラえもんを観ている自分』を過剰に気にするコンプレックスと自意識ゆえの発言だろ
もうそういうの痛いからやめとけよ
子供向けアニメを見に来てる自分を堂々と誇れば良いじゃん
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/04(木) 02:30:11.00ID:nU0S4GMl
>>881
卒業しない年1の固定イベント化出来れば安泰だけどな。クオリティが大幅に向上した新日本誕生以降を見てた当時小学生の子達は今は中高生だもんな
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/04(木) 15:51:28.79ID:R/XDT15a
旧日本誕生を映画館で見た当時小学生の私は現在40代の無職DTである、F先生もまさかこんなクズに育つとは思ってなかっただろう(´・ω・`)
0890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/05(金) 13:22:58.74ID:AqM9AHgb
終わってるな(笑)
子育て終えて夫婦だけで観賞する人もいるからな映画ドラえもんは
クレしんにも言えるけど
0891見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/05(金) 14:05:25.16ID:+xqRD3gX
大人になってまで見る昭和の思い出コンテンツとかヤバいな
これディズニーだったらずっとミッキーマウスの話延々やってるようなもんでしょ

昔はドラミとかドラえもんズとか派生作品があったけどもうそんな体力ないのがドラえもんというコンテンツと日本経済の現実なんだろうね

どんどん内に籠もるしか無い
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/05(金) 15:00:36.48ID:F/JDX3YU
ミッキーマウスは知ってるがミッキーマウスの映画は全く知らない
そもそも映画が有るのかすら知らぬ
どんな立場でどんな性格のキャラなのか全く全然判らない
ドラえもんがネズミ嫌いなのはF先生がディズニー嫌いだったから?
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 13:05:42.96ID:Kr4Rlcaw
ワンピが100億狙える入りみたいだな
ワケわからん言い訳せずにガッツリ稼がないとな
というわけで来年映画ドラ100億
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/08(月) 11:51:03.85ID:9ch7JM1J
関係者からしたらそうだろうけどこっちは客だしそんなの気にせんでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況