かけがえのない今、好きなことでも何でもいい一生懸命生きることが一番大事なことだいうのがトロプリ映画の出した結論かな。
シャロンは確かに不幸だった、でもやりたい事や夢があってあの日までは背一杯生きて来たし言い訳も後まわしにもしてなかった。
人間は不幸なことがなくても80年足らずで死んでしまう。だからこの話はシャロン一人の問題でもなんでもない我々に向けられた話だと思います。
死ぬ時に後悔したり死んだように生きてることに何の意味があるのかと問いかけてるのだと思いました。そちらの方が何倍も不幸だから。
どうしてシャロンが死んでしまうことで結末を迎えるのかやっと分かった気がする。