X



ヱヴァ新劇 103.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:11:47.65ID:tUGPSu/x
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ。

次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。

■公開予定
・2007年初夏 前編
・2008年陽春 中編
・2008年初夏 後編/完結編同時上映

■公開日程
・前編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序  2007年9月1日公開98分
・中編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  2009年6月27日公開・108分
・後編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  ・2012年11月17日公開・95分
・完結編  ・   ・  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2021年3月8日公開 155分

■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/

■専門板
エヴァンゲリオン
http://mao.5ch.net/eva/

■前スレ
ヱヴァ新劇 101.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1616782867/
ヱヴァ新劇 102.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1617004445/
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 10:46:02.66ID:JQGdGsRm
第3新東京市セットでTV版カヲルくん初登場みたいなポーズして待ち構えてた13号機の中の人がゲンドウって時点で
ゲンドウも内面ではシンジラブラブで向き合い方が分からんだけなんだろうなってのは何となく瞬間的に察した
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:50.65ID:O3TcqO9p
>しかし君の名を歴史改変だなんだと叩いてたシンゴジおじさん達は
>シンジきゅんの「ネオンジェネシス!www」の掛け声とともに
>歴史から抹消された第三村の住民の皆さんについてはどう思ってるんやろなあ。。
>つばめ「碇さん、もうエヴァにだけは乗らんでくださいよ!」(笑)
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:34:35.54ID:Ul2w08gS
>>660
まさにその通り!!!!!
だが!このスレはひねくれものの!
集まりなので!やんややんや!してますです!
はぁ・・(笑)
0683見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:20.38ID:rJHhlcQU
第三新東京市もゲンドウからしたらぼくのかんがえたさいきょうにかっこいいまち、
ぐらいのノリでシンジを呼んだのかもしれないし
ミサトがあなたが守った街よとプレゼンしてくれたのも
どこかから監視してガッツポ取ってたかもしれない
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:41.98ID:AiwqudFY
>>685
セイントフォーに居た人?
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:24.14ID:T8iqVtyx
シンの冬月はゲンドウの父親役・保護者役になってる感じがする
新劇場版のミサトがシンジの母親役・保護者役なのと同じように
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:58.96ID:vd+6HdpY
でもゲンドウが「良くやったぞう、さすがシンちゃん⭐」とか言いながら髭を擦り付けてたらそれはそれでミサトさんもドン引きだろうな

髭剃りゲンドウならやりかねん(髭剃ってるけど)
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:46.57ID:Jxtxrbi8
>>682
ブチ切れたシンジがゲンドウをボコろうとするけど同じプラグ内にいる綾波が止めに入るとかそんな展開が見たかったよ…
0692見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:02.38ID:GgFr/oyQ
親子喧嘩には見えなかったな
同じ精神年齢、分身による1人対話みたいな感じ
だから和解とか克服みたいなカタルシスがない
つかそもそもそこにいたのかユイとか父さんは見送りたかったんだねとか台詞でバーって言われるだけじゃ飲み込みようがない
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:19:36.30ID:x3I2+qsX
>>673
ミサトってなんなんだろ。ネルフとか軍隊じゃないんだから
科学者のが重要だろうに。別にミサトみたいな司令官的な
ヤツ必要ないだろ。
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:32:27.99ID:PtQoUbwp
最後ぐらい土井美加も参加させてあげたかったな。
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:07.77ID:RnSAkBpA
ゲンドウ「俺は全人類を魂に帰還させてでもユイに会いたいんじゃー!!」
シンジ「そんな事したって母さんが喜ぶわけないだろ!!この!分からずやー!!」ドカンバキーン
初号機&13号機「ピキーン!ウオォーン!!」

こんくらいやって欲しかったわ
淡々と話し合いしてんじゃねーよ
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:57.35ID:LDEz6BGg
ループとか並行宇宙とかは他作品で散々使い古されてる設定だからエヴァにそれ入れてもなぁ、とは思った。
新劇単体で見た人で高評価の人ってどの辺りが良かったんだろ。
0700見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:56:04.58ID:8QZ4gnpq
>>695
今やそれ知ってるファンどんだけいるかね。
ゲンドウの愛人で、最初の綾波を首絞めて殺した上、マギの上に飛び降り自殺するとゆーえげつない役。
オレは早瀬未沙スキーだからよく覚えているけど。

ついでに川村万梨亜のことも思い出して下さい…どうも旧劇設定ではユイみたいにエヴァ弐号機に取り込まれてるっぽいし。
こっちも相当悲惨なキャラだけど。
0702見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:01:33.45ID:GifMaWs8
ループ、パラレルは途中で脚本破棄してメインじゃなくなったんだろうな
序破急のキーパーソンである多元世界トラベラーであるカヲル(しかも最後まで素性が分からない)が完全に脇の脇に置いやられる作劇はさすがに混乱の結果だろ
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:06:57.82ID:3ryfMdgy
シンはテレビ最終回の補完計画の碇ゲンドウの場合をやっただけな感じ
少しカヲルとレイとアスカもやって
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:08:47.90ID:Wt5nqU45
ラストシーン付近の説明聞いた感じだとカヲル君の役割は使徒(ユダ)というよりイエスキリスト相当よな
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:27.40ID:GifMaWs8
神ではないでしょ
あの世界に神は実在するけどカヲルは神に呪われたかなんかで多元世界を彷徨ってるだけ
カヲルを神にした方が断然分かりやすくなったしじゃあ神はゴルゴダオブジェクトにもいないならどこにいんのって話にもなってる
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:56.80ID:SjKgWztV
>>705
庵野だけが勝手に卒業とか言ってアニメファン、オタクには全く関心のない特撮とかやり出したな
0711見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:34:26.01ID:CmxiBLut
ラストシーンの現実の駅から見える風景に、綾波レイと渚カヲルがイチャイチャしてるシーンがあった
これはつまり現実世界では綾波とカヲルが最初からカップルであって、それに嫉妬したシンジの妄想でしたw
というオチだろ
0712見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:11.12ID:SjKgWztV
キャラクタープロモーションリールてのそれぞれのキャラクター
1日ごとなんかな?

現時点で68億円ということは75億円くらい行けば御の字か?
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:19.75ID:SjKgWztV
>>711
レイとカヲルがいちゃいちゃしてるから、俺はマリでいいやって
最後駆け出す最後だったな。アスカが見てるのはスマホをいじってるのではなく
映画中やってたワンダースワンというゲイムをやってるという説もあるらしいが、
ブルーレイが出て大画面で見て見ないと
分からんだろうな
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:02.19ID:T8iqVtyx
>>692
ゲンドウ=エヴァに囚われた昔の庵野監督
シンジ=エヴァを終わらせる今の庵野監督

と解釈すると分身による一人対話に見えるのも仕方ないのかも
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:06:44.06ID:TfCxcZeG
>>725
エヴァはもともと庵野の「みんな、僕にやさしくしてよ!」「僕はこんな女の子が欲しいんだ!」って
心の叫びを具象化した作品だと思ってたから、今さらそんなことは思わない
0727見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:10:53.19ID:onJs+xWY
いや30代がやるならいいよ?
60歳のジジイが「僕はこんな女の子が欲しかったんだ!」でマリ=モヨコって、それ見せられてこっちはどんな反応すればいいわけ?
0730見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:33:59.26ID:a1ue+RAA
夏目漱石や芥川龍之介みたいな、私小説 純文学 の典型的なスタイルだろ?エヴァンゲリオンって
くそハゲ御大が 逆襲のシャア でシャアに語らせてたことと、ほぼ同じ
自分はアニメはあまり好きでは無いし、ロボットアニメは大嫌いだけど、
パンツ脱いで御開帳wっていう純文学は大好物だけどねwww
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:47:28.50ID:j32hUtxb
>>730
監督が自己をキャラクターに投影する処は同じと言えなくもないが、逆シャアは別に私小説じゃないな
富野・宮崎・押井あたりと庵野の何が違うかと言ったら、前者には作品世界で描くべき思想があるけど
庵野には思想と呼ぶべきものが何もない
唯一描くべきものが自分自身しかないから結果として私小説になっちゃったんだろう
0732見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:51:32.95ID:BGDj6JZa
>>718
ロボットの前の方に浮かんで
なぜかすり抜けて中に吸い込まれて乗り込むアニメ
なんか見たことがある気がするんだけど
そういう乗り方するのあったよね?
0734見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:56:08.35ID:onJs+xWY
自分で出資するなら勝手にすりゃいいけど、よくそんなもんに付き合うね周りの人間も
貞本とか離れたらしいけど
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 18:45:33.86ID:rJHhlcQU
>>731
富野は言いたいことは敵に言わせてるよな
長女が黒人の旦那を捕まえてきたら鉄仮面になって娘を縛ろうとするしな
0738見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 18:48:30.90ID:PtQoUbwp
エヴァから離れて恐縮だが、富野の後継アニメ屋はたつきだと思う。
0740見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:10:15.90ID:A90XGNKV
>>651
自分と同じ。普通の社会人だったら土曜まで鑑賞しないし、それまでネタバレ食らわないよう注意していたが、関係ないヤフー知恵袋でアスカクローンネタ食らった。わざとやってると推測している。
0742見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:18:47.98ID:EFS5+EjD
いつまでって客がよく入る限り上映するよ
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:52.62ID:LysUc8vz
何年後かにはまたリバイバル上映を見る機会もあるでしょ
結構なにかにつけ、やるもんでさ。

だって、今ガメラやパトレイバーや逆シャアを劇場で見れるんだぜ。
コロナ禍ではシン・ゴジラや「君の名は」も上映してる劇場もあった。
まぁ都会だけだけど。
0747見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:28:33.57ID:oq6eZjHv
EDで流れたOne Last Kissの宇多田ヒカルの声がCD音源より高く聞こえたんだけど同じように感じた人いる?
その後のBeautiful WorldはCD音源と変らないように聞こえたから映画館の音響がおかしい訳ではなさそうだけど何だったんだろ
0748見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:29:45.44ID:SjKgWztV
煉獄さんを400億円の男にしようって運動があるらしいが、
シンジを80億、100億の男にしようってのは聞かないな。

あと、プロフェッショナルを見たが、意外と最初の印象ではオタクっぽい印象が強かった
山下いくとさんが、見返してら意外と男らしいと言うか男っぽいと感じた。
これが最善の方法とは思いませんがね、とか言っちゃって。
0749見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:30:46.27ID:Jxtxrbi8
>>746
綾波を返せってやっぱり名場面ではあるよな
その後世界崩壊しかけて無茶苦茶になったし2人の関係もいつの間にか冷えたけど
0750見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:32:28.38ID:SjKgWztV
>>740
俺はシンジが死んだってネタバレをくらってやられたあって思ってたが、
2週間後に映画館で見て嘘と分かってホッとした。

あともう一つネタバレを食らったが、忘れたな。それも嘘、デマだった
0752見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:50:17.30ID:vd+6HdpY
シンゴジラんときもだったが、徹底的に情報シャットダウンしないとなw
鑑賞するまでヤフーとかも見なかったしw
0756見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:51.53ID:PtQoUbwp
私小説がダメではない。むろんだから評価もされてるんだよ庵野エヴァは。
0757見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:17:55.58ID:rJHhlcQU
シンは絵コンテがなくて模型とCGによるアングル取りと役者によるプリヴィズで作ってて
手法としては山賀博之がオネアミスの翼で採ったやり方なんだよな
オネアミスでやり切れなかったことをシンでやり尽くす
庵野の青春の総決算という側面は否定できないと思う
0759見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:25:57.23ID:/aBuGtTS
何でいきなり初号機出現したの?どっから初号機出現したの?
あと牢屋に入れられてたのになんでぬるっと出てきたの?
0762見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:32.50ID:dPBrXW9Y
シンジは一人の女の子として綾波に魅かれたの?
それともどこかに母親の影を見ていたの?
0764見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:35.23ID:7XPw7znc
エンドロール後の白バックに黒字の「終劇」と、
今作のBeutiful Worldのアウトロのあのゾワゾワする音の組み合わせがたまらなく好き
何がどうとか説明出来ないけど、胸がギューってなって色んな感情が溢れそうになる
あのスクリーンと音響でしか体感出来ないあの数秒の為にまた行きたい

同意してくれる人いるかな
0766見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:19:11.63ID:gux78cAx
神木隆之介起用は議論の対象にはならないのかな?エヴァヲタ間では
0767見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:36.59ID:JK2dRmqZ
緒方さんでは解脱シンジくんは無理なので神木君でよかったと思ってる
緒方さんは取り残された人だから
0769見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:25:58.48ID:U1ExkyjD
ラストカットが緒方さんじゃなかった点の是非はそこそこ語られてたけど
緒方さん以外の選択肢としての、大人シンジへの神木隆之介のキャスティングは
そこそこ受け入れられてる印象かな?
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:47:37.86ID:gux78cAx
>>559
俺はエヴァよりもエルハザードにハマってて皆にバカじゃねーの!って言われてた
エヴァは水曜日でエルハザードは金曜日だったよーな?
まさかアノ変なメカアニメが社会現象化するとは驚愕した
0773見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:52:16.39ID:wAC38C4H
アスカとレイはクローン、カヲルは月(?)にいっぱいいてある意味クローン?
マリは?
シンジはオリジナルでいられたんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況