銀魂 THE FINAL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:39.50ID:dxZsa05P
2021年1月8日(金)公開

侍の魂をかけた、最後のバカ騒ぎがはじまる!

公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/gintamamovie/
公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
公式youtube 銀魂チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFyBWO9SUQfKpuV7uF8Rh5A/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:33:11.22ID:4VgqMgnf
>>557
まったくだ
空知が完結編とは違う話を描かなければって思ったのと銀さんが先生を殺していた!
しかし先生は不老不死なので生きていた!
そしてラスボスみたいな奴だった!
なんて読者を騙して驚かすことばかり考えてたんでこんなgdgdでややこしいわかりにくいつまらん話になったんだと思うわ
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:35:14.39ID:Js2+YgmK
アルタナはまあ惑星のエネルギー(龍脈)なんだけど下手糞にしか使えなかったから話がゴチャゴチャになった
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:52:53.65ID:DnMfQZST
>>282
「未知の感染症に支配された地球。人々はなす術もなく静かに死んでいく」世界だったな。
映画の宣伝でこの前放送あったばかりだったが、
ヒット祈願でまて放送してほしい。今度はいい時間帯で。
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:20.57ID:z3Un32vr
3期以後のアニメをネトフリで初めて見てみたが
2期までに比べて明らかにテンポが悪くなってるな

原作のマンネリという問題も大きいんだろうけど
藤田監督や大和屋氏の不在も響いてそう
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:55:49.91ID:uDhncKxL
>>556-562
イディナローク
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:05.34ID:uDhncKxL
ラトニク
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:22.78ID:uDhncKxL
ティフォン
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:31.28ID:uDhncKxL
ゼノエンジェル
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:44.93ID:uDhncKxL
ラティメリア
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:48.79ID:b7nR1LVi
ラストに出てきた龍穴で泣いてた赤子も「高杉の生まれ変りだ そうじゃなければまた子が泣く理由がない」とか言われてるが、空知は「あれは高杉と言うより鬼兵隊への救い また子が育ててみたら全然違うオッさんになったりして(笑)とか語っている(キャラブック広侍苑 対談)
しかしあの赤子が高杉の生まれ変りだろうがそうでなかろうが虚/松陽同様の破壊タイプの因子を持つアルタナ変異体ならものすごいバッドエンド
世界を破壊しないただのアルタナ変異体(江華タイプ)でもやっぱりバッドエンド
龍穴に捨てられていただけの捨子ならそれは漫画にちゃんと描かなくちゃわからないよな
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:03.48ID:XNHv7SgJ
別に最後最後煽ってアニメ原作離れてた層とか新規呼び込むのはいいけど
それならそういう人でも分かるような映画の作りにしないともっと脚本や構成工夫しようがあったでしょ
エピローグの後味が良いからこそシリアス場面のクドさと意味分からない置いてけぼり感が勿体なさ過ぎ
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:59:23.96ID:B7Omt4zB
>>562
監督以外のスタッフはそんなに変わらなかったんだけどね
大和屋の不在は大きかった
もちろん一番の原因はgdgdになった原作だが
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:53.53ID:Vie70kHo
>>570
将ちゃんが意味なく死んだと思うとエピローグも後味よく感じない
二年後も地球は相変わらず他惑星からの圧に怯えているような描写もあった
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:03:58.19ID:DnMfQZST
ラスボス松陽になんの魅力もなくて、話を混乱させるだけだったからね。
でも神楽母のエピソードとかは好きだわ。
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:06:05.13ID:U0aX6GhN
だけど虚と江華が違うタイプなのかどうか(すべてのアルタナ変異体が破滅の因子を持つのか、持たないタイプもいるのか)もちゃんと説明されてないんだよ
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:07:46.91ID:uDhncKxL
ジャール・プチーツァ
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:11.32ID:fRagC2YJ
高杉夢はあの赤子が高杉の生まれ変り&急速に育って元通り&仲間達と笑顔の再会だとか勝手に決めつけて二次創作にすごい励んでるわ…
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:15.72ID:uDhncKxL
>>568-575
スウォーロフ2世
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:29.03ID:uDhncKxL
>>577
ラティメリア
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:50.76ID:MGuK+gPM
高杉の良さも虚の良さも正直わからんかったな
世界ぶっ壊すとか言ってた頃しか知らない
空知は敵キャラ描くの上手くないよな
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:52.28ID:uDhncKxL
イディナロークは航空技術を応用して射程を5倍に
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:14.51ID:uDhncKxL
>>580
ラトニクは爆撃機から変更した
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:15:12.46ID:uDhncKxL
>>575
>>582
ティフォンは列車砲を中止して作られた
同情するなら金をくれ
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:22:15.09ID:uDhncKxL
>>584-585
ゼノエンジェルは巡洋艦の計画を変更して作られた
幸運のいい奴め!
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:30:14.85ID:uDhncKxL
ラティメリアは装甲車の計画を変更して作られた
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:38:56.62ID:bvBait+b
アニメの最終回で吉原の婆様に痛ぶられてた高杉コスプレ銀さんは結局どうなったんだろう
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:45.52ID:mwHZVwcD
仮にアルタナ「変異体はすべて全宇宙を破滅させる因子を持っていた」って設定ならその因子は血液体液骨粉などからの伝染性持つらしいから江華から生まれた神楽神威も全宇宙を破滅させる存在と成り果て、破滅のあと自身も消えるって言うね…
(そんな存在だと「右目」の時虚の顔した因子が星芒教や高杉の身体を借りてそあたあ言っていた)
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:48:53.37ID:uDhncKxL
ジャール・プチーツァは空母の計画を変更して作られた
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:49:14.97ID:uDhncKxL
>>589-590
スウォーロフ2世は航空戦艦に変更
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:00.63ID:uDhncKxL
スティルノアは戦車から空母へと計画変更されている
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:25.61ID:uDhncKxL
狼炎の現代は新幹線は1964年開通
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:38.29ID:uDhncKxL
長野大阪を時速200キロで結んだ
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:24.80ID:uDhncKxL
1972年には岡山まで時速250キロで結ぶ
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:13.52ID:ZVWe1Tox
>>590
こういう内容だけは「行間を読め」じゃだめだったと思う 本筋中の本筋シリアスなんだから
作者の空知が疲れて描けないならそこはアニメが補完すべきだったろう
「だって銀魂はギャグなんだから」なら何で5年もやったんだ?
逃げるなよ!
「行間を読め」って便利な逃げ言葉だな
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:23.93ID:uDhncKxL
1975年には博多まで開通し時速300キロにスピードアップ
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:25.94ID:z3Un32vr
アニメ終わる終わる詐欺裁判まで見たけども
ここからTHE FINAL、話が微妙に繋がってないような気がするんだが、どーなんだ?

間の話をdtvの前日譚でやるのかな?
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:50.35ID:uqDvobzG
銀魂大好きだけど、原作でアルタナがどうの言い出した辺りから「あ、これやばい展開になるな」って思った
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:19.37ID:P+ved4G7
>>600
そうなの?俺映画見たくて
今頃アニメ追ってるんだけど
何処まで見たら映画理解出来そう?
最後まで見る時間無いのよ
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:26.42ID:Z5hQd/rJ
本当に評判いい映画ならな、ツレのJK()が…で泣いてたなんてんじゃなくて自分の言葉で〜が良かった!とか具体的に書かれたレスがズラッと並んで批判封じ込め工作員なんか出す必要ねーんだよ
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:21.15ID:VHgqAwNY
>>604
時系列的には銀魂(江戸時代の後に)鬼滅(大正時代)になる
銀魂は江戸時代と言いつつ歴史の授業で習う江戸時代より化学進んでる様に見えるけどそこらへんの謎が続編あれば分かるかなと期待してる
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:59.58ID:uDhncKxL
>>597
1982年には新潟まで開通し時速350キロに
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:16:09.16ID:cpAiWYji
>>617
お前は原作者でもアニメスタッフでも声優でも作中登場人物でもないのに何でおめ!に「ありがとう」なんだ?気違い
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:25:52.21ID:dw/9vox2
>>617
お前は少しも銀魂には関係してないのに、お前みたいな基地外がありがとうと言うと誤解を招くのでやめてくれないか
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:28:48.88ID:r7Cmk8s5
>>618
わからんぞ。匿名なんやから
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:29:55.51ID:HUPsSRpv
作画もうちょっと何とか出来なかったのかなー
走ってるシーンが動きない紙芝居みたいだったり全体の出来としては微妙すぎる
最後はなんとなく纏まってたから凄く悪いわけじゃないんだがな
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:42.38ID:8s6Zu4+w
>>621
完結編の映画泥棒 厭魅の呪符のピラピラ 一国傾城篇の銀時と朧が江戸城天守閣から落下する際の天パピラピラ作画との雲泥の差よ
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:51.60ID:+7NGQL21
銀魂は実写版しか見た事がないのですが、
妻が実写版がかなり面白かったと言ってもいたので、今回これを夫婦で見に行こうか悩んでるんですが、
実写版だけの知識しかなくても楽しめますかね?
原作やアニメは申し訳程度にしか見た事がありません
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:45:56.41ID:VHgqAwNY
>>627
ドラゴンボールは好き?
ドラゴンボールであらすじやるから大丈夫だよ
ドラゴンボールの回は見た方がいいかも(119話)
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:42.15ID:sXchchUc
立川で見てきた
平日で特典も切れててガラガラだったけど面白かった 
連載開始からリアルタイムでジャンプで読んできたから終わってしまったのが少し寂しい
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:16:59.81ID:V9s9h080
新八の等身やら背景やらおかしな作画ちょこちょこあったな
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:00:16.79ID:AoosgJIO
2021/01/12 22:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)

順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14825(+***0) 345522(.970) ****** 65.6% *14927 銀魂 THE FINAL
*2 *13874(+***0) 317139(.970) *22.4% 54.0% *14084 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **7123(+***0) 105401(.954) *32.9% 59.5% **7269 映画 えんとつ町のプペル
*4 **5900(+***0) 166591(.962) *24.4% 72.9% **6056 新解釈・三國志
*5 **4196(+***0) *89675(.964) *22.7% 70.2% **4338 約束のネバーランド

*6 **3106(+***0) 157809(.978) ****** 70.1% **3240 おとなの事情 スマホをのぞい…
*7 **2558(+***0) 114039(.969) *10.6% 59.3% **2690 劇場版 ポケットモンスター …
*8 **2433(+***0) *60200(.975) *29.8% 62.4% **2507 新感染半島 ファイナル・ステ…
*9 **2281(+***0) 110417(.994) ****** 59.1% **2293 劇場版 美少女戦士セーラーム…
10 **1707(+***0) *25712(.978) *45.8% 54.5% **1739 天外者
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:11.58ID:yeWq2G6u
>>616
【映画】『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610428245/

■2020年6月〜 週末ランキング1位作品

6/22 ドクター・ドリトル
6/29 千と千尋の神隠し
7/06 千と千尋の神隠し
7/13 千と千尋の神隠し
7/20 今日から俺は!!
7/27 今日から俺は!!
8/03 今日から俺は!!
8/11 映画ドラえもんのび太の新恐竜
8/18 劇場版 Fate/stay night
8/24 糸
8/31 事故物件
9/07 事故物件
9/14 映画クレヨンしんちゃん
9/23 TENET テネット
9/28 TENET テネット
10/05 浅田家!
10/12 TENET テネット
10/19 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
10/26 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/02 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/09 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/16 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/24 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/30 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/07 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/14 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/21 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/28 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/04 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/11 銀魂 THE FINAL ←←←←☆
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:13:57.22ID:cr1xS9CG
これまでのアニメ実写映画各2作はその話やるだけで完結するのチョイスしてるから収まりいいけど
今回のは途中から始まってるしなあ
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:43:31.71ID:CP2QtHsL
観る人を選ぶ作品だな
ギャグはちょっと面白かったけどテーマがよくわからないし特に泣けるんでもないし
なんか場違いな所に来てしまったようで上映中ずっと居心地悪かった
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:50:08.57ID:Q0mZopmd
あらすじはただの状況説明でどうしてそうなったのかはまるで分からないから本当に原作追ってないとポカーンとなる
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:18:02.02ID:+njPXHJ+
確かに鬼滅も途中から始まってる
だが何も知らない奴が見ても
「正義の少年達が悪い鬼をやっつける話
途中でピンチになるが、一人の強い少年の活躍と犠牲で主人公達その他は助かる!
少年達の戦いはこれからも続く!」で(一応は)完結してる

むしろ鬼滅のコアでガチなオタからしたら(途中の1エピソードだろ…)と醒めるかもしれないんじゃないかと思うんだが漫画やアニメを今まで見たことがない奴ほど「ちょっと変わった桃太郎」程度に捉えてるんじゃないかな…

漫画やアニメをバカにしてた知人(嫌な奴)が電子でまとめて鬼滅全巻買ったと聞いた時には大丈夫なのかよ?と驚いたわ

銀魂の完結編も最初熱心に通ったのはガチ層だったが口コミがだんだん広がって終わりの方には銀魂なんか知らないだろ?って老夫婦なんか来てたよ
老夫婦の目には「不思議な国に住むちょっとイケメンで強い寅さんみたいな奴が仲間達と元の平和な世界を取り戻す話」とでも写ったかもしれん
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:25:50.03ID:3b3rBaJb
アニメの制作会社変わった辺りから銀魂全然見てなかったけどコルタナ?とか高杉不死とか松陽の血?みたいのでクローン作れるとか新しい設定出まくっててついて行くの大変だったな
なんか作画も紅桜や完結編に比べるとイマイチ
戦闘シーンもBGMの使い方も変だなーと思った
監修は前の銀魂映画でも見たことある名前の人だけど監督は今回が初めてなのかな?
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:34:01.21ID:WMyXiXZd
>>627
原作のラスト20巻分ほど続いたシリアス大長編の最後の部分をやるのでそれまでの話を飲み込めてる人じゃないとわけがわからなくてつまらないと思うよ
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:42:20.21ID:WMyXiXZd
>>604
テレビアニメ化されたのは単行本76巻の最初の方まで

ザファイナルは77巻のアニメ化
dTV配信は予告の感じだと76巻の未アニメ化部分

なので既存のアニメだけ見てても話繋がらないよ
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 03:43:45.38ID:vFlm8jSu
>>651
コルタナじゃなくてアルタナな

アルタナ=龍脈(定春巨大化回で登場した惑星エネルギー 惑星によって質が違う)

松陽(虚)は不老不死の「因子」を持っていて
その体液や体液を体内に入れた者は体質にもよるが不老不死か半・不老不死になれる

しかし松陽(虚)レベルの不老不死者になってしまうと「因子」に身も心も支配されて地球・宇宙を滅亡させる道具と成り果てる
(高杉が途中虚の姿・声・意思になったのは松陽/虚の血を受けた兄弟子で奈落にいた朧の骨の粉を身体に入れたから)

高杉がその骨粉を入れたのには深い訳が…ってやっぱ原作リアタイで最後まで追って単行本買って何度も読み直してついでにキャラブックも買わなきゃわかんねーわなあ…
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:00:15.72ID:jKjvr/Ya
>>649
老夫婦が銀魂理解できないと何故決めつける
銀魂は元から全年齢が等しく読める漫画だしいろんな世代向けの笑えるネタいっぱい
志村剣なんてその代表例じゃん
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:17:00.74ID:sHbdW4Yg
>>534
ありがとう
虚というかその因子が地球を破壊しようとしたってことだったのね
銀魂はベタなところが良かったんだよな
話が小難しくなりすぎだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況