X



銀魂 THE FINAL

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:39.50ID:dxZsa05P
2021年1月8日(金)公開

侍の魂をかけた、最後のバカ騒ぎがはじまる!

公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/gintamamovie/
公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
公式youtube 銀魂チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFyBWO9SUQfKpuV7uF8Rh5A/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:28:15.50ID:dxZsa05P
銀魂 THE FINAL
監督:脚本 宮脇千鶴

キャスト:
杉田智和
阪口大助
釘宮理恵
石田彰
子安武人
千葉進歩
中井和哉
鈴村健一
山寺宏一

音楽:Audio Highs
主題歌:SPYAIR 「轍〜Wadachi〜」
制作会社:BN Pictures
製作会社:劇場版銀魂製作委員会
配給:ワーナー・ブラザース映画
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:30:02.21ID:dxZsa05P
1月9日(土)に予定しておりました、
舞台挨拶とライブビューイングに関するお知らせ

1月9日(土)17:40の回に新宿バルト9にて予定しておりました、
「銀魂 THE FINAL」公開記念舞台挨拶は、
政府の緊急事態宣言発令検討を踏まえまして、
無観客にて実施させていただくことになりました。
全国の上映劇場でのライブビューイングは、
実施させていただく予定ですので、お近くの劇場にてご鑑賞下さい。
ライブビューイング付きの本編上映回のチケット購入に関しては、
上映劇場の公式ホームページをご確認ください。

公開記念舞台挨拶全国同時生中継!ライブビューイング!実施概要
日程 1/9(土)
実施劇場:全ての全国の上映劇場 (上映劇場一覧はこちら)
実施時間:17:40の回 上映前
ライブビューイング生中継時間 17:40〜18:10(30分間予定)
登壇者:杉田智和 阪口大助 釘宮理恵 高橋美佳子 千葉進歩 中井和哉 鈴村健一 石田彰 立木文彦
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

※1/9(土)14:45の回に新宿バルト9にて開催を予定しておりました、
上映後舞台挨拶は中止とさせていただきます。
ライブビューイングの実施もございません。予めご了承ください。

※ご参加の際は、マスクの着用や検温をはじめとする
映画館の感染症予防ガイドラインへのご協力をお願いいたします。
また、体調を最優先いただきご参加ください。
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:31:36.23ID:dxZsa05P
緊急決定!<炭治郎&柱イラストカード>
第5週目にも入場者プレゼントとして配布決定!

この度、公開1週目の入場者プレゼントとして配布される予定のイラストカードが、
公開5週目となる2月5日(金)<予定>から、
全国の上映劇場にて新たに用意され、入場者プレゼントとして
再度配布させて頂くこととなりました。
今回1都3県を対象に発令が検討されている緊急事態宣言を受け、
映画を待ち望んでいるファンの皆さんの、
映画館で本作を鑑賞するタイミングの選択肢が増えるように対応させて頂きました。
思い思いのタイミングで映画を楽しんで頂けますと幸いです。
公開5週目の入場者プレゼントも、公開1週目と同様に、
すでにビジュアルが解禁されている
竈門炭治郎、煉獄杏寿郎、胡蝶しのぶをはじめとした
全10種類がランダムで追加配布されます。

※特典の数には限りがありますのでなくなり次第終了となります ※非売品です
0005見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:33:45.88ID:dxZsa05P
いよいよ本日公開!15年の感謝を込めて・・・
万事屋&真選組キャスト&SPYAIR、DOES「ありがとう」特別動画公開!

https://youtu.be/FMNldHAJsQo

15年という長い歴史を持つ大人気アニメ「銀魂」、
その最後を飾る映画『銀魂 THE FINAL』がついに公開!
そして今回、豪華メンバーからこれまで銀魂を応援してくれたファンの皆様へ、
感謝の気持ちを込めた「ありがとう」コメントを収録した
特別動画が公開となりました。

動画に登場しているのは、主人公・銀さんこと坂田銀時役の杉田智和、
志村新八役の阪口大助、神楽役の釘宮理恵、定春役の高橋美佳子、
近藤勲役の千葉進歩、土方十四郎役の中井和哉、沖田総悟役の鈴村健一という、
万事屋と真選組のキャラクターを演じたキャストの面々。
どこかそれぞれの役柄の面影も感じさせる、個性的な「ありがとう」は必見です。

さらに、アニメ「銀魂」で度々オープニング・エンディングを担当してきた
SPYAIRとDOESのメンバーも!
本作で主題歌「轍〜Wadachi〜」を歌うSPYAIRからはIKEとKENTA、
挿入歌「道楽心情」「ブレイクダウン」を歌うDOESからは氏原ワタルという、
“銀魂アーティスト”の豪華3ショットも実現しました。
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:35:26.82ID:dxZsa05P
#銀魂ありがとうきびウンコ でツイート!!
「銀魂 THE FINAL」感想投稿キャンペーン開催!!

映画『銀魂 THE FINAL』の公開を記念して感想投稿キャンペーンを開催中!
Twitterにて、アニメ銀魂公式Twitterアカウント(@gintamamovie)を
フォロー& #銀魂ありがとうきびウンコ をつけて
映画の感想をツイート頂いた方の中から、10名様に豪華銀魂グッズをプレゼント!

「銀魂 THE FINAL」を観た後は、Twitterに集合!感想をツイートだァァァ!!

本キャンペーンに参加される方(以下「参加者」といいます)は、
下記、本規約に同意するものとし、当該同意は、以下に詳述する
参加登録手続を完了することによって行われるものとします。

【キャンペーン概要】
公式Twitterアカウント(@gintamamovie)をフォローした上で、
指定のハッシュタグ「#銀魂ありがとうきびウンコ」をつけて
映画の感想をツイートして頂くことで本キャンペーン参加となります。

【キャンペーン実施期間】
1月8日(金)09:00 〜2月7日(日)23:59

【プレゼント】
・キャストサイン入り「銀魂 THE FINAL」本ポスター 1名様
・「銀魂 THE FINAL」本ポスター 5名様
・銀魂 Q posket-坂田銀時- 全2種セット 1名様
・銀魂 めちゃでか定春ぬいぐるみ〜其の五〜 1名様
・銀魂 ともぬいvol.5 & vol.6 全種セット 1名様
・銀魂 ぐらぶらりんぬいぐるみ 全4種セット 1名様

※当選賞品はお選び頂けません。
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:36:19.61ID:dxZsa05P
>>2
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
吉田松陽 / 虚:山寺宏一
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 16:34:03.15ID:HoBmMWf+
第二弾はヘヴァンドロゴンでw
0022見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:09:21.84ID:/iOLO0E6
鬼滅全く知らないから特典のポストカードが微妙だった
作者絵のキャラ自体はかっこよかったけど

日常編でページ足りなくて流れがちだったギャグがいいテンポで表現されててより笑えた気がする
とくに神威の気配に神楽が振り返った時のヅラ
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:31:23.70ID:xl1UOnO6
で、どんな内容だった?
コミックを最後までアニメ化していた?
それともオリジナル?
ちゃんと完結した?
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:39:41.16ID:5FOY8Hsd
劇場で銀八先生観れるとは思わんかったわ
テンポ良く観れて面白かったけど、アクションの
劇的さは前2作のがあったな
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:41:05.43ID:5FOY8Hsd
>>25
ほぼ原作通り
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:44:12.70ID:3LOF0cxQ
原作は終盤ギャグが無くなったのであまり観てなかったので、今回のが原作通りかわからんけど、泣けたなあ
笑えて泣けて最後は笑える、いい最終回だった
あまりに良かったんで予定外にそのまま立て続けに観てしまったよ
鬼魂カード欲しさもあるけど、何度も観たくなる出来で良かった
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:00:58.88ID:5FOY8Hsd
ちなみに全蔵代役は森川だった
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:06:08.99ID:l/aDas0D
TVラストからFINALまでの空白はdTVの短編見ればいいのか?それとも映画中のモノローグだけ?
昨夜TVの最終話見て劇場に行ったから「あれ…スペシャルか何か見逃してる?」ってなった
新八お妙さっちゃん月詠の見た目がいつものデザインに戻ってる
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:37:20.64ID:ilr7JHDT
時期ずらして特典再配布するらしいけど3連休中にどこも特典切れかな
緊急事態宣言中で当分見にいけない人多いし特典在庫数、増やしてほしい
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:44:55.63ID:r7TncAEy
書き込み少ないけど銀魂ファンの人達は難民板に行ってるから?
難民にある銀魂スレは批判もあったけど映画の話題で盛り上がってた
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:52:55.79ID:rmVlDM2t
Twitterでは特典が話題沸騰www

銀さんのカードは転売で50000円が付いてる
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 20:50:13.44ID:3+O51Mtz
今見終わった
原作でクソと思ってたけどちょっと高杉かっこ良くかかれてるから良かったよ
あと序盤のまとめのおかげで銀魂を途中で投げて追いついてない人でもなんとなくわかる設定になってると思う
原作もアニメも見てない映画だけ見た友達もなんとなくわかった
と言ってた
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:05:36.58ID:LlWnwBox
銀魂もエヴァも最後を見届けに行くスタンスだわー
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:49.78ID:1G8b1sJz
原作未読でアニメは4期をたぶん観てないんだけど
最初のあらすじでふわっとストーリーは掴めたので中盤辺りから泣きっぱなしでしたw
自分ちょろすぎw
監督さんアニメスタッフ役で出演してた?見間違いかな
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:40:28.89ID:1c3WN9lk
後日談ちょっと長く感じたんだけど原作通りなん?
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:39.89ID:0wSL11FM
観てきた。ほぼ原作通りだった
でも何だかんだで銀魂らしくて満足だったよ
てか平日で大雪の所為もあってか初回なのに数人しか客いなかった
お陰でギャグシーンでも笑い起こらなくて寂しかったわ
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:58:35.64ID:VPHQDEHp
特典岩柱入ってた
細かいところまでギャグ満載でこれだけ完成度高いな
転売禁止譲渡禁止とあるけどメルカリにだして大丈夫なのかこれ
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:21:50.45ID:WY70b60B
見に行こうかどうか迷ってるけど冒頭で鬼滅パロとかそういうのやってる?
神楽が竹くわえるとか、桂がアカザの格好したりとか・・・
ないなら原作見れば済む話だからいいや。
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:41:26.71ID:fBCPwRTp
銀魂のアニメって変にオリジナル要素入れたことないしな
せっかくの最後にそんな真似するはずもなかったか
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:14:10.38ID:CkidHSvP
>>43
原作もこの話やってる頃だと既に脱落者大量に出まくってて
もう冗談抜きに女さんくらいしか追っかけなくなったコンテンツになってる感じだったし
そんな中でSEKIROネタはあんまウケんわな
ていうか最終回やる辺りで寄せてたコメントでも体幹ゲージがーとか言ってたな空知
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 03:23:41.45ID:VD98YsLZ
仕事でしばらく観に行けないけど戦闘シーンどうだった?
3期から落ちてたし同じ監督だし最後なのに心配なんだけど
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 05:33:50.35ID:I/vx0rB7
>>77
確かにアクションは藤田の演出よりはちょっと
前2作劇場版が凄かっただけに
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:42.35ID:tqO2xDWD
大雪で地元映画館休業
舞台挨拶中継含め、今日観に行く予定だった人多いだろうに
全国的な大寒波と関東の緊急事態宣言で今回は初動かなり鈍りそうだな
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:13.24ID:OJsbvoP7
>>72
鬼滅パロが目的とかマニアックですなあ
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:48.03ID:G4pvoyk5
昨日見たけど特典今開けたら悲鳴嶼だった
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:11:25.29ID:oqxjYAGZ
えーやん
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:47:49.70ID:nLmIcSab
冨岡イケメンキャラなんだからそこを面白くするのが空知の腕の見せ所だろ
イケメンをイケメンに描いてどうする
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:47:55.27ID:nLmIcSab
冨岡イケメンキャラなんだからそこを面白くするのが空知の腕の見せ所だろ
イケメンをイケメンに描いてどうする
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 17:25:00.91ID:ReG07sk8
この鬼滅の冨岡の話ずっとしてるの
鬼滅映画のスレでも煉獄叩いて冨岡上げしてる頭のおかしいヲタだよ
鬼滅スレでも嫌われてる
向こうで完全スルーされてるからこっちで暴れてんじゃね
構っちゃだめ
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:10:55.18ID:EytaWi5S
原作途中でリタイアしたけど原作通りなんか。
武市や来島出てこねえから死んだと思ってたわ。カムイも
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:59.27ID:HyYrEFe5
たぶんだけどジャンフェスの作者コメントの通り
柱の中にこっちのスパイ潜り込ませてる〜ってのが布石で
だから一人だけ銀魂のキャラなんじゃないかと
鬼滅特典はあのコメントとセットで楽しむ特典なんだと思う
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:10:42.15ID:XQuimb52
>>102
元々評判よろしくなさすぎな部分の映画だし中身の話されないのも無理ないわ
みんな共通して良かった部分ってDBパロと銀八千世しか無さそう
ていうかなんか過激派腐女子がキレてるのはなんなんだろ
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:07:28.83ID:0dPM6b6c
銀八先生驚いた
エンドロール途中で退出した人ちらほらいたけどマジで勿体ない
あれ普通に本編の一部だよ
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:23:10.97ID:/4gN7hNN
>>117
あーそれは思った
自分は高杉割と好きだしせっかく長く出てたキャラだからあの戦いで死なないで終わって欲しい気持ちもあってでも原作あんな感じでモヤモヤはしてたし5ちゃんでも大人しくしんどけばよかったって言われてその気持ちもわかるしけどでもやっぱり生きてて欲しかったような、みたいなところ
まだ読んでない広侍苑で空知が高杉は死んだって書いてるって知ってならちゃんと原作で殺しといてくれよ!って思って広侍苑読まなかった口
でも今回のラスト銀魂らしくちゃんと高杉死んだことになっててスッキリしたわ
シリアス長編の後ちゃんとギャグで口直しするのが銀魂だわ
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:26:07.95ID:FatE7HXt
また子が見つけた赤子はどうみても高杉
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:40:45.39ID:g2NLMC/n
>>116
実写勢はエンドロールで退出しがち
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:41:31.41ID:g2NLMC/n
特典切れてるじゃん
鬼滅に釣られたのかお子様もいたけどw
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:46:01.11ID:bI6gp5Y7
さすがに余裕あるんだなと思ってたらLVの回で終わってたのか…

LV目当てで行ったんだけどよかった
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:51:21.93ID:1Jhyx/ey
舞台挨拶付きのに行って楽しかったから良かったわ
作者からの手紙でエヴァの宣伝して庵野とあほのヒデアキで両方終わる終わる詐欺してるとかで噴いたw
手紙の感想を石田と立木に振って敵作りたくないからノーコメント気味だったのはちょっと残念かな
服部の声はクレしんとおなじでひろしになったんだね
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:56:06.27ID:U6GQTYOz
全蔵の声は仕方無いけどやっぱ違和感ありまくりだったのがなぁ。森川さんは妥当な後任なんだろうけど
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:02:02.08ID:V+7xuUk8
>>130
そう思うの人はそれで良いんだよ
インセプションのラストみたいでさ
でも民主主義でああ決まったからそれでいいんだよ
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:06:41.37ID:LRkz+dlL
アニメオリジナルのラストやると思って観に行ってたわ
最近のテレビシリーズやってたの知らなくて
原作最終章で読むの嫌になってやめてたから内容知れてありがたいっちゃありがたいけど話は面白くなかった。エンドロール後は面白かった。
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:08:01.21ID:W/lDqEIi
最後の銀八のとこはそもそもファンブックで掲載された漫画の部分をアニメ化したもんなんだが
そのファンブック座談会でも好きに捉えてくれていいと言いつつ赤子はやっぱり高杉なんだろうなって匂わせる感じに発言してたから
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:11:02.23ID:aVqjEIVx
まあそもそも赤ん坊の顔は原作では見えてないし
アニメでは高杉であってほしいかもという監督の願望かなと
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:08.67ID:1Jhyx/ey
>>139
並び順に
宮脇監督 立木 千葉 中井 鈴村
石田 新八 杉田 くぎゅ ぱよ
日野は声のみ

エリザベスとテレ東アナは客席に
エリザベスは牛柄だけど杉田に黒死拳食らったようだって突っ込まれてた
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:26.16ID:xFqqNVKV
観てきたがアニメしか追ってないからちょっとわからないとこと単調に感じるシーンも多かった。
バトルシーンの一部はとても良かったが全体の作画はあまりにもレベル低い。
オープニングのパロとエンディングやエンドロール後は笑った。
完成度は紅桜や完結篇が10なら3くらいに感じる。
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:54:12.83ID:+1yby2ee
原作はマジ路線になってからほとんど読んでないんで、ドラゴンボールあらすじで補完して観て、それでも泣けた
笑えて泣けて笑えて、泣けて泣けて笑える映画だった
大事な人を立て続けに失ったら泣けるわ
鬼滅でも16回行って毎回泣いてるから、泣きグセが付いちゃったんかな
初日に2回、今日1回、そして明日も行くつもり
カードは煉獄さん、炭治郎、銀さんだった
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:44.19ID:U/91E8E8
観てきた
本編おまけだよねw
作画がとにかく不安定だった
何回かぱっつぁんの頭身がおかしくなってた
BNピクチャーってとこはサンライズ要素
どのくらいあるのかな
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:44.28ID:iVatukl+
この映画って原作のどこから?
ジャンプ本誌最終回のアニメが見たかったんだけどそこまで行かずに終わったよなアニメ
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:36.99ID:lLZpm+MH
日野聡“銀魂愛”を熱弁「裏切り者じゃない!」 共演者から“鬼滅イジり”「300億の男だからね」
https://www.oricon.co.jp/news/2181482/full/
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 02:55:53.62ID:sqks4rx0
>>153
思いっ切り省いた部分は15日と22日からdTVで二回に分けて配信されるんだが
テニプリっていいなの所が見たいのなら多分入らないと思う
面白いから見たいけど可能性として円盤特典がワンチャンって所かな
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 05:09:54.82ID:VbJQl863
>>153
連載で言うとGIGA連載とアプリ配信
単行本で言うと最終巻77巻のドラゴンボールパロから
3Z部分はファンブックの広侍苑

dTVは多分単行本76巻のTVアニメ最終回以降分をやるんだと思う
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:30:27.48ID:HbCyvsdA
銀魂、原作未読、細切れでアニメ見てるくらいでも映画楽しめるんだろうか
大筋?のシリアスシーンも初期くらいしか見た事はない
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:49.88ID:i+o/ghWr
>>159
銀時、高杉と師匠の吉田松陽の関係性が分かってるならまぁ楽しめると思う
ストーリーはずっと原作読んでる自分ですらよく分かってないからあんまり気にしなくていいと思う…
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:35.72ID:i+o/ghWr
原作もアニメもどんどんシリアスモードになって銀魂にギャグを求めていた人は脱落していったから
今回も映画ということでシリアス色が強くなるのでは、コアなファンしかついていけない内容になるのではと危惧してたけど
思った以上にギャグパートが多くてああこれが銀魂だよなという映画になってる
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:14:19.38ID:0k8nrndm
心臓の取り合いのところかなりカットされてたよね?
終盤のところ削って入れてくれたら良かったのにな
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:26:51.72ID:U82R9I8J
>>160
それくらいでいいのか
んじゃ見れるか
鬼滅好きでもないけど特典ギャグが面白くて目についたわ
特典もっと配ればええんちゃう
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:42:29.59ID:QIaonrIM
後半の神威がメシ食ってるとこ、美味しい!→鬼滅の煉獄のうまい!にニュアンス的な意味でかぶせてるんじゃ?
とは思ったが時期的に違う可能性大だから偶然の産物ということにしとくわ
時期とタイミングがよければ神威の「美味しい!」は「うまい!」になってたんかな
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:07:13.46ID:Eo8Vfg3S
こういうことあんま言いたくないけど
3期からの監督がアカンし最後もあの監督で閉めてほしくなかった
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:45.04ID:W7eS+zAG
銀魂映画見に行く層はドラゴンボールワンピースエヴァ
知ってる前提になってる作りだった
パロあらすじ笑えたけど長い
途中から隣の人は泣いてたが高杉の語りも長い
たまさん出てきてからも長い
とにかく長く感じるシーンが多いが
作中でもツッコミ入れられてるからイライラせず楽しめたし
見てよかった
オープニングロゴや映画どろぼうのような映画館ならではのネタはないので
一度見れば満足かな
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:39.83ID:ANxA4qvt
猫2で心を落ち着けてから銀魂LVに挑んだお陰で集中して見れました
入場者特典が当たりの銀さんでした
特典在庫が△だから今日配布終了かな
猫は客が片手分しかいないからずっと特典貰える予感しかしない
今日も両方見てくる家寒いしぬ
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:12.53ID:UEo+KYjY
映画の1分でわかるってやつは見たけど
原作は途中で挫折アニメ見たり見なかったりで高杉と師匠の事とか全く知識にない状態で見てしまったもんで
虚?って何です?
え高杉…何?◯んじゃうの?
?????が多いまま終わってしまったがギャグ部分と戦闘シーンは良かった
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:07:06.63ID:EukLKKQw
>>166
宮脇だろw
まあわざとだろうけど空見するよな
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:07:48.91ID:f0W2ezo1
つまらなくは無かったが、ぶっちゃけ完結編の方が面白かった
SPYAIRの主題歌も、かかるタイミングも、完結編の方が上
桂とヨウショウ先生との絡みが欲しかった
坂本が空気なのも残念
スタッフロールの後が一番面白かった()
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:31:38.35ID:HzGRintD
メルカリで煉獄さんの名前千寿郎って書いてる人何人かいるけど杏寿郎だから間違えないで
千寿郎は弟だから
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:05.31ID:rpC1KEhC
そりゃ映画単体としての完成度は完結篇の方が圧倒的よ
今回は原作そのまま、しかもいきなり途中からだから話の流れ掴めてないと全然わからん
でも銀魂らしさは詰まってたし映画というよりアニメの延長戦として観れば十分だわ
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:26.02ID:lPLNoxje
165ではないが宮脇時代からアニメクオリティが凄い落ちたのは事実だろう
高松藤田時代と比べればテンポの悪さは否めない
完結篇は大和屋の力も大きいが
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:11.98ID:Eo8Vfg3S
そもそもTVが物凄い中途半端なとこで終わったし
将軍暗殺編は作画とか酷かったけど銀ノ魂編からはもうぐちゃぐちゃ過ぎた
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:19.08ID:QsFlNM6o
見ようと思ったけど鬼滅の特典終わったのなら2月以降にするか
つかさらば真選組以降見てないけど話わかるんかな
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:34.09ID:mGrpZyH7
鬼滅の特典カード作ってあげたのは良かったな
銀魂側としては鬼滅に銀魂の客を譲ってあげると言う先輩としての優しさが伝わってる
鬼滅側からしても銀魂の面白さに気づいて銀魂推しになる人が続出してる
銀滅がジブリ作品群にどこまで喰らいつけるかって今アニメ界で一番注目されてるからね
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:39.76ID:mGrpZyH7
鬼滅もこれからはTVと映画を繋げてくやり方なんだろうけど銀魂がその道を示して劇場で大大円迎えた事が助けになると信じてる
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:59.64ID:5SsT+68y
ザクと戦ってる辺りで見るのやめてたから知識不足もあるんだろうけどあんま面白くなかったな…
ピンチ演出もその切り抜けもワンパ過ぎるわ瓦礫と足場抜け何回やるんだ
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:35.03ID:mGrpZyH7
>>203
鬼滅の最初の本が450万だった事から銀魂の作品規模と特典がカードというところ加味すれば数百万規模かな?
それがこんなに速攻で無くなるのがビックリだ
首都圏だけかと思えば調べると地方の映画感でも終了続出
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:23:21.49ID:mGrpZyH7
>>207
鬼滅が次くるのは5週目だそうよ
今向こうも400億に向けてラストスパートだからここぞと言うところで再注目させてあげようという配慮だろうね
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:00:00.30ID:mGrpZyH7
>>211
いや興行収入スレの数字見るに鬼滅超えて1位っぽい
色々と有利な条件揃ってた鬼滅みたいに千と千尋超えは難しいだろうけど100億は普通にあり得ると思ってる
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:04:02.18ID:PNsyivmE
>>211
難しいと思うね
前作が10億と17億じゃなかったっけ
その範囲内で収まるんじゃないかな
鬼滅で麻痺してる人多そうだけどあれは異常な数字なんだよ…
0217見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:40.76ID:LW8dzV8C
>>208
緊急事態宣言と被ったから後回しにしただけじゃないの?
鬼滅はほっといてもここまで来たら煉獄さんを400億の男にする勢がいるだろう
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:09.90ID:0DarKr08
2013年の「銀魂完結編・万事屋よ永遠なれ」はこの映画よりスクリーン数は圧倒的に少なく、宣伝もされなかった
それでも17億越えたのは凄いことで、これはファンのモチベーションがまだその頃は高かったから
その後原作はgdgdになり、アニメも原作のgdgdに巻き込まれたのは気の毒だったが宮脇監督やそのスタッフは自分の個人的な好みを優先して作るような人だった
ファンが離れた一番の戦犯は原作のgdりだが、「万事屋よ永遠なれ」よりも多いスクリーンと宣伝で興収下回る可能性もかなりある
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 19:07:55.96ID:/UqaUCUA
シリアス、長編はこれで終わりだけど単発ギャグ編で復活はありそうな
終わる終わる詐欺またやっちゃいました謝罪をやるんじゃね
パワハラ会議のパロディで
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:11.49ID:IhIYLSRX
>>223
もうそういうのは面白くはない

やるなら何で虚があそこまでやったのかとかあの赤子はアルタナ変異体なのか、アルタナ変異体ならまた地球や宇宙を滅ぼすのかだろ?
5年もやった必要性のないグロ込みシリアスをくだらねー銀八ギャグで誤魔化してこれが最後だと言ってまた寒いギャグやられても、もうギャグセンスが古いし作者が軽い他作品dis混じりにあれだけ高らかに宣言してた伏線ウンコ始末もできてないのにそんなギャグで笑えないよ
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:01:08.59ID:dTiy+Db9
最後だからファンに楽しんでもらおうとスタッフが一丸となって作ったものだろうに原作と監督disって愚痴愚痴と煩ぇ
ここは愚痴スレか?
感想語りたくて数年ぶりに戻ってきたけどやっぱ5chってクソだわ
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:03:09.67ID:AlDpSiv+
ゴリラ「コロナを言い訳にできて助かった」
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:10:05.19ID:DvLoGpUA
監督の話はまんさんの変な因縁付け臭いからどうでもいいけど
この映画への文句≒同じ話である原作への文句になる以上こっちは本気で仕方ない
0234銀魂&鬼滅ファン
垢版 |
2021/01/10(日) 20:30:27.69ID:Q9J7NP3u
>>197
う◯こワロタw
もうダメかなと思ったけど..
特典無事げっと☆
ダメ元で行ってヨカッタです。
(*´∇`*)
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:40:33.37ID:NvlPUJvI
>>233
大和屋さんは完結篇で卒業
高松さんもそこで監督監修降りてたはず
本人たちはクビになりましたとか笑いにしてたけどまあ…

>>235
原作者がアニメの最終回として考えたIFの世界の話
単品としての完成度はすごくいいよ
原作最終章にも完結篇のオマージュ色々と出てくる
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:09.36ID:qE7vPiUj
原作銀八ネタだから隻狼(せきろ)ネタの天丼は良いんだけど
発音が全部にわか丸出しの「せきろー」だったせいで冷めた
未プレイの人にはあるあるだけど、ネタとして扱うならちゃんと元ネタリスペクトして欲しい
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:52.36ID:Ft+veQKZ
完結篇は序盤の映画館の場面が長ったらしくて飽きかけたけどそれ以降のテンポはいい
銀魂劇場版三作の中では一番の出来だよ
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 21:34:27.87ID:0po2/TRS
館数増えても相変わらず地元の映画館は上映されてない・・・
実写はやってたのに・・・
県内3か所しかやってなくてしかもどこもコロナがそこそこ流行ってるってゆーorz
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:10.91ID:mGrpZyH7
>>246
ジャンフェスや舞台挨拶のイジリを見るに妹の様に可愛がってたろうな
まあもしかしたら銀魂の外伝描かせてあげるとか色々考えてあげてるのかもしれんしこの先どうなるかは分からないけどな
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:51:56.39ID:oRDSylBf
完結編は一つの映画としと楽しめたけど、今回のFinalはTVアニメ最終回スペシャルて感じだったな。
それでも一ファンとしては楽しめたから良いけど。
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:56.09ID:f6bZCv7e
こち亀みたいにたまに本誌で戻ってくるとかありそう
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:05.56ID:BAbXEGmC
>>247
気持ち悪い
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:31:03.95ID:zs4Ge7BB
普通に楽しんで見れたんだけど、そんなに評判悪いのか
若干過去回想が多いなとは感じたけど

セミファイナルってdTV契約しないとみれないのか
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:16.77ID:eihm02MP
「万事屋よ永遠なれ」は初見でも楽しめる内容で見終わってもスッキリのまあハッピーエンド
この話は初見どころか原作既読すら解りにくい内容がテーマでしかもラストも解りにくく投げやりな謎エンドだからな
キャラで釣るにしろ人を選ぶ映画
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:54:32.89ID:KSQ9FKIA
映画の範囲に限った事じゃなくて銀魂終盤に言えることだけど絆を演出するためのピンチがくどいんだよ
お前らが実は仲良いのはもう分かったって!
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:52.87ID:FGPsD+Ua
作者も描きながら終りを纏められず映画の内容をスタッ腐にまかせっきりで纏めて貰ったらスタッフごり推しキャラ達の作品になってしまったことがファンにとっては消沈する材料みたいだね
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:46:57.78ID:dtGFETa7
マダオSHOW…
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:56:39.74ID:oM1Iqby5
>>263
未来にレスすんなや

>>262
村塾 腐か知らんが村塾を軸に描く映画だと宮脇監督は明言した
宮脇監督はともかく作画スタッフの中には特定キャラ(村塾とか)の個人的ファンであることを隠さないツイートをするのがいるらしい
二期までの銀魂はそんなペラペラ喋るスタッフはそんなにいなかったと思う
プロ意識がない アマチュアのちょっと絵が上手い女ファンが作画やらせてもらいました感はある
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:33:46.01ID:Ns43fctm
>>266
ありがとう
製作側で堂々とTwitterで言われちゃうのは確かに冷めるね
でも映画見てて桂と高杉が目立つことには違和感はなかったけどな
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:58:12.30ID:cZC9D8Ai
>>269
敵が先生だから村塾中心に纏めるのはわかりやすいし自然だと思うけどね
まぁなんでも気に入らない人はいるんだろう
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 02:20:34.20ID:S420xyU2
代わりに万事屋とか真選組が割食ったみたいに言ってる人やたらいるみたいだけど
こいつらもう原作時点で雑な扱いだったから割食った気がしない
特に新八と神楽とか銀さんの相棒達なのにその他大勢の仲間入りしかけてる活躍っぷりだし
それでいてラストの「コイツらと万事屋やってんだ」って中々白々しいわ
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 02:57:10.00ID:nwO1Li4O
その村塾三人他のキャラもすべて巻き込まれ「何でそうなったのか」大元の原因は一切語られず感動台詞の絶叫()のみで終わり最後に「隻狼のケツ」とかいう訳わからんゴマカシで完結した最後の映画
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 02:57:35.73ID:alILxktf
映画化した部分って銀さんが目を逸らしてきた過去(村塾のこと)にケリをつける話だから村塾メインになるのは仕方ないんだけどな
0278銀魂ファン
垢版 |
2021/01/11(月) 07:34:45.17ID:ekQQ+iaw
笑いのツボがてんこ盛りの映画なので..

アニメ版にドハマりした人やこち亀系はちゃめちゃ型漫画が好きな人は超オススメです♪

※初心者の方はいきなりこの映画を観賞のではなくアニメ版(または漫画版)→完結編→The Finalの順で観ることを推奨します。
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 08:59:49.80ID:xTXafrxO
別に鬼滅が好きな訳でも何でもないんだけどね
あの宣伝方法にはもういい加減ウンザリはしてるぐらいなんだけど
鬼滅が物語の途中だけ切り取った話にもかかわらず一見さんをよびこめた理由はわかるよ
無限列車だけ話を切り取れば単純なんだよ
「正義の少年達が悪い化物を倒す
少年達はピンチに陥るが、一人の強い少年の犠牲により救われる」

アルタナとかアルタナ変異体とかラスボスは先生なんだけどでもラスボスじゃないとかいきなり先生の顔に変わる高杉とかそりゃ一見さんはポカーンだろ
キャラ萌えな腐が行こうにも一部のキャラしか活躍してないしな
0282見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:10:26.94ID:8ZNIZZRU
「万事屋よ永遠なれ」は一見さんにもわかる内容だったんだよなあ…
ギャグと人情に溢れた世界にいた主人公がディストピアな未来に飛ばされた!
未来が破滅した原因は自分?!
仲間達と一緒に時を遡り、敵を倒して平和な世界を取り戻す…みたいな
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:16:52.90ID:CI0ddBco
>>281
すごい判りやすい
こうやって比べてみると今回の銀魂ってコアなヲタアニメ向けよな
事前情報無しで見て判る判らない以前に
この話じゃアニメそこそこ見てるような層くらいしか楽しめん

鬼滅映画は話の途中でも狙ってるわけじゃなく筋書きがちゃんと
アニメ見慣れてない一見さん向けにもなってるというか
普遍的なモチーフてんこ盛りなんだよな
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:30:20.00ID:8JoD2HrB
主人公が好きな人なら楽しめそうだけど主人公の最後の物語が原作からしてつまらないんだよね
物語の最後の締めにキャラを殺してお涙頂戴が今までもわりとあっただけに高杉が犠牲になって終わった気がする
かといって万事屋の絆はもうゲップがでる作画は不安定
この映画大丈夫かと
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:33:10.11ID:mbEo1ur8
ファンでも続々とリタイアしてった終盤の退屈な展開はネタでやってのかと疑いたくなったわ。
SEKIROじゃなくていつかホントのこと語って欲しい
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:52:14.39ID:CaQTCWRk
原作通りやってたらいくらアニメでもとっちらかりすぎてわからないから
脚本を村塾メインに絞るというのも仕方がないよ
原作はアイツ、ヤツ、あの時とか、誰が何のどの話をしてるのかさっぱりで読み返すのも面倒だった
アニメなら声優が話すから誰のセリフかとか色がつくから判別できるかと思ったがやはり判りにくいまま
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:46.60ID:0c1qqDH8
>>284
アニメそこそこ見ても原作破れるほど読み込んでも未回収の伏線(村塾の師匠の松陽がアルタナ変異体の不老不死でナンチャラカンチャラとか)そのまんま放りっぱなしで終わったのを全く補足説明加えないままほぼそのまんまアニメ化しただけだからわからんことだらけだよ
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:13:18.56ID:QNg7mMxT
>>288
村塾の母体である松陽先生/虚の正体とかその正体を知ってたはずの高杉のことを最後までボカしてるから村塾出してもよくわからない
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:06.62ID:uASRYw/0
>>293
ちょっと待ったそれ誤解してるよ
鬼滅のカードは銀魂の呼び込みじゃなくて銀魂ファンを鬼滅に誘導して応援する為って考えてるんだが?
♯銀滅二人三脚でって言う師妹関係を汚されたみたいで流石に訂正したい
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:40.16ID:PfNuMK/T
>>293
でも実際うまくやったわ
鬼滅と名が付けば金出さなくても各所が取り上げてくれるし
本気で特典欲しい客狙いというより本命は話題性だったろ
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:24:03.78ID:XKAJB0NQ
だが銀魂の興収好調!って報道はほとんど出てないんだ
スクリーンと宣伝は前回の「万事屋よ永遠なれ」の数倍なのに前回と同じ程度かやや下回ってる
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:26:37.44ID:Ns43fctm
>>290
ヅランプ政権の崩壊もだし
虚の血での不老不死と受けたものの目のクマとかアドレノクロム思い起こすし
なんかタイミング的に色々凄いなって思った
0303見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:33:00.80ID:uASRYw/0
>>299
緊急事態宣言でレイト自粛やらの状況だから仕方ないよ
報道されないだけで起滅をウマワラル勢いで週末興行は推移してるよ
特典なくなぬさったのも煉獄ゼロ巻並じゃない?
0305見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:38:46.86ID:oVYvRHpS
完結篇は週替わりで三位一体集めるくらい熱量ある人もたくさんいた
初見でもいけるしね
今回は内容は原作で知ってる人も多いし原作完結から時間空いてるから熱量も低め
完結篇と同じくらいの興行収入なら上出来でしょ
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:48:17.65ID:o9biulKB
>>296
>鬼滅のカードは銀魂の呼び込みじゃなくて銀魂ファンを鬼滅に誘導して応援する為って考えてるんだが?
♯銀滅二人三脚でって言う師妹関係を汚されたみたいで流石に訂正したい

よく見たらこれそうなん??
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:51:04.44ID:oVSEFaQY
>>300-301
もうそんな「予言」も「最終回発情期」みたいな言葉遊びもウンザリだ

肝心要の映画のストーリーの内容が初見にもわからんのだがアニメ視聴済や原作既読組にもわからん

初見は耳慣れない用語に?となるし知ってる奴らは知れば知るほど破綻や矛盾に気がついていく
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:40.27ID:wu4jr9lo
>>311
劇場で知らない奴等に感想聞いて回ったの?
そりゃ初動に見に行くような奴等はガチ中のガチだから面白かった言うだろうが
0315見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:59:59.60ID:49yriwrX
>>286
いや銀魂アニメで見てたことあるなら見たほうがいいよ
いつもの銀魂だなーって感じがだからw
まるっきりの新規さんなら厳しいけど
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:00:17.33ID:Ns43fctm
>>311
初日のはよかったって意見多かったような
自分も初日に見たけど同じ
原作がクソすぎたからよくまとめたと思ったよ
あれを一見にもわかりやすく、特定キャラに肩入れするな
ってここで出てる意見を入れ込んだら今回で締めることなんて出来ないだろうし
あとやたらと鬼滅と比べるけどあれは特別だろ
他の映画にも言えるけど公開のタイミングはかなりデカい
鬼滅の公開が去年の4/8以降だったらパヤオ抜けなかっただろうし
0317見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:02:24.73ID:8mZVkCcg
いや?わかり易かったよ原作より要点カットして少なく簡潔にはしてたし
アニメらしく解りやすく感情も表してた
原作での微妙な仲間内での齟齬や距離感は全部取っ払ってエンタメ方向に最後は持ってってたし
0318見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:04:13.18ID:Z4eDrSfo
原作はこれより更にグダついてるのか…
面白い部分はちゃんと面白いんだからもっとサクサク進めてほしかったって感じ
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:05:45.42ID:uASRYw/0
>>316
>パヤト王抜けなかっただろうし
それは正確ではないかな
抜いたのは千と千尋であってまだ宮さんの二頭であるもののけ姫と合わせての興収は超えてない
超えるには520億くらいまで行かなきゃ行けないから銀滅間での連携が大事になってくる
ひとまず第一弾特典はうまくいった
0320見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:13:49.10ID:awpCfWkp
>>316-317
どのキャラを中心に持ってこようが構わんが謎はちーとも解けてない、全くわからん話になってるだろ
アルタナ変異体の不老不死が何で地球や宇宙を滅ぼそうとしたんだ?とか
それを最後は3000円するキャラ本買った奴にしかわからないような楽屋オチの寒いギャグで有耶無耶にした
0321見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:14:11.76ID:lWRYZXJb
>>314
上映終わった時に話ながら帰るのがいくつか聞こえただけなんで精々5、6人だけど子供含めて好評な感じだった
俺は吉原炎上篇までで地元のTV放送が終わって離脱した組なんでガチでも何でもないが
冒頭と銀八先生の所で補完してくれたんで映画見終わる頃には理解出来てたな
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:18:09.28ID:kzOwBmQa
>>321
ある程度の内容知ってて冒頭と銀八で理解できないって理解力やばすぎると思うよね
長文で偉そうにイキってるけど自分はバカですって言ってるようなもんなのに
0323見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:19:43.41ID:g5ZSRVj0
>>321
そらこの寒い中見に行ったんなら「面白かったー」でも言わなきゃやってらんないわな…
初見じゃ冒頭見てもわからないし銀八は「シリアスの真相は実は作者にもわかってませーん 投げ出しました!」っておフザケやっただけ
0326見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:22:27.53ID:Ns43fctm
公開早々に見に行って初見にはわからないって文句垂れてるのは鬼滅特典に釣られた鬼滅ファンなのかな?
だとしたら大成功じゃんw
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:25:53.77ID:49yriwrX
>>318
そもそもなんでこの映画ができたかっていうとTVアニメで最後までやりましょーって打ち合わせしてたのに原作がグダグダして終わらなかったからだからね…
自分はいろいろ強引だけどよく最後までアニメとして形に出来たと感心したけどね
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:26:23.89ID:HWkbvPUt
>>324
それもアプリで最後までついて行ってそのアプリ連載の原稿を作者が落とした原因が「隻狼」ってゲームやり始めたからだってネット見てわかったガチしかわからないオチ
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:38:01.92ID:+ZLQv0Mn
>>296
鬼滅はもうマスコミ総動員してもステマのネタがないから空知に無理やり鬼滅キャラ描かせて
銀魂ファンを鬼滅に誘導しようって浅はかな策だよね
金輪際鬼滅なんか見るかってのって気になった
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:40:41.42ID:KOPgbOPN
わかりやすさ的にはセミファイナル先出ししとくべきだった
ライト層はdTVまで追わないだろうし
0334見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:42:26.93ID:/EmMV7X9
>>332
その気持ちはよくわかる
しかし興収スレ見ると情けない有様だ
まだ三連休終わってないのに朝の時点では鬼滅抜けてない
「金玉弱いな」なんて言われてる
0338見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:54.27ID:aQlBFzlc
松陽/虚があれほどフィーチャーされてんのにその正体や目的が最後までわかんなきゃ話なんて理解できるわけがない
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:16.49ID:BLh1wb0W
>>338
自分が劇場アニメに期待してたのがまさに虚松陽が何者だったかについてだったのに原作同様映画でもそこが有耶無耶なのが残念
原作は空知さんがラスボスは時代とか訳わからないこと言い出した時点でこりゃ有耶無耶のままで済ます気だなと思い実際そうなったけど劇場版は最後の敵は師ってCM打ってたからね
師松陽が何者だったかの監督なりの考えを形にしてくれると思ってた
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:16:28.30ID:uHm7Ap5c
原作からしてアレだったから、わかりやすくまとめるのは至難のワザだよな
完璧ではないけど上手くやった方の映画化だったと思うよ
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:36.35ID:gTbTp+9d
>>344
宮脇監督のインタビューだと前・後編や三部作の企画もあったらしいがおそらくどっかにつぎ込まれた金の問題でポシャったようだ
前・後編や三部作なら虚松陽が何者だったかやちゃんとした元の世界を取り戻す話になってたかもしれないな
マダオの嘘話なんかじゃなくて
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:28:33.76ID:eKG3fN2u
>ラスボスは時代

これを空知が言い出したのが確か2015年の大銀魂展のパンフのコメントだったと思うがその頃から空知も話をどうしたらいいのかわからなくなってたのかな…
大銀魂展の頃はまだかなりファンも熱量があったけどね
0351見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:40:37.12ID:aiP0h7I2
ねーよ 銀魂本編が現代通り越して近未来みたいなもんなんだから
完結編方式で不老不死の虚の存在を無くすのが一番
0353見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:04.24ID:/LCYifF7
原作で明かされなかった部分アニメでやりまーすなんてことするかねこの作品
今までそんなこと一度もなかったじゃん
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:50:41.26ID:6hxUveyh
松陽はアルタナ変異体だって結論はでてんのに何をすると?
虚になる過程もわかっちゃいるじゃん
それを詳しくってFF7で例えると
ジェノヴァ細胞の元となる女性のエピソードをその誕生から全部詳らかにしてくれってことになるけどそんなん本筋いる?
やるとしたらスピンオフじゃね?
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:52:03.78ID:05/XnG3h
これ桂と闘ってた柩が心臓壊して虚を不死の因果から解放して世界を救った話だろ
それを全力で邪魔してた桂や高杉銀時
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:12:30.89ID:U88K6Gkx
>>355
そもそも「アルタナ変異体」なんてもんを賑々しく出した事自体が間違いなんだが、同じ「アルタナ変異体」の江華(神楽神威の母)とは同じなのかタイプが違うのか(江華は宇宙を滅ぼそうなんてしてない)
虚の因子はなぜ天人の天導衆にも効果があったのか
虚はなぜ地球宇宙を滅ぼそうとしたのかチマチマした台詞無しの思わせ振りな回想があるだけでまったく説明できてないだろ?
5年間もアルタナ変異体!とかやって
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:15:04.83ID:NA3JgbVj
【銀魂 The Final】
1分で分かるまとめ
https://youtu.be/P2JuiQrd6tg
原作者がアフレコに参加
https://youtu.be/DeAkMyGiLG4
ジャンフェス特別版
https://youtu.be/t3Qli44gpsk

〈おまけ〉
【銀魂2】実写版
完成披露試写会
https://youtu.be/Bct5W4TXX50
特番
https://youtu.be/sdoY--mNrw8
【銀魂】実写版
完成披露会
https://youtu.be/tVh0ZsR538k
https://youtu.be/GX7XhZ6ECe4
0360見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:19:56.98ID:VvsY2tP0
ヒロインまでアルタナ変異体になっちまうとかバドエンもいいとこだな…
多分江華に世界滅亡の因子はないと信じたいがそのあたりもまったくわからん
神楽や神威が年齢変化体質になったその後のことも投げっぱだし
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:28:03.86ID:DaN144vH
>>353
コメント芸人だった原作者は最低限のコメント出す以外、ずっとだんまり
最終章の時点で自分でも何描いてんだかわからなくなってたと白状してた
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:44.76ID:8mZVkCcg
>>357
うん、そういうの本編にいらないよね
もっとグダグダになるよね
作者書きたいことそれじゃないし
本編関係ないから坂田銀時の生い立ちすらやらなかったのに
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:35:00.08ID:t+vUbF4z
特典のために銀魂見たけど、今のアニメ映画にしては映像クソすぎない?
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:37:56.73ID:8mZVkCcg
>>360
あれ、夜兎の老師から伝授されたやつだろ
一応ああやって身体操作することによって
過酷な星巡りの旅の負担軽減という題目にはなってる
まあ最終回発情期ギャグの一環として
娘ネタやりたかっただけだろうが…

>>366
ならスピンオフ要望でも出せばいいじゃん
本筋終わってんだし
お手紙書いたら?
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:42:16.44ID:Dy/2nBiV
>>370
夜兎の老師の技は神威が否定してた

ここはアニメ映画の内容を語る場所なんでスピンオフの要望出せよなんて話は論点放棄だと思う
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:53.94ID:uHm7Ap5c
年齢操作の奴は成長した神楽の登場を勿体つけたかったのかなーともおもったがよくわからんかったな結局w
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:47:27.64ID:8mZVkCcg
>>371
松陽のこと詳らかにって言っても
そうすると本筋の坂田銀時の決着が疎かになるし
だいたい虚になった過程はしめされてたし
松陽が主人公の話ではないのにどうしろと?
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:01:11.96ID:jyuarrlT
坂田銀時の決着って高杉と「高杉ィ…!」「銀時ィ…!」って言い合うことか?
高杉が闇落ちしたのも虚のあれこれ知ったからだろ?
それやらないで「高杉ィ」「銀時ィ」やられても茶番
0378見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:16:29.89ID:0Aa+4g4s
腐女子向けなの?殺し合ってるのに
結局師匠の代わりに今度は友達殺してるだけだよな
しかもこれ高杉が虚の因子取り込まなきゃ起きなかった事
0379見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:20:09.95ID:Su7er6/K
高杉が因子入れたのは因子で蘇りかけた天導衆殺す為だって一応理由付けはされたが結局全員殺せずに万能松陽のアルタナぶつけて暴走止めただけだったな
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:19:11.15ID:JQOyAvOc
皮肉作
だが空知も完結編みたいな話はもう作れないだろ
あの完結編も大和屋の手が入って1/3に上手く削られてたしな
空知はだいぶ文句垂れてたが
大和屋の手が入らなかったらヒットしてなかったかもしれん
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:29:49.01ID:lJsbSq4g
>>374
キャラには行動理念てものがある
高杉の行動理念は虚だ
それが示されてないのに「右目」の絵と短い台詞で泣ける、伏線回収されたってのは同人誌読んでる感覚だ
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:18.31ID:MpfhdEoG
>>383
万屋よ永遠なれのほうが映画的にもアニメ的にもよくできてたな
というか紅桜編にも今回の映画は負けてると思う
ラストの銀八先生でノリノリの山ちゃんと、カードで岩柱?さんが出たのはよかった
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 16:05:21.59ID:wJMWTSyT
他人の岩柱当てたで行く気にはなれんな…ラストの山ちゃんノリノリもすべて解決!のあとなら笑えたかもしれないが
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 16:57:54.37ID:6LY+5DqY
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,

よし!ヤムチャ様が>>2ゲットだ!いくぞ!新狼牙風風拳!!!

>>3 そんなに天国を旅行したいのか?
>>4 ほう、久しぶりに手応えがありそうだ…
>>5 パンツァー・ファストを喰らえっ!
>>6 あっという間に白目を剥かせてやるぜ!
>7 なんてヤツだ!かめはめ波を跳ね返すとは!!
>8 何!?足元がお留守だと!
>9 俺にやらせてくれ!ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい
>10-1002もこの俺>1人で片付けてやるぜ!!(数秒後爆死)
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:01.46ID:t4SdmlQw
「銀魂 THE FINAL」4週目特典ポスターに炭治郎&柱の集合イラスト、反対面には万事屋

1月29日より配布される4週目入場者プレゼントは、
万事屋そして「鬼滅の刃」に登場する炭治郎と柱たちが各面にプリントされた両面ミニポスター。
https://natalie.mu/comic/news/412057
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0111/gintama_THE_FINAL_tokuten4.jpg
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:58.98ID:NibnZ62p
>>396
アニメは76巻の初めぐらいでBパートからかな?いきなり「銀魂終わる終わる詐欺裁判」が銀さん裁判官で始まり、原作者及び編集が2015年(3期が始まった頃)に「銀魂、もうすぐ(あと1年ぐらい)で終わります」と言って、しかしなかなか終わらなかった、終わる予定が伸びていったことを暴露

(セットを作って銀魂を撮影してるイメージ
セット以外の部分も見えてる)

銀さん以外のキャラはアキレ顔でそれを聞き、最後に原作者の歯切れの悪い「手紙」が神楽によって読まれて終わった

どうしようもない終わり方だったが「セキロのケツ」なんて作者とゲームに詳しい奴しかわからないオチよりはこの終わり方の方が良かったかな…
0400見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:11.83ID:C1iPKGmg
>>396
アニメ76巻まで見てれば一応何とかわかる仕組だけど、納得できるかどうかは謎
最初のドラゴンボールを見てもそこまでよくわからないと思う
あれはあらすじ紹介というより銀魂特有の手垢のついた「パロ」みたいなもん

ライト層や初見にはCMでやってるみたいに説明役の新八が説明した方が良かったかもしれない
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:33:22.11ID:Jm5FomJe
昨年本ポスターが出た頃、あーこれは真選組ファンがブチギレて大暴れするなと思ったら案の定だった
映画公開されてからもネチネチすごい
0404見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:54:54.33ID:3ImlHfoc
真選組はただでさえ少ない出番をdtvに突っ込まれたりカットして全て桂の手柄になったりしてるから仕方ない
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:08:33.82ID:Q1Kh5pV2
完結編みたいに映画オリジナルを最後にして
TVは最後まで終わらせてからやってほしかった
冷静に考えて終わりは映画って叩かれそうだけどあの頃の銀魂もう落ち目だったから言われなかったのかな
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:54.77ID:Lk6Auz0u
いや真選組が出ればの問題じゃないよね
ポスターで言うなら村塾、そして高杉
高杉が過激派になってテロを起こし続けて銀時と対立した根本的な理由
「おそらく」松陽について高杉は過去に何か知ったからだとは思うが、それは原作にもだがアニメでも一切語られないまま「最後」になった

よくわからない話がよくわからないギャグのようなもので終わった
問題はそれ
真選組ただ出しても仕方がない
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:24:33.79ID:l23A2L5r
この程度の活躍でも唯一の期待だったエロい神楽が見れて俺は満足できたんだから
真選組ファンも同じ感じで満足してどうぞ
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:26:06.82ID:JAobZTJX
作画力最強なのにシナリオが弱い作品、
声優陣が強いのに作画が追いつかない作品、
ネームバリュー最強なのにクソ作品しか作れない監督

全部が揃えるのは難しいね
0412見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:31.49ID:m26eIs8o
>>407
キャラブック「広侍苑」歴代編集者との座談会でそう言ってたよ
「最終章 二年後は俺も自分で何描いてるかわからなかったもん」て
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:28:21.95ID:7erptRhI
見てきた
2期延長戦までしか見とらんかったのでサッパリw
OPのあらすじ解説で決戦に至るまでの過程はわかったけど
虚が高杉に乗り移ったあたりから「?」の連続

いつからこんな小難しい話になったんだ銀魂はw

全体的に決戦描写も冗長だったし、作画も怪しかった
3期からサンライズの関連会社に制作が移ったみたいだけど、
3期以後のバトル描写って大体あんなもんなの?

ラストのエピローグギャグと銀八先生はよかった
やっぱ銀魂はギャグあってなんぼですわ
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:21.85ID:yzfd2PLL
>>413
5年間のシリアスを一切見てなけりゃ感想はそんなもんだろう
あの将軍は特に大した意味もなく死んだんだ
「これからの銀魂は一味違いますよ?
銀魂はただのギャグ漫画じゃないんです
実はシリアスだったんですよ最初から」ってしたり顔の作者が言いたい為だけに
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:34:01.26ID:JUqJYpeX
高杉が赤子として救済されて朧や将軍は見捨てるバランスの悪さがな
高杉が因子取り入れてるの無駄だったから無駄死に感もある
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:41:03.53ID:JnzWstsr
深夜に移行してからの銀さんの顔が好きじゃない。
作画がやばいところは円盤の時に直してくれ。
面白かったからあと3回は見るぞ
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:43:33.32ID:x/29+Ny7
>>413
3期以降の作画は大体あんなもん
「さらば真選組篇」だけは良かった
色々予定が伸びたりして金がなかったのかもしれない
3期見たいがために完結編31回見た奴もいたそうだがその金はアニメじゃなくて実写とその宣伝に回ったのかもな
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:46:55.26ID:JnzWstsr
>>403
森川さんは藤原啓治の役をみんな引き継いだんじゃないかな。
藤原さんが社長だったAIR AGENCYの立ち上げ時からいたし。
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:24:23.80ID:qt+CyMXy
カードは岩柱が人気っぽいけどフィルムは何が人気なんやろ?
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:40.37ID:DKV7CGRb
どうも原作者は将軍暗殺篇以降「読者を手の平の上に乗せて騙す」ことだけに夢中になって肝心の話の方はそれでおかしくなっていったとしか思えない

銀時はやはり松陽先生を殺させされていた!
(ここまでは前から考えていたらしいからまだいい)

→しかし松陽先生は特別な不老不死体質で生きていた!(…は?)
そして元は悪い殺し屋で、一回死んだあとまた悪い殺し屋になり地球を滅ぼすことにした!
その理由は長く生きすぎて死にたかったら!(エエエ?!)
地球を滅ぼさないと死ねないらしい
(いきなり何やねん!)

→しかも高杉は既にその真実を知っていたー!
(…え?なら銀時や桂に何でその真実 話さなかったの?
話せば紅桜篇みたいな無駄な争いは起こらなかったでしょ?)

→松陽(虚)は高杉、銀時、桂達を追って惑星烙陽に
いろいろあって星海坊主とバトル!
アルタナ変異体は自分が生まれた惑星以外なら殺せる!死ねる!

→「私の本体が殺される前に坊主さん、アナタに斬られた片腕にアルタナを移して置かなければ死ぬとこでしたよ…」
(死にたいんじゃなかったのォォ?!)

このへんから脱落が始まった
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:09:37.33ID:5RsAE7xl
銀魂にしてはとにかくギャグが少なかったかなー
葬式回とかで死ぬほど笑っただけにギャグの少なさは残念

でも、まあ、ラストの畳み掛けるようなギャグはなんだかんだで笑えたし、メインテーマのジャズアレンジでバン!と締めるのも小気味良かったし
なんだかんだ続いて欲しいシリーズではあるんだよな

こち亀みたく定期的に復活して欲しいわ
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:32.00ID:QlQcT8JS
ギャグはシリアスのうんこを掃除しないことには笑えないだろ
シリアスうんこ掃除しないでギャグやってgdったのが二年後
それに空知のギャグセンスはもう古い
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:39:02.75ID:jeaEo+EK
連載15年にもなればギャグのセンスだってそら枯れるわ
純然たるギャグ漫画家の漫画生命は短い
こち亀だって途中からギャグってよりウンチク漫画になってっただろうが
それに絵どころかストーリーすらプロダクション「アトリエびーだま」の社員(アシスタント)に作らせていたんだぞ
空知は漫画プロダクション作るタイプの作家ではない
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:15:54.42ID:9TWDOtxe
なんかスターウォーズとエヴァと進撃の巨人がまざってるような映画だった さだはるやらゲロやら
最後のお墓の志村剣やらギャグはちりばめられてる
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:40:30.08ID:6hLke4R/
志村剣は連載第一訓から新八の死んだ父親の名前として出てたよ 15年前から
けんはバリバリ生きてたけどな
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:01:41.42ID:VHgqAwNY
>>434
確かにハリウッドの大作のようなエンターテインメント感な
志村剣のお墓はジャンルは違えど共に日本を圧巻したコメディアンとして讃えろために敢えて残したんだろうなあと思ってジワッと来たよ
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:20:54.82ID:CGxPicWg
コロナ無きゃ山田洋次が監督、志村けんと菅田将暉が主演の映画「キネマの神様」が
銀魂と同時期に公開予定だったんだよなあ
志村けんの代わりに沢田研二が代役で出るって話だが、制作や公開は遅れることに
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:23:47.90ID:VHgqAwNY
>>444
そんなコラボも予定されてたのかよ…
制作が遅れるなら銀魂側からも何か準備できるんじゃないだろうか
多分志村けんに捧げるみたいなメッセージはあるんだろうからそこを新八のナレーションにするとか
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:57:04.86ID:Dgh/EfqE
銀魂のアニメって評判良かった気がしたんだけどまぁこの反応も当然だなって出来だった
どっか飛ばした?ってくらい話はよくわからんかったし活躍するキャラも劇場版なのになんか絞られてるしべつに作画も特別よくないし
dtvでいろいろ配信するみたいだけどその
配信分とあわせて普通にテレビ放映すればよかったのでは?って思ってしまう
いままでの楽しくみてこれたお礼の気持ちも込めて映画館にいったので本当に残念な気持ち
0454見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:16:36.47ID:+88gh8wF
銀魂完結編 万事屋よ永遠なれの良かったところ

初見でもわかりやすい話
各キャラに少しずつだが活躍シーンあり(マダオも真剣持って戦う)
作画もまあ良かった

空知の書き下ろしたネームには大和屋の手が入って短くなったが逆にそれが良かった
0456見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:33:00.29ID:0r6BPih2
原作の最後までアニメ化したというよりは原作の最後だけアニメ化したという感じだな
映画1本で収めるにはそうするしかないのは理解できるけど
クライマックスの終盤だけを切り取ってる訳だから
良いシーンもあるんだけど1本の映画として見たらシナリオは辛いものがあるね
原作の最終章に全く触れていない人はポカーンとしてしまってもおかしくない
作画もかなり厳しいところだけど
コロナが無ければもうちょっと良くなっていたのかな?
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:47:46.77ID:w66YoZ6o
コロナもあるが金が思ったほどおりなかったんじゃないのか?
二部作三部作の構想があったのに一本の映画になった=そういうことかと
本来ならもっとおりても良かった金はどこにおりたのかは…個人的には鬼滅と鬼滅の大宣伝にいったと思っている
0459見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:55:05.94ID:YaW7SIFG
鬼滅はアニプレとufoが本気出して結果クオリティも高くて結果ヒットもしたが
集英社は鬼滅にはやる気ないし大してアニメ制作にも金出してないよ
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:11:20.21ID:jxLxvdoj
そうかアニプレとufoがあまり本気出さなかった結果がFateなのか
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:22:14.43ID:oK3yyupv
今回より完結編の方が面白かったと思ってる奴が俺以外にも沢山いて安心した
原作通りらしいからジャンプ掲載後は読まなくて良かったようだ
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:22:42.99ID:fDHgDDJE
アニプレとufoが本気出せば充分売れるだろう
アニプレは銀魂にもかかわってたはずなんだが
いずれにしても別の意味で大丈夫かな?と思っている>鬼滅

単なる大ヒットならいんじゃね?
だけど多分若い女なんじゃないかと思うが鬼滅が銀魂に、じゃなくて「アルマゲドン」の興収を抜けないのが悔しい!とか喚いてたんだ…
だから初日の1日だろうが銀魂に鬼滅が抜かれたのが悔しい、銀魂は好きだから興収に関係ない時期になったら見にいくけど…とかさ

これもう鬼滅ってアニメや漫画がすきなんじゃなくてカルト化じゃん…
カルトになったら次どう動くかわからないんだよ
トランプの支持者と同じ
オ○ムだって最初は素っ頓狂なオタク軍団みたいにネタにされてたんだぜ
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:45:29.67ID:eQj6jd3m
超駆け足カット祭りでもdtv無しでテレビアニメの続き全部詰め込むべきだったしその方がお祭り感出たろ
何で突然ターミナルにいるのかどういう敵をどう倒したのかそこそこ追ってても話が唐突で意味が分からなさすぎる
どうせ細かくカットしまくってるなら大幅改変カットしようとちゃんと一本だけでも見やすいようにまとめないと不親切すぎるわ
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 04:02:02.86ID:8rLQoE2Y
いや映画だけで残り全部やるのは長さ的に無理だろう
dtvと分けたのは仕方なかったと思うけどなんでdtvのほうを後にやるんだろう
映画の前に出来なかったのかな
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 04:40:59.57ID:jua30VnE
本当に最後なのかどうかも多少疑っている
もちろん一応はこれで最後なんだとは思う
だが何がどう転がってどうなるのかなんてわからないからな
売る方は最後だ最後だと煽れば客が来ると思ってそうだ
ちょっと見方が甘いと思うがな
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 06:21:00.63ID:U+5AIawf
>>425
その辺は適当に後付けされてたじゃん
地球ごと滅ぼさないと遺体を利用されるとかなんとか
それ以降がほんと訳わからんぞ
今度こそ虚救済するのかと思ったら2回ともただ倒すだけからね
原作の愚痴になるんだけどさ空知は魅力的な悪役書けないんだろうな
なんかみんな動機がしょぼいんだよ
シリアスが嫌いな人の気持ちわかったよ
0469見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 06:21:46.72ID:VHgqAwNY
>>467
興収で500億届けばジブリが放っとかないと思うわ
既に鬼滅が片翼落としてるからここに銀魂のインパクトでジャンプ漫画すごいんだってなって是非うちにって話になってくると
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 06:39:51.69ID:sTP4esiK
シナリオそんなにひどいか?
たしかに完結編のほうが面白かったとは思うけど、今回の映画なんてどう考えても作品追ってた人向けのやつじゃん
セミファイナルを先にやって欲しかったけども
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 07:23:47.53ID:WTN4V0KP
初見でも大丈夫って公式が言っちゃったのがまずかったんじゃないの?
あのシナリオで初見や途中脱落者が理解出来るはずがない
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 07:30:14.85ID:ZeuB0yfG
映画化するには削らないといけない部分があったり統一感のない不安定な作画をみるにテレビかネット配信で充分だったという結論です
最終巻が売れないくらい満足ない原作をアニメにしたスタッフの銀魂愛は本物だという事実だけが残る
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 07:44:14.22ID:VHgqAwNY
>>473
fateの映画は気の毒だったね
円卓の騎士って新選組より人気ないからね
空知先生に頼んで新選組顔の円卓の騎士カード作って貰えばまだヒットしたのかも
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 08:20:06.49ID:DnMfQZST
FGO映画の製作会社はIG。
Fate HF映画の制作会社はufotable。

Fateの話を出す人はどっちの映画の話なのか明確にしろ。
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 08:24:16.42ID:T/RLJNrx
217 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:31:49.69 ID:vQMuZ/HC
銀魂に全部持ってかれそうだな
あっちは円卓より人気の高い真選組がちょい見せ程度でも鬼滅を抑える躍進っぷり
鬼滅側から頼まれて何故か自作と関係ないイラストカードを配布するハンデもありながら
こっちも変なプライドは捨てて空知先生に頼んで円卓の騎士カード作ってもらった方がまだ売れるかも

FGOスレで勝手に事実を捏造してたぞこいつ
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 09:53:43.24ID:WTN4V0KP
>>477
いや今回のは全員顔に違和感ある
原作も最終章は全キャラ顔がゴツくなったけど顎は尖ってないんで何でああいう作画に改変したのかは不明
単に今のメーターの描き癖なのかも
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 10:09:37.48ID:T/RLJNrx
>>482
別会社だけどサンライズの100%出資の関連会社
スタッフも共通している
京アニに対するアニメーションDoみたいなもん
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 10:15:31.91ID:dLVGDzOn
サンライズがバンダイに買収
→バンダイがナムコと合併
→サンライズの中の子供向け部門(w、銀魂・ケロロなど)が分離子会社化
→バンダイナムコピクチャーズ
…だから製作会社の大元は変わっていない
0489見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 10:27:47.95ID:GF0UASNc
つまりサンライズの裏名義という事か
0491見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 12:39:46.02ID:VHgqAwNY
>>490
銀魂の新撰組に比べると円卓の騎士ってのが既にニッチ
まああと絵柄的にも女の子の好みにあうのはいやらしさの無い空知絵の方だろうね
0492見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:59.18ID:moMVj9C1
特典、編集部主導なのは判りきってたし、
ゴリラ本人も乗り気だったならぜんぜん構わんけど、
どうも漏れ伝わる感じだと、洒落や冗談ベースじゃなくて
真顔でナンデ?って反応だったみたいで、
お仕事だからやりたくないものだって納品することはあるってのは重々判るけども、
オーラスの映画で一生記念にた残るものに、
後輩漫画家の作品描かせるって流石にゴリラ可哀想だろ…
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 13:36:22.03ID:M1tbrxKn
特典恋柱だった、ギャグとシリアスが相変わらずの銀魂で観て良かった映画だったよ
本当にこれでアニメも終わりなのかな
感慨深いものがあるね
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 13:38:36.68ID:gKZNqAiw
鬼滅キャラの銀魂特典配布終わったらまた鬼滅が一位になってるの露骨すぎる
公開からもう2ヶ月以上経ってる作品に公開したばかりの映画がまた抜かれるとか異常だろ
多数派の観客マジで鬼滅にしか興味ないやん


570名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b573-Yu15 [118.241.225.147 [上級国民]])2021/01/12(火) 11:32:22.37ID:leJclOM/0>>571
2021/01/12 11:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3013(+*287) *75726(.232) *15.6% 48.7% *10360 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **2667(+*396) *91492(.257) ****** 48.8% *11707 銀魂 THE FINAL
*3 **1090(+*278) *30247(.274) *18.6% 56.4% **4642 映画 えんとつ町のプペル
*4 **1081(+*261) *39607(.229) *18.2% 69.8% **4515 新解釈・三國志
*5 ***815(+*151) *44787(.278) ****** 68.0% **2473 おとなの事情 スマホをのぞい…
0500見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:18:23.17ID:KnueAknc
三國志もポケモンも公開初日のデイリーは一位でそこからすぐに鬼滅に戻ってたしそこまで目の敵にしなさんな
V13阻止は鬼滅特典のおかげだがな
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:18:49.66ID:hrtXxhRs
>>468

>地球ごと滅ぼさないと遺体ごと利用される

そんな台詞は虚も他のキャラも一言も言ってないよ
むしろ虚は天導衆に積極的に自分の体液服用させてたから

これも激しい後付けが…

虚の体液には人の身体を一旦溶かすが(天人も含む 銀さんによれば虚は地球のアルタナが人と化した存在とか言ってたのに)、再び甦らせ(甦れるのは体質に合った奴だけだと思うけど)
ほぼ、虚と同質の「不老不死者」にすることができるんだよ

代わりにその「因子」が寄生した人間を不老不死にする代わりにソイツの意思も肉体の自由も乗っ取って操り、地球どころか宇宙全体に広がって宇宙を滅ぼす

星芒教(天導衆の生き残り・蘇り組)や高杉が「虚の因子」に乗っ取られて虚化したのはそのため
0504見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:27:57.42ID:9dbUAZxK
>>492
空知は完結スケジュール大幅に遅らせた責任取って基本的には「何でもやります」ってスタンスなんじゃね?
少なくともアニスタにはね
それでも集英社に鬼滅のイラスト描けって言われた時には全然乗り気じゃなかったって大西がゲロったようだが

鬼滅の宣伝方法は本当に異常だな
0506見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:45:05.93ID:W0PB4mea
>>500
そうなの?ならなんであんな銀魂すげーとか言われてるんだろ
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:00:36.32ID:sh6P9VrC
興収1位。
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:15:27.11ID:iO04TAqN
原作終盤全然読んでないけど映画行こうかな
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:33:10.01ID:KnueAknc
>>506
三國志は銀魂以上に週末動員ランキングが接戦だったがその時期は鬼滅が300億超え千尋超え騒ぎで空気化してた
ポケモンは銀魂と同じ金曜発進で金曜は1位取れたがランクに反映される土日は鬼滅が1位だったので特に騒がれる事はなかった
銀魂は土曜も鬼滅と差をつけて1位継続してたので鬼滅のV13を阻止すんじゃねって騒がれた
0514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:36:33.54ID:W0PB4mea
>>513
バラガキいさぶろう入ってないやん
0517見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:52:13.35ID:dLVGDzOn
>>514
話全体が、異三郎のイメージが強いねん

週替わり特典目当てで後半にまた、見に行くつもりだが
名場面はさすがに品切れになっているかな、パチほしい
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:03:21.15ID:dLVGDzOn
>>518
感想書こうか?
連れ(JK)がDOSEの挿入歌と高杉ポックリとエンディングでマジ泣きしていてビビった
ポックリでは特に場内のあちこちからも、すすり泣きが聞こえてきて怖かった
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:06:51.56ID:VrPiolXm
【銀魂 The Final】
1分で分かるまとめ
https://youtu.be/P2JuiQrd6tg
ジャンフェス特別版
https://youtu.be/t3Qli44gpsk
原作者がアフレコに参加
https://youtu.be/DeAkMyGiLG4
銀魂映画の謝罪会見
https://youtu.be/Lb-a7jp0bas

〈おまけ1〉
【銀魂の森】
https://youtu.be/0NBdeHtRs04
https://youtu.be/EPivrpzYd2U
https://youtu.be/P-7mUi-I7ek

〈おまけ2〉
【銀魂2】実写版
完成披露試写会
https://youtu.be/Bct5W4TXX50
銀魂2特番
https://youtu.be/sdoY--mNrw8
【銀魂】実写版
完成披露会
https://youtu.be/tVh0ZsR538k
https://youtu.be/GX7XhZ6ECe4
0522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:11:41.16ID:k2mWPOYS
>>519
虚も誰も虚の遺体が利用されるから地球を滅ぼすなんて言ってないよ
遺体が利用されて困るなら地球じゃない、地球じゃない惑星烙陽(神楽 神威 星海坊主故郷)の対星海坊主戦で素直に殺されて遺体の方は烙陽でそのまま始末されればいいだけ
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:43:42.80ID:8rLQoE2Y
>>508
終盤シリアスで離れた人には今回ギャグとか銀魂らしい終わり方なので良いと思う
キャラも終盤になって出てきた新キャラは少なめで昔からのお馴染みのキャラが中心の話になってるので
全くの新規の人にはおすすめ出来ないが…
0526見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:48:20.28ID:oHXb/3sV
>>508
終盤シリアスでってかはるかな過去に銀魂離れた読者ならなんとか楽しめないでもないが、以前のギャグとは大分違うしあの将ちゃんなんかは悲惨に死んでる世界には違いないからな
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:49:23.76ID:8rLQoE2Y
>>506
大規模公開の映画はだいたい300館超えだけど銀魂は200館で公開規模としてはそこまで大きくないから
その中でがんばってるからじゃないかな
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:10:29.07ID:KnueAknc
>>528
レイトもないしエヴァが来たらガッツリ回数減らされるから無理だよ
余所で30億超える可能性とか妄言吐いてるやつもいるけどあり得ない
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:20:47.89ID:kLnlVlta
>>530
最終章の高杉が朧の骨粉体内に入れた回想場面(宇宙戦の終盤)や最終回近く(高杉が死んだ回)の星芒教の台詞読むと虚ってよりも虚の中の因子が虚の身体を乗っ取って地球や宇宙の滅亡を企んでいたようだ

虚はアルタナ変異体でもあったがそれ以外にも地球はおろか宇宙全体を破滅させて自らも滅びるプログラミング?された特別な不老不死の因子が身体に入っててそれに操られていた感じ

だから宇宙戦の終盤に一度溶けかかった天導衆の肉片(不老不死の因子入り)が虚の姿になって高杉に「もう遅い…私は広まっていく…世界は滅びる…」とニヤついて勝利宣言してたし
それじゃあ因子が入り虚並みの不老不死になって世界を破滅させるであろう天導衆の肉体が完全に甦る前に破壊しなけりゃ俺ァまだ死ねねェ!
兄弟子!俺に力を貸せ!

…と持ってた朧の骨粉を身体に入れた高杉も、実は朧の骨粉にも含まれてた「世界を破滅させる因子」に最後身体の自由も精神も乗っ取られかけ、一瞬だが虚の姿になった
(支配されただけで本当に虚の姿になった訳ではないと思うが)

その支配は精神力で振り切り、因子の道具になる前に自殺、銀時が解釈した形
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:25:07.30ID:VHgqAwNY
銀魂1位キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
流石に鬼滅に先輩の意地見せてキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
あとは二人三脚て目指せ興収500億円
0541534
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:53.93ID:EXK0JRNx
>>530
移動中だからID変わってるかもしれないが534な
高杉は朧の骨粉を入れて、それまで否定してきたらしき「半不死」にまでなったんだから「虚並みの不老不死者」として甦る前に天導衆の肉体を虚戦後の2年間、一人で宇宙巡りして全破壊しようとしていたらしい
(この辺りは最終章の初めの頃、江戸に向かう船の中で高杉が銀時に告白する)

しかし天導衆の肉体を全員分は破壊できなかった
天導衆も完全な不老不死になった虚(松陽とも名乗っていた人物)の心臓からもっと「因子」を摂取しないと完全不老不死にはなれないらしい
だからある程度肉体が甦った時点で虚の心臓を狙い地球の上空を訪れたと
0542見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:53.90ID:uDhncKxL
>>1-541
自転車は高速道路で走れるように解禁するべきだ
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:44:56.88ID:uDhncKxL
一般道の制限速度を+40キロに引き上げるべきだ
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:14.71ID:uDhncKxL
一般道の制限速度は設計速度+40キロに引き上げるべきだ
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:43.90ID:uDhncKxL
一般道の制限速度は設計速度+40キロに引き上げたうえで自転車の高速道路解禁を
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:46:17.56ID:uDhncKxL
一般道の制限速度は設計速度+40キロに引き上げるべきだ
自転車解禁を!
0547534
垢版 |
2021/01/12(火) 18:07:26.09ID:EXK0JRNx
>>530
ところが虚戦の終わりに地面の裂目に飛び込んで自らの蘇生を図った虚(松陽)は、とあるパワースポットの神社に近い海辺に肉塊として浮かび上がり急速に赤子の姿に変化

それを見越して二年間パワスポ巡りをして星海坊主から渡された「いろんな惑星のアルタナをブレンドした剣」で虚を始末しようとした銀時に拾われた

しかし銀時は赤子をどうしても始末できず、また幼児に急成長した「虚」と旅するも幼児は松陽の記憶と性格を有していた

その心臓を狙う奈落(星芒教と名前を変えた天導衆に使えるふりをしていた)に取られまいと、幼児は自ら心臓を引抜き銀時に(心臓の)始末を頼んだ
肉体の方は奈落の手から江戸上空にいた星芒教(天導衆)に渡った

蘇りの心臓を持った銀時と高杉がなぜ星芒教が待つ江戸に行こうとしたのかの理由は不明だが、とにかく二人は船で江戸へ

星芒教は星芒教で手に入れた幼児の肉体と江戸の大量のアルタナで「不老不死因子を生み出す新たな心臓」を作ろうとして、幼児を急速に青年に成長させる(性格は松陽)

しかし松陽は急速に甦ったので体内には「出来かけの心臓」アルタナ結晶石しかなかった

銀時と高杉が持っていた完成品の「不老不死因子産出心臓」は実は星芒教を裏切るつもりだった奈落がターミナルで始末

その後にラストのターミナル戦
0549534
垢版 |
2021/01/12(火) 18:19:02.06ID:EXK0JRNx
虚の体内にあった(または虚自身も乗っ取られていた)因子が「なぜ地球・宇宙を滅亡させようとしていたのか」の真の理由は、原作でも劇場アニメでも最後まで語られなかった

虚(松陽)が万事屋三人と共に星芒教によって吸い上げられたため再び暴走しかけた江戸のアルタナに、体内へ残った僅かな自分のアルタナをぶつけて止めた後、「人間を不老不死にする代わり肉体も精神も乗っ取り、宇宙を滅亡させる道具とする因子」が完全に地球や宇宙から消滅したのかも不明なまま、ラスト
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:20.75ID:uDhncKxL
>>547-550
宇宙戦神
0552見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:30.44ID:uDhncKxL
12人ダイブインダイセイザー
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:40.91ID:uDhncKxL
ジャスティカイザー
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:25:40.89ID:uDhncKxL
宇宙戦神第3形態は凄い
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:26:46.76ID:uDhncKxL
宇宙戦神、12人ダイブインダイセイザー、ジャスティカイザーに勝てる奴はグレンラガンより強い
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:27:48.74ID:z3Un32vr
もっとシンプルな話でいいのに、どうしてこうなったw
何をどうやったらここまで話をややこしく出来るんだ
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:28:21.26ID:MGuK+gPM
アルタナってなんなの?発明家のじいさんにもどうにも出来ないの?
完結篇のウイルスとタイムマシンみたいにすればよかったのにね
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:33:11.22ID:4VgqMgnf
>>557
まったくだ
空知が完結編とは違う話を描かなければって思ったのと銀さんが先生を殺していた!
しかし先生は不老不死なので生きていた!
そしてラスボスみたいな奴だった!
なんて読者を騙して驚かすことばかり考えてたんでこんなgdgdでややこしいわかりにくいつまらん話になったんだと思うわ
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:35:14.39ID:Js2+YgmK
アルタナはまあ惑星のエネルギー(龍脈)なんだけど下手糞にしか使えなかったから話がゴチャゴチャになった
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:52:53.65ID:DnMfQZST
>>282
「未知の感染症に支配された地球。人々はなす術もなく静かに死んでいく」世界だったな。
映画の宣伝でこの前放送あったばかりだったが、
ヒット祈願でまて放送してほしい。今度はいい時間帯で。
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:20.57ID:z3Un32vr
3期以後のアニメをネトフリで初めて見てみたが
2期までに比べて明らかにテンポが悪くなってるな

原作のマンネリという問題も大きいんだろうけど
藤田監督や大和屋氏の不在も響いてそう
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:55:49.91ID:uDhncKxL
>>556-562
イディナローク
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:05.34ID:uDhncKxL
ラトニク
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:22.78ID:uDhncKxL
ティフォン
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:31.28ID:uDhncKxL
ゼノエンジェル
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:44.93ID:uDhncKxL
ラティメリア
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:48.79ID:b7nR1LVi
ラストに出てきた龍穴で泣いてた赤子も「高杉の生まれ変りだ そうじゃなければまた子が泣く理由がない」とか言われてるが、空知は「あれは高杉と言うより鬼兵隊への救い また子が育ててみたら全然違うオッさんになったりして(笑)とか語っている(キャラブック広侍苑 対談)
しかしあの赤子が高杉の生まれ変りだろうがそうでなかろうが虚/松陽同様の破壊タイプの因子を持つアルタナ変異体ならものすごいバッドエンド
世界を破壊しないただのアルタナ変異体(江華タイプ)でもやっぱりバッドエンド
龍穴に捨てられていただけの捨子ならそれは漫画にちゃんと描かなくちゃわからないよな
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:03.48ID:XNHv7SgJ
別に最後最後煽ってアニメ原作離れてた層とか新規呼び込むのはいいけど
それならそういう人でも分かるような映画の作りにしないともっと脚本や構成工夫しようがあったでしょ
エピローグの後味が良いからこそシリアス場面のクドさと意味分からない置いてけぼり感が勿体なさ過ぎ
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 18:59:23.96ID:B7Omt4zB
>>562
監督以外のスタッフはそんなに変わらなかったんだけどね
大和屋の不在は大きかった
もちろん一番の原因はgdgdになった原作だが
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:53.53ID:Vie70kHo
>>570
将ちゃんが意味なく死んだと思うとエピローグも後味よく感じない
二年後も地球は相変わらず他惑星からの圧に怯えているような描写もあった
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:03:58.19ID:DnMfQZST
ラスボス松陽になんの魅力もなくて、話を混乱させるだけだったからね。
でも神楽母のエピソードとかは好きだわ。
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:06:05.13ID:U0aX6GhN
だけど虚と江華が違うタイプなのかどうか(すべてのアルタナ変異体が破滅の因子を持つのか、持たないタイプもいるのか)もちゃんと説明されてないんだよ
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:07:46.91ID:uDhncKxL
ジャール・プチーツァ
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:11.32ID:fRagC2YJ
高杉夢はあの赤子が高杉の生まれ変り&急速に育って元通り&仲間達と笑顔の再会だとか勝手に決めつけて二次創作にすごい励んでるわ…
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:15.72ID:uDhncKxL
>>568-575
スウォーロフ2世
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:29.03ID:uDhncKxL
>>577
ラティメリア
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:50.76ID:MGuK+gPM
高杉の良さも虚の良さも正直わからんかったな
世界ぶっ壊すとか言ってた頃しか知らない
空知は敵キャラ描くの上手くないよな
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:52.28ID:uDhncKxL
イディナロークは航空技術を応用して射程を5倍に
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:14.51ID:uDhncKxL
>>580
ラトニクは爆撃機から変更した
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:15:12.46ID:uDhncKxL
>>575
>>582
ティフォンは列車砲を中止して作られた
同情するなら金をくれ
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:22:15.09ID:uDhncKxL
>>584-585
ゼノエンジェルは巡洋艦の計画を変更して作られた
幸運のいい奴め!
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:30:14.85ID:uDhncKxL
ラティメリアは装甲車の計画を変更して作られた
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:38:56.62ID:bvBait+b
アニメの最終回で吉原の婆様に痛ぶられてた高杉コスプレ銀さんは結局どうなったんだろう
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:45.52ID:mwHZVwcD
仮にアルタナ「変異体はすべて全宇宙を破滅させる因子を持っていた」って設定ならその因子は血液体液骨粉などからの伝染性持つらしいから江華から生まれた神楽神威も全宇宙を破滅させる存在と成り果て、破滅のあと自身も消えるって言うね…
(そんな存在だと「右目」の時虚の顔した因子が星芒教や高杉の身体を借りてそあたあ言っていた)
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:48:53.37ID:uDhncKxL
ジャール・プチーツァは空母の計画を変更して作られた
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:49:14.97ID:uDhncKxL
>>589-590
スウォーロフ2世は航空戦艦に変更
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:00.63ID:uDhncKxL
スティルノアは戦車から空母へと計画変更されている
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:25.61ID:uDhncKxL
狼炎の現代は新幹線は1964年開通
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:38.29ID:uDhncKxL
長野大阪を時速200キロで結んだ
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:24.80ID:uDhncKxL
1972年には岡山まで時速250キロで結ぶ
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:13.52ID:ZVWe1Tox
>>590
こういう内容だけは「行間を読め」じゃだめだったと思う 本筋中の本筋シリアスなんだから
作者の空知が疲れて描けないならそこはアニメが補完すべきだったろう
「だって銀魂はギャグなんだから」なら何で5年もやったんだ?
逃げるなよ!
「行間を読め」って便利な逃げ言葉だな
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:23.93ID:uDhncKxL
1975年には博多まで開通し時速300キロにスピードアップ
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:25.94ID:z3Un32vr
アニメ終わる終わる詐欺裁判まで見たけども
ここからTHE FINAL、話が微妙に繋がってないような気がするんだが、どーなんだ?

間の話をdtvの前日譚でやるのかな?
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:50.35ID:uqDvobzG
銀魂大好きだけど、原作でアルタナがどうの言い出した辺りから「あ、これやばい展開になるな」って思った
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:19.37ID:P+ved4G7
>>600
そうなの?俺映画見たくて
今頃アニメ追ってるんだけど
何処まで見たら映画理解出来そう?
最後まで見る時間無いのよ
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:26.42ID:Z5hQd/rJ
本当に評判いい映画ならな、ツレのJK()が…で泣いてたなんてんじゃなくて自分の言葉で〜が良かった!とか具体的に書かれたレスがズラッと並んで批判封じ込め工作員なんか出す必要ねーんだよ
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:21.15ID:VHgqAwNY
>>604
時系列的には銀魂(江戸時代の後に)鬼滅(大正時代)になる
銀魂は江戸時代と言いつつ歴史の授業で習う江戸時代より化学進んでる様に見えるけどそこらへんの謎が続編あれば分かるかなと期待してる
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:59.58ID:uDhncKxL
>>597
1982年には新潟まで開通し時速350キロに
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:16:09.16ID:cpAiWYji
>>617
お前は原作者でもアニメスタッフでも声優でも作中登場人物でもないのに何でおめ!に「ありがとう」なんだ?気違い
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:25:52.21ID:dw/9vox2
>>617
お前は少しも銀魂には関係してないのに、お前みたいな基地外がありがとうと言うと誤解を招くのでやめてくれないか
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:28:48.88ID:r7Cmk8s5
>>618
わからんぞ。匿名なんやから
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:29:55.51ID:HUPsSRpv
作画もうちょっと何とか出来なかったのかなー
走ってるシーンが動きない紙芝居みたいだったり全体の出来としては微妙すぎる
最後はなんとなく纏まってたから凄く悪いわけじゃないんだがな
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:42.38ID:8s6Zu4+w
>>621
完結編の映画泥棒 厭魅の呪符のピラピラ 一国傾城篇の銀時と朧が江戸城天守閣から落下する際の天パピラピラ作画との雲泥の差よ
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:51.60ID:+7NGQL21
銀魂は実写版しか見た事がないのですが、
妻が実写版がかなり面白かったと言ってもいたので、今回これを夫婦で見に行こうか悩んでるんですが、
実写版だけの知識しかなくても楽しめますかね?
原作やアニメは申し訳程度にしか見た事がありません
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:45:56.41ID:VHgqAwNY
>>627
ドラゴンボールは好き?
ドラゴンボールであらすじやるから大丈夫だよ
ドラゴンボールの回は見た方がいいかも(119話)
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:42.15ID:sXchchUc
立川で見てきた
平日で特典も切れててガラガラだったけど面白かった 
連載開始からリアルタイムでジャンプで読んできたから終わってしまったのが少し寂しい
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:16:59.81ID:V9s9h080
新八の等身やら背景やらおかしな作画ちょこちょこあったな
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:00:16.79ID:AoosgJIO
2021/01/12 22:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)

順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14825(+***0) 345522(.970) ****** 65.6% *14927 銀魂 THE FINAL
*2 *13874(+***0) 317139(.970) *22.4% 54.0% *14084 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **7123(+***0) 105401(.954) *32.9% 59.5% **7269 映画 えんとつ町のプペル
*4 **5900(+***0) 166591(.962) *24.4% 72.9% **6056 新解釈・三國志
*5 **4196(+***0) *89675(.964) *22.7% 70.2% **4338 約束のネバーランド

*6 **3106(+***0) 157809(.978) ****** 70.1% **3240 おとなの事情 スマホをのぞい…
*7 **2558(+***0) 114039(.969) *10.6% 59.3% **2690 劇場版 ポケットモンスター …
*8 **2433(+***0) *60200(.975) *29.8% 62.4% **2507 新感染半島 ファイナル・ステ…
*9 **2281(+***0) 110417(.994) ****** 59.1% **2293 劇場版 美少女戦士セーラーム…
10 **1707(+***0) *25712(.978) *45.8% 54.5% **1739 天外者
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:11.58ID:yeWq2G6u
>>616
【映画】『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610428245/

■2020年6月〜 週末ランキング1位作品

6/22 ドクター・ドリトル
6/29 千と千尋の神隠し
7/06 千と千尋の神隠し
7/13 千と千尋の神隠し
7/20 今日から俺は!!
7/27 今日から俺は!!
8/03 今日から俺は!!
8/11 映画ドラえもんのび太の新恐竜
8/18 劇場版 Fate/stay night
8/24 糸
8/31 事故物件
9/07 事故物件
9/14 映画クレヨンしんちゃん
9/23 TENET テネット
9/28 TENET テネット
10/05 浅田家!
10/12 TENET テネット
10/19 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
10/26 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/02 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/09 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/16 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/24 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/30 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/07 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/14 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/21 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/28 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/04 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/11 銀魂 THE FINAL ←←←←☆
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:13:57.22ID:cr1xS9CG
これまでのアニメ実写映画各2作はその話やるだけで完結するのチョイスしてるから収まりいいけど
今回のは途中から始まってるしなあ
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:43:31.71ID:CP2QtHsL
観る人を選ぶ作品だな
ギャグはちょっと面白かったけどテーマがよくわからないし特に泣けるんでもないし
なんか場違いな所に来てしまったようで上映中ずっと居心地悪かった
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:50:08.57ID:Q0mZopmd
あらすじはただの状況説明でどうしてそうなったのかはまるで分からないから本当に原作追ってないとポカーンとなる
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:18:02.02ID:+njPXHJ+
確かに鬼滅も途中から始まってる
だが何も知らない奴が見ても
「正義の少年達が悪い鬼をやっつける話
途中でピンチになるが、一人の強い少年の活躍と犠牲で主人公達その他は助かる!
少年達の戦いはこれからも続く!」で(一応は)完結してる

むしろ鬼滅のコアでガチなオタからしたら(途中の1エピソードだろ…)と醒めるかもしれないんじゃないかと思うんだが漫画やアニメを今まで見たことがない奴ほど「ちょっと変わった桃太郎」程度に捉えてるんじゃないかな…

漫画やアニメをバカにしてた知人(嫌な奴)が電子でまとめて鬼滅全巻買ったと聞いた時には大丈夫なのかよ?と驚いたわ

銀魂の完結編も最初熱心に通ったのはガチ層だったが口コミがだんだん広がって終わりの方には銀魂なんか知らないだろ?って老夫婦なんか来てたよ
老夫婦の目には「不思議な国に住むちょっとイケメンで強い寅さんみたいな奴が仲間達と元の平和な世界を取り戻す話」とでも写ったかもしれん
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:25:50.03ID:3b3rBaJb
アニメの制作会社変わった辺りから銀魂全然見てなかったけどコルタナ?とか高杉不死とか松陽の血?みたいのでクローン作れるとか新しい設定出まくっててついて行くの大変だったな
なんか作画も紅桜や完結編に比べるとイマイチ
戦闘シーンもBGMの使い方も変だなーと思った
監修は前の銀魂映画でも見たことある名前の人だけど監督は今回が初めてなのかな?
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:34:01.21ID:WMyXiXZd
>>627
原作のラスト20巻分ほど続いたシリアス大長編の最後の部分をやるのでそれまでの話を飲み込めてる人じゃないとわけがわからなくてつまらないと思うよ
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:42:20.21ID:WMyXiXZd
>>604
テレビアニメ化されたのは単行本76巻の最初の方まで

ザファイナルは77巻のアニメ化
dTV配信は予告の感じだと76巻の未アニメ化部分

なので既存のアニメだけ見てても話繋がらないよ
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 03:43:45.38ID:vFlm8jSu
>>651
コルタナじゃなくてアルタナな

アルタナ=龍脈(定春巨大化回で登場した惑星エネルギー 惑星によって質が違う)

松陽(虚)は不老不死の「因子」を持っていて
その体液や体液を体内に入れた者は体質にもよるが不老不死か半・不老不死になれる

しかし松陽(虚)レベルの不老不死者になってしまうと「因子」に身も心も支配されて地球・宇宙を滅亡させる道具と成り果てる
(高杉が途中虚の姿・声・意思になったのは松陽/虚の血を受けた兄弟子で奈落にいた朧の骨の粉を身体に入れたから)

高杉がその骨粉を入れたのには深い訳が…ってやっぱ原作リアタイで最後まで追って単行本買って何度も読み直してついでにキャラブックも買わなきゃわかんねーわなあ…
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:00:15.72ID:jKjvr/Ya
>>649
老夫婦が銀魂理解できないと何故決めつける
銀魂は元から全年齢が等しく読める漫画だしいろんな世代向けの笑えるネタいっぱい
志村剣なんてその代表例じゃん
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:17:00.74ID:sHbdW4Yg
>>534
ありがとう
虚というかその因子が地球を破壊しようとしたってことだったのね
銀魂はベタなところが良かったんだよな
話が小難しくなりすぎだよ
0659見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:39:14.12ID:VZ8zQo7U
>>656
何いちいち突っかかってんだ?
その老夫婦が「銀魂知らなさそうだ」と言ったところで別に失礼でも大した問題でもないだろうが
サザエさんみたいな作品除いて漫画やアニメに詳しい老人はそこまでポピュラーな存在ではない
老人が銀魂知らなくても老人にも銀魂にも失礼ではない
0660見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:43:46.19ID:WMyXiXZd
自分は銀魂のシリアス部分も好きでどんどん複雑になっていって読み込まないと理解しづらい最終長編が面白くてワクワクした方だけどそういうのがめんどくさい人には無理かもしれない
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:52:02.24ID:jKjvr/Ya
>>659
失礼だよ
ちゃんとアニメをコンプしたガチファンかもしれないのに年齢だけみて勝手に銀さんを寅さんと勘違いしてる老人と決めつけるなんて失礼肌離しい
0663見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:54:35.31ID:jh6KnEyO
>>661
寅さんのどこが悪いのか
寅さんに失礼だ
コンテンツに興味ない、よく知らない層まで引き付けて初めて本当のヒットだと言えるんだよ
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:58:57.25ID:WMyXiXZd
二年後以降は銀時がずっと目を背けてた部分と向き合ってケリつける話だからそこを見誤ると破綻してるように感じるのかもしれない
0665見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:02:08.30ID:jKjvr/Ya
>>663
寅さんだろうがだれだろうが銀魂が好きで見にくれた人を勝手な偏見で銀魂知らないくせに見にきた老人なんて決めつけてかかるのが失礼なんだよ
漫画好きなおじいちゃんなだっていっぱいいるんだ
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:10:59.32ID:oqEWne7d
銀時と高杉の関係性「だけ」の物語じゃないからね…
関係性に絞って考えてもこの二人はなぜ袂を分かったのか
それは銀時が高杉や桂を護る為、天導衆に師を斬らされたからだ
そこで師が普通に死んでいたなら破綻のない物語になれた
師は千年生きた、何故か世界を滅亡させる因子を持った不老不死者だった
高杉はその事実を銀時 桂より先に知ったが初期は自分と同じ過激浪士だった桂にすらそんな大事な事を何も伝えていなかった…
桂に伝えていれば無駄な犠牲も出さずにもっと早く色々解決できていたのかもしれないのに

師が何故世界を滅ぼす因子を持っていたのかも仕組みを含めて謎のまま
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:15:22.25ID:liB6sFoB
>>665
65歳以上だとシニアで安く見れるから話題になって面白そうだなと思った作品よくしらなくても見にきて面白かったねとなるシニアは珍しくないんだが
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:18:26.31ID:jKjvr/Ya
>>667>>668
そういう例えに人を利用するならは知らないかどうか聞いてからにしろ
逆の例えで言うなら志村剣繋がりっていうちゃんと理由があって今後キネマの神様観に行くつもりの人が若い女だからって理由で最近の若者は志村もジュリーも知らないと決めつけられて不思議がられるようなもんだ
その個人の意思決定を尊重しないとダメだ!
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:25:26.71ID:dFOA3YfS
>>669
パッと見で銀魂のファン層にしては珍しい年齢層が来てるけど楽しそうにしてて良かったな、と心の中だけで思うのが何で「利用する」ことになるのか

いちいち「アナタ方銀魂知ってますよね詳しいですよねそれともよく知らないんですか」とかいきなり話しかけて聞かなきゃならんのか

リアル気違い 統合失調症の言うことはさすがにおかしいわ
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:30:16.75ID:jKjvr/Ya
>>671
あなたの書いてるようなことを思うのは結構なことだ
問題だったのは見てくれだけで知らないと決めつけた人
決めつけられた人が銀魂ファマンだったら可哀想だろ
実際の人を利用するなら事実確認取ってからかたとえ話をするならそう言う人が来るかもとすべきだ
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:38:40.43ID:n3QpL4uA
やれやれ、銀魂のファン層には珍しい年齢層がいて楽しそうにしてたよとその人達の名前や住所を書きもしないで何気なく書くのにも知らない人にいきなり話しかけて事実確認を取らないと「利用」する事になるらしい

ID:jKjvr/Yaよ お前は統合失調症だ
いわゆる気違いだ
お前のような奴はこんなとこに出てきて気違いの論理でいくら世間とはズレズレの理屈を話そうと害悪にしかならないんだ
本当に死んでくれないか?
お前の存在は銀魂にも世間一般にも迷惑、害悪でしかないんだよ
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:24:01.45ID:bKg3xzOr
こまけー事はいいんだよ
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:25:25.02ID:T1jH4OMs
新八と妙って母親との関係も悪くなかっただろうになぜ志村家の墓ではなく志村剣の墓なんだろ
母親はどこで眠ってるのか気になるのと墓参りも母親は無視かね
0683見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:23.96ID:zy5aWVjK
【銀魂 The Final】
1分で分かる銀魂
https://youtu.be/P2JuiQrd6tg
https://youtu.be/4QZUyZDvsmU
ジャンフェス特別版
https://youtu.be/t3Qli44gpsk
原作者がアフレコ初参加
https://youtu.be/DeAkMyGiLG4
銀魂謝罪会見
https://youtu.be/Lb-a7jp0bas
〈おまけ1〉
【銀魂 The Movie2】
完成披露試写会
https://youtu.be/Bct5W4TXX50
銀魂2特番
https://youtu.be/sdoY--mNrw8
【銀魂 The Movie】
完成披露会
https://youtu.be/tVh0ZsR538k
https://youtu.be/GX7XhZ6ECe4
〈おまけ2〉
【銀魂 The Forest】
https://youtu.be/0NBdeHtRs04
https://youtu.be/EPivrpzYd2U
https://youtu.be/P-7mUi-I7ek
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 09:37:28.67ID:4G3kHEaL
12月の一夜漬けで、「万事屋よ永遠なれ」の小ネタが多数明かされたのは良かった。
土方が電子タバコなんて気づかんわ。
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 10:17:02.34ID:tqQBH/f6
銀魂はしょうがねえなあ、の一言に尽きる。
映画のコメントで作者がエヴァネタやってたからエヴァかなと思っていたら
あっちだったか・・・。あとエピローグやたら長い・・・。作品の最後まで付き合ってしまったが楽しめたw
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:13:52.88ID:jKjvr/Ya
>>691
オビワンは侍好きなジョージルーカス(スターウォーズの監督)への粋なプレゼントみたいな面もあるよね
日本人をオビワンかベイダーにするつもりが叶わなかったから漫画とは言えうれしかだたろうな
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:06:06.82ID:DwE2AHKw
>>681
上の二つの理由の他に空知が志村けんをずっと前から大好きだったから
理屈っぽく考えればお妙さんと新八の父は廃刀令本格化で道場が貧乏になっちゃったがその前はオビワン初め優秀な弟子が沢山いる結構名高い剣客だったのかもしれない
そんな人物はその人物だけの墓石立てたりもするよ 記念碑みたいな感じで
貧乏になってもお妙さんや親戚が無理して「志村剣」独立の墓石立てたとか…
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:13:50.91ID:scUFTGdq
>>692
虚の場合かつての仲間を巻き込まないで自分と現行鬼兵隊だけで…じゃ敵わないと思うんだがね
クビ斬らせた銀時は巻き込みたくなくても自分と同じく銀時に命を救われた体になってしまった最初は過激倒幕派だった桂ならむしろ積極的に協力してもらいたい立場だろう
自分と同じぐらい「先生」のことは知ってるんだから
まあ高杉の扱いは連載引き延ばしもあってブレブレになったから、が一番の理由だろうが
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:17:15.29ID:gyFUIt3v
>>695
元奈落の信女と共にいてかつて奈落に妻子惨殺されたサブとつながってたなら個人的には半信半疑でも情報としては知ってただろ
だから過激派として動いてた訳で
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:43:59.51ID:D6ubAC2I
高杉くんの言葉が足りないんじゃない
「作者である僕の説明不足でした」が正解だろうに
半信半疑だろうが半分は信じていた
だから佐々木と繋がってたしターゲット定めて動かない事にゃ活動が滅茶苦茶になるだけだ
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:23.53ID:ptt6FPVe
>>699
空知が疑念は深めてたけど確信したのは烙陽のときって答えてるからそれが正しいよ
出生に疑念を抱いてたくらいの認識
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:13.99ID:n4HD3v1F
>>699
過激派になったのは仇討ちの為って空知が書いてるだろ
その過程でサブと知り合い情報を得て疑念は深めてたけどはっきりと確信したのは烙陽で昏睡状態から目覚めてまた子に聞いてから
ぶっちゃけ虚の存在があとづけだから矛盾が生じてるんだよ
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:04.55ID:fznhgMJp
がっつり原作読み込んだ人達同士でも認識が少しズレるのは空知先生と担当のせいなんかな。作者自身も何描いてるか分からなくなってたりして
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:15.57ID:qCHanjwz
そりゃ半信半疑つよりも信じたくなかっただろう しかし仕事でもそうだけど

Aという情報を与えられた
半信半疑だ。いやむしろ信じなくない
嘘かもしれない
だが他にも情報はあるがそっちもイマイチ
とは言えいつまでも立ち止まっているわけにはいかない
ならばAが嘘情報とわかったらいつでも撤退できるように準備もしつつ、取り敢えず「Aは真実だと仮定して」進もう

こんなもんじゃね?
でなきゃ同盟するどころか佐々木斬ってただろ高杉なら
0708見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:35.46ID:OeqwMVdm
>>705
虚が後付けだから不味かったは同意しかない
高杉と佐々木はいつ同盟したんだろうな
幕府暗部(一橋派?)と春雨の密約を成立させるために真選組の目を反らす(ついでに潰そうとした)動乱篇のあたりだったのか…すべては後付けだが
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:13.63ID:C02Xe6LM
そもそも空知は虚は不老不死ではなくものすごく老化が遅い人間って説明してる
しっかり肉体が出来上がるまでは普通に成長してその後にものすごく遅くなると
でも映画では松陽は猛スピードで大人にまで成長してるからそこから矛盾してる
https://i.imgur.com/D8UAts9.jpg
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 18:50:31.28ID:qvQ4q1nn
>>718
高校生は銀魂なんぞ観ないでお勉強しなさいww
by銀時
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:28.30ID:CLu56txD
>>720
話が繋がるから見たほうがわかる
0722見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:08:21.11ID:msVlFZK8
>>627
漫画もアニメも実写も見たこと無い。
ドラゴンボールは漫画は読破、エリザベスだけwikiで調べて見に行ったけど楽しめたよ。
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:10:52.30ID:/3JFSk94
>>711
朧も虚の血を受けたつーのに顔の傷は消えなかった
そのへん設定忘れてたが一番正しいと思うが完全無欠ではなく中途半端な半・不死者だと消えない傷もある…とここはギリギリ何とか「行間読める」
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:53.66ID:BH+2WJBR
絵のクオリティにリピーター需要は増えそうにないと絶望しつつも
77巻引っ張り出して違いを探したり銀魂チャンネル見つつ歴代主題歌きいてるうちに
また行きたくなるのが不思議。
屋形船のシーンはアニオリか。
また行こう。
0727見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:23:40.07ID:yDPtuA7o
>>713
そのへんも二年後あたりになったら頭コンガラガッて忘れていたんだろうなあ…

江華は世界破滅因子を持たないアルタナ変異体(ノーマルタイプ)で虚はノーマルタイプのアルタナ変異体に世界破滅因子が入ったタイプなんだと行間読んでみる
ここまで来たら最早妄想だが
行間読め行間読めで設定きちんとしてなかったり自分で忘れてたりするからこんな話に…
0729見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:34.36ID:oDHN1gzG
>>713
この説明読んだ時頭ぱーんしたね
虚はアルタナ変異体ゆえ周囲から化物扱い 愛情なく育ったんで人類逆恨みして地球滅ぼした説強く主張してた人いるやん
てことは青年期以降じゃないとアルタナ変異体かそうでないなはわからないはずなんだよね
アルタナ変異体だなんてわからない子供が何でああされたのか理屈に合わないやろって思った
0730見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:34.15ID:msVlFZK8
>>723
全体的にパロディシーンと戦闘シーン。
歴史好きなので、幕末の志士達と比べながら見てた。
定春からの復活シーンはカッコ良かった。

銀時ってどんな人なのか気になって来たので、アニメ見るかも。
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:56.91ID:xLvgMwUm
>>730
銀さんはほぼオリキャラ
幕末史好きなら映画じゃなくて本編中 真選組中心のシリアスがお薦め
村塾はだいぶ違うぞ…
0732見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:38:09.10ID:DrqA/g4N
虚被虐待者説の人は銀高
知恵袋で高杉と村塾の話には必ず出てきて答えてるよ
いまだに虚被虐待逆うらみ説を力説している
0734見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:55:51.33ID:yeWq2G6u
『銀魂』作者、映画の特典「炎上覚悟」もツッコミ信じた 大河ドラマ→鬼滅の刃…便乗した数々の作品に感謝

 1月8日に公開されたアニメ映画『銀魂 THE FINAL』の最新の興行収入が12日に発表され、
公開4日間で動員38万4220人、興収5億3135万320円を記録した。週末動員ランキング
(興行通信社調べ)では、動員&興収で公開から12週連続1位だったアニメ映画
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(昨年10月16日公開)を抑え首位になったことを受け、
漫画原作者の空知英秋氏から感謝と“お詫び”のコメントが公開された。


 「皆様の応援のおかげで『銀魂 THE FINAL」あの無限列車を止め、
 首位を取ることができました。ありがとうございました。

 止めたというか、僕もあの列車乗ってたんですけどね、先頭車両で全裸になって
 誰より浮かれ騒いでたら、非常停止ボタン押されただけなんですが、
 ものはいいようです。
 あの史上最低の便乗商法も、鬼を倒すために鬼の角から鬼殺しの刃を作ったという、
 カッコよさげな言い方をしてくれると幸いです」と理解を求めた。

 もうすぐ再び列車は走り出し、変態はホームに置いていかれると思うので、
 1位のうちに言っておきます。
 元々銀魂は大河ドラマに便乗して始まった漫画ですが、最後の最後まで
 他人の神輿(みこし)の上で大騒ぎし、バカで軽薄なまま、銀魂らしく走り切る
 事ができたのは、それを笑って許してくださった、時に一緒にふざけてくださった、
 鬼滅を始めとした数々の素敵な作品のおかげです。
 ここに感謝とお詫び申し上げます。

 そして、炎上覚悟の特典でしたが、15年銀魂を見てきた皆さんならツッコんでくれると
 思ってました。最後まで皆さんと一緒にバカ騒ぎできて楽しかったです。
 本当にありがとうございました。
 週明けあっさり首位から陥落した際は、最後のツッコミお願いします。

 空知英秋」
0735見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:56:51.68ID:jKjvr/Ya
1位を受けての空知先生のコメント泣さが泣ける
自分が1位になったことよりも鬼滅が伸び悩んでることを急ブレーギ掛かったら仕方ないよねと慰めつつ応援してやった(カード作ってあげた)からまだ1位に戻れるぞ!あとは託した!と激励してる
大河ドラマからスタートしたってのも締めの言葉としては重みを感じさせる
0736見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:33.47ID:8qPzMQPb
だいたい大昔なら二年足らずで肉塊・幼児or少年に育っても必ずしも「化物だから石投げて殺すべー!」になるとも思えん
「神様じゃありがたやー!」かもしれん
子供の姿で人殺して食ってたとかなら別だが
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:19.77ID:SscewgL+
>>734
コメント復活してきたか
だがこんなコメントするならばらまいたウンコ掃除をウンコの上にウンコ乗っけて誤魔化すようなシリアス5年もやるなよな
0741見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 21:51:51.24ID:wpJnEEOb
なんでもいいけど高杉の髪型が変になったな
あの鬼太郎ヘアが良かったのに残念
あんぱんデカみたいな髪型になったね
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:05:17.78ID:uSoht55M
もともと山崎と高杉は髪型とか似てるって言われてたけどな
高杉が小さいコマで描かれたりたまに山崎がシリアス風味に描かれたりすると似てると言われてた
0745見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:07:13.32ID:jKjvr/Ya
空知先生のコメント鬼滅側でも喜んでくれてるみたい
こちらこそありがとうなって感じなんだがな
こういう後のものに託す繋ぐってあり方が大河ドラマの最終回だわほんと
0747見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:21:26.89ID:wpJnEEOb
>>744
そうかな?
高杉はイケてるときは全盛期のhydeみたいで良かったのにな
後頭部の丸さがなくなって何故かもみあげと襟足が長くなってモブ感強くなった
包帯取ってから個性なくなりすぎで草
0749見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:50.04ID:ZqOOVTuF
原作挫折組なんだけど観てきた
DB風前説で大体の話分かった
あんな前説するくらいには読むの挫折した人いるのかなぁと感じた
CSでアニメエンドレス状態なので時々観てるのだけど、TVアニメのが絵が奇麗なのね

原作は終わったのかしら
0750見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:25.71ID:938F1WJd
>>735
伸び悩んでるんじゃなくて公開から三ヶ月経ってるんだよ
このまま終わるんだよ馬鹿
お前は頭おかしいから基地外病院行けよ
0751見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:03.67ID:sJ/NjqKc
面白そうだから見てみたいんだけど漫画もアニメも見たことなくて
エリザベスまん食べたこと有るくらいなんだけど映画の前に見ておいた方がいいのどれ?
0752見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:00.00ID:CLu56txD
>>744
わいも色ないとたまに間違える
0759見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:17.31ID:Q0mZopmd
はっきり言って初見じゃ全くわからないよ
まぁSEKIRO知ってりゃなんとなく最後にクスっと笑えるんじゃね
アクションの作画には期待するな
0760見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:02:52.13ID:2Ag171WH
>>735
前週の鬼滅の興行が一周間20億越えで爆走してたのが
銀魂公開から半分になり、まるでネタじゃなく本気で銀魂が鬼滅特典で鬼滅から掻っ攫ったみたいになったから
中立的なコメント出すのは必然だろう
0762見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:16.01ID:vLbgc37v
映画での伏線回収(ほんの少しでも)を望んでたアプリで最終回までリアタイ組だし広侍苑も買ったクチだからSEKIROネタは知ってたけど空しかったな…
漫画で言うなら読後感が悪い スッキリしない
将ちゃんみたいな奴を殺したならせめてその死を礎に前よりほんの少しマシな世界が…とかな…
完結編は読後感?良い映画だった

銀時と高杉の絆も結構だが何で船の中とか高杉最後で桜とかなんかbl臭くなってんだ…?
女監督だからなのか
0765見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:38:25.66ID:wpJnEEOb
>>762
わかるw
銀魂まともに見たことない友達と見に行ったけど
銀さんって高杉のことラブの方の好きだったの?って言われて噴いたわ
あれだけフラグ立ちそうな女キャラだらけなのにそこは何もなく高杉の死際やけに耽美演出だったしね
製作陣に腐がいるなら納得
0766見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:43:30.18ID:KGei0vwu
原作はもうちょっとあっさりしてるというか船とか桜とか無いし高杉の死顔もあえて見せない演出にしてるのに映画は友人の悲しい最期だから泣け!っていう感動の押し売りって感じが気持ち悪かったな
あとのギャグは笑えたけど
0767見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:52:38.71ID:j2QpXT/d
桜とか何故か耽美演出で腐向け意識した演出は萎える
あと沖田と神楽の絡みも原作にない部分で入れたりカプオタ媚びが凄い
0768見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 00:05:57.27ID:OCNqBXEb
高杉くんの頑固なところ好きだった

ところで18時以降の上映回ないんだね
平日の昼間に見られないしきついなー…
0769見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 01:18:26.07ID:O7hSPCJy
桜は一国傾城篇での使い方は良かったと思った
傾城篇放映したのが桜の季節で原作にも出てくるワードだったしラブロマンするのが爺さん婆さんで、婆さんは昔美女だったが今やすっかり老いさらばえ、本当は昔地上にあった吉原の一本桜の下で待合せのはずが古い電信柱で、しかも後ろに捨ててあったのはあの招き猫型の銭封機
(地球防衛軍のお姉さんの回の
たぶん壊れてる)

爺さん婆さん まさに銀魂という感じ

銀さんと高杉が船に乗る場面は原作にもあったけどあんな殺し合いした二人がふーんて感じで乾いた会話してるのが良かった
高杉オタ大評判だった「右目」ももっとハードで死ぬとこはだけはまあ高杉らしかったかもしれない
桜はない 昔の安っぽい同人誌かよ
0770見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:43.50ID:n/8uyNL0
関係者が「全力で泣かせにかかってる」って言ってたのは耽美桜演出だったのか…
リアル新八が「銀時は大変だったな 演技的に」ってそう言うことか…
今度こそわかったわ
宮脇監督に監督の才能はない
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 01:34:42.81ID:AolJuxSq
公式の非公式カプオタ推しは萎えるよなー
二次で銀高とかやってる人は嬉しいのかな
沖神は公式がそれやれば喜びそうだが
0773見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 01:44:35.11ID:Mrp4mxeo
まぁでも堂本剛の高杉だったら船から花筏掬ってって動作やりそうな気はするからまあ良いや
あんまり細かいことは考えないようにする
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 01:44:35.54ID:Yro1OAn2
作画が残念なんかは金がなかったんだろうなとか同情できるが屋形船で高杉が水救うとか最後に桜散るとか金の問題じゃないからね
女監督の婆臭い二次趣味でしかない
0777見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 02:18:39.58ID:L7N8XyQW
デスノート25話がアニオリでそれっぽくなったのには最初批判が出たがちゃんと計算があったんだよねー
アニメ化前から炎上してた北米で展開するために聖書の引用に見せかけた
日本だとアニオリで聖書の引用は批判の可能性があるんでそれ風味に見えるようにしたと
ちなみに監督は男で進撃の人
テレビアニ銀でも薄桜鬼パロ一瞬やったのは普通に笑ったが
0778見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 04:55:39.32ID:I8bjfn1y
>>768
逆にそんな状況で1位とるって尋常じゃないよな
コロナ過じゃなければ今時点で単純に3倍は言ってたろうしロングランで1年くらいは続けてやれる所まで行きたい
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 08:47:26.78ID:Gm5q3706
屋形船はおかしいんだよなあれただのこういうことがあったかもしれませんねを見せたのかもだけどあそこ三途の川なのにぴんぴんしてる銀さんがいるの草
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:10.71ID:kQgMW+r2
>>772
監督や脚本が好き勝手したことにキャストが付き合わされたり、アニメしか見てない観客にとってそれが公式化するのが何というか
他所のアニオリでも思うことだけど
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 10:18:51.14ID:Mrp4mxeo
三途の川なら高杉が石積みながら真面目な話して銀さんが崩すってやつの方が銀魂っぽい
子供に見せられないけども
まあ綺麗に終わらせたかったんだろうね

今18時以降の回ないんだ
初日に18時半くらいからやる回見たしそのあとの回もあったな
三連休明けたらなくなったのかもな
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:17.12ID:Gm5q3706
居酒屋とかで飲んでる風なら泣けたけど銀さんの妄想でもなさそうだし高杉の妄想でもなさそうでワケわからん
0789見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:47.06ID:qQnBWHQE
見たきたけど無駄に走って移動するシーンが多くてテンポ悪かった
紅桜篇と完結編が面白かったのに…
やっぱ監督の技量かなぁ
アニメも監督変わってからつまらなくなったしな
0792見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 16:07:03.07ID:y24yK3jG
>>256
原作の終盤はシリアス続きで脱落した俺だけど、楽しめたよ
笑えて泣けて、笑えて泣けて泣けて笑える、まさに「いい最終回だった」と思える映画だった
0793見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:13.28ID:svLQjZmj
それなりに原作やアニメを知っていても
序盤1時間はほぼ「雑兵と延々戦ってる」
ようにしか見えんからな

特に作画的な見どころも無いし
歯の浮く台詞吐きながら戦ってるだけ

合間のギャグもスベリがちだったし
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:51.53ID:5MZNNiLb
まあひとそれぞれだわな
ライトな部類の俺も十分楽しめたし、行ける機会があればお勧めだと周りには言ってる
楽しめたのでチョイ覗きに来て書き込んでる
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:57.25ID:7gzA0Bxj
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |    なんだこのプラスチックの味は。
    |   |      ,―――. l   < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ!
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。

その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。

食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 19:48:18.10ID:I8bjfn1y
DX煉獄の刀がでるらしくボイス月だとかでそれなりに盛り上がってるみたいだってさ
こっちでもDX洞爺湖に杉田さんのボイス付けて売ればファン喜ぶし飛ぶように売れるはずなんだが何でやらないんだろう
来場者特典で購入権配るとかしたら相当な話題になると思う
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:11.15ID:Mrp4mxeo
>>792
同じく
原作の終盤のダラダラした感じ読んでて辛かったからそこがスッキリして自分は良かったと思う
なんとなく銀魂気になるって人に勧めるなら原作よりこっちかな、と思った
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:31:44.35ID:IH8DXkC2
>>807
どこだっけそれ
さらばの背中合わせも二年後土方の万事屋万事屋もそれは原作にある
二年後のは原作読んでもウヘァ…とはなったがな
ホモ屋形船は完全なアニオリだろ?
0812見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:14.80ID:I8bjfn1y
>>806
2週目と同じ原画を再配布する優しさみたい
これで行くと7週目はドラゴンホールのカードとかあり得なくはなくなってきた
0813見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:47.78ID:Mrp4mxeo
>>812
ありがとう見てきた
なんか全く集める気なかったけどこう何回かチャンスあると何度か通えばそこそこ集まりそうだから行こうかなって気になるな…
原画4種と5週目のポスター2枚もらえれば結構満たされる
初週のポストカードは集める気にはならなかったもんな
0814見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:52:08.95ID:eWdUr8tD
でも高杉って桜のイメージあるわ
アニメED『花一匁』で桜降ってたり
原作の扉絵でも桜の木を背に銀さんと高杉がいたり
それこそ紅桜篇とか
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:57:54.10ID:OCNqBXEb
船のシーンは少し苦しそうに喋ってた高杉の声がガラッと変わるし、高杉も銀さんも傷ひとつない姿なんだよね
「酒を酌み交わしたかった」って銀さんの願望が実現したらって感じの一瞬の幻みたいな雰囲気にしたかったのかなと思った
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:43.10ID:E/uK8z10
>>814
うん、それはわかるしそこは良いと思うよ
高杉の儚さとか耽美さみたいなのは原作の時点でなんとなくあったし
今回はそれが過剰だったから総ツッコミなんだと思う
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:04:09.78ID:I8bjfn1y
Yahooニュースでアニメ作品が牽引する興行って記事で銀魂が大絶賛されてる
鬼滅やエヴァを引っ張るアニメ界の代表みたいな扱いされてて記事見て照れたわ
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:20:53.39ID:g+KgiOjx
今日見たけど別にホモには見えなかったよ
船よりその前の銀さんの虚打つ前の止め絵がやたら長いのが気になった
なんか御涙頂戴な感じが原作よりだいぶ強くてキツかったな
後半は笑って終わったのでよし
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:42.52ID:Tzbjqq1u
声が横から聞こえたときがあった
ゴリラとかさっちゃんの声響いてた
最初観客の誰かがこんな時に大声だしているのかとびっくりした
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:31:18.50ID:4mirD1Xt
銀魂THEFINALはpixivとも連携してイラストコンテストもやってるんでpixiv見てきた
もちろん普通のイラストも多い
ついでに「銀高」「高銀」で検索してみたんだが例の屋形船桜シーンのイラストは案外少なかったというか
キャーッ銀高公式キターー!ありがとう公式!ありがとう銀魂THEFINALみたいなキャプションやイラストへのコメントは全然なかったね、やっぱり
そして屋形船桜のイラストにはやっぱりそんなに反応はなかった
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:33.91ID:Gm5q3706
>>807
手錠繋がれてトイレ一緒に入ったアニオリ?
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:54:41.30ID:vemg9CI3
特典再配布のときか新特典出たら観に行きたいな
まあ緊急事態宣言によるけど

アニメはしょーちゃん暗殺までしか見てない
今回の映画って完結編みたく万事屋たちが映画マナーの説明する?
完結編はなんかシリアス部分もあるけどギャグテイストで懐かしソングで〆るいい感じの出来だった

ファイナルはシリアス比率どれくらいですか?前作よりは多いだろと流石に思ってるけど
0845見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:01:06.87ID:6QolGsMJ
暗殺の頃のシリアスは迫真の戦闘シーだったけど終わりに向けてつまらないシリアスとおままごとみたいな戦闘ばかりでしらけた漫画になってたよ
0852見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:07.71ID:BmT63e9r
>>849
ジャンプで終われずお情けでジャンプGIGAに期間限定で移籍させてもらって終わるはずがそこでも終われず専用アプリで連載へ

その専用アプリ連載にも締切はあったのに原稿放り投げて隻狼というゲームにはまり、落とした

それが銀魂恒例の国技館イベントがあった2019年3月頃
そのパンフレットには当時の担当の「空知先生原稿よろしくお願いいたします」ってコメントがあったんで銀魂ってよか空知信者みたいな奴は「空知もう銀魂にやる気なくしてるだろ?」の声に
「ホラこのコメ見て!空知はちゃんと原稿書いてるでしょ!」と喚き散らしていた

ところがその時期に空知は新作ゲームにはまってたのがその後の空知が出した別のコメントでバレちゃった
その事実を最後のキャラブックで開き直ってネタにしてたってだけだよ

正直リアタイでついていったガチオタにはふざけんな!な話だった
アプリは無料だったがそういう層は単行本は全巻、ジャンプもGIGAもちゃんと金出して買ってたんだからな
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:15:00.50ID:euV2bWCn
>>844
>>845
マジかよそんな気がしてたけど
しょーちゃん暗殺が衝撃的過ぎて他忘れてたけど地球滅亡で薬とか歌舞伎町でバトってたのはうっすら思い出した

銀魂最終回島流しで特に話題にもならなかった感じだったな個人的には
銀魂途中で投げた人も見れるってCM打ってたじゃないですかあ!ダメそうかな
0856見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:39:33.47ID:yeuA7/jd
>>854
将軍暗殺篇までじゃわからないと思うしネタじゃなかった将ちゃん暗殺で衝撃受けたならむしろガッカリすることうけ合いだ
何しろ将ちゃんが死んだ意味なんて実はほとんどなかった展開だからな
あれはただの「これからの銀魂はシリアスです」ってカッコつけだったんだ

直接の犯人ではなかったが将ちゃん殺害を計画、将ちゃんを護る影武者達を「まるで豆腐みてえに斬れるぜ(笑)」とまで言った高杉が悲劇の英雄扱い
しかも映画じゃ性格が改変
男装したキモい女みたいになってまるで銀さんとイチャついてんじゃね?な場面があるからな
あと松陽先生の正体とか暗殺までじゃ全然わからねーよ
見にいくならそのへん覚悟して行け
0857見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:44:21.24ID:yeuA7/jd
シリアスの比率は多いがそのシリアスが雰囲気に流されるタイプの女ファンをこれでもかとしつこく泣かそうとするような陳腐なシリアス
万事屋による映画マナー講座なんて遊びももちろんない
0858見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:48:51.21ID:7dqNYC5i
少なくとも烙陽決戦篇…いや最終章の二年後で虚が肉塊→赤子→幼児に生まれ変わる場面までわかってないとストーリーの理解は難しい
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:57:58.49ID:I83cAim2
最後は投げやり感もあったよね
きっと理想とする終わり方ではなかったんだと思ってる
でもあのようなものを描いたのは一応始めから決めてはいたんじゃない
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 03:04:40.61ID:77btUJAk
空知英秋
「二年後なんて俺だって何描いてるのかわからなかったもん」

キャラブック広侍苑
歴代編集との座談会より
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 04:06:57.75ID:I83cAim2
他作品の恋愛成立最終回をギャグにするような漫画家だとは思わなかったけどね
お前の常識は一般作品馬鹿にしてるから最終章がぐたぐだで辻褄が合わないキャラクターしか見処がない烙印を押されたんだとそう思ってる
0862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 05:12:19.06ID:IFhuZSoM
銀魂が誰一人カップル成立しないこと自体は構わないんだよな
それが銀魂だし
(ただし長谷川さんはハツさんとヨリ戻してもいいだろうと思った
ヨリ戻させないならハツさんを何でその後もちょくちょく登場させたんだよ?)

「最終回あたりで恋愛カップルが成立する作品」をdisるようなギャグはやっちゃいけないと思う
そういう作品は多いし、カップル成立でも読後感良い作品だってあるよ
〜連載2年までで終わるような作品ならともかく、連載15年のある意味大御所がそれやったらイジメみたいに見える
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 06:31:35.67ID:3uZteeph
高杉はポエミーな男だったろ
だから脳内でああいうイメージを繰り広げてもおかしくないのかもしれない
0866見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:15.24ID:+0HdvzK5
>>852
詳しくありがとう

>>854
俺は将軍暗殺の途中からあまり読んでなかったおっさんだけど、世界観を知ってれば楽しめると思う
詳細はわからずとも何となく「ああ、こうなるのか」って感じで
オープニングのDBパロで結構補完できた
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:37.22ID:I83cAim2
>>863
自分も鬼滅と対比する作品になったとは思う
結果的に鬼滅は日本を踊らせた作品になって銀魂は腐女子が歩くだけで何も残らない作品になった
主人公中心に都合の良いありがちでつまんない終わり方になってしまったんだよね他のキャラを大事にしなかった
だから高杉は死んでしまったしカプ成立もしなかったし長谷川さんはあのまま
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:04:23.30ID:YgRH2z94
>>865
原作と違うんだからどっちでもないような
0871見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:42.07ID:+o9c4nVX
カプとかどうでもいいが虚因子とは何なのか
なぜ本体の心臓が破壊されると虚因子持った者も不死じゃなくなるのか
江華との違いはなんなのか
神楽や神威はアルタナ変異体の遺伝子の影響はないのかとか色々意味がわからん
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:44.61ID:QftCTxp7
原画あとふたつどこなんだろう?
ひとつは鬼兵隊の赤子〜のとこの銀時と高杉っぽい気がするんだけどあとひとつ分からない
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:41:35.99ID:+m+qQq78
>>860
空知そんなこと言ってたんだ
なのにその二年後を映画化してアニスタもファンも感涙してるのってそれ自体がギャグみたい
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 10:02:17.95ID:c+jpXP/3
アニメスタッフ的には「ここまでやったからもう原作ラストまでやり切るしかねえ」ムードだったのかな
例え原作が微妙な展開でも

アニオリ入れるたびに「つまんねー」と言われてきたからな
やはり空知の原作あっての銀魂だ

もうギャグ回含めてストックは使い尽くした感じかな?
どこかでこち亀みたいにちょくちょく復活してくれるとありがたい
0876見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:51.55ID:HSsGoCcg
銀魂ってギャグのわりに戦闘になったら急に作画が凄くなるギャップがあったのに
今はその凄かった戦闘シーンの作画が微妙になりそのまま将軍暗殺編から最後まで通してしまったのが本当に残念でならなかった
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 11:52:53.32ID:bOH0JH4i
鳥山ネタはパロディのようで
どうやってもクソ長くなる説明が許されるかもしれない唯一の手段
一か八かの背水の陣やったんやね

ぶっちゃけあんまり頭に入らなかったけど
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:22.87ID:AyA5xHoA
>>878
銀魂の巻数って77巻なのよね
ドラゴンボールで7と言えばドラゴンボールの数ど同じ特別な数
そしてドラゴンボールの巻数よりも35巻も上で実質ドラゴンボール2倍分の作品と言うことになる
ドラゴンボールに対してお世話になったと言うお礼の恩返しと超えましたよ!という高らかな宣言でもあるんだよね
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:02.74ID:Vn9pQhhh
ごめん正直に言うわ
あんまりおもしろくなかった
良かったのは最初のドラゴンボールパロディと銀八先生ぐらいやった
肝心の本編がなんだが微妙でなぁ
なんつーか編集が下手くそというか
回想シーンの入り方とかそこじゃねーんだよとかテンポがチグハグで凄い気になった
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:25:11.65ID:n64W85no
>>868
カップルは成立しなくても良いけど近藤さんとお妙さんは応援してたかな
マダオは奥さんがまだ待ってる感じで描かれてるからここはなんとかなって欲しかったのは同意
銀魂はギャグがメインという売りでしっかりいい加減なことやってるのに主要キャラが冗談にならないレベルで死にすぎてる感はあるな
個人的には将軍はもちろん万斉の死も無駄に思える
ツンポも同時にいなくなってるんだよね
高杉もだけど殺さないと締められないってストーリーにしちゃったのはもったいないよね
0883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:33:37.17ID:3jNPsfQy
>>880
中盤だるい、戦闘時に絵がいまいちになった部分も(でも銀魂は絵を見に行っているわけではないからいいけど)、最後ながい、
そしてどうせファイナルやったところで、なんだかんだでリターンズとかもう1作ぐらいやりそうw
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 14:25:38.19ID:Ws9zHP8L
タイムマシンとか中身入れ替わる装置とか若返りとかそういう何でもありな世界観なんだからそういうギャグで最後にはみんなで敵を倒すみたいな王道の話で映画やってほしい
キッズにも受けそう
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:05.17ID:upveCikc
>>735
なんて痛々しい書き込みだw
鬼滅はもう大半の人が見終わったってだけの話だろう12週だか?トップ走り続けていたわけだから
で次に銀魂が公開されたから今度は大勢が銀魂を観にいってるってだけの事
競って勝ったみたいな幼稚な考えはやめれ
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:39:38.39ID:BCTTa1fM
>>871
虚因子 最後の最後の究極の後付け
最終回近くにいきなり出てきた

因子を作り出すような心臓が完成するにはそれなりの時間がかかる「らしい」
(はっきりした説明なし)
出来かけの心臓は「アルタナ結晶石」が心臓の代わりに存在するのか
または普通の心臓の周りをアルタナ結晶石が囲み始めた…ような状態?
(はっきりした説明なし)

江華との違い
台詞やナレでのはっきりした説明なし
(江華は因子を持っていない?詳細不明)

神楽や神威にアルタナ変異体体質が遺伝しているのかどうかも台詞 ナレでの明確な説明無し
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:24.19ID:Ccu852Cp
>>884
完結編で時を遡り問題解決が一番いいな
虚も実はただのアルタナ変異体ではなく人工的に造られたとかそんな設定にして
0893見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:48:15.42ID:5tCl/ORf
天然のアルタナ変異体=江華で天然のアルタナ変異体に変な因子が昔の天人により注入されたのが虚だとかな
その原因をタイムマシンで解決!
0894見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:52:35.64ID:ETNYc2wo
>>871
知恵袋あたりでちょっとでも「わからん」みたいな質問すると丸に赤と黒の色分けした銀高オバサンが「伏線はすべて解決されましたッ あなたの理解力がないのがいけないんですッ」とかヒステリックに噛みついてきて複数垢使い分けて攻撃してくるから注意な
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:59:43.84ID:fYJFUffV
>>882
万斉は動乱篇の決着を「身をもって償って貰った」のかもしれないが動乱篇は高杉も裏で糸引いてたよな
だが高杉をちゃんと殺すのは高杉まんさんがこわいからウヤムヤに…
0897見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:02:10.78ID:Glxddwok
松陽先生と銀さん、先生と高杉、先生と桂がそれぞれ会話するシーンあって良かった。銀魂のためにアーティストが書き下ろした挿入歌3曲が入るタイミングのシーンはどれもグッときた

高杉が虚人格になる時の子安さんと山寺さんの声の重なり方と圧すごかったな。一緒に収録したんだろうか
長めの台詞なのに一言一句同じペースで喋ってて声優すごいなと
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:01.57ID:3MLbUROM
短いけど
神楽と新八ドアップの「銀ちゃん!(銀さん!)」

辰馬とヅラの「あいつ(高杉)の分までな!」で自然と涙出てきた
同じ台詞を言う場面好き
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 18:04:15.40ID:+Mw34Ost
dTVの真選組篇て別に新しい真選組の活躍が描かれる!とかそんな話じゃないからな
単なる近藤さんのゴリラ結婚式やるだけだから
そのあたり理解して契約するなら契約しろよ
ちなみにdTVは無料お試し期間すぎても解約するの結構難しい
このあたりも多分円盤には収録されるだろうから(収録しなかったらさすがに真選組ファンから文句が出るだろう)慌てて契約しなくても大丈夫だと思うがね
0901見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:04:25.42ID:3jJo3Er9
劇場版二作動乱編ミツバ編抑えて
前情報切った状態で映画見に行ったらあまりのクオリティの落差に凍え死にそうだった
影をぼかして線をセピアにするの銀魂に合ってない
動乱編も紅桜編も予算は限られてたっぽいけどすごい作画演出頑張ってて
ミツバ編も女性作画監督だったけどアクションも表情も人体の理解度もこの映画と全然違った
クレジット見るとファーストシーズンの作画監督1話から宮脇さんだから絵上手いはずなんだよね
監督に求められるセンスが違うんだろう
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:08:27.21ID:bOH0JH4i
なんか映画鑑賞と言うよりみんなで大画面でテレビで観てる気分やった
映画なんだけどユルい気持ちで観てた
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:46.93ID:zyBgvg/S
不評で気が重かったが前売り券買っちゃったのでしぶしぶ見てきた

とにかく絵が酷い
精々三期以降のテレビアニメと同等か下手したらそれ以下の部分もあった
1800円も金取っておいてあれはない…
テンポも悪い
サントラかかってるかそれすらなく台詞がない無音みたいなシーンが多かった
売り物の台詞を畳み掛けるようなテンポの良さはどこに?
回想シーンも銀時高杉会話や松陽桂の台詞にいきなりはめてくるので台詞の内容が逆にわかり辛くなってた
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:17:07.14ID:q5cHTRDk
桜散る屋形船のシーンは短かったしまあ「高杉と酒でも酌み交わしたかった」って銀時の願望、幻想だな
それでも監督の妄想爆発、いらないと思ったが
桂が真選組に総員退却!とか号令かけるのは不自然だったよ
号令かけるなら桂一派だろうに
ズランプになってから桂一派にも見捨てられちゃったのか桂は
最後も「誰も構ってくれない」とオバZになってたし…
ラストの銀八も松陽と虚にコントやらせるのはそりゃ山ちゃんは上手いが、じゃあ今まで一繋がりに見えた死亡者多数の陰惨シリアスは全部茶番劇だったのか?とリアルで追ってきた身にはバカバカしくなった
0906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:26.60ID:pk65q2Yn
キャラの顔が気になった 特にアゴ
アゴがデカい
松陽?に向かい合う高杉虚のアゴもとか猪木かよと シャクレてた
他キャラの顔も歪んでたなー…
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:03.08ID:PozFEf8E
>>851
お控えなすって
フラグを踏んだらサヨウナラ
沈まぬ月
ジャーマンスープレックス
さらば真選組
ビニール傘
寝る子は育つ
信女
the final
今日2回見たらまだ貰えたけど原画被らなかったから今週はもう行かないと思うから 流石に来週はもうなくなってるかな
兄妹と十年欲しかったな
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:38.14ID:7TMNqd+E
自分なんて2回しか観てないのに2回とも脱獄だったよ
こんなに種類あるのに被るとは
真選組が最後銀さんを荒々しく助けるシーン好きだな
みんなと同じく今回のクオリティは期待してた程じゃなかったけど良い所もたくさんあるし一応綺麗に終わったしまあ納得は出来るかな
主題歌と挿入歌も銀魂の最後に相応しくて感動する
0915見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 01:00:23.64ID:7AOHaz+W
ユーチューブのCMで新八が途中までしか読んでない人も大丈夫!て言ってたんで見てきたんだけど
やっぱ原作20巻くらいまでしか読んでない身じゃついていけんねw
銀八先生は懐かしかったけども
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 01:28:24.48ID:Nad8MFMm
>>906
アゴが長くなるのはアゴを動かさないで口パクだけしても違和感少なくさせるための作画省力化でよく使うテクニック
要するにfinalは全然作画に労力かけてない
予算がないのか時間がないのかやる気がなかったのかは分からないが
0917見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 01:51:10.80ID:mdWYEFld
予算 時間 やる気 どれもなかったんじゃね?
だいたいコロナは風邪の一種なんだから1月公開はむしろ早すぎるんじゃないかと思ってたわ
自分は例のキチではない
しかし空知の描いた鬼滅カードとか集英社がセット売りしようとしたのはバレバレだった
大都市圏は緊急事態宣言出てるし今日の夕方(夕方がラスト)の入りなんて悪いが惨憺たる有り様でとてもじゃないがってとこだった
しかし作画にもストーリーの見直しにも金も時間も掛けない、適当なコラボでもやってグッズ売れればいいぐらいのもんなんじゃないか
0919見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 02:51:48.52ID:OJnrGAjv
昨夜5回目を観に行った
やはり俺の好きなシーンは、松陽を背負ってる新八の後ろでお妙さんが走ってるところだ
足の動きが小刻みなところが上品でかわいい
0921見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 03:20:49.34ID:Doi88xc0
>>918
松陽先生が自分の身を犠牲にして1人で地球を救おうとする
真選組やお妙さんらの手を借りて駆けつけた銀さんが、新八・神楽と共に松陽先生を手伝う
銀時の成長を見届けながら松陽先生は消滅
0923見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 06:23:02.15ID:64zzE3u6
作画作画言ってるけどインタビューとかでコロナでめちゃくちゃ大変だった、的なこと言ってるじゃん
インタビューすら読んでないの?
0926見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 08:38:08.57ID:RP2k6E+b
auパスを使って月曜日に見に行く予定
最終章はセンスがなくて構成も台詞も全部作者の呟きみたいに思ってるけど脇役のキャラ目当てで動いているのはこれで最後だから見納めのつもりでいきます
鬼滅に便乗商法とか情けないね
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 09:04:25.49ID:HPMYEpev
>>923>>928
こういうのが信者と言うんだろうか…もしくは関係者?

クソ作画にクソ脚本、初見でもわかると言いつつさっぱり話はわからなかった
金払って観たこっちが感謝してもらいたいわ
0932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 09:23:25.42ID:64zzE3u6
別に信者じゃないよ、今回の映画は実際グダグダだったし前の方がよかった
ただ大変な状況で描いてくれた人に文句だけ言うのは違うんじゃない?って言いたかっただけ、もう話さないよ、荒らしてごめんね
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 10:55:44.40ID:giK5bfvW
パンフのスタッフ対談見るに、まぁクリエイター特有のやつなんだろうけど本編見た後に「もっとこうしたい」って欲みたいなもん出てきたらしいし自覚はしてるんじゃないか?
まぁ正直延期してブラッシュアップしてくれとは思ったが
0939見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 11:17:28.01ID:ocHDnGIX
>>910
ありがとう!良いの揃ってるね
お控えなすって大好きだから羨ましい
信女、THE FINALも良いな〜

>>911
フィルムシール被る事もあるんだね
挿入歌と主題歌良かったよね
今まで何度も銀魂に関わってくれたアーティスト達だし

もし全然関係ない人がねじ込みで来たら興醒めだったと思う
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:46.89ID:DnPCKwS5
>>937
原作終えてから何年も経つよりまだ早い段階で最後までアニメ化してくれたことを喜ぶようにしたわ
エヴァみたいに信者すら離脱するくらい終わらない上延期続きだとな
映画の公開延期も本当はできてなんだろって言われてる始末w
でもスラムダンクの映画とかちょっと羨ましくもあるけど
0943見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 11:29:26.45ID:DnPCKwS5
>>939
個人的にアニメシリーズ初めのエンディングの曲が銀魂っぽくて気に入ってたんだけどあのバンドって10年くらい前にに活動やめてんだね
こうやって長く起用されてるバンドいると勿体無いなって感じる
tommyは元々好きだったけど銀魂にはあまり合ってないと思った
0944見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:21.23ID:adrpN8dY
【銀魂 The Final】
1分で分かる銀魂
https://youtu.be/P2JuiQrd6tg
https://youtu.be/4QZUyZDvsmU
ジャンフェス特別版
https://youtu.be/t3Qli44gpsk
原作者がアフレコ初参加
https://youtu.be/DeAkMyGiLG4
銀魂お笑い謝罪会見
https://youtu.be/Lb-a7jp0bas
〈おまけ1〉
【銀魂 The Movie2】
完成披露試写会
https://youtu.be/Bct5W4TXX50
銀魂2特番
https://youtu.be/sdoY--mNrw8
【銀魂 The Movie】
完成披露会
https://youtu.be/tVh0ZsR538k
https://youtu.be/GX7XhZ6ECe4
〈おまけ2〉
【銀魂 The Forest】
https://youtu.be/0NBdeHtRs04
https://youtu.be/EPivrpzYd2U
https://youtu.be/P-7mUi-I7ek
〈おまけ3〉
【銀魂 The Semi-Final 万事屋篇】声優インタビュー
https://youtu.be/caR50P287mc
〈おまけ4〉
【鬼滅と丸被りの銀魂声優陣】
https://youtu.be/S6MJhnXZSsM
https://youtu.be/88GUUcKaiRE
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:53.01ID:s94FT5I8
どうせなら今回はLisaに歌わせれば良かったのにな
あちら側らしてもスマッシュヒット間違い無いタイアップは悪くないだりうし
0955見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 14:05:39.34ID:BRoZ9AlP
>>945
公式がまとめてくれたOP全部見て調べたりしたんだけど多くのバンドがもう解散してた・・・
やっぱり厳しい世界なんだね
0958見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 17:34:23.57ID:kVJ9UfMB
>>932
ただで映画見せてもらったんじゃないんでね?1800円だから
1800円払ってそれなりの食い物が出てくるかと思ったらそのへんのコンビニで買ったみたいなしょぼいサンドイッチが皿の上にドンと乗ってただけとかなら普通文句言うか怒るかするだろ
0962見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:40.21ID:EQIrenaA
今回の映画はヅラが一番かっこよかったかも
銀さんも高杉も精神的に弱い面があるけどヅラと辰馬は精神力が強いよね
みんなそれぞれ魅力になってるからバランスの良い4人組だなと改めて思ったわ
新八と神楽の頼もしさもすごい!
0963見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:20.50ID:k8wrc57k
あーここ残念だなあもういいかなって思うんだけど少し時間おくとまた見たくなる
もう最後だと思うからか見ておきたい感じ
0964見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:18:33.66ID:s94FT5I8
>>962
アニメでは桂が目立ち実写では鴨太郎というふうに銀魂クリエイターは脇キャラにスポットを当てるのも上手いな
演じた俳優にしてもさっき三浦春馬はトレンド入りしてたから救われただろうし石田彰も桂によって新境地を開拓した
0966見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:31:17.73ID:pOQov9vg
桂は特に空知が原作時点で描いとけよって思った部分だった
いくらクソみたいな話しか作れなくても桂は関連付けなきゃ駄目だろこの話
0967見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:58.25ID:yrAC5MJ1
>>954
ありがとうきびウンコ

1月16日(土) 22:00〜23:24 TBS
新・情報7daysニュースキャスター
▽銀魂 THE FINAL 鬼滅の刃抑え動員首位
0968見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:54:40.58ID:zzemkRgS
>>964
鴨太郎は三浦春馬本人の力がかなりあると思うけどな
って実写公開当初から三浦春馬の鴨太郎絶賛してんだけどなんか亡くなったから持ち上げてるって思われると癪だな
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:58:58.57ID:DnPCKwS5
銀魂2はゴールデンウィーク中とかに地上波で再放送してたら三浦春馬ってもしかして生きてたのかな…
とか考えてしまうな
鬼滅の一人勝ち状態とか見るに何事もノリとタイミングってことだよな
空知は中々核心をつくね
0971見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 21:40:25.32ID:7TMNqd+E
三浦春馬の上品さと賢そうで強そうな雰囲気は鴨太郎に合ってたよね

動乱編、四天王編、吉原炎上編、一国傾城編とか色んな長編をそれぞれスクリーンで観たいな
動乱編と四天王編は前にやったけどまたやってほしい
0972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 21:40:25.78ID:9ZMlB4Zt
>>961
生まれた時からの引きこもり?
コロナでその「貧乏人」とやらがどれだけ増えたのか知ってるか?
「貧乏人」だろうが1800円に見合う価値があるもんなら文句も出ないがな
いや日本は金持ちだってケチだからわさ1800円をドブに捨てようとは思わんだろ
0973見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:32.23ID:l2XFBLqG
実写は別スレでやれや

ビジネスにせよこの時期に合わせて金も出さずに慌てて作って公開したのは完全に失敗だったね
冬にはコロナが流行るであろう事は目に見えてたのに
夕方〜は見られないし飲食店も8時まで
コラボカフェも営業時間短縮だ
マルイみたいな店舗に入ったイベントもかな?
0974見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 22:12:17.28ID:DnPCKwS5
>>972
1800円ってことは前売りじゃない当日券だよね
なら急いで見なきゃ良かったんじゃないの?
初日は好評な意見多かったけど2日目くらいからその辺の指摘多々あったよ
連休明けて見た人ならもう自業自得としか思えないわ
0975見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:25:59.50ID:DxTkBHAr
新スレ乙

映画はひさしく定価(1800円)じゃ見てねぇなぁ
地方だからかもしれないが、モーニング・レイト・曜日別サービス(メンズデー、レディースデー、ペア割)と割引も充実しとるし
0976見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:27:55.07ID:DxTkBHAr
そういえば銀魂2は、最後に三浦春馬への追悼テロップが入ったな
放送局ごとにスタート時間がまちまちで、実況がいまいち盛り上がらなかったぞ
0977見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 00:12:53.64ID:ck54u6OC
ずっと見てなくて今日映画行ったけどお妙とまた子がヒロインポジションになったのか?
吉原の子と銀サンがいい感じになると思ってた
0979見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 00:22:42.98ID:zC6AzW21
>>974
お前いちいち噛みついてんなよ
世間一般に広く公開したならいろんな意見があって当然だろ?
お前みたいな厨信者がむしろライト層を追っ払っちゃうんだよ
鬼滅だって叩いてる奴は滅茶叩いてんぞ?
0981見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:51:05.96ID:9mGL/zi6
いろんな意見があるのは健全
俺は楽しんだし、まだ楽しめるから5回も行ってる
一方で作画は頑張ってほしかったとは思う
0983見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 06:19:53.42ID:gafvNRoi
つまらなすぎて鑑賞中眠たくて帰りたくなって仕方がなかった、一応最後まで見たが

何でこんな糞映画が初週興行成績一位なん?
世も末かよw
0984見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 08:47:19.73ID:O1VatD4X
自分も5回行ってるけど楽しめた
1回目よりカットとか理解してる2回目の方が楽しめたしノベライズ読むとかなり見方が変わるから読める人は読んだ方が楽しめるよ
ちなみにフィルムはまだ被らなくてうれしい
0985見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 10:35:10.40ID:VkWsOOug
>>977
その二人の扱いはいつももやもやしたよ
また子は台詞がワンパターン
お妙さんは重要なことをやらせてもらうのに恋愛感情欠如ロボットのたまが一番綺麗なヒロイン役で嫌味だし
神楽は少女すぎるからと彼女らを使って物語を締めるのもワンパターン
恋愛感情持つキャラには最終回で無視
この作者はファンから男キャラでお金を搾取していくつもりなんだなあと
0987見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 10:56:30.62ID:x6WliIZN
敢えて鬼滅やドラゴンボールのように親(先祖)になる主人公たちで終わらせなかったのは続編の考えあってのことだと推測できるけどな
坂田3世代の壮大する大河ドラマをやりたいんじゃないかと
0988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 10:57:16.46ID:lJ/jIQ4L
恋愛要素いらんわ
むしろ最終決戦の場に、お妙ちゃんを連れて行ったことにモヤモヤした
危ない上に足手まといになりそう(オビワンの「始まりの四人」は納得なんだが)
0991見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 11:19:38.51ID:VkWsOOug
恋愛エンドが欲しいから書いたわけではないけど引き延ばしのために片思いを描いて最終回の粗末な扱いをされる月詠とか
他の作品では恋愛成立していそうなお妙さんの立場をみるにもやもやするんだよね
自分も着物であんなに立ち回るお妙さんには月詠以上にだめだこりゃと思った
熱狂的に支える読者は女だってことわかってないなあって
0994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 12:13:05.81ID:sWDCfGFN
次世代に繋ぐ漫画なら結婚妊娠有りだと思うけど
銀魂は主人公が過去を精算して日常を取り戻す物語だから
その日常に妻だの子供がいたらそれはもうかつての日常とは呼べない
0995見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 12:22:59.20ID:x6WliIZN
>>994
続編で日常のその先をやるってこと?
ジブリ作画で家族愛をテーマにした銀魂って対策感すごいな
空知先生も大河ドラマが銀魂だって言ってたしそこまで考えて未来への余地を残したのかな
0998見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 13:05:13.16ID:kt47Sqx7
でもお妙さんのフラグ潰しすごいな
高杉に洞爺湖投げつけられるシーンとか少女漫画ならあのまま流される展開にならないw
会話のひとつもなく洞爺湖を銀さんの元へ届けるだけのシーンになってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 5分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況