X



千と千尋の神隠し 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:05:49.21ID:lnnM0jMf
>>632
ハクの髪型に似た童子が出てくるけどな・・・
黒髪・おかっぱの
入野自由はキャスティングされてない、いまのところ
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:25:49.63ID:5x44ullM
久々この映画見たら、2時間強のあいだほとんど千尋の行動を追ってるのね。
95%くらい千尋のいるシーンじゃね?珍しくね?
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:16:39.34ID:fNtmGniX
今さらながら千尋のリバイバル興収8.8億円ってやばいな
何がやばいって二週間限定公開で、特別料金1100円でまだ映画館が収容一律50%だった時でこの数字
20年前のアニメだぞ?
別格すぎるな
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:29:56.04ID:VHgqAwNY
銀魂が鬼滅超えて1位だwww
千と千尋ともののけにもし並んだら日本アニメ界の盛り上がりヤバいことになふ
ジブリパークwithジャンプカーニバルなんてものができるかも…
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:47:43.17ID:sTbtedwp
これもう宮さんが人間国宝かなんかで
アニメ作りを伝統芸能かなんかだと勘違いしてるよな
ダメだよもう
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 03:05:02.68ID:CzmBLr/6
駿監督、最近の動画で見るかぎり、めっきり痩せちゃって元気がない。
ひとつの時代が終わろうとしてるのかなー。。。
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:20:48.27ID:RpQXRWE7
>>682
ヘビースモーカーの上、あの体型だからヤバそう
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 20:49:11.78ID:l7j1OPeu
>>683
つか、あの世界でハブられているカオナシにとっては、あの世界にまだ染まっていなくて
同じくよそ者に等しい千尋以外に拠り所が無かったんだろう
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 15:53:34.26ID:8SbTdW9v
またリバイバルするならまたかよと言われない様な新しい試みも星ところ
前々から言われてるけど鬼滅との300億の男コラボは公式でやってもいいと思うんだがな
みゆくんも人気声優なのに鬼滅に出てないのはハクとかぶらない為にと思えば納得いくわけだし
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 18:59:45.30ID:8SbTdW9v
>>699
なんか理由知ってるなら教えてほしい
今鬼滅と並んで2トップの銀魂にも出ていなくてあれほどの人気声優だと何かしらの理由を可能性を考えてしまう
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 07:38:27.51ID:UwBP5CCE
>>697
この入野キモヲタずっと同じこと言ってるんだよな
誰にも共感されてないんだから的外れなんだなって自覚してやめればいいのに
ほんと定期的に湧くから気持ち悪い
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 01:35:51.08ID:eVO2uZ1d
>>711
外の世界は夏だけど、油屋の世界には季節がないという設定らしい。
色んな季節の花が同時に咲いてるのがその証拠。花に詳しくない人だと気づかないかもしれないけど。(自分も言われるまで気づかなかった)
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 01:40:06.44ID:HxNuYphD
千尋が砂金を沢山あげると言ったカオナシより、イケメンのハクを好きになる話
千尋がブスなのも、砂金あげて喜ぶ美人より砂金あげても喜ばないブスな千尋のほうがいいってことか
千尋は宮崎駿にとって理想の女性なのかもしれない 
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 14:38:26.62ID:Coeh1S+J
日テレ70年(令和5年)記念「君たちはどう生きるか」
VS
NHK総合テレビ70年・新BS2Kお披露目(同じく令和5年) u社鉄板作一挙放送
0730見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:23:47.31ID:Rg24cEtZ
荻野一家の引っ越しって夏休みだったのかな?

引っ越し業者目線だともう荷物搬入終わったから
帰りたいんですけどーってなりますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況