魔女見習いをさがして【おジャ魔女どれみ】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/16(月) 21:29:06.48ID:BnjfpgzM
おジャ魔女どれみ20周年記念作品

「ねえ、大きくなったら何になりたい?」
大人のための新たな "魔法” の物語

かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館での
運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と
「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ!


監督 佐藤順一
監督 鎌谷悠
脚本 栗山緑(山田隆司)
キャラクターデザイン総作画監督 馬越嘉彦


2020年5月15日公開予定 → 延期 → 2020年11月13日公開予定


○公式サイト
https://www.lookingfor-magical-doremi.com

前スレ
魔女見習いをさがして【おジャ魔女どれみ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1604572436/
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:35:42.98ID:XT8tEt+z
>>579
いや最初の新作発表や、イメージ、ポスター、予告、公式のちょいアニメとかで
おもいっきり使ってるぞ
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:39:34.77ID:XT8tEt+z
>>584
それも汚いしこっちも汚い。どっちも汚い。
というか商業主義や広告は基本的に性質として汚いものだよ。
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:39:55.46ID:RVmCpLQT
>>581
責任をもって自由にやるというのは批判を受ける責任もあるということだし
今の公式サイトのトップページやアドレスを観ても大々的な宣伝ではないと言える?
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:42:56.93ID:XT8tEt+z
私見だけど
作品のクオリティは別として
単純にリバイバル系作品の存在が好きじゃないわ

俺は初代ポケモン世代だけど、
ポケモンならキミに決めた、デジモンならトライ、どれみならノベルと魔女見習いを探して、
どれも見る前から存在が嫌いだわ。

楽しめる人もいるだろうけど
俺みたいな嫌なタイプもいるんだよ
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:17.50ID:XT8tEt+z
>>587
最初って文字が見えないのか?
あと俺は当初から情報を見ているから正しい。
最初の公式イメージは満月におジャ魔女たちの影だけがうつってるやつで
今のポスターの1つはおジャ魔女が一緒に映ってるやつ
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:39.03ID:XT8tEt+z
>>588
一般人が書き込む場所でなにいってるの?馬鹿なの?
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:51:32.90ID:QQAvC3Fo
>>591
その時点で続きやりますなんて一言も言ってない
「大人になったあなたに送る魔法の物語」

んで、一緒に写っていたら大々的に利用したとかアホか
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:53:17.36ID:RVmCpLQT
今公式サイトを見てみたんだがアバウトのページで

〜「おジャ魔女どれみ」が〜完全新作映画となって帰ってきます!
〜「おジャ魔女どれみ」の新作をお届けします。

と書かれていて、
「どれみ達の物語じゃないから映画のタイトルには「おジャ魔女」も「どれみ」もついていないでしょ」
という擁護意見をぶった切ってるように見える
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 15:55:34.63ID:RVmCpLQT
>>594
扱いが特に小さい訳でもない限り
一緒に映っているものを大々的に宣伝していると捉えるのは別におかしくないだろう
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:04:18.25ID:RVmCpLQT
>>599
いや、論理で議論しようよ
そもそも「おジャ魔女どれみ20周年記念作品」として売り出してるんだから
どれみを宣伝に利用していないなんて言える訳が無いでしょ
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:11:15.39ID:QQAvC3Fo
情報を小出しにするのは普通
多人数出てくる作品だとキービジュにいるメインキャラですらほとんどセリフないなんてのもよくある
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:14:08.21ID:okBQZo9k
ここの議論面白いねw

興行主は客を集めるためにミスリードするものだ。
賛否両論になってるということはまさに興行主の意図通りw
0609見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:18:07.23ID:RVmCpLQT
>>603
「どれみ達ではない人物が主役」と言ってはいるけど
それは「どれみを大々的に宣伝に使う作品で」
「どれみ達の出番が少なくても良い」ということにはならないよ
おジャ魔女どれみを劇中劇として扱うとしても
どれみ達を劇中劇のキャラとして映画内できちんと出番を作ることは出来たはずだし
それをしなかったことを批判されるのは当然

>>602
それはそうだね
それはそうだとしてCMでも真っ先にどれみが振り返るカットを見せてるし
公式サイトのトップページもおジャ魔女達の姿を思いっきり見せてるし
「同じ部分の話ばっかりだな」と思われるだろうけど
大々的な宣伝に使っているという根拠としては十分だと思うよ
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:03.59ID:XT8tEt+z
わざわざ煽りにくる幼害が多くて不快
別に本作に楽しめた人はそれでいいけど
そうじゃない人もいるのが自然だからね

煽りたいだけの幼害に何書いても無駄か…
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:09.99ID:XT8tEt+z
>>609
どちらにしても
本質としては企業側の魂胆として
どれみ等を利用してるのは明白だしね
0615見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:17.59ID:Mfckipim
>>609

>「どれみ達ではない人物が主役」と言ってはいるけど
>それは「どれみを大々的に宣伝に使う作品で」
>「どれみ達の出番が少なくても良い」ということにはならないよ
なんでならないの?ソースある?「論理的」に「議論」したいんだよね?それが許されないって言うエビデンスをだして?
さもないと、君が勝手にそうがなりたててるだけってことになるけど。


>おジャ魔女どれみを劇中劇として扱うとしても
としても、って…(笑) そもそもそういう映画ですからね(笑)


>どれみ達を劇中劇のキャラとして映画内できちんと出番を作ることは出来たはずだし
きちんと出番を?絵として出てくる場面をもっと出せってこと?
ソラ達の空想でおジャ魔女達が10分も20分もはしゃぎ回らせろと?ソラ達はまともな大人だからね?
それとも過去作の映像を映画館で垂れ流せと?勘弁(笑)


>それをしなかったことを批判されるのは当然
少なくとも批判してるのはこのスレだと、当時の視聴対象でもなんでもない門外漢の君だけなんだよな〜
ん?他にもいる?まとめサイトとか?
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:36:08.16ID:DavjNNHt
どれみ20周年記念って事でこう言う作品になってるんだわ
お前らハゲキモオタおっさんにはミリも向けられて作られてないのハッピーもラッキーもはなっからオメェらおっさんには届けてないの読み取れ
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:20.78ID:JEURMUIL
もっと何話が好きとかどのシーンが好きとか語り合って欲しかった
聖地巡礼するくらいディープなはずなのに
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:13.65ID:RVmCpLQT
>>615
この映画のタイトルが「おジャ魔女どれみを観て育った大人達」だったとしたら
これを見に行く人は
「おジャ魔女キャラは実在しないけど作中でおジャ魔女どれみの話を色々するんだろうな」と
思うでしょ
そういうタイトルではないけどそういう宣伝をして
実際のこの映画は「作中でおジャ魔女どれみの話を色々する(どれみ達の姿を映す)」の部分が足りていないよ
思わせぶりな宣伝をしておいてそうしないのは不誠実
10分20分も必要とは言わない
この部分にソラ達が大人であるかどうかは関係が無い

宣伝を責めるという言い方をし出したのは確かに俺だからその部分は否定しない
「どれみ達の出番の少なさに文句が出るのはどれみ達ので出番を期待させる宣伝をしたから」という
理屈を説明しなかったのは悪かった すまん

>>618
実際に削られてるよ
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:45.17ID:nd2gNA6+
どれみの思い出話する映画じゃなくて、どれみで育った子達が教わったことを生かしてどんな選択をするかの物語だからな
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:28.96ID:xqGisMJ4
昔は
 
タイトル「おそ松くん」→実は主役はイヤミ
タイトル「天才バカボン」→実は主役はバカボンのパパ
タイトル「となりのトトロ」→実は主役はサツキとメイ
タイトル「もののけ姫」→実は主役はアシタカ
タイトル「ウルトラマン」→実は本編出演時間3分間だけ

とか多かったのに、寛容性の狭い人が増えたね。
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:47.15ID:Mfckipim
>>622
何分出れば妥当なの?どの程度セリフに登場すれば妥当なの?
そんな線引きなんてありはしないんだから客観的正しさを求めるのは諦めてよ。
自分にとっての満足ラインを超えてないってだけだよね?


「文句が出る」じゃなくて、「俺は不満だった」となぜ言わないの?
「俺はもっと○○ちゃんを見たかったよーT_T」て素直に言いな?
そしたらみんな「そうだよね。僕も見たかったよ」とか受け入れられてたのにさ。
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:01.91ID:9e28B635
>>625
ゲーム業界でも
ゼルダの伝説→主人公はリンクでゼルダの出番はほぼなしか皆無
メトロイド→主人公はサムスでメトロイドは敵側
ドラゴンクエスト→ドラゴンの要素がほとんどない、初代はりゅうおうだったが
ファイナルファンタジー→ファイナル?

とか普通だったし
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:12.01ID:xqGisMJ4
>>633
というか、あそこの病院辿り着くまでの流れがまさに
「おジャ魔女ドレミ」らしさの真骨頂だったよなw

あれだけで「ドレミを見た!」って気になれる
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 17:14:56.63ID:QQAvC3Fo
まあ、落としたらすぐ拾われて、拾ったやつが生き別れの父親だった、くらいに収めないとねーよwwwなのは確かだけど、そこ突っ込んでもなってなるやつ
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 17:19:20.48ID:Mfckipim
>>630の続きだけどさ、

大人になればなるほどさ、自分のキモチに客観的な正しさを求めがちになるのは仕方ないよ?
「これは自分勝手なワガママじゃない」と、自分の中で防衛線を張ってしまうんだよね。分かるよ。

だけどその感想を客観的なものとして振りかざせば、当然みんなのそれぞれの心の定規で叩かれるものなのさ。
元々は自分のキモチから出てきたモノなのに、キモチを「間違ってる」って言われちゃって余計に辛いよね。

だからさ、「不誠実」とか「不足」とか、トゲトゲしないでさ、「好き」をもっと全面に出して楽しくやろうよ。
0645見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 17:44:41.03ID:vSshjP0D
すごくレスが増えてるから、なにかいいニュースでもあったのかと思っちゃった…

前も書いたけど、これは「どれみちゃんをかつて見ていた私たちの物語」だからどれみちゃんを宣伝に使うのは当たり前だし、出番が少ないのも当たり前だと思ってるよ
なぜなら「現在進行形で全身全霊で夢中」ではないから

どれみちゃんを大好きだったことは間違いないし今も好きだけど、現在には現在の生活があるし、もう大人だし、どれみちゃん中心になんてなりえない
でも心にはどれみちゃんから教わった「どれみスピリット」的なものを受け継いでいる…みたいな

あと演出的には、意図的に出番を絞って最後の感動をより効果的にしているってのもありそう
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 17:49:50.04ID:vSshjP0D
あ、宣伝にどれみちゃんを大々的に使うことに対する批判、については確かにそういう意見も出てくるだろう、ていうのはあると思うよ
先に書いた「別の方向への期待が過剰だった人たち」は実際多かったし、想定もできたとは思う
でも、それとその意見の正当性とはまた別問題だと思うんだよねえ
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 18:31:48.62ID:okBQZo9k
影絵で思い出したけど
終盤辺りの夜の公園での女児の声がどれみたちの声と思ったということは
おジャ魔女知ってるってこと。
おジャ魔女しらない人にとっては単なる女児の声に過ぎない。

つまりこれはおジャ魔女ファンに向けた映画であり
おジャ魔女知らない人にとっては単に女3人があれこれするという映画である。
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:55.71ID:trbOTKTU
わたしのつばさのインストBGMがあったのはよく考えてるね
きっと明日はでも声をきかせてでもたからものでもステキ∞でもなく最も泣けるED曲はわたしのつばさだわ
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:50.50ID:9e28B635
>>651
言っとくが反論はしてないし、お前と議論する気も価値もないと見ている
ただ単にお前の頭や精神がおかしいという事実を述べただけだ
0659見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:36.47ID:vX/E0Xc7
ところで魔法玉へのナイスキックは何か元ネタはあるのだろうか
元ネタがあるのか知らないが見事すぎて笑ってしまったw
0660見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 19:02:28.23ID:MfXeRx2r
ヒモは満場一致でクズで片付けられるけど
病院のお父さんは明らかに余命わずかで
ああ言い捨てた心情を観る側が察しきれないのズルい
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 19:46:43.43ID:okBQZo9k
近いうちに死ぬという設定でなければ
入院しているという設定である必要ないからね。
留学する夢がありながらも尾道から出られなかったのは
ハチ公のように待ってたからだし
事実知って結果的には良かったんじゃないかな。
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 19:55:27.12ID:QQAvC3Fo
>入院しているという設定である必要ないからね。

ちょっとよくわからない
2、3日で治るものでも入院するし手術もする
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 19:59:50.18ID:3dK7XJsc
見てきた。余りのクソつまんなさに憤死するかと思った。
どれみを客寄せに使った女子エンパワメント()映画。やるなら実写でやれ、としか。
聖地巡礼と言いながら、原作に関する言及が小竹とFLAT4の対決場所だけとか、ただの女子旅じゃねえか。

感情移入優先した(おジャ魔女のような娯楽路線ではない)映画なのは解ってたが、
それにしても主人公達の課題提示と解決は陳腐その物だし、おジャ魔女全く必要ない。
ひでえ映画だった
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 20:21:12.01ID:okBQZo9k
ストーリーが自分の趣味でなければ
アニメーション技術演出音響諸々のレーダーチャート的な評価することなく
一次元で評価してしまうのが怖いね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのと同じ。
ストーリーというのはそれだけ影響大ってことだな。
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 20:33:57.69ID:vL9G1hRt
批判的なツイートを寄せ集めたいな書き込みだね
何か見たときに否定100になることってないと思うんだよ。このご時世見に行くだけでエネルギーいるし
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/22(日) 20:37:56.02ID:nd2gNA6+
>>677
ストーリーの良し悪し評価ですらないからなぁ
ただひたすら比較対象は「自分のイメージ」と一致しているかどうか
そういう人に限って、自分で自分のイメージ通りの作品作って良し悪しを問う勝負は絶対しないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況