X



魔女見習いをさがして【おジャ魔女どれみ】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/16(月) 21:29:06.48ID:BnjfpgzM
おジャ魔女どれみ20周年記念作品

「ねえ、大きくなったら何になりたい?」
大人のための新たな "魔法” の物語

かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館での
運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と
「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ!


監督 佐藤順一
監督 鎌谷悠
脚本 栗山緑(山田隆司)
キャラクターデザイン総作画監督 馬越嘉彦


2020年5月15日公開予定 → 延期 → 2020年11月13日公開予定


○公式サイト
https://www.lookingfor-magical-doremi.com

前スレ
魔女見習いをさがして【おジャ魔女どれみ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1604572436/
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/16(月) 21:30:17.90ID:BnjfpgzM
「おジャ魔女どれみ」20周年記念作品 映画『魔女見習いをさがして』特報
https://youtu.be/sILXFLBnRgw

おジャ魔女どれみ20周年記念作品 映画『魔女見習いをさがして』予告編
https://youtu.be/fVxySvF3uKo

おジャ魔女どれみ20周年記念作品「魔女見習いをさがして」Final予告
https://youtu.be/HcgbS22ZdUg

おジャ魔女どれみ20周年記念作品「魔女見習いをさがして」特別映像〜”好き”で繋がる。明日が広がる。〜
https://youtu.be/Q74W3irPHXw

おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』特別映像〜イケメン!?男子たち〜
https://youtu.be/qvQ0h-YPg5g
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/16(月) 22:10:21.33ID:yEeWHFAZ
おつ
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:27.68ID:Hz17oMzB
■2020年11月14日〜15日の全国映画動員ランキングTOP10(先週順位/公開週数)
1:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(1→/5週目)
2:ドクター・デスの遺産−BLACK FILE−(新)
3:罪の声(2↓/3週目)
4:魔女見習いをさがして(新)
5:映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(4↓/3週目)
6:きみの瞳(め)が問いかけている(3↓/4週目)
7:劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10↑/9週目)
8:羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(8→/2週目)
9:モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(6↓/2週目)
10:パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!(新)
0005見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 00:51:24.47ID:/ZFFNjjp
ももこが三年生の時の魔女見習い服でMAHO堂でみんなとワイワイやってるなんて
劇中のどの時間軸でもありえない光景だからちょっとなんだかなって気がした
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 00:56:18.47ID:s64XqYLp
前スレの>999

この映画は起承転結じゃなくて起承結・転だと思うぞ…
序盤で提示された問題は中盤で盛り上がるイベントが無いまま解消された扱いになって
最後に唐突にMAHO堂を開こうとするんだから…
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 01:13:46.97ID:/ZFFNjjp
>>8
ももこは5年生の時に日本に来たんだから3年生の時の服でみんなでいるのはおかしいでしょって意味だよ
0014見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 02:11:09.25ID:BjpBqwYO
3年生のどれみたちでいい。
4年以降になると、会話がひと段落するたびに「あ、ハナちゃんのおしめ変えなきゃ」みたいなソラ達にとって全く親しみのないことをやり始めるから。
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 02:30:11.81ID:BjpBqwYO
リアタイ世代が憧れたのは無邪気に魔法を使い空を飛ぶ「どれみちゃん」であって、ハナちゃん片手に魔女界の為に奔走した「どれみさん」ではないからね。俺男だから知らんけど。

だからはるかママの平手打ちよりも前まで彼女の時間を戻す必要があるのだ。
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 03:56:57.54ID:D2J3KcMP
気に入ったシーン
・転がった魔法玉を追いかけるミレ
・「へーガールズバー行くんだー」
・飲んだくれるソラ

3人のキャラとそれぞれが好きなキャラでズレがあるのが
序盤気になった。自分にないものに憧れるというのは理解できるが
キャラの関係が飲み込みづらい。
後半ではそれぞれのキャラがはっきりするので気にならないが。
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 06:18:43.59ID:YxrBEmms
スカウト「その年齢で魔法少女ってわけには......」
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/448/920/original.jpg
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 07:04:17.73ID:u9s3isHW
あれだけフィーチャーしといてグッズ売り場に魔法玉レプリカ売ってないなんて、商売下手くそかよって思った
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 07:07:49.70ID:4I2+v7NU
初対面の女の子をガールズバーのバイトに誘うのもアレだけど、
好きな女の前で他の女の子のことをかわいいっていうのも相当だよな
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 07:42:39.51ID:XJnUjexM
夢破れたどれみオタク3人が魔法の粉(婉曲表現)を使って魔女見習いをさがしにいくダークサイドストーリー
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 08:49:12.72ID:ZMbpRWxo
インタビューでは元々の脚本は125分の映画が作れるレベルの長さと書いてるけど
その部分を全部含めた小説とか出してほしいな
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 08:53:06.94ID:nm2yohJV
見てきた
どれみにあんま思い入れは無いけどいい映画だったわ
女性三人がどれも可愛くて魅力的。年代がそれぞれ違うのがいい。

最年少のレイカの悩みは一番重くて深刻なんだけど、三人の中で一番地に足ついたしっかり者というのも面白い

ソラは三人の中ではかなり地味めのキャラだから最初の印象は微妙だったけど、修学旅行めぐりのくだりで一気に好きになったわ
フラれたあとに飲んだくれて自虐ネタを連発するシーンは笑った

ミレさんは、本当に「帰国子女あるある」だなぁ(笑)

物語は結構平板で、個々のエピソードを3つ繋げただけのものにも感じられたのだけど、これはまあ仕方ないか。

気になったのは、ちょっと描き方が古い、というか、価値観が一昔前の親父的な感じがしたこと。
「悩んだら飲んで解決」
「退職後カフェを開く」
「恋の兆候を感じたら周囲が囃し立てる」
なんか90年代のドラマ的な印象(笑)。
まあこの古さが「おジャ魔女どれみ」の魅力でもあるのかな。

個人的には馬越作画のキャラが生き生きと表情豊かに動き、しかも酒飲んで「ぷはーっ!」とやってるだけで大満足。

スタッフはよほど酒が好きなのだろう(笑)
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 09:43:13.50ID:K5Ci+2Va
ファンタジーアニメを観てた人間の物語なのに
その人間がアニメと同じ様な崩し顔とかギャグやるから現実で見てる観客は
現実的な存在としてキャラに感情移入できない
どれみの続編じゃなくカウンター的な物語ならもっと抑えた演出するべきじゃなかったか
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:19:15.13ID:OUn/Q2nB
魔女見習いをさがしての商業展開やPRで、おジャ魔女どれみのキャラを前面に出してる時点で
制作者インタビューの言い分に説得力無いなと感じてしまう
シリーズタイトルに胡坐掻かない事言っておいて結局どれみの力めっちゃ借りてるじゃん!って…
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:51:02.91ID:nm2yohJV
顔の崩しに関しては五十嵐監督の絵コンテがきっかけだったみたいだね。オリジナルのクリエイターが作る以上、「どれみ」にある程度はトーンを合わせるのは必然かと思う

まあ、「だったらストレートにどれみの活躍を見せてくれよ!」となるのもわかるがw

一番の問題は・・・肝心のストーリーがさほど面白くない
共感は持てるが別に面白くは無いのよな・・・
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:08:37.02ID:l17RHgKy
人気が無いだろうから余裕でパンフレットが買えると思っていたら売り切れていた
再販するか円盤にミニパンフレットを付けてくれ
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:12:53.02ID:XJnUjexM
パンフは一応東映オンラインショップでも買える

>>33
異性恋愛を押し付けているって感想見て、
俺はいわゆるポリコレは全面的に賛同くらいのスタンスだけれどさすがにそういう見方はしんどくないと思った
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:22:34.15ID:hauCCgj+
俺はもうポリコレ疲れが極度にきてて米ドラマとか二度と見たくないぐらいになってるから
3人とも全力でノンケなのは安心してしまった

おジャ魔女どれみ2020って企画があったら
クラスメイトにLGBTの子は必須だと思うけど
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:22:43.06ID:y3BQxhdR
>>48
松竹「許された…」
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 15:59:31.37ID:LBCs0eQi
どうせ最後は離別した父親と和解したりフラれた男とヨリ戻して大団円なんだろって思ってたけど、思ったより大人向けで良かった
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 16:00:09.94ID:R4pxB/fL
賛否のわかれる作品であることは間違いないが結果的に127館で4位ってのは大健闘だろう
1位は社会現象の化け物だしな
不安でしかなかったタレント声優陣もなかなかの好演だった
松井レイナはまあちょっとあれだけど
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 16:16:37.83ID:hauCCgj+
>>55
あれわざとだよね

どれみ本編だったら、問題があったらおジャ魔女が魔法でおせっかいして、何だかんだ一悶着あって、ハッピーエンドだけど

魔女見習いをさがしての劇中の問題は、大体解決してない
時間がないというより意図的に解決「できない話」にしてると感じた
現実を生きる女性たちへの作品だから、魔法で解決はしないってことなんだね
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 17:43:05.88ID:KxwyX40g
何が面白いって

いつものおジャ魔女を求めてたガチ勢の
公開すぐ見た組
「こんなのおジャ魔女どれみじゃない!
おジャ魔女が好きだった人達をおっかけた単なる作品やないか!」

上記の感想やツイートを見た
おジャ魔女をぼんやり覚えてる組
ソフトなファン組
タイトルやPVから ちゃんと大まかなストーリー察してた組
「え?何それ面白そう」
「あんまり、ちゃんと見れてなかったけど。そんなに知識必要ないなら見てみようかな。」
「気になってるんだよなぁ」

と、しっかり広告塔に なってくれてる点


Twitter見てるとこんな感じ、俺の妄想かもやけど。
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 18:00:04.98ID:WYI31H0p
馬越画だからややこしくなるんだよ
どれみ絵の奴がアニメのどれみの聖地巡礼ってなんだそりゃ、お前がアニメじゃん
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 18:00:10.93ID:OQorTGgK
最後のキットカットが余計

まあもともと地雷かなとあらかじめ思ってたからそれほど悪くおもわなかったけど

端々で当時の声優がでてたのは狡い
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 18:50:52.08ID:ir7b0xjn
出会いシーン:ドアノブ破壊
辞表叩きつけシーン:湯飲みのお茶に浸して(茶柱付き)

こういうインパクトのある演出がさすがですね。
ぼくのかんがえたさいきょうな人はこういう仕事はできない。
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 18:58:15.39ID:yUUIMe+3
>>71
確かに
魔法玉追いかけるシーンとか蹴り飛ばす姉妹のシーンとかもそうだけど、演出とアニメーション作画だけで100点は取ってる
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:10:08.19ID:XJnUjexM
ミレだけ完全になろうラノベだよな
キャリアウーマンの私、評価されずに左遷されたのでブチ切れて商談を横取りして辞表を突きつける、引き止めてももう遅い
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:31:11.20ID:wofF6v4o
面白かったけど、どれみたちの出番あれだけ!?とはなるね
アニメ的な色気はもう少しあっても・・・

そもそも視聴者層の想定がちょっと狭い
お子さん連れのお母さんとかお客さんに居たで
お子さんは暇だったと思うし、妄想パートみたいなのをちょいちょい入れて
どれみたちが魔法使うシーンとか位入れても良かったと思うわ
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:33:01.75ID:ir7b0xjn
>>72
魔法玉追いかけるシーン、
こういうわらしべ長者的な展開はアニメを作る基本だと思うけど
さすがだと思った。

>>79
それだとガンという設定にした意味がない
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:35:18.39ID:yUUIMe+3
取引切られたのは辞職する前だし、ミレさん自身誠実ではあるけど、そんなに
やり手かといわれると、うーんって感じ
冒頭の御前会議で上司を差し置いて個人の主張をするのは完全にNG、主張があるなら部内で
取りまとめておくべきだし、劇中みたいにやるなら課長の息の根を止める覚悟でやらないと返り討ちに合うし
実際そうなった
わかりやすくはあるけど
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:40:20.04ID:+72wIXyW
>>64
とりあえずオレが見た大泉学園ではキットカットあったわ
そりゃそうだ
向かいで作ったもんだもんな

レイカって名前が紛らわしい
玉木がチラつく
ソラだけ全部人生上手くやってる気がするのは気のせいか
あとソラだけ黄色い魔法玉に何も願ってなかった気がする
削られた?

あのミュージシャンかぶれってどっかで見たなと思ったら、細田守の雨と雪の、あの狼の父親に似てる
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:42:09.01ID:irV0VkJs
そもそも、
関P(東映動画のバイトからPに)
サトジュン(東映動画に制作進行として入社、演出)
栗山田「バイトしつつ脚本の勉強、脚本家に」

誰も商社の仕事なんて知らないのでは……?
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:46:03.81ID:irV0VkJs
そりゃ海外留学からのヒシトモ(三菱住友のパロディだろう多分)商事でそれなりの仕事任されてて27歳で年収700万やし
レイカの上京もその後の旅行もMAHO堂開店もだいたいこいつのマネーパワーや
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:48:22.23ID:wofF6v4o
そもそもレイカ父は妻娘の居るところにいきなり突っ込んでいかなければもう少し対応違っていたと思うんよね
ミレも言ってたけどあれは単にレイカが食い下がらなかっただけだし、タイミングも悪かった
結果は不明ながらもう一度会いに行くような描写をさらっと入れても良かった気はする

現実なら逆にあれは後で思い直してもう一度お見舞いすると思う
母親も死んで父親も死にそうなんだし、自分ならもう一度顔が見たいわ
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:55:18.28ID:f4e3xBTm
レイカ父の苗字玉木だったね…
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:56:27.49ID:cjfB2Riy
>>88
ミレが代わりに戸籍を調べて……
という展開になるかと思っていた
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:57:47.67ID:JlR0hASL
>>80
どれみちゃんたちの出番を絞っているからこそ、最後のあの感動があるんだと思う
きっと意図的なものだよ
ただ何も知らずに来たどれみちゃんを知らない親子連れは辛かったろうなっていうのは分かる
大人は知らなくても楽しめるとは思うけど
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:59:42.40ID:ir7b0xjn
レイカ−ソラの話の組み立て方だな。
レイカの人生を変えるというゴールがあって
そこから逆算してストーリーを作る。

レイカは自分で人生切り開く能力がないので
ミレが引っ張り上げる必要があった。
そのための7歳差だし
自分を捨てた父への未練断ち・尾道押し掛け・ダメ彼の縁切りが必要だった。
009796
垢版 |
2020/11/17(火) 20:02:07.40ID:ir7b0xjn
ソラ→ミレ
オレもミスったわ。
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 20:04:21.88ID:irV0VkJs
>>89
だってみんな還暦過ぎてるし……
年の割には今の価値観にアップデートできてると思うけれど、変なところでおっさんが出るよね、特に栗山田
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:21.46ID:irV0VkJs
ミレさんはキャリアウーマン(死語)だけれど連絡先を全く把握せず尾道に押しかけ22歳大学生に度々フォローしてもらうスペックやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況