X



劇場版 美少女戦士セーラームーン eternal
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 00:43:00.62ID:0P1a3yFu
なんかスゲー駆け足だった。普通の映画を1.5倍くらいのスピードで見てる感覚
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:22:16.72ID:7WrF5MbD
>>189
その気持ち良く分かる
当時自分はR劇場版を観に行かなくてレンタルで観てから凄い後悔したくちだから今回は同じ轍を踏むまいと思って劇場行ったけどこの出来の差は一体…
TVシリーズの流れというか構成をそのまんまツギハギした物をスクリーンで只流しただけっていうね
製作スタッフは無限列車を100回観て勉強し直して欲しいわ

>>191
内容はダイジェストだったけど映画自体のテンポとしてはかなり悪いから自分は実際の上映時間よりもかなり長く(2時間以上あるように)感じたよ
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:07:43.62ID:oxD/4QvI
漫画がめちゃめちゃ駆け足だからね
ただでさえジェットコースター並のストーリー展開で
コミックス4冊分くらいのエピソードを前後編に分けるからエピソードの畳み掛けになるのは仕方ない
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 03:44:51.62ID:RRjj980G
元々「原作に忠実に」アニメ化するコンセプトの企画なんだから製作スタッフは悪くない
そんな中途半端な物を「25年ぶりにセーラームーンがスクリーンに帰ってくる!」って煽る売り方がどう考えても悪い

>>195
R劇場版ならネトフリで配信されてる
1時間の短尺なのにとにかくテンポが良くて名作だから見て欲しい
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 04:52:23.81ID:/RhrphEd
Twitter、セラムンの映画感想あんま出てこねえ・・・
映画見たけど「・・・うんっ!」って言わないようにしてんのかな
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 06:48:34.87ID:eErOLDq/
>>142
イライラやん
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:24.36ID:smFB3dCq
今千秋監督だし只野和子作画だから期待してたけど・・・
これは原作が悪いのか?作者監修だし・・・
小さい頃見た旧アニは違和感ない設定だったけど。
話数の問題?話の問題?
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:32:42.56ID:7WrF5MbD
各セーラー戦士達の迷いから覚醒(パワーアップ)の流れもTVシリーズで1人1話づつやる分には問題ないけどそれをそのまま映画で捻りも無しにやれば間延び&観客はまたかよ…って普通思うのがどうして分からないのかね?
この出来ならば有料配信とかで充分だった
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:57.69ID:cWcsXGiA
直子姫のプライベートフィルムだから。ファンからブーイング浴びようと興行がコケようと直子姫を満足させればオールOK。
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:56.71ID:g5vwfE84
圧縮原作ストーリーなのは予想していたけど出入りの激しいエリオスはちょっと笑ってしまった
レイちゃんパートあたりからテンポ正常になったので最初からそうしてくれればとは思う
やっぱバンクはかっこいいし少々ながらアニメ版思い出すような姦しい会話シーンもあったしヴィーナスがVサインしたりまこちゃんが姉貴してたり描写面がかなり好き
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:59.39ID:WOrbX64F
>>192
スタッフというか問題はほぼ武内さんじゃない?
原作・総監修が武内さんだもん
只野さんの新しいセーラームーンを見れるチャンスは嬉しい
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:05.66ID:NRmDKJg1
観てきた
確かにエリオス忙しそうだったの草だったw
松岡くんは想像以上にすごい合ってて良かったし他もまあ量産声だけど違和感なかったけど菜々緒が駄目すぎて興醒め
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:02.74ID:RRjj980G
評価サイトで褒めてる人も「セーラームーンがまた大スクリーンで観れて感動!「とか「変身シーンが昔のままで懐かしかった」「只野さんのキャラデザがかわいかった」とかで脚本には基本触れないからね
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:31:59.03ID:xJsIfsze
各戦士のパワーアップをアニメで毎週観るなら平気だけどアニメを続けて4話見せられてるみたいでしんどかったな
作画は少し変なところもあったけど可愛かった
でもBGMは旧アニメのが断然良かった
渡辺直美は割とうまかったし中川翔子も気付かなかった
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:56:36.52ID:KbEUcyIG
4部は構成的に最もテレビアニメ向きだったんだよな
今回の映画も確かによかったけど各戦士にスポットが当たるシリーズでもあったし
テレビでのんびり見てみたかった気持ちも強い
テレビアニメだと作画的な心配はあるけど
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:51.35ID:cGZcjlA+
後半に連れて作画が力尽きてるの傍目から見てもわかるって相当やばい、あと菜々緒が下手すぎて浮いてるカルテットの声優は文句なしだったわ特にセレセレとパラパラ
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:45:31.41ID:Wcl6JjwS
自分は只野さん目当てだったんで、そこそこ楽しめた
作画ヤバは有ったwでも可愛かった

原作に忠実が作者のテーマだとしても映画にするならパワーアップイベントの連続は視聴者がだれない捻りが欲しかった
後編は外部出るから見たいけどレイトかな
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:47:07.95ID:5glmgP/H
劇場版アニメとしては作画はまあまあ微妙な水準だとは思う
テレビだったらそこそこ綺麗な方かなって程度
あくまで個人的な感覚だけど
0236 【小野道風】
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:42.46ID:Mjadrggh
>>234
コントユニット「怪物ランド」で郷田ほづみさんとメンバーだった平光琢也氏は
セラミューの監督(演出)だったなぁ
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 00:12:57.26ID:kbd1+zWl
構成が劇場版としておかしいと明らかに感じてしまうのは残念
やっぱり良いところ上げると部分部分の作画だろうか
ムーンゴージャスメディテイションのバンクは旧アニメは良く分からなかったから今作のキラキラが飛んでいく方が好きかな
まさか三回も見せられるとは思わなかったけど
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 02:14:37.63ID:T9jZC7VX
>>233
優秀な監修なら原作の世界観を壊さずにわかりやすく面白く改変できるんだけど…
セーラームーン以降ロクに漫画描いてなくてクリエイターとして終わってるのに
プライドだけは超一流の監修者が付いてたらそりゃこうなるよな
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:24.90ID:PJbs5C6o
大コケだな

こんなことなら若い人にも取っつきやすいようにオリジナルを地デジの画面サイズで生まれ変わらせた方がよっぽど良かったわ。
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:13.14ID:WBE6rr8m
>>191
クリスタルは全く見ずに映画だけ観に行ったが、唐突な場面転換が多くてぶつ切り感が半端なかったなぁ。
アニメで動かすんだから、所謂「行間」とか「幕間」を上手いことつないでスムーズに見せてほしかった。
ただそれだと原作者の気に障る可能性もあったわけだしなぁ。

・掛け声を唱えても変身できない
・年齢体格が入れ替わった際の周囲への説明

この辺りの補足は欲しかった。

そういやまもちゃんの自宅ってかなり上階だったよな?いくら変身してるからってそんなとこまでジャンプできるもん?
空飛べるとか?
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:43.95ID:Jt7plCQx
これから見るか見ないかを決定するにあたって非常に重要なことを確認しておきたいのだが…………パンチラある?
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:56:07.62ID:vv/WM4TI
>>243
Crystalの2期まではそのブツ切り感や唐突な場面の切り替わりはもっと露骨
3期で今監督になってからようやくこの感じになったからまだマシではある…
原作は月刊漫画誌で僅か1年でシリーズを畳まねばならず
とにかく詰め込んで話を進める必要がありそれが災いして間というものが原作には少ない
逆に90年代のアニメはサトジュンを中心にその方面の見せ方がずば抜けてよかったから
旧作しか見たことがない人には見辛いかもしれない
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 08:17:06.36ID:RD+ORH7v
原作者はこれでいい!って思ったらゴリ押ししないと
気がすまないのが不味いよなぁ・・・
セーラームーン以外の連載者だって話の途中で自ら未完で強制終了だしさ。
富樫夫婦って何なんだろうね。
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:18.19ID:RD+ORH7v
Twitterでセラムン映画って検索しても
「絵がきれい」「かわいい」「なつかしかった」
「声が違うなら見ない」「コロナ怖くて映画館いけない」
ばかりで内容のレビューが全然出てこねぇ。
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:02:27.30ID:cuU/FsUH
>>243
うさぎとちびうさの体格が入れ替わった際に二人がずっと同じ元の服装のままでいるのも無理あり過ぎで何だかなぁと思ったわ
0262見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:11.34ID:RD+ORH7v
旧アニメでもちびうさぎと成長ちびうさ服着替えてなかったやん。
それぞれの元の体のときの服で衛の家来たし。
ETERNALでは成長ちびうさぎの服が破けてたし
入れ替わったサイズにあわせて着替えてたから
逆玉シーンはこっちに軍配上がってると思う。
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:37.25ID:6oiKh2K+
マイル等使ってここ数日映画三昧。鬼滅→セラムン→銀魂と見た。
同じ漫画やアニメの地続きなのにこの差は・・・
話の緻密さや構成って月刊連載と週間連載、こんなにも違うものなの・・・?
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:53:26.10ID:koPb8Hw8
またセーラームーン観れたってことで観終わった後はテンション上がったけど
冷静になるとブツ切りで全員のパワーアップシーン見せられただけだな
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:12.67ID:T9jZC7VX
服はともかく、旧アニメの逆玉って
ペガサスの事が好き→素敵なレディになれば好いてもらえるはず→早く大人になりたいちびうさが
敵の術で大人になった事でペガサスが呼べなくなり自分の間違いに気づいて泣く、って風にちゃんとシリーズのテーマと繋がってるエピソードなんだよね。
原作の逆玉はなんか気合い入れたら戻りました!で解決するからよくわからん
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:31.33ID:6oiKh2K+
旧アニの逆玉回は自分の中でマイ・フェイバリッツストーリーに入ってる。
31話32話はちびうさのエリオスへの想いが溢れててめっちゃエモい。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:24:26.59ID:nzERNmhI
>>269
ただ原作をそのままなぞっただけ

キャラデザみんな眠そうだし酷いなとは思ってたけど猫3匹が特に酷い
ブッサイクな顔な上に猫としての動きもなんかおかしい
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:20.99ID:6oiKh2K+
アルテミスもひどい。あんなドスケベ猫だったか?
あとマウ星人体がクソダサくて失笑。コレが原作クオリティ
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:50.72ID:nzERNmhI
あとTwitterで感想があんまり出てこないのはよっぽどなセーラームーンファンじゃないと映画に行ってないのと
セーラームーンクラスタは今回のエターナルは絶賛しなきゃいけない空気があるのと
ネタバレ禁止的なのがあるのであんまり書けないんだと思う
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:23:44.95ID:vv/WM4TI
>>257
それただの連続二期でしょ
公式が区切ってるのに頑なにそう呼びたいのはなぜなのw
公式サイト見てもダークキングダムとブラックムーンは一期と二期で分けられて呼ばれてる
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:47.22ID:L/4OIQnB
観てきた
画とか声とかはそこまで気にならなかったけど、とにかく話がダイジェストで進むのが気になってしょうがなかった
後編があるとはいえ、もうちょいどっか削ってもよかったんじゃねーかな
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 19:57:39.02ID:27G8qfs2
絶対に冒頭で紹介アバンつけるべきだった
あとcrystalから言えることだけど、変身シーンにコーラスないの寂しいな…
全体的にBGMのセンスない…

無理に80分にまとめる必要なかったろうに…
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:55.33ID:ppTsI1xv
うさぎの声は気にならない感じ?
クリスタル1話見てうーんと思って脱落したんだけど劇場版見て楽しめるかな
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:32.33ID:ms+pvjJO
鬼滅の最初の映画みたいに「テレビシリーズ4話分を特別編集版で先行上映!」
という感覚であくまでクリスタルの40〜43話のつもりで観ればそれほど違和感なし
独立した劇場版映画として観ると期待外れ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:34.22ID:Ha8+jYw9
>>283
高い声は出せるけど
高い声をコントロールするのが苦しそうだった
まあ50過ぎてあの声が出せるとか全然すごいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況