X



劇場版「SHIROBAKO」 16箱目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/09/29(火) 01:08:42.68ID:QYhFBO79
劇場版「SHIROBAKO」が2020年2月29日(土曜)から全国劇場で公開中!

私たちは諦めない! 約束を果たすその日まで…

2014年にTV放送されたテレビアニメ『SHIROBAKO』が、
完全新作ストーリーにて2020年2月29日(土曜)から全国劇場公開!

<STAFF>
原作: 武蔵野アニメーション     監督: 水島 努
シリーズ構成: 横手美智子     キャラクター原案: ぽんかん?
キャラクターデザイン・総作画監督: 関口可奈味

美術監督: 竹田悠介・垣堺司   色彩設計: 井上佳津枝
3D監督: 市川元成  撮影監督: 梶原幸代  特殊効果: 加藤千恵
編集: ?橋歩     音楽: 浜口史郎     音楽制作: イマジン
主題歌: fhana「星をあつめて」(ランティス)
プロデュース: インフィニット  アニメーション制作: P.A.WORKS
配給: ショウゲート      製作: 劇場版「SHIROBAKO」製作委員

<CAST>
宮森あおい: 木村珠莉   安原絵麻: 佳村はるか
坂木しずか: 千菅春香   藤堂美沙: ?野麻美
今井みどり: 大和田仁美  宮井楓: 佐倉綾音

矢野エリカ: 山岡ゆり    安藤つばき: 葉山いくみ
佐藤沙羅: 米澤 円     久乃木愛: 井澤詩織
高橋球児: 田丸篤志    渡辺隼: 松風雅也
興津由佳: 中原麻衣    高梨太郎: 吉野裕行
平岡大輔: 小林裕介    木下誠一: 檜山修之
葛城剛太郎: こぶしのぶゆき

公式サイト:  http://shirobako-movie.com/
公式Twitter: http://twitter.com/shirobako_anime

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

前スレ 劇場版「SHIROBAKO」 15箱目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1598626667
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:33:16.55ID:bbCcNHib
その辺は監督のせいだと思う
もともといろんな人の細かな動きを見るのが、一番の見所の作品なのに、ミュージカルとか討ち入りとかのエンターテイメントな部分に時間を大きくさいたのが失敗だったかなと
ミュージカルで一人で解決するよりも宮森がいろんな人と話をして納得していく方がこの話的にはよかったと思う

まあ、監督の趣味と言われたらどうしようもないけど
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:44:35.82ID:Qp9MHvH1
過ぎたことをとやかく言っても仕方ないんだろうけど、同じスタッフならもっとうまいことやれたと思ってしまう

まあ、監督はガルパンで忙しくてシロバコにそこまで時間使えなかったんだろうな
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:07.51ID:8PPPThQy
できれば、劇場版の話を1クールで見たかったな。
そしたら宮井さん回やナベ長回とかの、今の宮森の立場だから見える話もあっただろうに
0906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:01:47.12ID:bgRD3lZO
>>905
同意だけど、同じ話の焼き直しだから本筋は変えてくれないとつまらん。

1クールをまんま一期と同じ本筋とか有り得ん。
0907見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:08.42ID:l/Jk0Fe2
むしろ、話の本筋なんて大して変えようがないんだから、
人の立ち位置が代わったり、関わる人が代わって、
アニメ的に盛り上げつつも日々の仕事を淡々と進めるのが一番おもしろい気はする
0908見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:10.16ID:cU4/TM1C
アニメ制作のやり方になんか突拍子もないことが加わるわけじゃないからね
やるこた同じ、後は人物と会話内容
それだけでも無限の組み合わせがあるから6期くらいまで余裕よ
興津さんと瀬川さんのバトルとかね
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:07.15ID:RHG+vrpv
テレビ版が何が良かったのか、劇場版がいまひとつだったところからなんとなく見えてきたのは、
自分たちの業界を題材にしたことによる、圧倒的なリアル感に裏打ちされた群像劇が
面白かったんだなって

なんか、こう、もうちょっと、shirobakoってわちゃわちゃしてるイメージなんだが
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:07:31.94ID:TWdt6YhT
映画は映画でいいとこあるがアニメシリーズのガチャガチャした業界の話が面白かったわけでミュージカルは求めてないんよな
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:08:07.98ID:l/Jk0Fe2
売りあげだけの監督
作り上げればいいだけの監督
無責任な監督
内容も売りもスケジュールも完璧な監督

監督を変えるだけでもいくらでも話が作れるという
0912見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:08:37.62ID:nk7kFt5z
>>896
つまり自虐だなw
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:35:52.05ID:Fwh9DTFX
音楽に詳しくないんだけど「アニメーションをつくりましょう」の出だしの方ってワルツ?でいいんだよね?
似たようなリズム感の曲調べれたらなと思ったんだけどもっと狭い言い方ある?
0915見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 07:33:03.84ID:cU4/TM1C
最後、シバのラスト作り直そうってなってからもっかい奮闘を描いてほしかった
繰り返しになっちゃうけどこれが元シバのあと一つ足りないところに被るというか
そもそも、討ち入り→一応完成→作り直そう→シバの内容
って流れだから、制作奮闘ってかなり前になっちゃうんだよね
やはり最後に制作の奮闘を見たかった
ベタでも繰り返しでも
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:17:34.87ID:FC3xA3T3
しつこくなるからバッサリ切ったんじゃない?
0917見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:30:30.08ID:XMblfBaI
絵麻のごはん作ってるくのぎちゃん
ダブっとした服のせいかなんかご懐妊してるように見える
なんか幸せな新婚家庭のようだった
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:47.92ID:MqrUH88M
久乃木ちゃん単語でもちゃんと喋るようになってよかった
TV版のは正直…アレっぽくて苦手キャラ
もう原画やらずに絵馬のメシスタントになったんかな
0922見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:54.73ID:A1p7aUYs
ミュージカル唐突に始まってしかもなんか長いし観てて恥ずかしくなったw
あれって劇場では観客どんな雰囲気だったの?
0924見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 14:39:04.59ID:YJmrDtxg
ミュージカルは監督のオナニー
0925見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 15:31:07.67ID:Rf2Rvisu
ガルパンとかでもキャラに歌を歌わせるシーンがやたら増えたな
そっちでも俺は正直いらないと思ってる、歌ってるだけで意味のないシーンがとにかく長くなるし

BC自由の最後みだいな撃破とともに歌を歌うキャラが減っていくみたいなシーンで使う分には
これは良い歌の使いどころだと思ったが
0926見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 15:40:29.24ID:yPWpV1SI
アニメ制作の絵を動かす面白さという原点に返るにはあのミュージカルシーンは外せないんでしょ?

1900円払ってる観客は観たくないかもしれないけど
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 17:08:29.08
ミュージカルは日本人にはこっぱずかしいしほとんどギャグだと思うことも

でもそれだからこそ例えば
心が叫びたがっている
とか見て泣いて欲しい
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 17:58:33.33ID:YMAL447a
ミュージカル演出自体がどうこうより
今回の場合は明らかに尺が足りなくて説明不足、描写不足、端折り過ぎなのに
あのミュージカル演出みゃーもりとアニメ教室での歌に
見てる人がおもわず「長い!」って思っちゃうような尺を使ってるあたりがな…

入れるのは構わないけど、今回の劇場版はそんな制作者がやりたかっただけ的な
本編とはあまり関係ないネタやシーンが多かった印象
0932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:05:03.96ID:RUeJmJK9
>>925
ガルパン最終章2話で知波単が歌うシーンも長いと感じたな。
BC自由の歌は場面に合ってただけに、余計に知波単のそれは冗長さが際立ってた感。
0936見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:53.35ID:YXroHc3g
宮森のダンスと回転だけなら良かったんだよな
チャッキーやムサニキャラにエンジェル体操やらせたのはやりすぎだわな
あと話は変わるが遠藤にも尺取りすぎだと思う
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:07.91ID:9OcpCjg9
劇場版って
万策尽きたーからの頑張ったー感が足りない
ムサニが落ちぶれてて、ちょっとづつ仲間が戻ってくる過程は楽しかったけど
アニメ制作は普通に終わっちゃった感じ
各キャラの挫折的なのも薄いし
瀬川さんの内面見れれたのは良かった
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:43.84ID:exsu/Gsc
>>936
遠藤がニート化してる理由の描写が「ヒポタマは遠藤が誰より頑張ってた」の台詞だけだからね

せめてテレビの時の大ちゃん位は挫折する過程の描写がないと、説得力薄くて立ち直る過程の尺が只々長いだけに
0939見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:54:31.33ID:6bSn41m4
>>932
知波単は尺稼ぎか?という感じがあったな

>>925
ATMOSでマリー様が隣で歌っているかのような音響は素晴らしかった
0940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:49.39ID:prAmfBWm
>>938
結局、タイマス事変の事って回想で中止の事をサラッと触れただけだからね

タイマスのキャラをSIVAで再利用するって作中で盛り上がられても
こっちはそのキャラに思い入れどころかキャラの事すらさっぱりわからないから
完全に置いてきぼりになってる
この置いてきぼり感は俺はSIVAのラストシーンでも感じた
こういうのはTV版の時のえくそだすっのラストの馬シーンでは感じなかったんだよね
こっちはえくそだすっのキャラやあのラストがどう生まれたのか、産みの苦しみがわかってるし
あのシーンが出来上がる過程でキャラたちがどう苦労したかも知ってるし

劇場版はTV版と同じ導入で始めてTV版との対比でムサニが落ちぶれたってインパクトを出したかったんだろうけど
これはSHIROBAKO劇場版が前後編だった場合の後編の始まり方なら良かったかもしれないんだけどね
やっぱりタイマスの件は他を削ってもちゃんと描写するべきだった
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:49.32ID:YYL4A5YZ
>>931
昨今、映画に対して場面の説明が足りないというコメントする人増えたけど
それって画面から状況読む能力に欠けるだけでは
0943見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:23.19ID:YXroHc3g
横からすまんが、結局この作品はその説明部分も群像劇として成り立つから説明が聞きたいってよりキャラが見たいって方が本音かな
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 00:04:32.14ID:jPjKPmub
宮森がミュージカルでひとりで自分の気持ちを解決するよりも
いろんな人と会話をする中で解決してほしいって事だな
0946見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 00:30:00.92ID:ygiJ/A9g
最初見たときは不満だったけど
自分がリアルで凹んでるときみたら
なんとなく前向きになれた…あぁこうやって
心を立て直すのもありかなって

まぁこの人は元々メンタル強そうだし
でもちょっと長いよね
0947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 01:49:29.40ID:D3sJ1FzP
映画っぽくなかったなぁ
内容も基本的にテレビ版の焼き増しみたいなもんだし
SHIROBAKOに求めてた明るさがなくて前半が暗すぎる
劇中に出てくるタイトルの詳細が分からなすぎて感情移入出来ない

テレビ版SHIROBAKOで業界を良く見せすぎちゃったり予想以上に人気が出たもんで、幻想を抱かせてしまった罪悪感でもあったのか、アニメ業界の暗い現実も描かないと本人のメンタルが持たなかったような内容。
こんなんでもよければアニメ業界に来てね的な。
テレビ版みたいなの想像して色んなスタジオに入られたら水島努がシンドイ。
まーたSHIROBAKO世代が入社してきたよ。。。みたいな
内容にエゴが入っちゃったんじゃないかなって思った
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 11:00:41.51ID:4WRi+Hwo
>>942
あの映画だけでタイマスがどんなアニメだったのか理解できる人がいたら
それはもうエスパーか自分勝手な妄想を構築できる人だけだぜ
0950見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:54.34ID:yQGzjh6e
舞台が宇宙
漂流もの(時間漂流だっけ?)
主人公は少年
このくらいだっけ?タイマスで明かされてた部分
異能の類とかがあったかどうかは忘れた
0951見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:10:09.91ID:+0RuImVT
あと子供たちに仲間がいて集結していざ!って所で中止になったんだっけね
ありきたり設定の物語にみえるw
0956見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 15:24:13.74ID:Dtrl5EE9
自分のやってる仕事がおじゃんになったら誰だって落ち込むよ
とはいえ遠藤とは友人関係にはなりたくないタイプだな…
下柳さんは先輩だったら慕っちゃうわw
0959見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 17:36:27.00ID:X+PlwKnc
>>957
エンドウこそラノベ主人公だよな

不貞腐れるけど
超美人の嫁がいて
いい感じの男友達下柳がいて
厳しく叱ってくれるパイセン瀬川さんがいて
なんやこいつ
0960見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:10:36.43ID:HtX9PpDV
>>958
どうせ逃げただろうし勢いも落ち着いたから次スレは>>970くらいで良いんじゃない
0962見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:33:10.97ID:yQGzjh6e
劇場版「SHIROBAKO」 17箱目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1610625936/

                                  ノ::/:::/:::-‐=ミ^\
                              _,,.. -‐==ニニ=-ミー-_jノ
                            ,.:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \}
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-::::::::::\
                            /⌒::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::}l、
                         / :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::: ∨|l
               _ -‐====‐-, | :::::::::::::::::::::: l|:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: V|l
       _ -=ニ¨⌒^        / l|| :::::::::::::::::::::八:::::::::::::::::|、:::::::::::::::::::: |:|l
      /⌒       _二ニ-‐'´   l| | :::::::::::::::::|:::{:::::\::::::::ハ|`、 |::|:::::::|::::::|:|l,
.     〈{__,,..二ニ-‐'¨`   u   _」レ::::::::::|::::::::|::∧::::_ノ\ー┼ヘj|::|/|:::|::::|::::{
      |l        _  u      ー-イ:|:::::::::::: l/| ̄{:::::::/ | l|/ |/|::::|l:::{
.     |l     /ニニ)-‐く       l| |::|::::j|:::::::::| \ \{_ノ)   __」:::八::|:\
.       |l U   / ̄ ̄\__)        l人lL八:::::: |\ __`¨¨´  x彡⌒ノイ__ノ:|\ \
      |l   {___  ',        l|^\八::::人x彡'⌒^       :/:/:/ 厂::::|_|  `:、
        |l /  _ \」        l|   _」|-‐代 :/:/   ' ノ⌒ヽ /|::::::::|  ̄\ `、
.       |l{ '´   \ノ   。rっ_l|__/ 人 V|\   r-‐     丿イ|:::: |    \}
.        |l⌒^¨¨^⌒⌒¨¨⌒^¨¨⌒'' l|/    \_|::::::lー- _ー-‐=≦⌒|, .:::::八    /〉
.          |l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l|__      |:::::∧    介   ノ/ ::::∧    //{
        |l:. :. :. : : : : : : : : : : : : : : : :l|__\.   |:::/::/\_/l |_/ / ::::/ `、   // {
         |l:. :. :. :. : : : : : : : : : : : : : :l| \\j: |::::::/  `\l | /   ′:/   .  // !
0964見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:12.35ID:aZaF9CGB
スタッフロールにキャラ名で鈴木京子って名が載ってるんだけど
三女のキャラの「ありあ」として載らずに鈴木京子って載ってるってことは、
劇場版のどこかに鈴木京子出てた?
0968見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:41:19.77ID:CHwA0yr5
TV版はさ、作画の仕事を3Dに取られて不貞腐れてたけど、自分の好きなアニメ見て原点に立ち返る事で立ち直ったってのは分かる
劇場版は嫁にちょっと褒められたくらいで立ち直っててチョロ過ぎるし、タイマスへの拘りは何だったんだっていう
尺使うくらい重要キャラなのに何故か薄っぺらい感じ
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:46:01.35ID:nChTfknt
内面を語らないからだよ

明るいキャラ
たとえば矢野さんだって
お父さんのことが判明するまでキツイつんキャラ典型だったし
0977見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:21.46ID:bUSgfnSJ
本田が働いてるケーキ屋で宮森がアニメの仕事が嫌になってる描写が痛々しかったのと、そこをメインのテーマに持ってきてカタルシスにすれば見れたかもしれない
0981見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:44:41.52ID:3kSmfLQ/
好きは好きなままだろ
ナベチョーにもそこで食ってかかったし
順調に行かないことに自信を失ってたって程度だろ
0983見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:41.53ID:la/MAt0T
単に転職でしょ
テレビシリーズでさえコロコロ人が入れ替わってるから数年経って転職組がいないほうが不自然だし
落合はムサニとコネあるし
0986見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:54.72ID:la/MAt0T
>>984
転職理由なんてそんなの人それぞれだろ
自分に置き換えて職場の人と仲良く足並み揃えて転職するのか?

>>985
佐藤さんは家から通える範囲で他業種のムサニ選んだくらいだから落合のところ行くメリットないしな
0987見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 18:55:26.14ID:iBnPmmuy
ムサニはあの件でかなりの資金的危機に陥ってるはずだから
おそらく給料の減少などの提示や希望退職を募ったりのリストラがあったんだと思う
それを飲んでもムサニに残るって人と、ムサニの先々も不安だしそれなら辞めようって人がいただけだろう
0988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:07.51ID:3kSmfLQ/
佐藤さんは移るまでもない、って感じだろうけど矢野さん円さん新川さん堂本さんはムサニ愛だね
まあ独り身はいいだろうが堂本さんはお給料大丈夫なのかね
0989見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:53.96ID:dUp04mv/
>>984
タイマス事件で事業縮小を余儀なくされ、希望退職を募ったのは想像に難くない
ナベ長もキャラからして去るもの追わず残る人拒まずの姿勢だっただろう
その中で、去った人残った人の違いもキャラに現れてると思ったな

宮森は、あとで知ったこととはいえチャッキー繋がりでムサ二には特別な縁と愛着があるから残った
安藤はアニメ業界でキャリアアップに意欲をもっているキャラなので、良い誘いがあれば河岸を変えることに迷わない
佐藤は通勤のしやすさを重視してムサ二を選んだので、残れるなら残ることを選択する
0990見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 19:59:18.49ID:91Rts0Ff
みゃーもりこそ自分が果たしてアニメ業界で何がやりたいかよくわからんからとりあえず残ったってタイプじゃねーの?
これからプロデューサーやりたいのか監督とか演出やりたいのかも当初からふんわりしてたし
あの歳で他のスタジオ行くとなるとその辺は絶対面接で聞かれるけたぶんタイマス直後の状態だと答えられないタイプ
0991見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:08.88ID:jyiXxoJu
ナベ長「希望退職者を募ります」
興津「辞めます」
矢野「辞めます」
宮森「辞めます」
佐藤「辞めます」
安藤「辞めます」

タロー「俺の天下キター!!!残りまーす」
平岡「チェッ、しゃーねぇな」
ナベ長「やっぱ止め」
0992見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:58:45.35ID:3kSmfLQ/
まあ宮森はアニメ制作に関わりたいってだけで関われれば役職はなんだっていいんだろうさ
矢野さんはどうなんだろう
彼女あれだけ存在感あるのに自分のことは実は話してないよな
0994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:33.09ID:3kSmfLQ/
いや、今後どうなりたいかとかさ
例えば太郎は実現可能かは置いといて監督やりたいって野望があるし
対して矢野さん今後も今のままのつもりなのかな、と
0995見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:06:18.83ID:1iu9BOno
作画動画は実績給だから
ムサニの仕事が激減したら喰ってゆけない
かといってフリーになれるほどでもない
とかでは

タイマスとは別にアニメ界不況らしいじゃん
0996見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:58.11ID:huP7ITAR
佐藤さんって通勤時間が勿体無いから転職したはずなのに
さらにプライベートの時間無くなってる気がするんだが
0997見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:56:06.56ID:D8y8iMLx
前のショッピングモールもおそらくそんなに早く帰れるわけではないだろうし
朝数時間今までより遅くなるだけでもだいぶマシじゃないの?、ムサニは朝礼あるけど始業自体は他の職種より遅いだろうし
0998見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 07:14:47.16ID:TNvCwnP4
通勤時間がもったいないというだけでその時間を仕事にあてられるのなら
満足なのかもしれない佐藤さん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況