X



【新海誠】天気の子 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbef-aPdW [118.8.144.127])
垢版 |
2020/09/09(水) 22:24:30.97ID:JL2rGKt10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>930が宣言して立ててください。
もし立たなかったら>>950が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

※前スレ
【新海誠】天気の子 85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1595889047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2eef-E04M [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:12.77ID:wxX4oIPP0
>>528
短期間で変容した訳じゃなく三年間で徐々に変化していったという、そこそこ長い準備期間を
皆が等しく得られているという前提があるから
そりゃあ、モデルケースの須賀や冨美、花見楽しみにしてるOL、はしゃいでる子供らみたく
多くの人間が各自なりの落ち着きを取り戻せてるのは当然だろうよ
0536見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2eef-E04M [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:37:09.18ID:wxX4oIPP0
>>528
あと、須賀はそもそもアル中手前だったことと、明日花の趣味を引き摺ってたのか知らんが
律儀に取材しようとしつつもオカルトを小馬鹿にしていた姿勢にこそ問題があったから

その二点の問題を改善する切っ掛けは掴めたから、地価が下がってるだろう新宿でマンションの
一室を借りるくらいはどうにかなる
0538見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2eef-E04M [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:05:01.51ID:wxX4oIPP0
丁度桜が咲く時期、3月中旬から4月にかけて、季節風の影響で梅雨みたいな雨が続き易いもんなんだ
季語で催花雨という
作中程度の雨なら、作中の通り多少は散るが余裕で咲く

つか、まともに外出たことある日本人なら分かるがなそれくらい
0544見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-nULK [106.128.34.15])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:59:41.19ID:VNoT+5EGa
>>528
大雨のニュース映像流れてたのに
沈んでからは地道に生きてるし大丈夫みたいな風潮
0546見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.50.173])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:55:25.37ID:n6Eolkm4a
短気の子?
0547見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.50.173])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:57:18.32ID:n6Eolkm4a
呑気な子?
0548見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-Qu7f [49.98.142.192])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:33:27.22ID:t+fOC+IHd
異なる意見を述べたら自演ですか
雨が大量に降り続けてもコップに水が溜まるように静かに綺麗に水没するとでも思ってるんだろうか
去年の千曲川のように堤防があらゆる箇所で決壊し氾濫し
汚れた濁流が市街地を呑み込んだのは容易に想像できるし
直接的な死者・行方不明者は何百・何千倍にも上るだろう
仮に関東平野があれだけ水没しても誰も死んでない、誰も困窮してないのだとしたら
それこそ正に狂った世界だわな
0557見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffef-1+qC [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:45:27.01ID:xVNI4r6L0
>>548
そもそも、千曲川みたいな越水決壊による洪水なんてのは、堤防の陸側の裏面をアスファルトで覆って
裏面の土手が削れるのを防ぐ耐越水工事さえすれば、そうそう起きない
国交省は去年の被害を受けて「今年の6月」にようやく耐越水工事に着手し始めた
それ以前は、(耐越水工事をやるとスーパー堤防が存在意義を失うから嫌がった、とか言う憶測もあるが)
耐越水工事から逃げ続け、高さを盛るだけとか言った半端対応だった

そして案の定、河床掘削が甘くて水位が高まり易い弱点一ヶ所から越水決壊したのが千曲川
「やらないとヤベェ。早くやれ」と全国の河川で言われたことを何年も放置し続けて、
案の定予測された災害が起こったに過ぎない
そんな状況に陥る現実はある意味十分狂ってるから
0560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d73c-Iww+ [180.49.148.54])
垢版 |
2020/10/15(木) 01:05:23.20ID:+ENXi/So0
>>548
死者とかの問題よりも深刻なのは汚水による被害なんだよな
ゆっくり沈んだから人は死んでないとかじゃなくて雨水なんだからボウフラが湧きまくったり建物が腐食したり臭いがきつくなったり
生活そのものが立ち行かなくなるのは見えてるのに水が透明に描かれてるからそこが軽く映っちゃうよね
あのエンディングで構わないとは思うが、もともと海だったからなんて誰にも通用しない理屈で擁護されるのは流石におかしいわ
それと結果的に水の被害を全く受けてないヒロイン宅のあのロケーションも微妙になった
ドブ水に浸かりながら抱き合えばよかったのに
0561見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffef-1+qC [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/15(木) 01:20:48.47ID:b98A5qgE0
>>560
まぁ、下水をリアルに描き杉ると悲惨なことになるから水は綺麗目に描いているというコメントを
新海もしているがね
当人らの責任じゃなくなるべくしてなった結果だが、それでも当人らなりに自分で選択したと
自負を持って向き合おうとしている。敢えて孤島状態の場に留まってもいるから、影響受けてない訳でも無し
という一点が重要であって、水の汚さ強調しても仕方ないんでな

作中の気温は夏場ですら22℃以上になかなかいかなくなってるし、あのラストシーンは15℃程度だから
一応ボウフラは発生し難い筈ではあるが、どんなもんかも分からん
東京湾が汚いのも、そもそも合流式の下水が垂れ流されまくるからで、神田川とかあの辺の人間が減れば
大分改善する問題ではあるのも事実だしな
0563見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.180.12.154])
垢版 |
2020/10/15(木) 02:10:16.31ID:GIReLCt5a
レインボーブリッジは、海浜公園に架かる橋。

映画のは「海面上昇」。
0564見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffef-1+qC [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/15(木) 02:12:03.13ID:b98A5qgE0
>>560
長々書いたが、実際のところ現実のヴェネツィアと正直大差無いと思うぞ

膝程度まで浸水するのは数年に一度だった大昔と違って、今じゃ年間60回以上。
地盤沈下も毎年数mmペースだから、2050年後には年間400回を優に超えて水害が頻発するようになる。
遠からず水没都市化不可避
特に入り組んだ小道は淀んだ海水と汚水のカクテルドブ臭が酷い
とか散々言われているが、それでも好き好んで住み続けてるだろ。ヴェネツィアの住民
0565見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.180.12.154])
垢版 |
2020/10/15(木) 02:24:32.25ID:GIReLCt5a
アニメアワードの選考理由でも「海面上昇を描いた」と評されている。
0566見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d757-ql/E [14.3.142.155])
垢版 |
2020/10/15(木) 03:20:48.32ID:CT67euO80
彼女を選んだら世界が滅ぶ、みたいな究極の選択のように言われていたけど
実際はそんなことなくて彼女を選んでも世界も割となんとかなってたわけだし、
生きるか死ぬかみたいに重大なことに思い込んで悩んでいることも
実際は大したこと無いことが多いからもっと気楽に生きていいんだよ、
っていう監督のメッセージじゃないのかな。
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.56.177])
垢版 |
2020/10/16(金) 04:35:58.35ID:NY6tnRbya
テンキーの子(計算上手)
0570見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff2e-XBEa [121.92.170.194 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:21.66ID:gYjAJa9K0
興行収入スレ見たけど、君の名はや天気をサゲてた奴って鬼滅アゲアゲしてるっぽいな
去年はアナ雪2が大したことなくなったら急にアゲなくなってたし
0572見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.58.10])
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:38.55ID:MyHZ8Capa
>>570

> 興行収入スレ見たけど、君の名はや天気をサゲてた奴って鬼滅アゲアゲしてるっぽいな
> 去年はアナ雪2が大したことなくなったら急にアゲなくなってたし


まあ、鬼滅とか、しょーもない棍棒だよなw
0573見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.58.10])
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:22.43ID:MyHZ8Capa
>>570

> 興行収入スレ見たけど、君の名はや天気をサゲてた奴って鬼滅アゲアゲしてるっぽいな
> 去年はアナ雪2が大したことなくなったら急にアゲなくなってたし


鬼滅も時間の問題。
もう結末は決まってるしw

特典に子供が群がってるだけ
0575見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.58.10])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:06:18.83ID:MyHZ8Capa
>>574

> >>573
> そう思わないと正気を保てないんだろ?
> 昨日から戦々恐々として寝てないようだが大丈夫^^




どうかしたのか週刊少年ジャンプ?

どうせ子供が悪いやつを倒すいつもの話だろwww
0576見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.58.10])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:06:36.02ID:MyHZ8Capa
子供アニメw
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.58.10])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:08:38.32ID:MyHZ8Capa
歌舞伎町でピストルは普通
0587見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f24-B8Ym [221.21.10.64])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:03.09ID:JIKQ+Z4T0
なぁ鬼滅に負けたらどうすんの?
0588見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 976d-nGXW [124.142.56.168])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:59:05.35ID:vgHC6A9+0
512 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-HV4M) SAGE 2020/10/16(金) 17:13:55.18 ID:ujBwJKZf0
ブリーチもワンピースもハルヒも鬼滅も面白いと全然思えない。
このすばゼロ魔幼女戦記は面白いと感じるのだが…・

515 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2d-QI1E) sage 2020/10/16(金) 17:19:18.69 ID:Wo/zD4XT0
>>512
ブリーチはルキアの奪還編まではおもしろかっただろ
ハルヒも1期はよかったし
まああのあたりで終わっていればもっと評価が上がっていたんだろうなぁ
その点、すっぱりやめた鬼滅はエラいw

まあ色んな考えの人はいる訳で


>>587
むしろ聞かせてほしいんだが
鬼滅が天気の子の興収を
上回った所でどうなるんだ?
割と昔の少年ジャンプなら
鉄板と言うか既視感のある
筋書きが、今でも有効と言う事が
分かる、位の話だと思うが。
0593見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffef-1+qC [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:02:25.27ID:UP97DNYx0
>>587
俺はラブロマンス的なミュージカルとしては天気の子は最高傑作だと思ってるから、
ジャンルすら違う映画で興収超える作品がもう一作出て着ても今更というか

数十億とかある程度大台超えた辺りからは、同時期上映作の事情で劇場側がどの程度の期間上映回数
確保してるかとか、そういう事情も絡むしな
0595見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5b-yohC [106.133.58.10])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:04:09.53ID:zaruYhRra
■日本アカデミー賞 アニメーション作品賞
(※ 興行収入)

2015年『STAND BY ME ドラえもん』(83.8億円)
2016年『バケモノの子』(58.5億円)
2017年『この世界の片隅に』(27億円)
2018年『夜は短し歩けよ乙女』(5.3億円)
2019年『未来のミライ』(28.8億円)
2020年『天気の子』(141.9億円)
0602見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f3f-yohC [219.104.27.226])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:16:49.02ID:m8rWBgNI0
>>587
> なぁ鬼滅に負けたらどうすんの?

子どもマンガ?w
0603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f3f-yohC [219.104.27.226])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:12.49ID:m8rWBgNI0
鬼滅の相手はプリキュアだろw
0614見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffef-1+qC [153.205.202.141])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:03:08.16ID:UP97DNYx0
退職金込だから、6月21日から勤めたと考えて5万6千だな

言いように使われてる感もあるものの、買い物の場所は選べと言った生活の知恵の他に、
小説版だと、映画以上に細かい他人に伝える為の文章の書き方や、
録音に依存せず並行してメモをとれとか言った割かし実践的なことも、成長への期待と実務込みで
深夜まで指導していたからな

帆高も自分の成長の為に期待して頼ってくれてると喜んでるから、まあ有意義な経験にはなっている
0616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f3f-yohC [219.104.27.226])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:26:54.25ID:m8rWBgNI0
>>610

> >>609
> 小説で「5万円が無限の資金のように家出時は思えた」とか書いてるが当然あっさり尽きて
> 退職金として須賀から渡されるのも同じ額とかな


その観点は面白いな!
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f3f-yohC [219.104.27.226])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:27:36.17ID:m8rWBgNI0
>>615

> >>612
> 食住はともかく衣は…と言いかけたが、
> 帆高、圭介のシャツ着てたな。
> 借りたのか貰ったのかしらんが、確かに衣食住だ。

ブラも貰ったかもしれないなw
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f3f-yohC [219.104.27.226])
垢版 |
2020/10/18(日) 01:35:38.06ID:aSYoA0sp0
>>625

> >>617
> 結局あのブラ誰のなの?
> 明日香さんブラなら須賀さんあんなふうに放置しそうにない。大事にしまいそう
> 死別直後なら泣きながら抱きしめて酔いつぶれて寝落ちとかあったかもしれんけど
> 夏美が恥ずかしくて嘘ついたようにも思えんし。

そりゃ、ケイスケの愛人の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況