X



劇場版「SHIROBAKO」13箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/04/19(日) 12:19:48.23ID:0ptmK8ZU
劇場版「SHIROBAKO」が2020年2月29日(土曜)から全国劇場で公開中!

私たちは諦めない! 約束を果たすその日まで…

2014年にTV放送されたテレビアニメ『SHIROBAKO』が、
完全新作ストーリーにて2020年2月29日(土曜)から全国劇場公開!

<STAFF>
原作: 武蔵野アニメーション     監督: 水島 努
シリーズ構成: 横手美智子     キャラクター原案: ぽんかんG
キャラクターデザイン・総作画監督: 関口可奈味

美術監督: 竹田悠介・垣堺司   色彩設計: 井上佳津枝
3D監督: 市川元成  撮影監督: 梶原幸代  特殊効果: 加藤千恵
編集: 橋歩     音楽: 浜口史郎     音楽制作: イマジン
主題歌: fhana「星をあつめて」(ランティス)
プロデュース: インフィニット  アニメーション制作: P.A.WORKS
配給: ショウゲート      製作: 劇場版「SHIROBAKO」製作委員

<CAST>
宮森あおい: 木村珠莉   安原絵麻: 佳村はるか
坂木しずか: 千菅春香   藤堂美沙: 野麻美
今井みどり: 大和田仁美  宮井楓: 佐倉綾音

矢野エリカ: 山岡ゆり    安藤つばき: 葉山いくみ
佐藤沙羅: 米澤 円     久乃木愛: 井澤詩織
高橋球児: 田丸篤志    渡辺隼: 松風雅也
興津由佳: 中原麻衣    高梨太郎: 吉野裕行
平岡大輔: 小林裕介    木下誠一: 檜山修之
葛城剛太郎: こぶしのぶゆき

公式サイト:  http://shirobako-movie.com/
公式Twitter: http://twitter.com/shirobako_anime

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ 12箱目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586175727/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/25(月) 18:44:48.97ID:aFLu5YSr
コロナでムサニが潰れた世界線で再アニメ化できるだろ

ムサニは完全に倒産
スタッフも散り散りバラバラ

改めて自分の作りたいアニメに向き合い
ベンチャー企業を立ち上げ
「社長・宮森あおい編」やで
0755見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/25(月) 19:00:43.86ID:ld8bC4G6
今度はムサニがSIVAで儲けたおカネでオリジナルアニメを作るはなし。
シナリオを広く一般からも募集してコンテストを開催。最終的にりーちゃんの
シナリオと一般男性の作品が残ったが、設定的に似通っているのでプロと
して洗練された文章のりーちゃんの方が入選し作品化へ。
ところがムサニに自分のシナリオが盗作されたと一般男性が乗り込んできた。
0756見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/25(月) 19:06:33.14ID:NuyoAyWQ
>>754
コロナがらみで潰れる事があるならもう少し先だぜ
5月の仕事の入金なんて6月以降のはずなんだから
苦しくなるのはココから

アニメ会社に限らず今コロナを理由として潰れてるようなのは
現金商売とかの即金が入らなくなった所か元から潰れるのをコロナを言い訳にしてるだけだな
0757見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/25(月) 19:45:15.27ID:UtBkfwOW
ティアスタジオ「コロナのせい」
0762見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/25(月) 22:17:55.94ID:ld8bC4G6
>>760
やったことはひどいけど、盗作自体はあり得る話だと思いますけどねぇ。
そうでないとあんなことまでしないでしょう。
0765見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:08.89ID:yYZa/9bH
>>743
アフレコスタジオの藤さんもやってたけどモブに近い役だから
これだけの売れっ子になったら劇場版ではキャラもしくはキャスト変更すると思ってたら
普通に出ててびっくりした
0767見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/26(火) 01:17:30.73ID:RGASCQWC
フィルム特典、解禁になるのお待ちしております。
0770見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/26(火) 03:08:23.17ID:WQUpUc8W
ぶっちゃけ大した内容じゃなかったし、評判の良くなかった
ほぼコレクターズアイテムみたいなもんだし欲しかった人はほぼ既に購入済みだろう
流石に再生産はないだろうな
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/26(火) 03:36:22.06ID:/p2pdIRN
>>747
好きなことを仕事にするってなあ、成功すりゃそれはめでたいが、うまくいかなくても好きで選んだ仕事だからと自分を必要以上に追い込んでぶっ壊れるリスクもあるぞ
好きでなくても長続きするなら天職よ
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/26(火) 09:30:08.24ID:hVi8mAbn
SHIROBAKOの人物の顔作画って眉毛と目の間のまぶたの線・影が
濃いな。表情表現かと思うけどちょっと濃すぎるかな。
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/26(火) 12:10:38.78ID:hVi8mAbn
追記:気になったんでぐぐってみたら「まぶた線」の検証あった
ttps://izakura.hatenadiary.org/entry/20141204/p1

なるほどねー
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:13.17ID:E4b5FrJR
この状況でSHIROBAKOを見に行くと終盤の劇場が出てくるシーンで泣いてしまうかも
休業ギリギリ前に見た時でも涙腺に来てしまったしw
0782見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/27(水) 09:00:27.93ID:4iiTBZhG
たぶん自粛警察のせい
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/27(水) 10:26:44.26ID:Ptn1IUO/
それ以前に中止した段階で余った特典を配給元に返しちゃった所もあるんだろう
上映を再会するにあたって特典がある所とない所が出ちゃうわけにもいかないし

契約とかの問題で決まった配布期間から外れた特典を配給元が回収してる可能性もあるし
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/27(水) 11:36:10.57ID:7kWcjDJo
なんかフィルム同じシーンの前後ばっかでほんと勘弁して欲しかった。
オレのヨメのずかちゃんのシーンぜんぜんねーわ。
0789見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/27(水) 13:36:16.47ID:qFiicBaS
商品を渡すのと特典を渡すのに差は無いな
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/28(木) 21:45:08.65ID:BHT+mGGX
イオンならバター醤油
MOVIXだとマチマチだけどポテト
109だとキャラメル
0795見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/28(木) 22:30:58.37ID:2QC2+mwY
SHIROBAKO、なにげにあちこちで上映してるな。
1日1回とかだが。
新作の封切りはしばらく先だろうから、後一ヶ月くらいは
繋ぎで上映続きそう。
0798見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/29(金) 00:00:14.80ID:iQLHmEpQ
いっそどっかの劇場でTVシリーズ一挙上映とかやってくれんかな
うちの近所の劇場は劇場版ガンダムを片っ端から上映するらしい

まぶた線に注目して視聴していたら興津さんも結構描写あった
出て来ないのは仕事中のきりっとした表情のときぐらい

前々から書こうと思っていて忘れてた
松停前を七福神が通過するシーン
車道が点滅信号で歩道が青信号なのはあるのかな?
ヘルシーファイターのバイタル表示
赤が体力ありで削られると緑になるのはちょっと違和感
0801見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/29(金) 02:46:32.10ID:0YArULPO
>>798
>車道が点滅信号で歩道が青信号なのはあるのかな?

あれはミスだと思う
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/29(金) 03:25:45.20ID:pwps+LBO
そういやりーちゃんておいちゃんより2コ下なのになんで
おいちゃん姉と知り合いだったんだ?
地元でレディースやってたころの関係?
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/29(金) 04:08:47.65ID:251BbO3Z
同好会メンバーで宮森家に遊びに行くこともあっただろうしそんなに不思議なことでもあるまい
田舎住みでインドア派なら休日は街を歩くより友達の家でしょ
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/29(金) 06:16:36.05ID:JZOEfAgV
ねいちゃんは妹の友達にも絡んでくるタイプだと思うw
まぁスピンオフマンガだと海の家バイト紹介したのねいちゃんだしな
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/29(金) 20:53:44.66ID:WcBQ4Ywy
そういえば宮森が短大出てから東京に出てムサニに就職
りーちゃんも二年後に卒業、大学進学を機に東京に出てきてるわけだから
同じタイミングの上京でおそらく二人で家探しをして同じマンションにたどり着いたって事なんだよな

ならどうせならシェアハウスとかにすれば良かったのに
学生と社会人じゃ生活リズムが合わないかもだけど
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/30(土) 10:32:26.01ID:UIXMxNgP
こいつら、まだいたの、なつかしー、ってミムロロ見て言ってたけど、妹が独り言で人形劇してるとこはまだ見てないんだろうな
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:58.79ID:2LSF4W2z
むしろねいちゃんとの人形遊びが悪化して一人遊びになったんじゃね
ねいちゃんもミムロロでお芝居やったじゃん
0820見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:13.39ID:oJYVfh7W
ていうかバイキングかパイレーツの末裔ってミムジーが言ったら
ロロがぜんぜん違うとか言ってたけどほとんど同じだろ。
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/30(土) 22:01:07.94ID:Id+MT34W
737ですが、738さんに教えてもらった「内田さんとか元ムサニの原画班の人」を確認するため、
もう一度観てきました。
タイマス事変の回想シーンでは簡単に内田茜を確認することができました。
ただ、その他のシーンでは内田茜か出ているか分かりませんでした。
以下のシーンに内田茜が出ていたか教えて頂けないでしょうか。
・安藤が出戻り、宮森がヨーソローを行った次のシーンで、アニメータのスケジュールを電話で抑えるシーン。
 内田茜らしき人物が原画をパラパラとチェックしながら電話を応対している。
・ブランコで宮森が回想するシーンにある、SIVAの決起集会(?)の集合写真
 小笠原の隣に内田茜らしき人物がヨーソローを行っている。
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/31(日) 15:08:11.95ID:2XwVjq7+
なめなめなめぞうのマミーは魚のアジ
パピーは味噌の殿様までは聞き取れたが、
妹はスパゲティの肉汁?
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:15.98ID:xgjZ+WN8
横手さん繋がりでSHIROBAKOの関するいい話は
上映再開じゃないという事なんでますます気になるわ
イベント系かなぁ・・・
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/31(日) 18:48:00.89ID:pzTbdfws
4DX上映とかw
0836見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/05/31(日) 23:28:50.68ID:bYd2MuM3
今日で横手さんツイ終了か
もっと見たかったなあ
とりあえず「SHIROBAKOに関するいい話が舞いこむ」を楽しみにするか
(いったいなんだろう?)
https://i.imgur.com/U8SyZai.jpg
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/06/01(月) 06:28:03.48ID:urn/OREk
今日からTジョイ京都でも上映再開

特典欄に記載もないし、特典はないよね?
じゃあ「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を観て帰るw
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/06/01(月) 13:20:45.01ID:dGAdYwqx
>>836
インフィニットの人の言うことだと、
「肌色多めの抱きまくらカバー出して売れたら新作つくる」
なのではと思ってしまう。
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/06/01(月) 13:57:30.45ID:JFWY6CdF
>>841
>なのではと

「なのは」に見えてしまったのは肌色成分多めな抱きまくらカバーネタだからだろうか
0845見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/06/01(月) 18:45:58.37ID:hiLPYDB9
上映再開&映画の日(1,200円)、だったので今回やっと先送りせずに見に行けた
横浜ブルク13で12:00〜(1回だけ)だったが、130席のうち使ってるのは半分ほどで
入場者はさらにその半分ほどの20〜30人くらいだったかな

で、内容については…
ネタバレを避けるためにこのスレはあまり見ないようにしてたんだが、
ミュージカルってこれのことね、2回あるって見てしまったが…、ああ、あったあった、…はさて置き…

パッと見て、直ぐに理解できて感動できる! って仕上がりじゃないね
なんというか…、会話とかいろいろ深いんだろうが余り汲み取れなかった…

みゃーもりの相棒となる新キャラってどんな感じなんだろ…?
ってやっかみ半分、期待半分で見てたが、想像以上に出番が少ない
内面というかキャラを描き切るほどの尺がなかったような…

テレビ版2クールで出てきた沢山のキャラを出しつつ、さらに新キャラを加えるとこうなっちゃうのか…
であれば、一つ目のミュージカルの尺を半分にしてもよかったような…

でもまぁ取り敢えず、ほろっとする場面は自分なりに沢山あった
最後まであがけ! とのメッセージは心に響いた、元気になれた
わざわざ片道1時間半かけて見に行った甲斐はあった、と思ってる
でもちょっともう少し素材を活かすやり方もあったのでは…とは思ってしまう
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:51.33ID:vT1wJGYy
矢野さんに踏まれたいまで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況