X



【空青】空の青さを知る人よ5【超平和バスターズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:13.22ID:jW22mdmt
昆布もツナも海のない埼玉では外道や!

秩父って何が名産品なんだろう。なんとか漬けはきっとあるとおもうが
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:10:22.50ID:8zthiGHT
とってつけたような突然のあかねぇのピンチだけはどうにかならんかったんか
演歌のペンダント探しに行ったら崖崩れとか、そりゃあお話し的にはピンチになりさえすりゃ
なんでもいいんだろうがもうちょいマシな話考えろよ
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:21:34.82ID:yQ21cO0h
今見てきた
結構好きだった、2回目行くかも

ところどころあるギャクが俺好みだったな
一瞬、鹿に当たったってのは道民だからか車で鹿を轢いた(身近でそういう話はよく聞く)ってことだと思ったわ
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:24:54.20ID:RPfdvEqF
おにぎりを食ってみないと中身がわからない映画なんだよなぁ
前作はそれが卵だったんだという強引なこじつけ
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:26:16.13ID:NsB1H7RK
新宿ピカデリーの21時過ぎの回がほぼ満員でびっくり
公開次週の水曜に新宿TOHOで観た時は数えるほどしかいなかったのに
もしかしてリピーターだらけなのかこの映画
あと客の年齢層高いな60過ぎと思われるのも何人かいたし
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:29:06.38ID:RPfdvEqF
団吉「やはりご当地の姉妹丼は格別ですな!!がははは!!」

最低だ…
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:33:06.73ID:DKHr3ovW
>>391
やめろおおおおおお
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:20.83ID:UEjuZ5Op
期待して見たが、ちょとがっかりというか期待外れだったというか。

心が叫びたがってるんだは、面白くて3回も見に行ったのに、レイトショーだが。3人組の腐れ縁もこれで一旦終了で、それぞれのフィールドでバラバラに
活躍かな。10年後には再結集もあり得るが。

ただし、フジテレビ版の心が叫びたがってるだはカットしまくりで
話がつながらなくなってて最悪だった。

noteというブログみたいなのを見たら10億円のラインは厳しくて
8億円くらいにとどまるのではないか?という感想には同感
0400見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:46.89ID:/7iDjIfW
コミカライズでも小説でもいいからアフターストーリーは書いてほしい
想像にお任せってのは悲しい
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:50.44ID:/7iDjIfW
とりあえず3回目も観てこようと思うけどまたクリアファイル貰えたら悲しい
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 00:48:41.66ID:c2rdZRzr
東京のゴールデンタイムのスクリーンがごっそり削られて
上映時間が被ってるところが少なく、箱も小さくなって
ピカでやってると気づいた45分前には10席も残ってなかった
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 01:11:22.58ID:jW22mdmt
新宿バルト9とか夜中もやる映画館は始発に届かない時間で終わるのが嫌らしい
あとちょっとどこかで時間潰させてっていうね
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 01:18:28.23ID:NsB1H7RK
あか姉みたいになりたくない!と言われて頬に手をやるシーンが凄い良かった
確かにあれは言葉の暴力だよなあ
あと慎之介が歩いてったあとで眼鏡に涙が落ちるとこも好き
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 01:20:24.44ID:GUtvU+e9
あかねとしんの、しんのすけっあかねの話にまとをあててほしかった
反抗期のあおいの話なんていらなかった
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 01:20:24.72ID:GUtvU+e9
あかねとしんの、しんのすけっあかねの話にまとをあててほしかった
反抗期のあおいの話なんていらなかった
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 02:42:36.47ID:/68A/Oln
特典はDVDに回すしかなさそうだな

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191101
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
12 *3781 *55913 *419 244 *91.7% 空の青さを知る人よ
13 *3622 *32731 *260 229 *88.8% 蜜蜂と遠雷
14 *3241 *35176 *258 228 *81.2% HiGH&LOW THE WORST×THE RAMPAGE
15 *3061 *38585 *293 240 *60.7% 記憶にございません!
16 *2928 *37150 *212 118 *44.8% 世界から希望が消えたなら。
17 *2369 *35286 *253 238 131.1% 天気の子

それにしても天気は異常だな。あれだけ差があった記憶ももう抜かれそうだし
空の青も気を付けないと僅か1400差まで詰められてる
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 06:18:27.22ID:YATajmZ/
あおいの評価は年齢層で別れそうな気がする
アラフォーのおっさんからしたらあおいもあかねも通った道なんでほっこり観てたわ
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 06:27:20.91ID:KrSjdNUw
>>407
そこはこんなこと言いたんじゃないみたいな心の声がいらなかったと思う
なくても分かるだろと言いたい
が、ないと非難轟々になったりするんだろうか?
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 06:50:12.59ID:2RcVIJL4
あの時のあおいは心ぐちゃぐちゃだからなあ。
あか姉の事は大好きだし感謝もしてるし、しんのの恋のライバルだけど絶対勝ち目無いし、今のしんのすけはクソ野郎だし、当時しんのに付いていかずにつまらない地元に残ったあか姉を理解できないし、自分が枷になってるとも思い込んでるし。
あか姉にぶつけた言葉も全てが心に無い言葉では無いと思う。
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 08:58:58.39ID:5v/m8KxO
本当にいい映画だった、秩父3つの中でも一番いい
オカルト設定はただのご都合主義に終わることが多いが、今作のオカルトは過去の彼ということで
しっかり比喩として機能してた。物語もキャラも声もいい。無理やり泣かせる系の映画かと思ってたが
自分の人生と照らし合わせながら見てて普通に泣ける物語だったからこの作品は愛せる
0423417
垢版 |
2019/11/02(土) 09:08:38.78ID:CjbPes38
>>418
あれが本心じゃないなんて言うとりませんがな
本心ではあるけどそれを言ってあかねぇを傷付けるのも本心じゃない
のをわざわざ心の声にしちゃうのは説明しすぎで興醒めだと言ってる
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:14:45.63ID:at/5wPXB
まあありがちなシナリオなんだよね
わざわざ劇場新作としてつくる意義あったのか
深夜アニメで1クールのがよかったかも
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:19:10.14ID:FhkuUP0G
>>423
まあそういうモノローグ無いとわからん人もおるからなあ
上の方で反抗期と書いとる人もおるし
一般向け映画やし、しゃーない
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:21:08.02ID:RRP5I/ii
>>423
423や418には不要でも、
表層だけ見て「あのシーンのあおいが嫌い!」って言い出す人いるからねえ…。
たぶん監督もマリーも、どこまで解り易く描写するかでかなり悩んでると思うけど。
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:31:32.95ID:NsB1H7RK
あおいが反抗期ってのも間違いではないと思うけどね
姉に対する愛情や恩義とその生き様に対する反発との二律背反はあるだろうし
基本この映画は作ってる方がこれ分かるだろ?というとこは説明しないけど
あそこでわざわざモノローグ入れたのはあかねが妹のわがままも無条件で受け入れる
都合の良い存在に見えちゃう危険があったからじゃないかな
実際は温和に見えてもの凄く頑固な女だけどさ
0432見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:44:09.56ID:/7iDjIfW
>>405
角川版は読んだけど電撃版なんてあったんだな
買ってくるわサンクス
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:46:24.56ID:/7iDjIfW
あおいちゃんのベースと俺のギターでセッションしたいだけの人生だった
えっちして潮吹かせて「イッてないし!汗だし!」って言わせたいだけの人生だった
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 09:48:37.62ID:JD7xqH5B
>>424

ありがちとか言う割に他には全く似たシナリオがないという事に気がつかない人w
こういう人は「青春もの」とか大きなジャンル分けしか知らないんだよなぁ
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 10:03:19.64ID:at/5wPXB
なんか攻撃的な人が多いなあ
姉と妹の関係もので、妹が姉に感謝しつつも反抗もしてとかよくある設定だと思うけど
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 10:08:57.08ID:QpXAgmBo
1行目が煽ってることに気付かないのか?
いまのあんたが一番みにくいぜ。
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 10:39:16.74ID:go5kgwEk
昭和の映画は、親無し姉妹ものって結構あるんだよ。
それに時間逆ターミネーターが恋愛取りもつという要素が加わるだけだから、
今まで誰も見た事が無い映画、では無いだろ。
但し、ワイは上手く料理されてると思ったで。
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 10:53:35.15ID:GeMREltt
大体はキャラの心情も言葉の意味も額風の演出とかも初見で理解しながら見れた
けどしんの(過去)がお堂を飛び出すときにギターの弦が切れたのはちょっと解釈が難しくなる場面だった
結局しんの(過去)は
あかねスペシャルに宿った思い
お堂自体の場所に宿った思い
思い入れのある場所に残った思いが強い思いのあるあかねスペシャルに集約された思い
この中のどれかもしくは別の解釈なのかどう思った?
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 11:39:42.13ID:YATajmZ/
今時誰も見たことないストーリーの映画なんて無理な訳で
それをどう纏めるかで言えばこの作品は充分観るに値するオリジナリティがあったと思うで
0447見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:50.92ID:NsB1H7RK
>>442
劇場には白髪の人もいたからね
幅広い年齢層に観てもらえるのはいいことだと思うよ
>>443
後半も出す予定だったキャラを殺したということでしょう
17才さんはご愁傷さまでした
0449見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 12:31:24.21ID:1ag6jwNs
>>441
あかねスペシャルに一票
あかねスペシャルをお堂に閉じ込めてたわけで

閉じ込めることでしか前に進めなかった思いが、今!再び解き放たれた!!
(バーン!・弦が切れて弾け飛ぶ→結界消滅)
解き放たれた思いは、空も飛べちゃいます(若いって良いな)
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 12:36:40.47ID:1TGFl6KT
あおいちゃんのベースソロを聴いたら
クラシック音楽でも通用するのでは・
特に伊福部昭作品
ベース ギター ドラムスの為の「日本組曲」
元はピアノソロ曲なので誰か編曲してくれないかな
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 12:41:16.18ID:Ulh3wL4L
リハでシンノスケがわざわざ酷いことあおいに言うのがよく分からんかった
ほぼ無視くらいならリアル感あったと思う
0455見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 13:03:32.61ID:5v/m8KxO
>>451
過去の自分に似ている子に
音楽のというか、演歌歌手のお抱えバンド業としてのアドバイスをする、
そんなことしてる自分自身へのイラ立ちも含まれてるんじゃね
0458見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 13:29:44.65ID:NsB1H7RK
>>453
これはカッコイイ!白でなければもう少し安いのもあるね
しかし過去の自分に「ギターばっか『無駄に』上手くなって」とか言われるのキツいわ
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 14:14:10.26ID:QpXAgmBo
>>455
これ逆だと思うんだよね。
もし秩父にとらわれたままのしんのなら、飛び出していこうとする似た子に
苛立って、嫉妬もあるだろうし冷たい態度をとるのは分る。
でも飛び出して行って落ちぶれたしんのなら、後続が来たって
自分の道を肯定してくれてるとか、勇気付けられるみたいに感じると思うんだよ。
なんで不機嫌なんだ?
0463見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 14:53:09.19ID:eoCyDQvn
>>430
あおいは自分がいるせいであかねの青春期を台無しにしたという負い目があるし
あかねは幼いあおいが居たから今までやせ我慢して頑張ってこれたのだろうと思う
まああかねはキレてもいい場面なんだけど
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 14:56:39.57ID:kHTejiKz
初めて舞台挨拶に行ったらおしっこ漏れそうで全然監督の話が頭に入って来なかった...
ドリンク飲み過ぎ注意やな
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 14:59:40.20ID:eSOZm+gg
なんか慎之介の演歌歌手のバックバンドのギタリストっていう設定が
「落ちぶれたミュージシャン」という位置付けに違和感を感じた。
プロダクションなり何なり所属して立派に職業としてやってるんだから、
落ちぶれてる訳じゃないと思うんだが・・・スタジオミュージシャンにも失礼だろ。

そりゃバンドでデビューして超売れっ子になった方が成功なのかもしれないが。
そんなの一握りな訳だけだし。
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:25.62ID:NsB1H7RK
>>462
中の人がスケ空けてたのを脚本の人がごめ〜ん殺しちゃった〜☆でフイにしたという話
まあ又聞きだけどもさ
>>460
その後続の先にある今の自分を受け入れられていなかったから鬱屈してた訳で
そこらのモヤモヤを晴らしたくて錦も飾れない故郷へのツアーに同行したんだろう
素人からすると音楽でメシ食えてるだけで>>465なんだけど夢見た稼業と全然別ならともかく
微妙に引っかかってる現状で初志貫徹とは行かないところがモヤモヤの元なんだよな
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 15:33:44.24ID:AKFSEiMw
>>470
鬱屈を晴らしたくて同行したってのは違うと思うな
代わりはいくらでもいる中で雇ってもらえてるから恩を感じてるし私情で同行を断るのはプロ失格だと思って仕方なくって感じかな
本当は売れて凱旋したかったとも言ってるし
0473見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:32.88ID:3GP0Vp8w
>>465
そりゃ慎之介が夢見てたのはロックスターなんで…
ノエル・ギャラガー目指して地元出てった結果が演歌のバックバンドじゃガッカリでしょう
まぁ気の持ちようだとは思うけどね
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:56.88ID:/7iDjIfW
>>470
同行するしないなんて一介のスタジオミュージシャンが決められるわけないだろ
よっぽど実力とコネがない限り私情で断りなんてしたら二度と仕事来ないよ
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 16:03:51.92ID:NsB1H7RK
>>457
ユーフォの久美子二年生編はテレビ版で観たかった…
しかし実写みたいな背景とそれ実写やろ!な背景は違う訳でその辺やっぱ京アニは凄い
>>472
まあ上京してからプロとして食ってきたという矜持も嘘ではないしね
その辺の折り合いのつかなさが三十代らしいリアルさではある
こうして見るとkey.のおっさんがなかなかいい味出してるよな
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/02(土) 16:28:09.24ID:AKFSEiMw
>>475
葵に辛く当たってたのは「こんな理想を叶えられずにバックバンドに成り下がったレベルでもこれだけやれるんだからプロなんて夢見るなよ」って自分への皮肉と自分が辿った失敗の道を歩かせたくないって思いから来てるんだと思ったな
ガキが夢見るなよ現実は甘くねーぞって感じで
しんのの一応プロって言葉は全部自分への皮肉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況