クローズアップ現代+『追跡!ネット通販 やらせレビュー』
10月2日(水)22:00〜(放送)
10月4日(金)26:10〜(再放送)

年間の売り上げが約1兆8000億円にまで急成長を遂げているネット広告の巨大市場。
取材班は、その陰で虚偽と不正が広がっている実態を追っています。

広告主から報酬を得てSNSで商品の宣伝をするインフルエンサーと呼ばれる人たちが、
フォロワーを、業者から購入することで数(影響力)を偽装、広告主や消費者を騙している実態などを明らかにしてきました。

次の追跡のターゲットは、ネット通販で急増している「やらせレビュー」です。

「レビューは高評価なのに、買ってみると性能がイマイチ」「よく見るとレビューの日本語がおかしい」などの声が相次いでいます。

偽のレビューは誰がどのように書いているのか。国内外を徹底取材すると、商品のレビューを「広告」と捉え、
不正に操作しようとする出品者やブローカーの存在が見えてきました。信頼できるはずのレビューをめぐって何が起きているのか、徹底追跡します。



あれあれ?なんかどこかがやってる事と酷似してますねぇ〜