X



【天気の子】新海誠アンチスレ 89【君の名は。】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/01(日) 17:30:04.20ID:+Zsob70q
※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。
 テンプレは可能な限り貼るようにして下さい。

前スレ
【天気の子】新海誠アンチスレ 88【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1567073302/

過去スレ
【天気の子】新海誠アンチスレ 87【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1566725237/
【天気の子】新海誠アンチスレ 86【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1566472441/
【天気の子】新海誠アンチスレ 85【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1566083727/
【天気の子】新海誠アンチスレ 84【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1565595827/
【天気の子】新海誠アンチスレ 83【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1565089954/
【天気の子】新海誠アンチスレ 82【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564608614/
【天気の子】新海誠アンチスレ 81【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564207065/
【天気の子】新海誠アンチスレ 80【君の名は。】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1563797197/
【天気の子】新海誠アンチスレ 79【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1563544841/
【天気の子】新海誠アンチスレ 78【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1563243040/
【天気の子】新海誠アンチスレ 77【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562571935/
【天気の子】新海誠アンチスレ 76【君の名は。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1561169524/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 75【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1557836593/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 74【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1546647625/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 73【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538764932/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 72【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1535295985/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 71【言の葉の庭】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1532738958/
【君の名は。】新海誠アンチスレ 70【言の葉の庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1528281607/
0768見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:01:45.55ID:aqm33yCM
>>767
今すぐ死ねよ馬鹿
0769見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:02:20.86ID:jLElyVZW
>765
ありがとう!そうだね、不思議と二人はそこで許される気がする。
作品が始まってようやく終わる感じがする。
0772見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:43.78ID:ERtYhLMk
ジジイの歳になれば既に死の受容ができてる(と思い込んでる)からな
デカイ病気見つかったら掌返して足掻き出すけど
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:08:43.40ID:LFPZ66xO
>>759
そもそも叩かれたくないんだったら作品なんか作るなって話だよな
良いとこ取りなんてできる訳がない
須賀にしろ瀧の婆ちゃんにしろ世界は元々こうだったなんて免罪符みたいなこと言わせるな
やるなら最後まで徹底的に社会と対立させたらどうだ
帆高にそこまで強い想いがあって、たとえ社会から追われて無人島で陽菜と暮らすことになっても、なお大丈夫だと言うのなら分らんでもない
結局あれだけのことをしても無条件に許されて何事も無かったかのように社会に戻りその恩恵を受けるというのは一体どういうことか
虫唾が良すぎて新海の気持ち悪さが滲み出ていると言わざるを得ない
0777776
垢版 |
2019/09/05(木) 01:19:21.69ID:XohKGx6j
本文書かずに送っちゃった
やり直し

>>774
要はなろう小説だな
主人公が俺つえーで終始押し続けて、読者がひたすら優越感に浸る
そういう作品
0778見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:22:12.01ID:9A9AGZwf
信者が「かろうじて床板付いてるから左足で踏ん張れる」と譲らない件 FA編

■階段の主張
https://i.imgur.com/boIS3bq.jpg
ほれ赤矢印つけてやったからこれで分かるだろ?
この止具みたいなのに踊り場の角が引っかかって辛うじて崩れてないんだよ

そんで左足を踏ん張って手すり掴んで駆け上がる時に落ちた
下方のベクトルとか言ってるけど、手すり掴む時に左足の足場は残ってて駆け上がってるから
その段階で上方向のベクトルになってるからね


■階段の主張を検証
1カット目
https://i.imgur.com/I7ONK9a.png
落ちる床の溶接箇所はH形鋼の上から5〜10cm辺り
ここを踏み抜いて階段との接合部が完全に落ちてる状態

2カット目
https://i.imgur.com/MuWNnSA.jpg
レイヤーは上からBOOK3・セルB・BOOK2・セルA・BOOK1・BGの順
BOOK2のH形鋼の下部が完全に見えており
セルAの床板は完全に抜けた状態として描かれてる
なので階段の主張は妄信的な思い込み
もしくは穂高は忍の者でFA

いずれにせよ下手糞作画&下手糞演出
階段来ないからこれで終わりにするわ
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:24:12.74ID:Nx7C73xc
>>774
250億円ヒットを飛ばした事による同業者の嫉妬へのアンサーでもあるからな
映画を大大大ヒットさして何が悪いという
逆に免罪符なんていらねーよという強い意思
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:25:02.18ID:Dth0YEGU
新海はネット配信レベルで身内でイチャイチャやってればよかった
変に公でオナニーするからこんなことになるんだぞ
0781見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:37:35.87ID:Bf4BLe9j
>>747
お前が色々推論してる物語的に云々より新海が思う絶対に正しい方向に導こうとした結果なんだよ全ては
水害が起きた事で生じた何かしらの負の形を観客には明示しないのもそこが原因
それをやると穂高のあっけらかんとしてる態度との落差が生まれ
穂高が取った選択を観客が考える契機になってしまう。でも新海はそれはして欲しくない訳
新海は何が何でも穂高を実に軽く許して欲しいから観客にw
そして周囲の人間がそもそも穂高の話を理解してるしてない以前に
なんだか最もらしい事を言う描写すら要らないんだわ
そこを恥ずかしげもなくやっちゃうのが新海の甘さなんだよ
新海にとって正しい答えの方に大人なキャラを使ってその主張を補強し誘導する
それでもまだ不安だから賛否別れるかもと言う逃げ道を作品の外で喧伝して回る
もう致命的に恥ずかしい
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:47:05.39ID:ari04y9j
>>722
> news23で新海監督話してた
>
> 要約すると
> テレビで雨のニュースを見て天気の子のきっかけになった
> 君の名は。でネット上で「震災をなかったことにするな」等叩かれた
> 天気の子では内心の自由はあると言いたかった
> 最後の台詞は賛否両論あっておかしくない
> 根拠がない大丈夫という許しも人には必要

録画したから明日見てみるわ。

> 君の名は。でネット上で「震災をなかったことにするな」等叩かれた
> 天気の子では内心の自由はあると言いたかった

ぼくちゃんの作る物語はぼくちゃんの自由だ。文句言うな!
って事か?

> 最後の台詞は賛否両論あっておかしくない
> 根拠がない大丈夫という許しも人には必要

東京を沈めて女の子を救うという選択の賛否両論じゃなくて、根拠なく大丈夫と言ってしまう無責任さに賛否両論を想定していた
って事かよ…。
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:54:11.42ID:ari04y9j
新海誠「『天気の子』は前作よりも批判される映画にしたかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00000011-sasahi-movi

この記事に対するこのレスを思い出したな。

『939 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2019/08/25(日) 12:22:06.82 ID:n4NL/+nb
>「君の名は。」では批判もたくさんいただいたんですが、「災害をなかったことにする映画だ」という意見もありました。僕はそんなつもりはなく、ただ「彼女を死なせたくない」という願いや祈りの結晶のような映画を作りたかった。(中略)。
誰かを怒らせてしまうということは、そこになにか人の心を動かすものがあったということ。僕に作家性みたいなものがあるとしたら、そこなのかなと思うんです

なんか信者が見当はずれなレスばっかりしてる原因がわかったわ教祖のせいだったんだね…
「重いテーマ扱ってんのに綺麗なところしか描いてないって無責任じゃね?」って批判に「そんなつもりじゃないもんキラキラした所だけ描きたかったんだもん」って言い訳になってんの?』


「そんなつもりじゃないもんキラキラした所だけ描きたかったんだもん」って内心の自由を主張してるってことかなw?
0787見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:08:37.57ID:jLElyVZW
なんか先日のラピュタを思い出した。滅びの言葉の部分。
シータ「いいまじないに力を与えるには、悪い言葉も知らなければいけないって」
映画に力を与えるにはこう言う考え方はためになるね。
世の中や人生はウラハラで功罪が背中合わせだ。生きるのは大変だw
0788見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:14:50.09ID:jZv3JyP9
そりゃ君の名はも天気も皆が気楽に楽しむのを前提にしたエンタメだから重苦しい展開は避けるだろうに

アンチのいう通りに帆高が厳罰になって収監されたり東京沈没させ何百万人もの人々が苦しむのを見て慚愧の念に囚われたりするシーンがあれば納得してたの?
0789見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:25:31.93ID:jLElyVZW
>実は「天気の子」には続きがあってさ
 この水害を背景に未来ある同じ10代の少年が亡くなってるシーンが入る。
 それでも帆高と陽菜が光に包まれながら「大丈夫」と言ってるシーンが
 あればまだわかるな。

背徳感のない青春映画なんて味噌の入ってない味噌汁だろ。

大丈夫なんだよ、作品の中で二人は幸福感に包まれてる。
でも作品としては許されてるんだよ。安心な終わり方なんだ。
君はどう思う?

ま、どうでもいいならおバカなエンタメでいいと思う。
0790見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:29:06.75ID:0dFZSYn2
新海と比べて他監督をこき下ろす事の免罪符になるとこれで思ってるキチガイ信者さん
叩かれまくってるのは別に新海だけじゃ無いのに選民思想が過ぎる

585名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ab9d-b8be [126.72.100.198])2019/09/05(木) 02:03:29.68ID:M8walSz30
>>560
新海を他の監督と比べてこき下ろすやつらが匿名非匿名問わず大量発生したからね
仕方ないね
0791見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 02:43:32.68ID:LFPZ66xO
>>788
納得なんかする訳ないじゃん
これが本当にただのエンタメならな
前も言ったけど天気はエンタメなのかドラマなのかまるで分からねえんだわ
これがただのエンタメなら新海の取るに足らない自分の思いなんか前面に押し出してくる必要ねえし
拳銃なんか持ち出して警察動かせる必要もねえ
ラストも陽奈と東京どっちも救ってハッピーエンドで全く問題ねえはずなんだがな
新海としちゃエンタメってことにしておけば自分の思いをぶちまけられるってことらしいからエンタメってのはそういう仮託をするための方便だろ
実際エンタメとして見ても中途半端で映像と曲以外に何も面白味が無いからエンタメですらないってのが俺の印象
0793見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 03:15:32.42ID:Dth0YEGU
晴れににする代償が命そのもので、東京を天気にすることで命が消滅するぐらいすべきなのに、
この作品の代償があまりにふわっとしてるし、しかも代償を払った者があっさり助かってしまうものだから、
陽菜の覚悟・帆高の行動があまりに軽く見えてしまう。

「陽菜は助からない」と言う絶望を徹底的に帆高・視聴者に植え付けたうえで、助かる方法が見つかっても
代償が自分の命ぐらいに重くしないとダメだと思う。陽菜を助ける代償が東京が降雨で水没するだけとか、
「自分さえよければ、他社はどうでもいい」がまんま出てるとしか思えないんだよな。
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 03:21:11.03ID:z15aF1Hl
>>788
エンタメってのを逃げる方便に使ってほしくない
俺としては商業作品として出してる以上どんなものもエンタメ
トリュフォーだろうがタルコフスキーだろうがルーカスだろうが新海だろうがね
エンタメだから「軽くて」「ご都合主義"満載"」で良いんだよと思考停止な反論をする事は幼稚と断罪する他ない
0795見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 03:23:29.70ID:z15aF1Hl
それにラストだけそうすりゃ良いって作りでも無い
過程も設定もラストの甘々に至る様に作ってる作品だからね
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 03:29:57.92ID:kXLcFnB/
世界的ヒーローを使ったバットマンのダークナイトとか最初から最後まで重苦しいけどエンタメとして大絶賛されたじゃん
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 04:24:26.66ID:cfVBroh6
よう寝た(*´∇`*)♨

ざっとここまで読んだが、
こんな風に語り合わせるのが
新海の目的だったそうで、、、







君らマンマとハマっとるで(*´∇`*)♨
0800見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 04:45:13.12ID:cfVBroh6
ああ、それから

【スマホ制限】

刑務所→スマホ持てない
少年院→スマホ持てない
保護観察→少年院入所に準じた処分

てことで基本、スマホは無理だぞ。

例として出してたサイトも
「なんらかの方法でラインで連絡を取り合い消えてしまった」という例で、要するに「更生に支障があった例」として書いてある。






物事はまず、幹から考えないといけない。
犯罪者にとってスマホは害なのだよ。
0801見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 04:59:09.97ID:gy0yAOzN
>>788
重苦しい展開を何が何でも避けたいなら、
ラブホ風俗バニラや犯罪を安易に入れるな災害を入れるな
明るいだけのお花畑映画でエセ貧困を描いた気になってんじゃねーよ気色悪い

『許し』とか『賛否両論』とか偉そうに言うのもそう
祈りの結晶のようなものとかさ、そういうこと言う割にバカみたいなストーリーしか書けないから批判されてんじゃんよ

社会派を気取ったようなコメするなら新海自身もっと責任を持ってリアルに描け
それこそ東京水没で貧困に陥った人も存在するはずだがな?そういうのもきちんと表現しろよと言ってるだけの話
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:03:08.63ID:Cziah/uu
新海が思うツボの話だな(*´∇`*)♨
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:04:25.38ID:s8yEcNb8
新海がインタビューでも言ってた通り、世間では炎上することをしてしまっても、それを許せる心を持とうぜ。
穂高の選択を責める人らはどうもこの気持ちが決定的に欠落してる。
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:08:10.08ID:Cziah/uu
自分はダメニートなのにな
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:20:46.92ID:gy0yAOzN
>>800
バカだねえ、準じたはまったく同じという意味ではないしメールも自由だよ
所内院内と同じに考えるのがそもそも間違い

禁じられていないがためにスマホ持って普通にLINEしてたからまんまと消えただけで
『保護司の知らない間に勝手にスマホ所持してた』ではないやんww
支障があったのもスマホのせいではなく使ってた保護観少年の問題だからね
ジジイって四角四面にしか社会を捉えられないよねえww
社会に出たことないんじゃないの?
それに帆高が手紙を書いても制限も検閲も通常なされないよ

つまり陽菜と連絡は取れるってこと、わかる?
結局どちらにしても論破されるジジイって本当に可哀想だねーwwww
0806見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:24:14.37ID:gy0yAOzN
>>803
じゃあ新海は青葉にも許しを与えればいいよ

まあ自分の宣伝に京アニを利用した男だからもう既に許してるかもな

お前の言ってるのそういうことねwwww
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:30:04.72ID:gy0yAOzN
>>804
青葉を許すゴミ、糖質害爺の昼夜逆転めっちゃ乙ですwwww
エアスーパー銭湯クッソワロタ
浅い保護観知識も笑わせてもらったわーww

階段とともに敗走…哀れすぎる…(´・ω・`)
それも許しあうんでしょ?激ダサいねぇーww
0808見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:30:54.47ID:/V6itTHb
>>796
バカ新海はラストだけで何とかしようとしてる大バカだからね
縄の時からコイツの「脚本の勉強をした成果」が上っ面で浅はかすぎると批判してたけど
今回もやっぱりなって感じだよ

賛否両論ってのは、主人公の行為や決断だけにウエイトを置きすぎないシナリオのことなんだよ
こういう場合、中核となる倫理的課題(テーマ)の周囲に違ったスタンスのキャラクターを配置するという構図を取る
例えばダークナイトでは「正義」という観念に対してブルースとジョーカー、ゴードンやハービーというバリエーションを取ってる
それぞれが「正義」に対して持論を持っててそれぞれの価値観がせめぎあう
だから観客がそれぞれどれが正しいかを考えて「賛否」を出す
ある決断が正しいのか否かということを問わせたいなら、アンチテーゼ(敵対者)もしっかり打ち出さないといけないのに
この映画はバカがただ突っ走るだけの話にしかなってない

バカ新海の幼稚なシナリオはサブキャラクターに何の意味もなくただ主人公を追い詰める道具なだけ
(陽菜でさえも所詮「主人公を動かすための動機付け」以上の役割がない)
ただ最後に主人公に「常識的におかしい決断」をさせて「賛否両論ですからw」とか言ってる
あまりにも幼稚すぎる
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:37:44.23ID:/V6itTHb
この構造は優れた脚本には必ずある
例えば信者が嫉妬して大嫌いな片隅もそう
「戦争」というテーマに対して各人がそれぞれ違った態度、反応を成す
ある者は娘を失い、ある者は右手を失い、ある者は戦場に駆り出され、ある者は家族の元に帰る
そういう「各人のスタンス」の集合体として「戦争とは何なのか」を観客の思考に浮かび上がらせるわけ

聲の形だってそうだよ。それぞれが「いじめ」や「聾唖」に対して違うスタンスを取って
どれが正しいかという話にはなってない。だから正しく「賛否」が巻き起こる


最後に主人公にバカなことさせて「賛否両論」とか自称してるバカ新海がいかにダサくて幼稚かわかるだろう
16年に公開された評価の高い作品は皆これが出来ていて、新海だけ3年後に相変わらず恥晒してるわけだ
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:43:13.70ID:Cziah/uu
>>805

スマホの所持が更生の邪魔になることは確かだ。
自分で罠に掛かってるぞw

はい、論破w
0812見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:44:02.00ID:Cziah/uu
アニメ「天気の子」が日本代表に
米アカデミー賞選考に出品
https://this.kiji.is/538550757751882849?c=39546741839462401

第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと、日本映画製作者連盟が26日、発表した。

 今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。

宮崎監督の「千と千尋の神隠し」は2003年、前年に創設された長編アニメ賞部門に出品され、受賞した。

 日本代表作品は、映画監督や脚本家、映画評論家ら7人の選考委員が、申請のあった13作品から選出した。
0813見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:46:29.47ID:vIMOYk27
>>806
なんでそう極論に走るのか。
女を選んで東京を水浸しにした穂高と妄想を信じてアニメーターを何十人も焼き殺した青葉、凶悪さが同じだと思う?
0814見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:53:38.08ID:7VI8Rm/j
あるぇ?寛大()な心で許すべきwwwなんじゃなかったのぉ?
結局自分らに都合のいい話しか許しませぇ〜ん、人類すべて茸マンセーしか許しませぇ〜ん
凄いね…
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:56:48.62ID:cfVBroh6
邦画で100億越えは非常に高い壁。
2作品連続で100億越えた新海氏は、、、

《《《完全に特別な存在》》》

ポスト宮崎は新海誠で確定済み。
これからは、『ポスト新海』を語るべき。


【邦画100億以上作品 一覧】

2001年 308.0億 千と千尋の神隠し
2002年  なし
2003年 173.3億 踊る大捜査線2
2004年 196.0億 ハウルの動く城
2005年 なし
2006年 なし
2007年 なし
2008年 155.0億 崖の上のポニョ
2009年 なし
2010年 なし
2011年 なし
2012年 なし
2013年 120.2億 風立ちぬ★
2014年 なし
2015年 なし
2016年 250.3億 『君の名は。』新海誠☆
2017年 なし
2018年 なし
2019年 117億超 『天気の子』新海誠☆(更新中)
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:05:32.57ID:lW4Aau/v
>>793
まさか助かると思ってなかったから
一緒に戻って来ちゃうし拍子抜けだったよ
行ったところで会えるくらいだろうと思ってたし

空の神様は二人にずいぶん優しいよね
人柱の事なんて数人くらいしか知らないんだから
(帆高は二人の秘密のように思ってるけど)
何のお咎めもなく終わりだね
勝手に「変えてしまったんだ!」とか盛り上がってるけど
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:06:53.12ID:cfVBroh6
だってそもそも、
神に日々、生かされてるんだから。
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:08:02.05ID:cfVBroh6
試練があれば、
それは神に愛をもって試されたと考えれば良いんだよ。

たとえ死んでも神様が面倒見てくれるんだから。
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:09:40.40ID:cfVBroh6
さて、そろそろ
宮崎駿の最新作『風立ちぬ』を越えそうだ。
0820見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:09:57.41ID:5eHcsQ40
珍的理論でいくと
犯罪は許されるべし!万引きくらい構わない!なのに許さず取り押さえた店員は許されないから傷害罪で逮捕しろ!
ってことよな
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:13:10.62ID:6WRmQJT+
>>814
そう、結局は心の広さの問題ですね。
世間的に悪いことをしたらなんでも叩く「義憤に駆られた正義の民衆」が、最近どんどん増えてきてない?息苦しくない?許せないのハードルが下がりすぎでは?ってことを言いたかった。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:23:11.63ID:YTB06Mrr
>>813
女に狂った結果として世界なんてどうなっても構わないと思ったんでしょ?それが正しいと思って帆高はやっちゃったわけだから
東京水没しても平気だしそもそも拳銃ぶっぱなしても平気な男だよ?あれで人がたまたま死ななかっただけの話じゃん

青葉も結局は同じことだよ
パクられたと思い込んで狂って世界なんてどうなっても構わないと思ったんじゃないの?本人は正義のつもりなんだろうから帆高と同じだよ

信者は盲目でわからないかもだけど東京だって3年も雨が続いたら病気が流行って人が死んでても不思議じゃないんだよ
もしかしたら土地や株がタダ同然になって、死を選ぶしかなくなる人もいるかも知れないな

新海は醜い汚い部分は描かないけど…東京が沈むってのはそういうこと
帆高のしたことは誰かを死に至らしめるレベルのきょうあくことだよ
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:26:20.04ID:cfVBroh6
>>820

> 珍的理論でいくと
> 犯罪は許されるべし!万引きくらい構わない!なのに許さず取り押さえた店員は許されないから傷害罪で逮捕しろ!
> ってことよな


かなり違うw
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:27:08.51ID:cfVBroh6
>>822

東京は沈んでないよ。

ちゃんと観た???
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:28:33.93ID:YTB06Mrr
途中で送っちったけど、
帆高の行為は人様を死に至らしめるレベルの凶悪なことだよ
そのうえ罪悪感もないと来たもんだ
こんなヤツを許せと言われてもね、
『青葉となんら変わらないじゃん』としか思えないッスけど?
0826見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:29:51.70ID:/A0Wn/YD
帆高が下した決断そのものを叩いてるのが居ないとは言わんが
少なくともアンチスレでは主流な考えでは無いよな
帆高の決断とは違うアンチテーゼ的な物もちゃんと提示しろとか
決断によって起きた負の側面も逃げずに描けが主だろ
なんかズレた流れだな
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:36:10.56ID:lW4Aau/v
>>826
そうだね帆高の決断を議論する以前の問題だろこの作品
帆高に甘すぎる作品が結果として何も作り出してない
表面上の美しい映像とそれに付随する音楽で盛り上げる何かに仕上がってる

新海監督の言う賛否両論ではなく
それ以前に作品が不評と感じている
0829見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:38:05.52ID:YTB06Mrr
>>824
ジジイ毎回それで誤魔化して逃げようとしてんのなw
ほんとうにジジイの小賢しさみっともないね、たまには真正面から答えられないの?
お前が一番なんの価値もないんだよなあww

お前の低能で書き換えるなよ、あれは涙なんかじゃねーぞ
お前らの崇める新海様自身が言及してんだからちゃんと勉強し直してこいよゴミクズ害爺ww
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:39:29.87ID:uU3Oor68
>>822
> そもそも拳銃ぶっぱなしても平気な男だよ?あれで人がたまたま死ななかっただけの話じゃん

宇野の番組でも拳銃を出した意味がないと呆れてたなぁ。
映画論的には拳銃は取り返しのつかない事態を起こす象徴的ガジェットで誰かを殺してしまうという事態を招かないと映画的に
意味がないらしい。
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:41:40.28ID:Slmo0ohE
ニュース23完全に金でねじ込んだみたいだな
カットされまくりだったじゃん 聞き役のアナが可哀想だったわ
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:42:05.64ID:s8yEcNb8
ありえないほどではないけど穂高の処遇は甘すぎるよなぁ…
運が良かっただけなのに何が大丈夫なんだとも思うけど、未成熟な高校生の物語だから多少はね…
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:08:21.38ID:cfVBroh6
日経エンタテイメントに新海の記事が出てる。





まさにホダカの決断に関して、
「アレは違う」とかぜひ語ってほしいと言っている。

新海の狙い通りだな。
そしてパヤオの最新作の売上を越えていく。
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:09:34.88ID:cfVBroh6
アンチは新海に読み切られている。

アンチは
ホダカの決断を語っている。

(*´∇`*)♨♨♨
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:15:11.34ID:QNSwuPvp
穂高の結論は別によくある物語だ。

単に現実世界を舞台にして東京の街を水没させた絵面がちょっと目新しかっただけだ。
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:31:05.20ID:QNSwuPvp
23の録画見た。

なんか極論したらマジで青葉や煽り運転カップル肯定したインタビューじゃないか、これ。
0839837
垢版 |
2019/09/05(木) 08:16:01.80ID:OQrKqhBl
https://youtu.be/t6XPAAdSI0I
ニュース23をスマホ録りした。8分。

見た人の受け取り方に対しては強いるものではない。
こうしなければいけないと伝える映画は自分にはできない。
人の心は自由であるべき。

とか言いつつ、挿入歌ドラッグ盛り盛りで『オラ!ここで感動しろ!!』と暴力的強制的に感動を強いるような映画ばかり作って
いるじゃねーか、お前。
0840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:23:51.53ID:cfVBroh6
邦画で100億越えは非常に高い壁。
2作品連続で100億越えた新海氏は、、、

《《《完全に特別な存在》》


【邦画100億以上作品 一覧】

2001年 308.0億 千と千尋の神隠し
2002年  なし
2003年 173.3億 踊る大捜査線2
2004年 196.0億 ハウルの動く城
2005年 なし
2006年 なし
2007年 なし
2008年 155.0億 崖の上のポニョ
2009年 なし
2010年 なし
2011年 なし
2012年 なし
2013年 120.2億 風立ちぬ
2014年 なし
2015年 なし
2016年 250.3億 『君の名は。』新海誠
2017年 なし
2018年 なし
2019年 117億超 『天気の子』新海誠(更新中)



ポスト宮崎は新海誠で確定済み。
これからは、『ポスト新海』を語るべき。
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:25:19.44ID:cfVBroh6
ポスト新海は、だれだ???
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:52:55.04ID:h5uRi1Tr
正直23のインタビュー見ててもテーマもストーリーも浅いなとしか思わんかった
映像美と音楽の盛り上げ方で人気ある感じだな
褒められてるのも大概そこだし
最近ヒットした映画も音楽的な盛り上げで売れてるの多いからヒットしてもおかしくないんだろうけど
0844見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:28:21.38ID:gCmew37W
いくらチン海が賛否両論狙って議論させようとして~とかまんじゅう顔晒しながら言い訳しまくってもね

制作中にどエンタメ作ってますって言って客煽った事実は消えないし~

虹色ほたるのトレパク証拠も消えないし~

末代までの恥ジブリ丸パク「星を追う子ども」も消えないんだよね~

君縄はありきたりな話すぎて何パクってても言い逃れられるみたいだけど~
ふたつの胡桃って作品にも似てるらしいよ~

信者も自分で真実を調べないでチン海盲信して都合の悪いことは全部フタするだけの低脳とかスレタイも読めないモーロク老人とか~すぐファビョって弾圧しようとする奴ばっか~

盲信チン海信者は日本の芸術貶めて荒らそうとしてる韓国人かもって思うわ~
0845見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:31:29.24ID:/V6itTHb
凄いよね、駄作しか作れないことを正当化するために「駄作にしました!」って喧伝して周る
世界は狂ってるとか言ってるけど確かにコイツ自身はとっくに壊れてるんだと思う
縄の時に叩きまくってすまんかったな
0846見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:33:11.76ID:gCmew37W
>>841
ポストチン海はお前

同レベルだから
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:22.65ID:gCmew37W
前作の批判を潰せばヒットするわけじゃない
ってチン海言ってるけど気にしまくって人が生き返るご都合ハッピーエンドやめたり批判してきた是枝監督の万引き家族パクってるじゃん

ジブリパクリも星を追う子ども公開後に開き直って認めてたし

人の作品パクっても平気な神経で恥を知らない
発言に整合性がない
自分をとにかく持ち上げる

チン海自身がどっかヤバい奴なんだよな~
金だけあって仮想の愛しか知らない育ちだからだろうけど
0848見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:11:55.19ID:g8hsx5/V
>>841
だからポスト新海は神山健治だって
実力伯仲! 背景美術出身
俺的に完全ノーマークなのも共通してる
0849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:22:09.51ID:jLElyVZW
大工殺すにゃ 刃物はいらぬ 雨の三日も降ればよい

新海殺すにゃ バルス!はいらぬ 星追う子供 と言えばいい

お粗末でした
0850見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:27:40.70ID:IfBZ/HRn
>>839
感情グラフでも『ここで観客よ盛りあがれ』てのを目論んでやがるクセによく言うよね
観客個々に自由に心で感じさせるなら監督のコントロールはいらないのに

大衆を誰より一番支配したがってる独裁者が自由やら許しを口にする矛盾、笑うよね
0851見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:32:57.81ID:IfBZ/HRn
>>833
アンチが語ってるのは帆高の決断ではなくて、
帆高陽菜がしたことで起きた(かも知れない)
状況の不自然さや負の側面が描かれていないことだよ
新海は読み違え、履き違えているwダサーw
0852見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:43:28.52ID:4qaqqe9V
>>785
内心の自由があるからどんなことをしてもいいってのは最終的にテロ礼讚とかに繋がるんだけど、そういう部分にまでは頭回らねーんだろうなぁ… かといって最終兵器彼女やエヴァみたいな選択の行き着く先を描く度胸もない
大人しく恋愛ものやってた方がいいと思うよ、この人
0853見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 10:49:28.44ID:IfBZ/HRn
>>849
いいね(´ω`)今日の個人的パワーワード決定
それでは皆様ご一緒に

アンチ『星追う子ども!』
(ビカァァァーーーーーーーッッ)
珍海「うわぁ~目がぁああぁ、目がぁ~~!!」

あまりの黒歴史ぶりに目が潰れたと思われ…w
ラピュタからゴミのように落ちてゆく大佐ww
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:09:42.89ID:jLElyVZW
麻原「良いですか?みなさん。これが感情グラフです。入信する信徒には思考を
   与えてはいけない。感情の高ぶり、それが我々のイニシエーションです」

と新海と同じこと言ってそう。
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:55:38.61ID:txbMyvxI
あとシータも言ってたね

『どんなに恐ろしいギラギラ背景を持っても、たくさんの可哀想な信者を操っても、ジブリから離れては生きられないのよ』

(※アンチ風味に脚色しておりますが事実です)
だって、
珍海はジブリパクから抜け切れてないじゃんw
0856見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:10.09ID:cfVBroh6
アニメ「天気の子」が日本代表に
米アカデミー賞選考に出品
https://this.kiji.is/538550757751882849?c=39546741839462401

第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと、日本映画製作者連盟が26日、発表した。

 今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。

宮崎監督の「千と千尋の神隠し」は2003年、前年に創設された長編アニメ賞部門に出品され、受賞した。

 日本代表作品は、映画監督や脚本家、映画評論家ら7人の選考委員が、申請のあった13作品から選出した。
0857見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:18.19ID:Wx24LqEF
新海が宮ア駿を超えるとか偉そうなこと言うなら制作環境の変化に貢献とかしたらいいと思うんだが、あんまり聞かないよな
IGやカラーやみたいにハイエンド制作環境維持したり背景美術の会社に資金出して育てたり
動画の育成するとか
CGアニメーターにエフェクトアニメーターの技術移植するとか

なんかやれば尊敬もされようもんだけど
そういうのはとんと聞かないな
0858見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:35.48ID:cfVBroh6
アンチまた負けたのかw
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:19:31.49ID:Wx24LqEF
結局新海のいうリッチな画面って上手い原画の事じゃなくギラギラの背景美術かちょい足し程度のCG背景だけど、その程度のもんは大昔から使ってるわけで
別に今さら珍しくも無い
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:10.79ID:KsGWn0Wp
>>71
>>1 >>64 >>63
クソバカステマ野朗へ
長文で流しても無駄。理解しろカス
おまえらの犯罪は永遠に語り継がれる
>>60 >>58

それな
>>67
しねトレース盗作ステマ野朗、
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:44.82ID:KsGWn0Wp
>>71
>>1 >>64 >>63
クソバカステマ野朗へ
長文で流しても無駄。、理解しろカス
おまえらの犯罪は永遠に語り継がれる
>>60 >>58

それな
>>67
しねトレース盗作ステマ野朗
0862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:46:50.32ID:cfVBroh6
アニメ「天気の子」が日本代表に
米アカデミー賞選考に出品
https://this.kiji.is/538550757751882849?c=39546741839462401

第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと、日本映画製作者連盟が26日、発表した。

 今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。

宮崎監督の「千と千尋の神隠し」は2003年、前年に創設された長編アニメ賞部門に出品され、受賞した。

 日本代表作品は、映画監督や脚本家、映画評論家ら7人の選考委員が、申請のあった13作品から選出した。
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:47:42.35ID:cfVBroh6
プロの映画人から選出。
トレースでも盗作でもないことの証明だな。

アンチまた負けたのかw
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:49:13.85ID:gCmew37W
>>850
戦争中のプロパガンダ映画みたいだよね

背景に写真を使い画面の情報を無駄に盛る
スポンサーや実在の宣伝広告も無駄に盛る
ビカビカギラギラ
大音量で歌
宣伝文句は「ぜひ劇場で」

感動体験をさせるのではなく、何度も通わせるために作っている
人の感情を操作しようとグラフ化wしてんのもパチンコみたいな中毒性を狙ってのことだし

うつろな目のまんじゅうフェイスチン海から語られる言葉はいつもいつもその場しのぎでプライドのかけらもない
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:03:39.55ID:gCmew37W
千と千尋は越えられない

視聴率と共に順調に一般人から忘れさられている恋空・・・じゃなかったチン海過去作品

米アカデミー賞はエンタメ大作大量の今年も無理
また適当な国内の賞おなさけで購入させても、うのか?

公開中連日のように流れてくるチン海の言い訳1人漫才

アンチはいつもこのような状況を俯瞰で楽しく眺めています
信者は俯瞰で物事を見る能力は持っていない
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:25:43.07ID:cfVBroh6
ほかの全監督が泣いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況