X



【CF】薄暮【ヤマカン】2曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/06/22(土) 11:00:17.79ID:7rvtQBl0
アニメ映画「薄暮」
http://www.hakubo-movie.jp/

2019年6月21日から全国ロードショー

原作・脚本・音響監督:山本寛
キャラクターデザイン・総作画監督:近岡直
美術監督:Merrill Macnaut
色彩設計:村口冬仁
音響演出:山田陽
音楽:鹿野草平
アニメーション制作:Twilight Studio

キャスト
桜田ひより
加藤清史郎
下野紘
島本須美
花澤香菜
雨宮天
佐倉綾音

前スレ
【CF】薄暮【ヤマカン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534370450/
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:12.09ID:qn9JWceP
そもそも大阪の中小企業のドラ息子が東北に興味あるわけない
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/13(土) 13:08:34.74ID:n7rO7A1A
どう考えたって俺が俺がをやりたいがための餌
じゃなきゃ過去にあった宮城・仙台に対しての"もう終わってたか(笑)"なんて暴言は出てこない
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/13(土) 14:17:20.58ID:1I29Nlm3
>>563
いや、こんな放送がある。

山本寛×宇野常寛「山本寛は『薄暮』で何を描いたか」2019.7.16/PLANETS the BLUEPRINT
https://www.youtube.com/watch?v=ZnMsWw1-Vos

>>577
> あの歳で初音ミク使いこなして作曲やってた化物なんで
貴方の頭の中の高畑勲には、冨田勲が混じってないか?

冨田勲「イーハトーヴ交響曲 Blu-ray」ダイジェスト映像
https://www.youtube.com/watch?v=QYJ1sW6RgdQ
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/13(土) 14:31:40.55ID:1I29Nlm3
>>577
>>603追記 
確認したら「かぐや姫の物語」で、久石譲に依頼する前に
高畑監督が初音ミクを使って主題歌なり、劇中歌なりを作ってたらしいね。

失礼しました。
0612見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/14(日) 06:48:39.48ID:w59NNWFH
そういやあん時、フラクタルと震災が重なったことについて
ヤマカンが、何やら朝日だったかにコメントしてたような記憶がある。
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:01.01ID:8KwZF69k
もう…5chもニコニコ掲示板も…話題が無いね…
ヤマカン最期の出涸らしも終わったし…
ヤマカンサヨナラ!
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/14(日) 13:00:10.87ID:9HG+FBlM
梅田はセンコロールコネクトに上映枠を振った方が良さそう……
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/14(日) 16:32:46.73ID:9trpVj5v
>>616
虹覧で1620でスレ検索
もっとも運営板みたいな所でヤカン自身が中傷スレと秒速で報告してる
1日中貼り付く異常な執着のエゴサマン
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 05:06:05.23ID:J9RSmq4B
宇多丸にリスナー枠で送っときゃよかった
ハスラー時代と違ってめんどくさいのはガチャ引き直して避けるようになってるけど
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:32.48ID:iG9wmAKQ
まぁ ヤマカンはユーチューバーやればいいんだよ オタキングの様にさ 登録者数や再生数がどうなるか知らんが
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 15:52:12.31ID:5k5TGL5z
結局何がしたかったのだろうか……
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 18:26:25.20ID:1dK8+1bP
映像は確かにキレイだけど、映像がキレイなアニメは他にもたくさんあるわけで
その中でも飛びぬけて素晴らしいものがあったというわけでは決してない
話は淡々としたボーイミーツガールで特に語るものは無くて
30分で終わるような内容の薄さを50分に引き伸ばしてるからややタルいってぐらい
作画は試写の時点で完成してなかったからお察し
90分くらいあればもうちょっと内容が充実したかもしれないが
そこまで面白くなりそうもない
何もかもクソという程ではないが、これといって魅力も無い映画なので
話題にならないのも無理ないというか、見終わってから誰かと話したくならないもの
まだ未完成版のまま上映した方が爪痕残せたんじゃないの?
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 20:32:49.40ID:q/Qfy8v0
>>631
こういうきちんとした感想が聞きたい
ツイッターだと山本監督よいしょ祭りになってて
他は普通に批判とかしてる人でも薄暮はよいしょするだけという
気味の悪い感想になってる
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 21:59:49.59ID:SoY0Kaoo
ブロックはどうでもいい好きにしろなんだけど
わざわざエゴサしてその上気持ち悪い絡み方されるのが鬱陶しい
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/15(月) 22:48:41.91ID:pkXTgq8+
劇場4作の興収と円盤の枚数合わせても、ヤマカンがゴミクズのように酷評したリズの足下にも及ばない件
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 00:56:46.76ID:XcosvRYg
取り敢えず、京都で見てきた感想を。

はっきり言って、駄作に近い凡作。
ストーリーは途中まではそれなりだが、男が初恋の人が忘れられないのでは?という起承転結の転に当たる部分が描写不足のため、結が盛り上がらない。
演出やカット割りは単調。粗い部分はあるし、会話シーンでキャラの視線が変なのが割りとある。
背景は可もなく不可もなく。
ラストの演奏シーンは、この作品のメインの一つの筈なのに、動きは粗いわ途中で止め絵になるわでクオリティはかなり低い。
薄暮のカットは綺麗ではあるけど、絶賛する程でも無い。
上映が終わったら、1ヶ月で忘れ去られるような作品だな。
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 00:57:46.39ID:d52LUVNL
こう言っちゃあなんだが、6月が忙しすぎて、
公開からひと月経ってようやく見に行けた某青ブタは、
平日昼間なのにビックリするほど入ってたのにねえ。
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 01:06:27.35ID:XcosvRYg
同じく6月公開で上映時間が薄暮と同じくらいのガールズ&パンツァー最終章2話は、固定ファンや特典効果があるとはいえ、まだ客は入ってるねえ。
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 02:32:21.53ID:cPOXVJq1
>>647
いやぁ…BCはまだしも知波単はかなり長くて尺伸ばしに使い始めたなと思ったぞw
歌っている間は人物アップと背景を動かすだけだったし
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 06:19:25.73ID:b2eGkjjV
プライド捨てて新海みたいな作風で新海みたいに売ろうとしたのに
酷評以前に世の中に無視されて終了
オタク界隈でも試写未完成の話しか知られてない
もうヤマカンのプライドはズタズタよww
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 06:35:09.07ID:b2eGkjjV
しかし口コミで売れるほんの僅かな僅かなチャンスの桜田ひより舞台挨拶で、こんな作品でも取材に来てくれたマスコミ追い返すなんてなあ
珍しくヤマカンに同情する無能さだわw
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 10:10:04.03ID:RtWm1LVB
新海は持ち前の画の美麗さで勝負してるように見せて、ハリウッドの脚本術とかかなり勉強してる
君の名はの特典映像でも、ログラインについて熱く話してた
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 12:04:34.38ID:UgCqUv+6
>>657
あれだけ酷評してた新海の上っ面だけ真似するとかみじめだよな

新海>>>>>>>>>>>>>>ヤマカン
川村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケーキ屋の素人
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 12:16:09.56ID:rynGQLgA
音響周りがともに山田陽なんだよなぁ
世話になってる人に失礼とは…サイコ野郎だからそこら辺の配慮の気持ちは1ミリもねえか

一番苦笑物なのは原図監修に入ってもらってる追崎がおじさんがdisった対象×2の関係者ってのがね(ケロロ・GONZO(の分派))
0663見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 12:22:42.55ID:AR16O9AI
Tジョイ京都の初回に今日行ってきた。4人だった。
関西ローカルとはいえ、公開週でこれだけ少なかったのは「麿子」以来かなあ。

内容は…まあ、皆さんが語られている通り。
俺的にはアレやね。島本和彦「燃えよペン」やね。

「好きな女の子に告白する、
ーOKされてうれしい……
それだけの話を
どれだけの読者が
おもしろがってくれるっていうんだ!」
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 13:01:38.85ID:d017wErv
>>659
京アニに限ったことじゃないけどな
アニメ監督の仕事は漫画や小説を映像化することなのに
例外の宮崎駿が一番有名だから真似して失敗する人が後を絶たない
ヤマカンは技術がないからどうでもいいが京アニや細田守の技術が無駄になるのはもったいない
その点新房はあれだけ名前が売れたのに調子に乗って作家ごっこをしないのは偉い
0667見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 14:04:54.40ID:ExM8/rn+
バイオリンが弾ける高校生役者を探すよりアニメで作った方が楽ってだけで、実写でも出来るような作品だったって感じ
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 14:38:07.44ID:WyLVSgTM
>>663
『秒速5センチメートル』も男と女が出会って別れるだけの話だから
内容自体はそこまで大したことないけどファンは多いし今でも語られてる
あのナヨナヨしたモノローグに対して狂気を感じるほどの映像美が良かったのかな
薄暮はそういう、内容の無さを補う作画とか構図とか演出とか台詞の掛け合いとかが何も無かったよね
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:07:46.71ID:0pwe4SK4
>>668
初めて「燃えよペン」を読んだとき、よほど巧みなマンガにすれば、
それだけの話であっても読んでくれるんちゃうかと思ったが、
それを映画でやったのが新海やね。

それに比べりゃ、上のレスで賛否があったけど(というか否だけか)
この映画で目立つ演出って、裸で寝る、くらいやん。
机の下からのローアングルでスカートの中見えそう、とか、男の演出家がやると、どうしても悪印象が残る。
0670見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:09:32.54ID:0pwe4SK4
>>667
実写でも撮れそうな内容を、アニメならではの世界に昇華するのが、
高畑勲以来の日本のアニメ映画の伝統なんやがねえ。
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:17:26.96ID:Ryw+FpDY
京アニで言えばたまこラブストーリーも、ヒロインが幼馴染に好きって言うまでの話なんだけど、あれだってアニメ独自の演出で彩られた作品で評価高かったよね。
0672見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:54:01.72ID:rynGQLgA
多方面へマウンティングしながらその対象のテーマや人材(神前・待田・追崎etc.)を使って
遥か低い品質の作品しかできないとかね…
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:57:47.56ID:1+gSSROO
>>671
たまこラブストーリーで
「山田尚子がちゃんとした「映画」を撮れる人だ」
って認識した人が多いと思う
けいおん映画とかはまあ「CMの入らない長いテレビアニメ」でしかなかったし
言ってみればヤカンとの決定的な差が付き始めた瞬間
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 16:07:10.30ID:rynGQLgA
山田でももし退社したら京アニマジック的なのが取り払われるであろうのは他の退社組見てても思うけど
おっさんはそういうのの遥か以前の問題だからなぁ(監督域未達の頃から)
0675見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 16:22:21.04ID:0pwe4SK4
薄暮、というか、ヤマ氏の映画って、
どれも映画であろうとして取ってるのは判るんだけど、
それが大学映画研究会レベルというか、プロレベルちゃうわなあ
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 18:31:52.47ID:P+Wfy+60
イオンシネマ石巻  7/18(木) 終映
イオンシネマ天童 7/18(木) 終映
イオンシネマ福島 7/11(木) 終映
ポレポレシネマズいわき小名浜  7/11(木) 終映
まちポレいわき 未定

EJアニメシアター新宿 7/18(木) 終映
シネ・リーブル池袋 7/25(木) 終映

T・ジョイ京都 未定
シネ・リーブル梅田 未定

いよいよ・・・・・あれだな
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 18:36:35.55ID:+PEbjorN
>>675
バースデイ観ると感じるけど、90年代後半にエヴァとかウォン・カーウァイの影響受けて、手抜きとぶん投げに免罪符を得たような学生がよく練らずにインスピレーションで作ったような作品だよね
世紀末頃から何の成長もしなかったんだろうな
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 19:40:52.38ID:OVb+EVCn
震災のあとヒロインが落ちこんでたって唐突に説明する雑なセリフ、本当にひどかった
もう震災なんてどうでもよいんだろうな
0683見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:05:29.18ID:63xxNbCU
>>680
練習終わって友達と一緒に帰らずにわざわざバス亭まで歩いていくという時点で
無意識に他人と距離を取ろうとしてる性格とか、過去に何かあったのかな?っていう描写になってるのにね
脚本が本当に下手糞だし不細工
セリフでわざわざ言わなくても伝わるのが映像作品なんちゃうんかいと
0684見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:13:45.33ID:ax4NXAQu
>けいおん映画とかはまあ「CMの入らない長いテレビアニメ」でしかなかったし
この時点で見る目が無いのが丸分かりだ
山本寛という人はそんな話の域に達していないのが問題で
美術監督頑張ったねという感想しか無い
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:37.67ID:Ryw+FpDY
>>685
そういうのは基本的には信者なので、未完成の時でも「完成したら良い作品になる」とか言ってたよ。
もちろん「未完成とか馬鹿にしてんのか!誰が観に行くか!」というマトモな人もいる。
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 22:29:58.66ID:P+Wfy+60
>>684
>けいおん映画とかはまあ「CMの入らない長いテレビアニメ」でしかなかったし

監督がこれと同じような発言をして大爆死したポッピン○とかいう映画があったな
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:44.33ID:RsiOIv22
薄暮ってMerrill Macnautが福島を描いたなかなか美しい映像作品に、山本寛の自意識というノイズをぶちまけて台無しにした感じがする
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:38.04ID:7EGFWmpS
ああ
CMが入らない長いテレビアニメにすら達してない作品を納期までに完成させられない
と言うべきだったかw
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/16(火) 23:35:13.88ID:b0PdGPX6
>>668
逆に酷いモノローグだらけの脚本が足引っ張りまくりだったな、薄暮は
本人的には中身のないありふれた日常感を出したかったんだろうけど
逆効果にしかなってなかった
多分、本人の中に地に足ついたありふれた青春像というのがなくて
ついつい言い訳がましいと言うか多弁になってるんだと思うね
いっそ台詞全部抜いて受け手の想像力に任せたほうがよかったと思うよ、アレは
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/17(水) 06:48:31.91ID:sX0kYqRQ
でもお前らはヤマカンより面白い映画作れないよな
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:48.91ID:HEKLrYmN
極論バカ登場w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況