X



宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:37.49ID:sTDQgsTn
なんかいきなり荒れてるが気にせず1乙
そういや入場特典原画って4週目まであるけど、劇場が4週もかけてくれる程集客あるのか?
0026見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:22:20.64ID:Ls8ww5NV
乗る人が足らないのに次元断層が戦艦を作り続けてるって場面で、主力戦艦がどんどん作られてたけど、
他の戦艦も生産してて欲しかった
巡洋艦とかアリゾナとか
0027230
垢版 |
2019/03/10(日) 10:25:46.32ID:MvxA8PV0
まあ、草男と自治なら他所でやれのレスの応酬だけで保守が済んだようでなによりw
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:30:02.89ID:qcL+RV6D
>>27
保守でもなけりゃ、やんねーわwwwwww
つうかテンプレに書いた方がイイかもな。
駄作ファン荒らし、ワンパすぎ。

まあ、何を書いたところで非常識、日本語も分からないしでwwwwwwwww
「どうせ読めない」ワケだが。アニメアンチバカだし。
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:01.87ID:oHioCuQ2
ヤマトVの相原義一の恋人役だった人が今回、藤堂艦長の母親役やってるけど
あの人はハイジの声やってた人だったのか
知らんかったわー
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:59.34ID:qcL+RV6D
>>24
前スレでも書いたがGIGAZINEの
劇場でのインタビュー記事。以下抜粋。

>福井:
>前売りやソフト売上状況など、
>リメイクシリーズで過去最高の数字となっています。
>さらなる上を目指していきたいと思っていますので、

福井によれば、なんか2199も越えて
「リメイクでは最高成績」な、2202第7章、らしいぞ?

本当かどうか?まで責任は持てんがwwwww誰が居るかも分からない
公共の面前で言うんだから、それなりに根拠はあるんだろ。

2202否定派の「自称」2199ファン、これは涙目。
さらなる続編の可能性も捨てきれない、こんな現状。
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:02:49.64ID:2tVlZVIh
出渕がめっちゃ嫌がっていたナース雪をあっさりやる辺り、福井に2199を継ぐ気がないのは明らかだったな
新見も百合亜も真琴も桐生もあの扱いだし、できれば山本も降ろしたかったに違いない
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:10:34.81ID:qcL+RV6D
おまけ。>>31

こんな現状、だからこそ荒らしが必死にもなるワケだ。

2199ファン(自称)連中は「2199の続編★キボンヌ」とか
さんざん自分から言っといて、この体たらく。

元からシリーズ作、しかも「さら2」は
玩具商売にはうってつけの素材。
ほっといたって、リメイクされても不思議なんかない。
だが短期決戦であり、何よりも「シビアさ」が売り。

つまり「ヤマト終活」2199のようなwwwww
キモヲタが喜ぶ要素は、元から
入り込みようがない。


だから2199の設定引っ張る後継作、としてなら
「ああやっぱりか」なオカルト★ザンネン2202なのに、
それに文句付け出すとか意味が分からない。

元から原作理解もない、ヤマトアンチ連中なので
期待の軸が「キモい方向へと」wwwwwww
最初から外れていた。>>32

しかもそれを晒すと恥ずかしいもんで、
(タマに恥知らずも、まあ居るが笑)

批判も副監督と同様でwwwww脇へと逸れっ放し。
だからスレチや荒らし、板違いだらけ。
真っ正面からは何も言えずに>>10
「結局はこんなザマ」になる。
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:16:56.78ID:tIOYfazQ
山本は原作通り殺す事になっていたが
出渕さんの意向で生き残る事になった
某所で山本のモデルなど出ているから
2199ファンはよかったんじゃね?
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:23:00.14ID:tIOYfazQ
続編封じのせいでさらば&パート2が
作れない状況だったのに
福井の原案でスタッフの意見を取り入れて(ほとんどが小林だけど)
作られたらしいから
結果から見ればよかったんじゃね?
一番悪いのはクオリティーは気にせず金しか興味のない養子
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:48.99ID:qcL+RV6D
そもそも「2199擁護」が目的だっていうんなら>>32
本来2199スレ立ててそこでやるべき話。
後継作批判なんだから、それでもスレチにはならない。

だがやっぱり「フツーのヤマトファン」が居る「現行作品」スレに
必死寄生しているこのザマwwwwww>>32

自分でも「2199のダメさ加減」がwwwwwあんな2202の原因だ、
なんて理解してるのな。
だからwwww人が多い「現行作品スレ」に、もうね、とにかく居座りたい。

ガチでドマイナー作「ヤマト終活2199」だってことを
どう見てもwwww自分で認めている。

>>38
「雪を外で」働かせるためには「代わりが必要」
そんだけだろ。

特殊(言うより異常と呼ぶべき)な「記憶喪失キャラ」設定までwwwwww
2199から引きずった、雪をとにかく目立出せたがった、
つまりは「その結果」だろーーーーー??
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:47.60ID:sXeopXqi
現在テレ東でやってますけど、4月からTOKYO MXでやるのでしょうか?
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:05:17.16ID:3+Z2Sg39
ゴジラシリーズの続編の様な制作パターンをヤマトが継承すれば、旧1作めには繋がってるけど他はなかった事になっているとか色々なヤマトが見れて楽しいんだけどな
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:16:36.90ID:R57J6jOb
>>37
続編封じと言ってもヤマトを沈めない限りいくらでもやりようがあるから、これでよかったとも素直に喜べないんだよな。
まあ、何もなかった よりこんなんでもあった方がいいけどさ。

もはや好きな役者が出てるから、例え駄作でも見に行ってる状態なわけで。
役者は好きだけど、あーまたつまらん作品に出たもんだなって感じ。
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:18:16.22ID:qcL+RV6D
>>42
「意向が伝わった」というソースなら「あれば示せる」ワケだが。

「意向が絶対に!伝わってない」という種類の
証拠は「悪魔の証明」に属する。

「忖度する」「馴れ合う」という性質がクソ強い
駄作リメイクやっているような「不人気人間間」では、特にな。

ブチが直接言わなくたって、
あるいは「寝言で」言っていてさえwwwwwwww
忖度すること、なら「誰でも可能だ」からだ。

そんな種類の話だった、としたらソースなんか残らねーし。
つまりどうでもいい。あっても不思議がない、これで終わり。
そうやって馴れ合い、貸し借りするとかヘッポコにはアリがちだし。
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:20:49.82ID:DVj1Ke6t
結城通して色々言ってそうだ
出渕はシーベで仕事しとるし
アーマサイドは次作なら雪や古代
を指名すれば済む話
小林は早紀しか興味なさそう
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:23:43.20ID:Gb9QVveq
草爺ってさ、本当に2202の擁護をして、2199をディスって貶めるの好きだよな
草爺の正体は西崎養子の手先か何かジャネ?と思われても仕方ないよね(笑)
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:33:05.75ID:TbAKJRHM
>>42
俺も繰り返しだが養子と小林と福井が出渕の意向なんか聞く展開を想像できないんだが与り知らぬ力関係でもあるのか?
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:33:14.66ID:/tbw/nH7
>>36
何回も同じ事繰り返し言ってるけどソースあるの?
自分の頭の中にいる関係者に聞いたとかはソースにならないからね
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:35:40.39ID:AlJO3Qad
>>38
戦闘中の場面は2199の使い回しじゃなかった?
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:38:27.85ID:qcL+RV6D
>>46
「駄作の2202根源2199」や
「それに寄生してるヤマトアンチ」を叩くのは
誰であってもヤマトファンなら当たり前だ。

いくらカス無能で
「駄作の根源キモヲタ終活」2199を支援する、ネタも見つけられないとか言う悲鳴、
アストロバカ自慢なんかwwwwwww誰も聞いていない。

>>48
本人はNGアピールのつもりかもだが?>>47
ワザワザ説明してやってるのも>>44
単純に「読めないバカ」としか、まあ見えないんだよなwwwwww

だからバカはNGするなと何度もwwwww
結局「見えない」=ただ恥かくだけwwwwwww
0053230
垢版 |
2019/03/10(日) 12:45:34.69ID:MvxA8PV0
>>46
いや、草爺は2199も2202も等しくディスってるんでないかい?
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:45:41.06ID:qcL+RV6D
おまけ。>>51

だからNGとも同様の「ブロック野郎」はwwwww
恥をかくばっかりでwwwwwwサッパリ成長しない。>>50

要するに「逃げ回っている」だけ、であって
単純に自分の非を認められない幼稚精神wwwwwwなだけな。

そのクセ他人にはソースソースとレス乞食。
自分で考える能力さえwwwwwないってこと。
さすがリメイクファンはお互いに似る、カス情弱ダンゴだなwwwwww

>>52
俺もどーでもいい。
つかUAのロゴ見るたび、変な笑いが湧くわwwwwwww
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:47.30ID:TbAKJRHM
>>50
地球教ならぬヤマト教の囲いじゃなければ庵野にも富野にも今の仲は?だが押井繋がりもあるから発言力ありそうだけど、やはりこの囲いは想像できん

自分で言っといてナンだが2202終わって養子一党は拠り所の無い流浪の、まさに地球教の残党みたいな存在になるのかな?さしずめモデラー氏はアンドリュー・フォークか
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:02:35.50ID:qcL+RV6D
つづき。>>54

つうか必死で「2199妄想忖度」やってる
バカ連中なんだし。
そもそも「山本どうでもいい」言ってる奴にwwwww聞く内容も全くおかしい。>>56

単にいっつも「自分の都合」だけ押し通したい、
なんかの病気なんだろう。

こんなカスキモヲタ連中が2202批判?のつもりでwwwwバカ晒すから
駄作リメイク陣にもやっぱり
「ああヤマトファンってこんな程度か」とwwwwww舐めまくられるだけな。

>>57
板違い。そもそもタイトルは2199だし、漫画板逝け。
必死スレ流ししか出来んのな。
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:03:27.38ID:Gb9QVveq
>>57
小林誠がKADOKAWAに圧力をかけて潰した
なにしろ本人が自慢げにゲロってるんで
しかも結城さんが庇った後でゲロったもんだから
もろに結城さんの顔に泥を塗ることになった
ちなみに2199公式コミカライズのファンの俺は
ガチで小林誠に怒り憤りを感じます
だから小林誠には二度とヤマトに関わるな!と言いたいね
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:56.88ID:Gb9QVveq
>>58
2199公式コミカライズに関して言えば
2202の公開を理由に2202副監督が
カドカワに圧力をかけて潰したという
「事実」がある以上、これは2202で話すことで問題ない
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:44.44ID:qcL+RV6D
>>59
ほらスレタイも読めないバカが来た。
しかもそれを指摘、してやったら逆ギレするまでがwwwwwセット。

こんな闇鍋wwwww
「記憶が飛ぶ理由」超熱烈ファン、だからwwwww
小林君も万々歳だわな。

>>58
それは単純に「小林と2199コミック」との関係の話。
チクった奴が小林だ、なんて話に「お前自身が」
してしまっている以上、漫画板でやれって話。
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:35.88ID:qcL+RV6D
あ。アンカーミスったwwwww>>61
×>>58→○>>60

「2202公開が理由」なんつっても
マンガはタイトルがまるで別。

つまり、そもそも「2199の続編」をほっぽらかしたままで
勝手に逃亡した出渕の責任、なのは明らかだ。

マンガ版は「敵前逃亡★放置出渕」の
被害を食らっただけ。責任を論うんなら、
出渕に問うのが筋なわけだ。
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:18:31.84ID:z5r9mjEJ
人格と記憶は深い繋がりがあるので
あれでミルがズォーダーの記憶を引き継いでたら
そこから人格が変わっていってたんだよな
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:32:52.31ID:ATMjf/8I
>>46
2199をdisることが目的でそれ夢中だから、時には相対的な2202擁護になってることに気付いてないんだよw
だからそこを指摘してやると、駄作ファンだのアニメアンチだの相手への逆ギレで論点ズラしてくるから面白い
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:01.34ID:qcL+RV6D
>>65
スレチ話題へ必死に逃亡するしかない、
無能自慢こそ2202擁護だろwwwwww

「ヤマトファンはスレタイも読めないバカでーす」
日記に書けゴミ人間。
駄作制作陣に水やってるだけ。
0070230
垢版 |
2019/03/10(日) 13:47:04.26ID:MvxA8PV0
2199時点の話で、「俺たちがしなければならなかったのは愛し合うことだったんだ!」というヤマト最大の感動ポイントを無くした
のは許せないというガミラス決戦に関しての批判が最近でも書き込まれてたが、旧作ヤマトの古代は復讐に燃える喧嘩っ早い不良
少年キャラだったから、やっちまってから事の重大性に愕然とするという展開になっていたわけだけど、2199の古代は不良少年
キャラじゃないから、ガミラスを滅ぼす過ちを犯す前に気付くという展開で違和感なかったけどなぁ。

確かに愛し合うことだったんだ!のシーンは無かったけど、思想的な結論は同じで、やっちまってから気付いたか、やってしまう前
に気付けたかの違いでしかないと思うんだが。
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:47:16.04ID:qcL+RV6D
>>67
>>69
カス情弱はコレ読め。>>44
まあ日本語も読めねえんだろう。>>50
「高度なバカは、NGブロックバカと」wwwwwww見分けがつかねえ。

バカ同士ほど、馴れ合い忖度したがるんだよ。
お互いに「いつ干されるか」分からんからwwwwwwwそうやって保険(笑)を掛けたがるのな。

だから馴れ合い★キモカルトな「自己厨話」に、
ヘッチャラで満足すんだよ。
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:47:46.12ID:mYGBtBTm
>>66
作中で死んでないキャラには、(逆に死んでるキャラにも)
旧作なり特定の誰かなり全て理由があるって想像が前提なのな
例えば書かれてる美少年(美青年)や美少女キャラの結婚なんてのは
設定の死亡に思うけどそういう考えはスルーなのな
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:50:40.54ID:daggE0Tf
山本はあれでお亡くなりだと
キーマンに哀しい死に方すんなとか泣いて
直後にキーマン斉藤の特攻攻撃の煽りで事故死
てなんかやたらダっサダサなことになるのでやめよう
てことだったくらいに考えていた

キーマン斉藤にしても時間稼ぎでもしたのか無駄氏にだったのかくらいの
なんかわけわからん感じなのでまあどうでいいっちゃどうでいいんですが
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:15.78ID:qcL+RV6D
>>70
>やっちまってから事の重大性に愕然とするという展開になっていたわけだけど、

まず「ここから」違う。
沖田が作戦を「提案」した時の語り、見てねえの?

つうか2199はともかく「初作の話」はスレチ。
そもそも観ても理解できねーアホが実際居る、
これじゃリメイクなんぞ成立する、ワケねーな。
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:20.89ID:daggE0Tf
>>70
今回デスラー(アルなんとかの方というか山ちゃんというか)に
なんかテキトーに言わしといたんでチャラです
的な埋め合わせがあったのでいいんじゃないんでしょうか
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:26.76ID:BurGwWsW
>>73
そもそも古代が煽り見れるくらいの位置にある山本機だけなんで爆発に巻き込まれたんでしょう
彼我の位置距離関係がわかんないからなぁ…
単純に山本機が構造がもろいから
コスモゼロなら無事な爆風でも山本機だと哀れ爆発四散ってことなんだろうか
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:02:47.55ID:daggE0Tf
まあなんにしろあれから
因果地平の彼方だかなんだか連れてかれて還ってきました
いうのもなにがなんだかさっぱりわけわからない
のでまあなんでもどうでいいっちゃいいわけです
0083230
垢版 |
2019/03/10(日) 14:11:18.90ID:MvxA8PV0
初作の話はスレチなのは分かるが、まあ俺が言いたいのは2199のオリジナル天海も別におかしくはないと思うってことな。


初作の古代の受けたショックってのは、ガミラスに滅ぼされそうな母星を救うためにイスカンダルまで来たのに、降りかかる火の粉
を払っている内に気が付いたらガミラスを滅ぼしてしまっていました、という自分がやられてたことを気が付いたら自分が相手にして
しまっていたって事じゃないの?

もちろん、事態の責任はデスラー側にあった訳だけど、救うために旅をして来た自分が結果として星1つ滅ぼしてしまったという
ショックが古代にはあったのじゃないかな。
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:16:06.78ID:daggE0Tf
>>83
それはそうですね。言われてみるとあの
やっちゃったなあ……感は今作も前作も誰も感じてないぽいですね

観る方としては今作は
作品自体がやっちゃったなあ感満載ですが
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:21:41.23ID:daggE0Tf
山ちゃんの演技はすてきですが、あの
なんで愛し合わんかったんか……

しっかようやるわ……
的な風にとれなくないですからね

ガトラン勢は破滅マシーン軍団なので
まあやるんですが、その辺に言わしてみただけ感
みたいのもまたあるわけです

とあと自戒として
特攻攻撃て特別攻撃攻撃になるのでアホ
というのもありました
お詫びして訂正いたします
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:25:17.42ID:qcL+RV6D
>>83
>思うってことな。
日記に書け。

>自分がやられてたことを気が付いたら自分が相手にして
>しまっていたって事じゃないの?

やはり分かっていない。

>ショックが古代にはあったのじゃないかな。

元から命懸けの殺し合い、つまりいかなる戦闘であれショックがないわけがないだろーが。
「ヤマトを」何だと思ってんだ?
そんなバカ自己厨話で何でも合理化しようとする、
その短絡思考にはホトホト呆れ返るわ。
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:27:40.82ID:daggE0Tf
あそうか。今回デスラーヒロイン化したので
そもそも的に手前に言いました、なのかな

ていうかデスラーがころしあい始めてなければヤマトないし
ヤマトなかったら古代いないからミルの変心もまたないので

うむ。エスエフはわからん
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:56.05ID:mYGBtBTm
>>83
「初作の話はスレチ」という理由で、初作の話をしたいだけのネタ振りだから気にしなくていいと思うよw
スレチはスルーという常識を守らずに、意気揚々と必ずレスが書かれるだろうし
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:35:54.73ID:qcL+RV6D
>>88
「ヤマト話題」する気もねーお花畑バカは呼んでねーわ。
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:43.41ID:f8LNI/JT
そもそもガトランティスは首都星を移動して侵略しまくるとんでも設定 (旧アニメ)

ガミラスとガトランティスの戦力は均衡してた(2199)

ガトランティスの戦力を2199ガミラス規模の大きさに→CGモブ

ガトメインキャラは前作と同じくらい→クローン複製 軍閥システム

2202で追加した要素は6章で回収 さらばとヤマト2で退場するキャラは予定通り 2199は残す
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:45:14.75ID:qcL+RV6D
ついで。>>91

「作品を理解」する能力、そのものについて語ってるのに
スレチもイタチもねえ話。

だから「分かっていない」としか書いてないのに>>86
バカにはそれも分からねえのか「ブロック」してんのかwwww>>71
>>92
収集癖自慢とかいーから。
>>93
単に原作否定したいだけ。
てか「均衡」どころか小部隊だけでワンサイドだろ。

駄作スレだし自己満足★カスだらけ。
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:48:35.69ID:daggE0Tf
作品に興味のない作品スレは
崖の上のポニョ以降の伝統だろうとは思うんですけどね
STAR WARS episode8 もそうでした

なんかその辺
作品的クリエイター的ファン的限界
みたいなもの、感じるんですよね
ギョーカイ的限界なのかもわかんないですが

とか言ってると
お前はスパイダーバースあたり観とけ
とかになるのかもしれませんが


>>92
すげーめちゃきれいにとってますねえ
pサインなんか笑ってしまいました
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:56:39.73ID:qcL+RV6D
>>95
あ?ヤマトファンはヤマトファンだ。それ以上でも以下でもねえ。
どんなものであれ褒めようもありゃ貶しようもあるが、
そこから説明しなきゃ分からん、アニメアンチバカか?

一言で「好き」とか括りたがるのはな。
それこそが「馴れ合い忖度」の極地なんだよ。>>71
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:58:51.06ID:uPe1yjWd
デスラーがちょっかい出してくるだけのお邪魔キャラすぎていらなかったとしか思えない
民主化したガミラスにあっさり返り咲いてるのも意味不明だし、じゃあギムレーが正しかったじゃん逮捕すんなよと
俺は旧作ヤマト世代じゃないから昔から見てる人からしたらデスラー復活は必要なのかもしれないけど……
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:01:15.26ID:mrVlQ/2/
>>96
どうもです。
当時、パンテオン初回組(私は完結編当時中学生だったので徹夜は許されず始発組)
の方が、前スレでぱらぱらいらっしゃったんで、すれ違っていたかもしれないと思うと
これもまた縁のち(以下略
当時の熱量はすごかったです。

2202はよくまとめてあるとは思うのですが、何か熱量が足りない、というのが正直な感想ですね。
自分が歳を食っただけなのか。
今の時代の商業的な側面が足を引っ張ってるのか、その辺の事情を知ってしまった今の自分と
少年時代の自分を比べてはいけないのか。
でもボヘミアン・ラプソディとか魂が揺さぶられたし、懐古的な中にも他に手があったような気もしてますね。
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:08:07.78ID:mrVlQ/2/
>>97
どの作品が好きか、しか聞いてないんですけどね。
それか思い入れのある作品があるんじゃないかってこと。
ヤマトが好き、ならそれでいいのでは?
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:14:53.13ID:qcL+RV6D
だからもー軟派不毛なレス乞食よけに
草生やしてるってーのにウゼエな。>>100
マッタリやりたいならそれこそNGでも何でもして
好きにやってりゃいいだろう。

物理的に邪魔しようがね―んだからそれでいーだろ。
NGアピールとか、「見え透いたバカ」やってるバカが
バカ自己紹介で、スレ無駄にするからツッコんだだけ。

あ、忘れてたわ。
wwwwwwwwwwwwwww

てか最後の二行も>>97
読めていない模様。
こんな自称ファンがいるから以下省略。
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:16:26.39ID:N2wtgjNI
>>98
2199終了時はバレラスを潰そうとしたただの狂人だけどガミラス星の寿命の話を聞いたら評価も変わるでしょ
キーマンだってデスラーの真意を確かめるまで疑ってたしガミラスに戻る時に全てバラしたんじゃないか
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:53.63ID:87OBjgvF
>>99
うおーすげー
おれは永遠に(←変換できなかった)あたりからはもう富野に転んでいてそのまま富野に育てられ富野と共に育って今に至ってるのでこんなんなんですが
なんかすこしうらやましいですね

70s死にキャラのころし方雑じゃね
いう感じはありますね
というか特に今作って
どんぱちに重点おいてないどころか興味ない感じするんで
まあそうなりますかね的な気分にはなってます

どんぱちに重点おいてないてのは前作から感じなくもなかったんですが
前作のどんぱちシーンて案外アイデア凝らしてたりするんですね

今回ほんとどんぱちどうでもよさそうなんで
ドラマ部分は盛りまくったぞ。ほれ泣けやな感じがですね
彦左衛門さんとかどうすんだよ的なですね

んー、まあキーマン好きな人とか泣くだろうんでいいんでしょうけども
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:19:05.45ID:87OBjgvF
もう散々つっこまれたのかもしれませんが、加藤の

フラグ立てフラグ立てフラグ立てフラグ立てフラグ立てフラグ立てはい回収

とかですね。あれ( 今の(も) 富野好きてしては?)笑うところかもしれん、とかも思うんですけれども
そんなわらかし入れるアニメでもないでせし
あれマジでやってんですよね?という限界感と
そんなこと言うといろいろブチ切れさしたりもする限界感
感じるんですよね
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:20:18.45ID:uPe1yjWd
>>102
いやキーマンの中で評価が変わるのはわかるけど民主化した中でまたガミラス人はやっぱデスラー万歳!ってあっさり納得して独裁者を受け入れるのか?
描写が少な過ぎて唐突すぎる
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:16.82ID:mrVlQ/2/
>>103
私の周りもガンダム(というかガンプラ?)に流れてる人が多かったですよ。
私はアニメだと999やあしたのジョー&2、実写に流れていたような。
ガンダムは乗り遅れて突いていけず、ザブングル、ダンバイン、エルガイムを
観て追いつこうとしたらこれは誰も観てなくてw
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:07.17ID:mrVlQ/2/
ヤマトの話しないとね。

自分は初ヤマトが小2の時に連れて行かれた劇場版スターシャ死亡編でした。
その後、テレビ再放送を観て、さらばを観てという流れ。
2を観て、当時は反発してw 新たなるは本放送では観なかったんですよ。
たしか視聴率が結構高くて、あれ観るべきだった?って後悔した記憶があるw
それでも永遠にの前で新たなるを観て、永遠にを観て
3はちょっと全話までは観ないで完結編を観た。

今では劇場に初日に観に行くって歳でもない。
復活篇、復活篇ディレクターズカットに至っては正直、ここまできたら見届けないと
と言う感じだったし、2199、2202もテレビやAmazonで視聴してるくらい。

自分にとっての軸はどうしてもさらばになってしまってますね。
多分、羽原監督が年齢的には一番近いと思いますが
自分に近い世代の方がどのようにヤマトを再構築されてるのか、
そういう興味、確認で観てしまってる部分は多々あると思います。
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:08.82ID:87OBjgvF
人(山ちゃんデスラー)は権力をにぎると歪む
だが手前が死にかけると愛が大事になる
人の本質に迫ったいい描写ですよね

かつ、そういうこと言い出す性格の悪いやつに対しても
ねっちりと回想シーンで、実はいい人だったんですよ、と知らしめておく
これがプロのクリエイターですよね
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:08:38.29ID:9qGIFKaB
>>102
五章冒頭のデスラー話の内容が適当過ぎる。
それに星の寿命云々で評価が変わるのは、他の星を侵略した理由に対してだけでバレラスに633工区を落とした事は免責にはならないよ。
ガミラスに帰国出来たとしても、施政者として復帰出来るのはおかしい。
2199のデスラーは駄目とか言うけど、そもそも旧パート1のデスラーはもっとヤバいヤツだから。
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:09:06.39ID:Gb9QVveq
>>110
全くその通りだよね
2199のデスラーは初代デスラーだったのになあ
2202は2199の設定を、単に無視しているだけ
だから2202が続編を名乗りながら前作の設定を無視しているので
2202は存在そのものが不快なんだよなあ
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:24:48.67ID:gsRs7zhh
結局は続編で儲けたい自称権利者の都合に合わせて改悪されただけって
かなり痛い展開なのが2202なんだよな
0116230
垢版 |
2019/03/10(日) 17:28:19.35ID:MvxA8PV0
>>112
ご同意ありがと!
まあ、時代性で主人公たちに惑星1つ滅ぼさせる訳にはいかないって事もあるんだろうけど、決して悪い改変ではなかったと思うんだよね。

確かに、死中に活ありで決死の覚悟で酸の海に潜って波動砲で火山脈を撃つ!というヤマト最大の盛り上がる戦闘が無くなってしまったのが
寂しくないと言えば嘘になるけど、テーマ性を考えれば絶対に間違いじゃなかったと思う。

まあ、中盤でのメルダのエピソード辺りで、この古代って人として丸すぎないかとは思ったがw
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:34:54.14ID:9qGIFKaB
盾がwとか言ってた頃が懐かしいわ。
せめて
・三章全部
・波乗りワープ
・ガトランティスの設定(選択シリーズ含む)
・テレサの設定(大いなる和と縁、古代たちの生還も含む)
・デスラーの強引な設定変更
・小林デザイン
が無ければ、まだ幾らか・・・・・って何も残らない。

キーマンと時間断層は使い方次第だったな。
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:40:01.65ID:qcL+RV6D
NGアピールする奴もそうだが
自己愛強い連中ってーのはいっつも
自己紹介始めたがるのは何故なんだぜ?SNSでやればよくね?>>112

交友関係狭苦しい自慢なのか?としか見えないし説得力失うだけ。
単に「駄作制作側」と、同じ穴の狢なんじゃねえの。

ああ、忘れてた。
wwwwwwwwwwwww

交友関係の道具、としてしかアニメを見ていない。
そりゃ「品質」には無頓着で当然な、典型的ブランド依存。>>113

「俺が俺が」で浅く広く風呂敷拡げるばかりで、マジ無能。>>112
だから畳みそこなって「あのザマ」。
ちょっとは最近の特殊詐欺を見習え。いや犯罪はするな。
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:42:03.36ID:LHai3CjD
>>116
ヤマトがガミラスを滅ぼさないのは自分も良い改変だと思います。
ただ親衛艦隊をもっと活かして、旧作のガミラス本星決戦を元にしたデスラー派との激戦を描いてくれていればなあと思いましたね。
2199のガミラスとの決戦は正直拍子抜けでしたから
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:42:43.37ID:BurGwWsW
>>116
たぶん序盤〜中盤の古代がやたら丸いのは
ある意味自暴自棄になって公私における私を捨てているからだと思う
理由は地球に待っている人が誰もいないと思ってるからで、
同じく肉親をすべて無くした山本だけがそれを分かってあげられるみたいなアプローチ
で雪との交流で地球に帰りたがるような人間味が少しずつ出てきて
でも終盤雪が死んでまた自暴自棄に…と思ってた
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:28.02ID:FluiStJ0
情報を遮断し、今やっと見てきました

なんか「こんなものなのか」という思いが先にきました
徳川機関長被弾してないのに死んでるし、
加藤は古代を送り届けたら死んでたのがよかった
山本は余波であっさり爆散してるし(キャノビーに腕が挟まって死ぬという名シーンが・・・)
やっぱ絶望感が足りてないですね
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:48:00.49ID:9qGIFKaB
>>116
古代の性格については、自分が不幸な生い立ちだからと悪い事をする言い訳にするか、人には同じ不幸を味わって欲しくないと思うか。みたいな差じゃないかな。
そう考えると、2199の古代って前向きな性格なんだな・・・・・それが・・・・
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:49:17.32ID:WJ+yVqqD
>>116
まあ旧作のその後もあるしあの辺で「ああ、ガミラス滅亡は無いな」と思ったしそういうレスは
当時も散見されたけど頑なに拒否するもんも居ったねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況