X



宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:42:03.36ID:LHai3CjD
>>116
ヤマトがガミラスを滅ぼさないのは自分も良い改変だと思います。
ただ親衛艦隊をもっと活かして、旧作のガミラス本星決戦を元にしたデスラー派との激戦を描いてくれていればなあと思いましたね。
2199のガミラスとの決戦は正直拍子抜けでしたから
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:42:43.37ID:BurGwWsW
>>116
たぶん序盤〜中盤の古代がやたら丸いのは
ある意味自暴自棄になって公私における私を捨てているからだと思う
理由は地球に待っている人が誰もいないと思ってるからで、
同じく肉親をすべて無くした山本だけがそれを分かってあげられるみたいなアプローチ
で雪との交流で地球に帰りたがるような人間味が少しずつ出てきて
でも終盤雪が死んでまた自暴自棄に…と思ってた
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:28.02ID:FluiStJ0
情報を遮断し、今やっと見てきました

なんか「こんなものなのか」という思いが先にきました
徳川機関長被弾してないのに死んでるし、
加藤は古代を送り届けたら死んでたのがよかった
山本は余波であっさり爆散してるし(キャノビーに腕が挟まって死ぬという名シーンが・・・)
やっぱ絶望感が足りてないですね
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:48:00.49ID:9qGIFKaB
>>116
古代の性格については、自分が不幸な生い立ちだからと悪い事をする言い訳にするか、人には同じ不幸を味わって欲しくないと思うか。みたいな差じゃないかな。
そう考えると、2199の古代って前向きな性格なんだな・・・・・それが・・・・
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:49:17.32ID:WJ+yVqqD
>>116
まあ旧作のその後もあるしあの辺で「ああ、ガミラス滅亡は無いな」と思ったしそういうレスは
当時も散見されたけど頑なに拒否するもんも居ったねえ
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:54:19.02ID:qcL+RV6D
>>115

>結局は続編で儲けたい自称権利者の都合に合わせて改悪されただけって
>かなり痛い展開なのが2202なんだよな

「続編→リメイク」「2202→リメイク」と置き換えろ。

それでも意味が通ってしまう、
つまり単なる「自己満足」、だから内容は何もない。

リメイクファンの言う事はいつも空虚。
根拠も何も、元から何も書けない。

こうなってしまう原因は、「今さら言わんでも」自分自身で分かるだろ。

「自称」リメイクヤマトのテーマは>>116
「カス自己厨のーてんき」戦争ゴッコツアーを楽しもう、
という事だった。
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:58:19.98ID:9fx/Nucm
宇宙戦艦ヤマトのリメイクシリーズが迷走するのは当たり前、何故なら旧作が
・矛盾の塊!突っ込みどころ満載! 変なシナリオ
・原作者が二枚舌で 金・金・金・金・・$・$・$・$・¥・¥・¥・¥ オンリーで利用してた
・しかも原作者は他に2番煎じ、3番煎じでヘッポコ作品作ったけど赤字で、ヤマトにしがみつく
 しかない能がない
・原作者vs自称原作者と裁判で大喧嘩という醜態まで見せて、自称ヤマトブランド? により
 日本アニメ暗黒歴史の基礎を築いた。(大人の世界は汚い、夢も希望もない)
・ヤマトリメイクに挑戦するのは無謀というウイルスが蔓延した
・ヤマト2202の基になる原作は映画版「さらば」とテレビ版「2」という相反するシナリオ
 がある。変なミックスしたのが2202というオチ

まあ、これもヤマトの「性質」なんだけどさ、とは言ってもチャレンジ精神旺盛?なヤマト世代の
作り手も居ればヤマトで一儲けしたいという養子もいる。最初から不出来な旧作をリメイクする
無謀こそ、現代日本アニメに必要な精神?なのかな
現状を打破してこそ前進できる? 現実には、さらに後退しただけ

2202の続編?が制作されることを 生暖かく見守ってあげるよ 盛大にコケてね。

ヤマトで夢とロマンは見いだせない
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:05:14.21ID:2ikfND0v
しかし今回の透析騒動でズォーダーの言葉が心に浮かんできたわ。
単純な勧善懲悪ドンパチでなくて重いテーマを主軸としたもんだなあ
26話はインターステラ見ていると印象がかなり変わるよな
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:06:29.78ID:qcL+RV6D
>ご同意ありがと! >>116
>思います。>思いましたね。>>119
>…と思ってた >>120

とにかくリメイクを褒めよう、
という連中は「個人の勝手で」思う、思う、と
必死で並べては同意を乞う。

周囲に「同意する者」が余りにも、少ないのだ。

これはアニメが駄作で、誰も知らないからか?
それとも人間が駄作で、友達がいないからか?

まー多分、「その両方」なのであろう。

>>125
ヒマ人発見。そもそも何しに来てんだ?他になんかやることねーのか?
こんな人間性の奴にアニメが分るハズもねえな。
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:10:51.91ID:qcL+RV6D
>>126
「透析騒動」でググってみたが2016年の記事ばかり。
何で感動してるのかワカンネ。
もう少しわかるように書けねーのかリメイクファン。
0131230
垢版 |
2019/03/10(日) 18:23:18.95ID:orecp1qZ
>>126
透析騒動?
意味がわからん。
透析やめて死にますか?と医者に言われてホントにやめて死んだ女性の話だろ?
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:38:24.53ID:qcL+RV6D
>>130
>>131
ほう、知らなかったサンクス。だがなあ。
宗教上その他価値観の理由で「診療を断る」なんて種類の話は珍しくもないし。
それで死ぬ奴だってそこそこいるしな。
つうかどんな仕事だってそこそこ危険であってだな。

まあ親が元気なヒッキーとかには
なんか「死」というモノが特別な、
良く判らない何か?なのか?

ファンが「そんなん」では、まあ2202のようなボ(以下略。
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:45:54.54ID:CmJDeEXs
>>127
子供の頃と違って、今のヤマトファンの周囲には旧作ヤマトも含めてそもそも
"ヤマトの話をできる人"が余りにも少ないんだよw
好き嫌い名作駄作とか以前の話で、リアルでの体験談の反論があればどーぞw
あんたも周囲とヤマトの話ができないから、一日中ここに入り浸ってるんだろ

これはOPの知名度の割には旧作ヤマトの内容を周囲が知らないからか?
それとも内容を知ってる人の多くが既に故人だからか?
多分その両方だろう、歌の力は偉大だねw
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:48:44.74ID:gsRs7zhh
透析断って死んだ、というよりその病院では患者に死ぬことがわかった上で
透析治療を選択しないという意思の確認の元で
既に数十人が亡くなってる事実が問題になってるんだよ
医師の倫理規程違反が疑われている事案
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:51:11.51ID:WtRqY+/Z
まあモラリストのシャンホールという人の名言にこんなのがあってな

生きることは病気である。眠りが十六時間ごとにその苦しみを軽減してくれる。
眠りは一時的な緩和剤であり、死は特効薬である

今回の透析騒動の女性は苦しみから解放されたいので死を選択したわけじゃん
大帝の苦しみから解放されたければ死を受け入れよという主張が脳裏に浮かんだのよ
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:59:11.42ID:qcL+RV6D
>>133
アニメは観れば分かるし、語り尽くされた常識なんか
改めて語る必要がない。
自分の状況を勝手に他者に転嫁するのが既にバカ。
>>134
フーン。
まあ細部を知らないし突っ込むのもなんだが
「検診マンドクセ」だけで怠けて結局手遅れって連中も多いわ
自殺者だって原因遡れば・・・まあ
人命なんてそんなに重くない現実、は如何ともしがたい。

>>135
お前の人生の方が心配だ。アニメがどうこうとかいう話ではないな。
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:05:57.21ID:WtRqY+/Z
要するにさあ人の生きる苦しみその苦痛に報いる意義が、人の生涯にはある。

それが大帝に対する古代の答えなわけじゃん。
2202の主題だろ
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:21:07.10ID:DTi6JSu/
>>32
作品は出渕のものじゃないからな
前の監督が嫌だから、と言って権利者がそうしましょう、なんて有りえないからな
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:29:37.59ID:2tVlZVIh
>>129
今やってる映画のことなら、虚淵はほとんど携わっていないよ
アレは主に塩谷の案だ
次の新作ではどうなるか解らないけど
0141230
垢版 |
2019/03/10(日) 19:41:32.65ID:orecp1qZ
>>135
だが、死ぬ前夜にその女性はこんなに苦しいならやはり治療しようかなと言ってたらしいのにそのまま死んでしまったんだよ。
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:48:28.31ID:vm5phdfE
「さらば」の心に残るセリフ  多すぎて言えない
「2」の心に残るセリフ 「どんな時にも身だしなみ。おばあちゃんの遺言だ」
「2202」の心に残るセリフ 無い
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:08:13.23ID:kgbnsKKA
「あの男は頑なだが、愚かではない」
「自らの手でこの呪縛を解かない限りヤマトに未来はない」
「あなたは、そのために…ずっと…」
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:36:17.22ID:Tlkmp2jj
ガイレーンが1000年の答えをミルが語るというようなことを言ったけど
ズォーダーもミルの言うことなら聞いて自らの考えを改めることができたのかな
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:06.23ID:a+yXxUtD
まあでも福井さんも苦労してる感じだったな
自分もネット小説のマネゴトみたいの書いてるからわからんでもない
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:20:29.03ID:FU7Z28kw
ひどい選択肢を選ばない、のを頑張る。ぐらいしかなかったような。
やっぱりオリジナルには勝てないなあ。リメイクこわい。
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:09.62ID:3JDKpz/I
>>143
21話の土方艦長の「生きろ!」からの長セリフは2202屈指の名セリフだと思うけどね。

旧作のさらばでも2でも土方さんは立ち位置的にどうしても古代島真田らメインレギュラーに食われていたので、
2202の負けを知る将土方の説法は、その年齢から来る貫禄もあってジーンと来た。

失敗してもいいじゃない。だって人間だもの。

機械的に命を兵器扱いして消耗戦を行うガト帝国や合理性を追求し過ぎて道を誤りつつある銀河(UNCF)へのアンチテーゼではあるんだけど。

まぁ敗北→即人類滅亡な状況がヤマトの航海なんで、本当の意味での完全敗北は絶対ダメだろ、ってのはお約束として置いといてw
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:15.73ID:XV53aDb0
雪が説得してる時の古代の
ダメなんだよ雪…とか言ってる時の顔が
ナルシスト丸出しで後ろから殴ってやりたくなった
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:44:09.15ID:qcL+RV6D
オカルト世界、に逃避してしまえば「死生観」は「生生観」でしかない。
死んでても生きてても「基本」変わんねーんだもんな。

あらゆる「死生観」が無意味になるだけ。
例えば>>151
こんな風にドや」ヤってもwwwwwwwww全然まるで意味がない。

「ちょいと長めの単身赴任」状態だ。
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:48:02.43ID:Xvu9EGzp
地球艦隊とガミラス艦隊は本当に壊滅したの?
地球の総戦力とガミラスの総戦力はどの位だったのだろう?
ガトランティスは数万隻?
時限断層があっても覆せない位の差があったのかな?
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:54:12.36ID:PN3YmMej
福井「戦争放棄と交戦権の否定を宣言し、全宇宙の平和の砦の役割を果たしてきたヤマトが存続することを願う」
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:59:11.61ID:R8PgsUhs
>>155
最後ヤマト突入後ガト軍が動かなくなった後
ゴレム起動したときにガミラス軍は退避したんじゃなかったか?
大使生きてるし
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:25:28.71ID:qcL+RV6D
イロイロ気になることはあってもなあ。
「続編ありき」というヤマトの性質からすれば
いくらでも書き換え可能だ。

そもそも原作ですら、
2199でとっくにwwwww無視されているんだしwwwwwww
続編とか作られて「実はこうですた」言われりゃーーーー全部がそれっきり。

伝統がないのが伝統だ、
なんてドヤ顔でファンは言われてるようなもの。

だから死んだり生き返ったり、は止めろとあれほど。
ヤマトが落ちぶれ尽くした最大原因だろ。
こんな国民的常識が、
まさかリメイクでは逆に「オカルト山盛り」になるとは。

「最初からオカルト」なんだと、客が諦めてるファンタジーとは違って
「宇宙戦艦」というガチ戦争タイトル、ましてや
「史実に存在した艦」がモデルなのに。

お花畑自己厨闇鍋「記憶が飛ぶ理由」アニメ脳、マジ恐るべし。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:59:07.53ID:qcL+RV6D
つうか「ここから」あぶれたヤマトアンチ連中、
今度は逃亡先のwwwwww「TVスレ」荒らしてんのかwwwwww

お互い叩き合ってヤマトそっちのけ。全くの不毛だし
ヤマト愛がねえなあwwwwwwwwさすがはwwww駄作スレ。

何度も書いてるが「嫌なら見るな」じゃなくって
「批判されたくねーなら公開すんな」。

これが基本原則、であり常識だ。

恥ずかしいことは、やらない。
服を着て外へ出かける。
バカは晒さないように「自分で」気を付ける。
だから駄作は一般公開せずwwwwwwww
「コミケの隅っこ」でひっそりとやる。

まあこれらレベルの「一般常識もない」wwwwアフォ連中にwwwwwww、
何らかのロジックなんか、期待する方が
ムリだろーーーってアタリマエなwwwwお話なんだが。

駄作のファンだしまーwwwwwお話にならないね。
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:29.18ID:/+K1+GCc
今、さっきBS11の2202第7章CM観たけんど、
土方さんのセリフが、
「次の彼女はオマエだ…」に聞こえてしまった…^^;。
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:12:59.60ID:N2PyaaIW
2202ではあんまり出番がなかったアナライザーがサクッと死んだ理由って、今作のアナライザーなヤマトの一部だからかな
アナライザーが退避してるのに古代が残って特攻したら鬼畜すぎる
かといって古代と一緒に特攻したら雰囲気ぶち壊し
ストーリーの都合で殺されるってめっちゃ哀れな気がする
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:57:21.40ID:T8tG7VAI
自爆攻撃に最適な物、死を望む者、死を受け入れられる者、自爆攻撃すれば意外で面白い者を先に排除して、
散々に舞台を整えてから、主役による本番!と行動されても、メタ理由が丸見えだからなんとも思わんだろうに
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:57:51.36ID:VDz7CkVw
個人的には三章と五章を除けば、そんなに悪くないと思ってるし六章なんかは熱くて好きだわ。
三章五章修正して小林排除すれば、それなりの名作になり得たと思う
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:47:20.04ID:HRz5Vije
>>161
あ、おれはこうきこえた

「つぎの浣腸はオマエだ」

土方艦長が真面目に古代進のケツに浣腸しているシーンを考えてしまった
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 02:17:01.20ID:Rrq14mTB
>>167
小林無くして成り立たないからな
2199の遅れも沖縄在住の玉盛が琉球時間で仕事をするから待たされて待たされて大迷惑
推薦した出渕死ね!と言う声が大多数
2202では小林が手助けしてなかったら2199と同じ轍を踏むとこだった
おまえらの中では玉盛を大評価しているかも知れんが手の遅いやつは業界ではイランからな
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 03:01:29.14ID:2S+ZNFeo
公開が遅れても小林抜きになるならそっちのほうがいいな
1クールのアニメで1本落とすことすら珍しくなくなってるんだから

配給元への違約金支払いとかいろいろあるんだろうが
個人には1か月遅れたところでたいした差はあるまい

スケジュール遅延がひどくて打ち切りになったとしても
わけわからんストーリー展開で全巻そろうよりも完成度の高い未完作で終わるほうがましだ
極論ではあるがな
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 03:17:30.18ID:CofDTF6H
オカルトに行き着いてしまった駄作云々はインターステラーへの酷評と同じか。
この作品はSF的な知識とそれなりの人生経験の有無で評価が変わってくるから
レビューサイトの評価が1か5に二極化するのは仕方ないよなあ。
インターステラーを絶賛していた庵野秀明監督に感想を聞いてみたい
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 03:37:27.06ID:5k1ZJ/EO
TV版の最後に、今回も「新作決定!」なんて発表はないのか?
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 06:28:53.06ID:yedvK2Ye
>>164
指摘済み。>>38
>>166
メタもクソも「ヤマト世界で」自爆云々というのがダボ。
セキュリティの概念がない、ド田舎・バカワールドと化した。
>169
インスタント小林に?「これから打ちます」玉盛かい。
玉盛もヤマトを「文化財」=使えないモノ扱い、してたから
俺は信用していない。
>>172
スーパー逝って好きなの買え。>>44
長屋暮らしじゃあるまいし乞食ウゼエ。
>>173
>配給元への違約金支払い
その分クオリティが下がるんだが?業界の取り分も減少する。
アニメアンチの発想。てかヒッキーで金銭感覚ないバカだろ。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1551514210/972
>小林誠はツイッターで「ヤマトの老害ファンはシネコンの仕組みを理解できない化石」
>とヤマトファンは現実社会と疎遠な生活を過ごしてきた
>生活&情報弱者だとレッテルを張る

そういった連中が「事実混ざってる」から
小林みたいな連中が、ナオサラのさばる。

バカはムリせず、せめて笑えるネタ書いてくれ。
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 06:45:27.20ID:yedvK2Ye
>>174
オカルトも立派な一ジャンル、そもそも単純に
否定的になる意味もない。
ウルトラマンもゴジラも、ありゃー
どう見ても「オカルトの一種」だ。

逆にそういった「モノの値打ち」ってもんが分かっていないから、
種類も区分もクソも、見分けさえ、付いていない。
だからもーテキトー無責任にパクっては、ただバカみたいに混ぜるだけ。

もちろん「見た目から」バカだろ?という
「情けないだけ」の結果になる。

ガンプラは「玩具」だが、用途も無視して闇鍋で煮込めば
某氏の模型同様な「ただのゴミ」でしかない。

あと訂正。>>176
アンカーの不備が。>>169
それと最初のレスは以下に変更。

>>164
指摘済み。>>389
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 07:07:45.79ID:yedvK2Ye
あーまた間違えたわ。コレの最後は以下だ。>>177
>>164
指摘済み。>>39


NGアピールか、単にスレ読む気もねーだけか知らないが、
そんな遅レスで書くからムダレスばかり増える。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550394934/961

こんな「ウソも百回言えば精神」の自己満足バカと、
やってること結果的に同じ。無限ループ状態だ。
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:08:34.14ID:13lkYyhF
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:12:38.97ID:yedvK2Ye
>>182

見た目>>174は「酷評」「二分する」などとは書いてるが
自分自身の立場や評価なんぞ、そもそも
何も書いてねえんじゃねーの?

何と戦ってんだ?
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:15:18.98ID:RfO4TFd8
>>172
小林は自分が好きなもの、得意なもの以外全く描けないから仕事向きではないな
不得手な絵でも必要条件満たしてきちんと作らなければならないのが仕事
とっくに打ち合わせ終わって待ってるのにいつまで待っても出てこないし
出てきてもメモ描きみたいな使えんゴミでみんな本当に迷惑
ツイッターでエゴサしてくだらんレス垂れ流すくらいならさっさとやれよ、
と伝えてくれと制作進行に文句を言ったわ
この人の設定はメカやら建物やらジオラマ的にうまく仕上げるんだけど
生活感のあるものは全くダメなんだよな
人が座れない椅子、座っても作業のできないデスク、
手で掴めない波動砲発射トリガーなど
人が絡むものは悉くダメ 人を対して検証できないんだろうな
対人恐怖症とかそんな類だろ

169はたまたま玉盛が忙しくて手が回らない時に小林が勝手にやったって話に
本人か取り巻き信者が尾鰭つけてるだけの話だろ
2199の場合は作画制作開始前の準備期間が長かったから開始時には玉盛の仕事はほとんど終わってる
西井が清書した3DCGのディテールアップのラフもスケジュール通りにきちんとできていたし
玉盛の仕事に問題は一切ない
2202はもし小林一人でやってたら下膨れ&末端肥大なバランスのぶっ狂ったクソデザインにしかならなかったと思うぞ
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:19:23.25ID:mKt81T3E
シリーズを通じてメ号作戦と潜中艦戦とファルコン/ゼロの発艦シークエンスが好みだな
最初のうちは姿勢制御の噴射の描写とかていねいに描かれていたけど
話が進むほどだんだん雑になってきて後半はもう戦艦が小魚のようになってしまっていたのが非常に残念
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:31:27.54ID:yedvK2Ye
おまけ。>>185

てかスレ違い話題になると目の色変えて喰い付くんだよな、
荒らしヤマトアンチ。
どんだけ友人いないんだろーかね。

俺の>>177
これだって「2202スレ」のスレタイ話題だから「2202の話」だけ、
何の断り書きもなく書いてるわけだが。

かつて「2199スレに2202話題が便乗時代」には、いちいち
「2202」と断らなきゃだし、
「原作」も「さら2」と断る必要が出てwwwwww
ヒタスラ面倒だったんだが。

まあ元から「スレタイ読まない」アニメアンチには
元から何だっていーのなwwwwwwwww

>>186
小林のダメさっぷりは「イマサラ」な話だし、

ってゆーか>>169
コイツの話に触れてる下りは「話が矛盾」してるが?
気付いてねーのかよ?

>169はたまたま玉盛が忙しくて
>手が回らない時に小林が勝手にやったって話

>スケジュール通りにきちんとできていたし

どっちが正しいんだ?アタマ悪いのか?

あと>この人の設定はメカやら建物やらジオラマ的にうまく仕上げるんだけど
そう見えるの?アレがか?

>>187
バック発進とか論外。無駄と遅延、非効率のカタマリ。
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 09:36:00.24ID:JcU8BsOp
>>187
戦艦で姿勢制御スラスターがプシュンプシュン言いまくるのもアレだけどね
現実には必要なんだろうけど
七色星団のコスモゼロカタパルト無し発進のときくらいならアリ
ヤマトだと方舟くらいの噴射が好み
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 09:47:05.60ID:RfO4TFd8
>>184
インターステラにしろメッセージにしろ時間軸を俯瞰できる高次生命体の表現って難しいよね
文章として抽象化はある程度できるけど映像にすると陳腐になりがち
本来低次には理解できないからこその高次なんだし評価が相反するのは当然だと思う
インターステラなんかは難解なSF的な概念よりも父娘の愛とかその辺に軸を置いてみることで
十分楽しむことはできるし、もちろん難解なSFの部分も逃げずにうまく表現できていて
その点でも十分評価は可能だ
ヤマトファンのツボは確実に押さえている^^
酷評する人はおそらく高次生命体に関しては映像化は無理だと考える潔癖なSFマニアか
時間軸の俯瞰というテーマが難解すぎてついていけなかった一般人かどちらかだろう
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:08:51.75ID:hQfUe8yo
>>184
俺も好きな作品。2202と同じレベルの扱いにされるのは本当に不愉快だわ。
2202は実写版「デビルマン」や「プラン9フロムアウタースペース」、「幻の湖」と同レベルの作品。
仏教的宇宙観なんて陳腐、大川なんたらの新興宗教プロパガンダアニメでもやってるレベル。麻原なんたらも時間軸を超えて超越なんたらとアニメでやっていた。
「インターステラ」や「メッセージ」を持ち出すな。
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:16:03.92ID:RfO4TFd8
幻の湖とかブラックホールとか
たくさんの人が絡んで大きなお金が動く劇場映画という括りの中で
どうしてあんな作品ができちゃうのか・・・
人間のやることは古今東西問わず予測や理解を超えてるよな
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:23:29.49ID:hQfUe8yo
「インターステラ」や「メッセージ」の上品で巧みなストーリーの運び方は唸らせる出来。
それに対して2202は説明セリフのオンパレード、ウケ狙いの唐突なストーリー展開の陳腐な表現、
同一扱いするのをやめてくれるかな?
2202は麻薬野球選手清原の四国なんちゃってお遍路の旅みたいなモン。
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:27:25.10ID:hQfUe8yo
>>192
ブンゴーのような陳腐な作家は感極まって「壮大な宗教画を思わせるような絵を思いつくも、想像力が欠如しているので説教セリフと演説セリフで表現」してしまうものさ。
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:31:19.09ID:yedvK2Ye
>>190

>難解なSFの部分も逃げずにうまく表現できていて
>その点でも十分評価は可能だ

逃げっぱなしで全く上手くwwwwwwww表現できてねーしお前。

>難しいよね
>陳腐になりがち

>酷評する人はおそらく高次生命体に関しては映像化は無理だと考える潔癖なSFマニアか
「自分は潔癖なSFマニアだ」と
言いたいらしいがまるで根拠ナシwwwwwwwwww

>時間軸の俯瞰というテーマが難解すぎてついていけなかった一般人かどちらかだろう
コレもどーせ「お前」だろ。バカだし。
つうか一般人、でもないバカに何が分かるのか?


>難解なSF的な概念よりも
>父娘の愛とかその辺に軸を置いてみることで
>十分楽しむことはできるし

はい結論。単に「これ言いたいだけ」のwwwwwww
ヤマトアンチ★キモヲタレス乞食。カスリメイクだとマジこんなんばっか。

>>191
>「インターステラ」や「メッセージ」を持ち出すな。

持ち出してるのはお前だお前wwwwwwwwww

>>193
>上品で巧みなストーリーの運び方は唸らせる出来。

陳腐な表現でマジカラッポ。四国なんちゃってお遍路の旅みたいなモン。
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:37:44.66ID:GDM/H8yi
>>192
まぁ映画ではないんじゃないか?
最初からTV放映前提の尺で作ってるわけだし、各章ごとに起承転結があるわけでもなし
各話ごとに一週開けて見るのが正しいスタンスで作られてる
別スタッフで総集編劇場版に纏めたらマシな映画になるのかな?
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:41:18.05ID:RfO4TFd8
>>194
どんな人でもそんな風に独りよがりにはなりがちなのはよくわかるんだけども
どっちも他者がシナリオを読めばまずいのはわかろうものを
読んで誰も何も言わんのかとその辺が謎なんだよねぇ
そんなのを映画館行って金払ってまで観せられる方はたまったもんじゃないわ
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:43:57.31ID:hQfUe8yo
>>195
例えば「メッセージ」は、西洋的科学観がアイデンティティである学者が突如来訪してきた宇宙生命体と接触する事で時間軸の概念の違いというアイデンティティが崩壊してしまうほどの価値観と出会うお話なんだよ。
それは仏教的宇宙観である曼荼羅的な時間軸であるのだけれど、西洋的価値観との衝突と融合がじっくりと観客の心に染み渡るように巧みに描かれていた。
2202は狂ったように説明セリフを続けたかと思いきや、仏教の知識がないと理解できない絵を説明無しに提示したりとチグハグな描写で、こういうと作風が「幻の湖」を連想させる訳なんだな。
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:46:33.91ID:RfO4TFd8
>>196
2202が劇場映画ではないってのは言われんでもわかってることだけど
予算規模で考えればこっちの方が劇場映画1本よりもカロリー高いから
より慎重に作るべきなのは明白
1話完結の全く違う話をまとめたオムニバスでもないし
シナリオ会議なるものをやった上でああいう構成脚本になっているわけだから・・・
謎は多いな なんで誰もなんも言わんの?
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:48:42.09ID:FA1H+uwv
ネットによる自称関係者の裏話

・福井の原案を半分変更を指示したのが小林
・書き替えたた原稿も絵コンテの時におかしくなり
小林の取り巻きが無茶苦茶にする、慌てて岡が清書してまとめる
・福井がこの事に怒って最後まで監修する事になる
・銀河ごり押しは福井じゃなくて小林、女が活躍しない福井の原稿に怒り
・6章制作時に養子が怒って小林は干されて監督の意向でデザインのみとなる
・昨年の夏まで小林は調子に乗っていた
・玉盛が沖縄在住の為に仕事が遅れるのはデマ、制作サイドはたいした問題ではなかった
・山本玲死亡は初期の段階で決まっていたが出渕からのクレームで生き残る事になった
以後ヤマトリメークシリーズ継続でも山本玲は死なせてはならない
・脱出渕を騒いでいるのは小林だけで福井も羽原も出来るだけ継承路線をとった
・監督は小林と福井の調整役に追われて監督らしい仕事が出来なかった
・2202を最初は羽原は断ったが台所事情で飲まなきゃならないはめになった
・IG不参加で人材が足りず現場は地獄だった

まぁ事実だとしたら羽原さん、ご苦労様です
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:50:41.44ID:yedvK2Ye
纏めると。>>195

とにかく駄作ファン、ってのは
空虚で意味もない「ゴミ形容詞」を、ただもー並べて格好付けるし。

しかもそのカラッケツな「主張の全責任」を、いつも
関係がない他作他人(しかも実写映画だったりする)、へと押しつけたがる。

ナニゲにまー「アニメなんかカス」「エセエフ★サイコー」
「エライのはオレサマ」とかいうwwwwwww
バカ自己厨意識でもあるんだろ。

こんなのがファンの作品、なんて以下略。

>>197
>他者がシナリオを読めばまずいのはわかろうものを
>読んで誰も何も言わんのかと
>その辺が謎なんだよねぇ

このレスにも書いたが
「高度に発達した自己満足バカ」、ってのは面倒なんだよwwwww
知恵遅れ、病人なんかと見分けがつかない。

かと言って、切れば仕事が進まない。
押したり引いたり、お互いでやりながら蠢くwwwwwwバカ集団。>>198
そんな現場とかマジwwwwww想像もしたくない。

>>198
西洋とか仏教とか、既成概念だけで言い出してるから以下略。
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:56:41.35ID:hQfUe8yo
2202を褒めている人は遠藤周作の「沈黙」、それのハリウッド映画版でもいいから観てもらいたい。
福井は「古代を地獄に落とす作劇をやった」というが本当に甘い。
本当の地獄を味わう、己の信仰を試される為の地獄行脚とはこういうモノだ!という良いお手本が「沈黙」という作品であるから。
是非2202と比較してもらいたい。
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:00:10.51ID:yedvK2Ye
あらま続いたな、>>201

今読んだがお纏めご苦労さん。
まあ話半分に聞いとくわ。>>200
細部はともかくwwwwwww

>かと言って、切れば仕事が進まない。
>押したり引いたり、お互いでやりながら蠢くwwwwwwバカ集団。>>198
>そんな現場とかマジwwwwww想像もしたくない

マジでコレモンじゃねwwww>>201
もう、どうにもならんね。

>>202
なぜかどーでもいい既成概念並べまくりwwwwwww
「2199」から話を遠ざけたがるキモ★ヲタ。

マジでコレモンじゃねwwww>>201
もう、どうにもならんね。
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:06:42.68ID:nSSiVzeP
>>192
たくさんの人が絡んで大きなお金が動くからこそよほどリーダーシップを持った人がいないとグダグタになるんだと思う。
「カメラを止めるな」のようなことが金が動けば動くほど起こり得るんだろう
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:11:00.86ID:hQfUe8yo
>>205
転ぶフリをしているだけ。
心の中には信念としての信仰心を抱き続けていた、というのは映画版ではハッキリと絵で描かれていた。
あの主人公の一途な思い、たぶん福井はインスパイアを受けていると思うな。
2202の古代を見て「沈黙」を連想したからね。
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:17:13.69ID:yedvK2Ye
>>207
「転ぶフリをしているだけ」の2199ファンキモ★ヲタ。
話題逸らせよーともー超必死wwwwwwの巻。

そもそも2202を貶す、路線からさえwwww「記憶が飛んで」wwwwいるらしい。

こんな自己厨自己愛転びっぱなし
(別の意味で)なコミュ障★バカ共がwwwwww
群れててwwww作品世界なんか固まるワケがねえわ。

だからブチは「キモ趣味」に逃げたwwwww
その効果は抜群だwwwww
(いろんな意味で)wwwwwww
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:21:35.39ID:RfO4TFd8
>>206
いやぁ、件の2作品はむしろSF音痴なのにリーダーシップが強すぎて
他がなにも言えなかったんじゃないかと推測してる
幻の湖は橋本忍なんだよねぇ
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:05.73ID:hQfUe8yo
>>209
250万隻、飛び降りバカップルに向けて波動砲、加藤の乱、国民投票
平成最後のトンデモ作品、ネオ「幻の湖」が2202だよ!
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:30:12.14ID:yedvK2Ye
>>209
だから他作の話は「他所でやれ」っての。
俺がお前のレスに、アンカー付けてない>>203
意味も読み取れねー物語オンチか?

そんなんで「エセ★エフ」語られてもなあ。

>>210
同類駄作、いくら下げても2199は依然として
「燦然としたキモ★駄作」なんだがな。
頑固に転ばない(つもりの)自己満足キモヲタ。
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:34:11.31ID:hQfUe8yo
>>211
俺は2199第7章に関してはとことん批判したからね。
出渕ら第1オタク世代クリエイターによる「ヤマトのお葬式」と定義して、その身勝手な自慰行為的作劇に対してちゃんと批判したよ。
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:37:06.86ID:uxWBjdui
>>172
事情を知っていても小林を立てる結果になるから
言いたくても言えない人間は関連スレも含めてわんさかいるんだけど?
ざまぁ
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:43:00.55ID:yedvK2Ye
>>212
「だがコロンだ」のかwwwwwwwww
過去の栄光(爆笑)とかwwwww誰も聞いてねーわ。

レス乞食、ってのはそーやって
「自分の立場を曖昧に」したがる。
誰もが叩けるwwwwどーでもいい相手だけに、バカ丸出しでアホ集中する。

自分の人気取り、ばかりに走ってていつもその場限り。
責任は他人に全転嫁。

これな?「誰かさん」に超ソックリだとwwwwwww
自分でwwww思わないか?
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:45:20.11ID:uxWBjdui
>>186
出来てないね
出来ていれば2199で大量に去る人間なんて現れない
玉盛に関しては出渕に守られて何を地元で呑気に仕事してんだ?
打ち合わせにもろくに出て来ない
大した身分だな、と不満だらけ
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:49:39.69ID:uxWBjdui
>>187
玉盛の遅れをカバーしたのはいつまでも設定が来ないので他の仕事をしていたら
今頃持ってくんなや!と泣いたフリーの連中が頑張ったおかげだぞ
出渕共々首になれとみんなが願っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況