X



【CITY HUNTER 】劇場版シティーハンター Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:42.72ID:BVoxxH6Z
>>100
普段は女らしい格好してないからみたいな感じ
化粧してドレスアップしたらすげーいい女みたいな
漫画でありがちな設定だねw
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:43.79ID:TxE66w+g
各シネマズのHP見れば入場特典あるない分かるんやん
地方では色紙は品切てはいないようだな、東京てのはやはり凄いのかね
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:42.93ID:vfDCvy8E
Get Wildも曲として良い曲なんだけど、やっぱシティハンターのエンディングとしてなら、STILL LOVE HERに軍配あがるんだよな
個人的には
だから最後この曲で占めてくれたのは大感謝なんだけど・・・・・・「もっこり」w
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:31.75ID:dV1/Btio
>>95
そうそう、神谷氏と伊倉女史の頑張りが凄かったのが一番嬉しかったわ
所々「ん?」ってなるのは仕方ないけどちゃんと絵の年齢通りの声が出せるのは拍手だった

一番劣化が無かったのは玄田氏だったけど、むしろどうして当時あの声が出せたかの方が不思議なんだろうな
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:21.48ID:bsB0ZuIP
あの感じならあのクラスの防弾ガラス入れるの初めてやろ
海坊主の対応とかみるにもしガラス壊れるようなことあっても
報告せずに直してたんじゃないかと推察する
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:51.00ID:Lkhnstwi
格闘でも銃撃でもそうだがリアルに描くと無茶苦茶地味になるから…
フィクションなら誇張されるのが当然
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:49.94ID:7gEMHf1d
>>106
特に新宿はすごかろう

劇中でテロリストが13番出口だ!てセリフがあって
確かに歌舞伎町のTOHOシネマズ新宿はB13出口が近く
そしてCHのポスターがバンバン貼られていた
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:04:11.52ID:yEYit/T9
>>97
その高い修理代を毎回負担してもらってるから頭が上がらないのかなと

>>111
RPGには意味無いけど可能な限り生存確率は上げとかないとな
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:04:53.99ID:GjKI4Rj1
>>116
完全に盲目なのはAHのファルコン
CHの海坊主はかろうじて見える程度だと思われる
映画の時間軸次第だな
ソニア編前ならまだ見える
ソニア編の後ならちょっとヤバい
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:06:28.98ID:71do9hqj
キャッツアイはルパンやコナンと同じトムス系の製作会社だからルパンとコラボならキャッツアイのほうが可能性ありか
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:10:39.51ID:7gEMHf1d
>>110
言ったら何だけど、誰もあまり覚えてなさそうなドラマに出るために
お断りしたのか… 結局神谷さんがやって20年以上経っても新作が
作られるアニメに成長したのは、縁というヤツかねえ
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:10:41.87ID:V4aaRSwn
>>112
玄田さん一番声の劣化がなくてスゴかった
だから彼らより若い山ちゃんや芳忠がちょっとヤバイ感じなのが余計気になって仕方がなかった
特に芳忠はなにいってるのか聞き取れないとこがあったな
一体どうしたんだろう…
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:42.18ID:muuP7VMH
ほーちゅうさん、最近はゴールデンカムイに出てたけど、全然衰えてないよ。
そりゃあエルガイムのキャオとかZのヤザンの頃のトーンは出なくなってはいるけども。
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:09.29ID:7rRX8h69
>>127
ジャングルは人気刑事ドラマで
2016年にも新たにnewジャングルが作られる程の作品だよ?
萩原健一(ショーケン)が同じ刑事役で出てて
当時声優が顔だしなんて珍しいのに
太陽に吠えろ!の後番組の刑事ドラマにレギュラーで刑事役なんだから
誰でもそっち選ぶよ
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:34.97ID:dV1/Btio
>>127
アレ、太陽にほえろ!の後番だったんだぜ?
しかも顔出しってなったら役者ならそっちに全力するのは分からんでもないよ
0140見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:55.81ID:aJdAwh9E
入場者特典もパンフもなかった…
グッズは売り場すらなかったけど、地方はそんなもんなのか?
2館回ったのに・・・
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:11.64ID:z5vBq3NQ
>>99
ブラック・ラグーンの酒場はバラライカが息抜きできる場所も必要だといって毎回金を出してると友人に聞いた
俺は原作を読んでないからしらんけど
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:21:11.39ID:aJdAwh9E
神谷明が地元のラジオでエンディングの右上を観たら泣くっていってたけど、マジだな
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:33.59ID:rkPB3/RS
めっちゃよかったわ…またこの2人に会えるなんてほんと嬉しい
帰りにこの前出たプライズのフィギュア取りに行ったらアナザーカラーは2人とも完売だった通常版もほぼなくて人気すごいんだなって改めて思った
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:44.41ID:3ooD9tNZ
香織って遼の元相棒だか師匠だかの娘とかそんな設定じゃなかったっけ?
だから遼は義理立てして香織には手を出さないし、香織に変な虫がつかないようにガードしてたような
原作の終盤とか殆ど観てないけど、そんな設定があったようななかったような
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:22.83ID:yEYit/T9
>>129
高い修理代をオーナーにお願いするのって大変なんだよ

実際ビルのテナントのエアコンとかの更新はオーナー持ちだけど
ン千万かかるからなかなかお願いしづらいし
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:29.42ID:aJdAwh9E
>>150
こだま監督からのプレゼントらしい
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:42.06ID:+DpWpxtc
山寺さんナイスキャスト
グッバイマイスイートハートのプロフェッサーの方がかっこ良かったが。今回は傭兵上がりじゃないし仕方ない。
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:07.77ID:paFWeMQk
>>151
香織は死んだ相棒槙村の妹
冴子も槙村の恋人だったから
1発やらせろ言うだけで
本気で手は出さないのは槙村義理立てしてんだろ
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:53.51ID:SN4y2ekX
修理という観点だと香のトラップ仕掛けたら撤去費用大変だぞあれ
ギャグパートはそういう採算無視だからな
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:56.23ID:eC3sYroj
>>145
加賀丈史、桑名正博、香坂みゆき、西山浩司、勝野洋、火野正平、竜雷太、江守徹

この辺りの誰でも知ってる俳優と肩を並べてレギュラー刑事なんて夢のようだったろうなあ
いくら北条司作品と言えど仕方ないことかもねぇ

http://dotup.org/uploda/dotup.org1771458.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1771461.jpg
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:44.69ID:3ooD9tNZ
>>161
あーそっか、
こういう一本筋が通ったところがかっこいんだよな
二人が結ばれたとして、祝福こそされ、恨まれたり冷ややかな目で見る人なんていないだろうに
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:04.92ID:7gEMHf1d
>>162
あれは香が再利用するからいいんだよ
ハンマーだけじゃなくこんぺいとうに簀巻が見れてうれしかった

>>163
おお、俳優に無知な俺でも知ってる面々だ! そりゃこっち選ぶわ
(単に俺が知らんかっただけで)
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:55.51ID:GjKI4Rj1
>>165
冴子初登場編で最後にハーレム貰って「全員腰立たなくしてやった」って言ってるから童貞は無い
マリーとはやってるっぽい、冴子はどうかな?
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:10.46ID:yQpyHA+/
止めて引くからのゲワイ!
からのTV版の名シーン!
からのstill love her!
からの今の新宿の実写という2段構えED!

結論
ここだけで5兆点です。(´・ω・`) 
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:52.03ID:OPdzWj50
AHで最初に阿香と会ったときにキャッツアイの窓が防弾ガラスネタがあったから、
てっきり海坊主が防弾ガラスにしたもんだと思ってたけど、オーナーがキャッツアイで働いてた時には既に防弾ガラスだったのか
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:52:18.90ID:TxE66w+g
>>173
ワイ女ですけど
ちんちんて見ただけで童貞とか見分けつくんですか?
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:53:08.18ID:AVpyppOG
のっけからミニクーパーがカーチェイスしててエンジェーボーイしてて
ゴジラが火吹いてテロ屋撃沈(大事件すぎる)OP後「モッコリぃ…」で本編始まって
美女の依頼断れないリョウちゃんが女子更衣室エローン発進して霧に閉ざされたモーターウェイしてたら
イケメンシャッチョサンと香と仲良くなってDance Chance Romanceしてる間に微妙にギクシャクしてだして
悪役共が頑張ってリョウちゃん殺そうとするけどウォ〜オ〜セ〜ラ〜で返り討ちにされて
ゲストヒロインちゃんのお涙頂戴愛よ消えないum~した数日後に茶化した感じのお別れして
リョウちゃんがノロケ台詞言って止まって引いてアスファルトタイヤを切りつけながらゲッワイした後
時が止まったままのバスが2階建ての僕を追い越してED終了して後日談にXYZ「ん〜!モッコリぃ!」でエンド

やっとシティーハンターを見に行ったらシティーハンターだった
何を言ってるか分からねぇがそこにあるのは現代的な描写の中でも変わらずシティーハンターだった
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:55:04.82ID:jhcd6z35
>>172
こんな映画あってもいいだろ
普通現代に寄せてきたりするんだが
本当になんもかわらんシティーハンター
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:55:26.93ID:0SUcdjwY
こうやって今ネットでCHを語り合えるだけで幸せな気がする…。
CHってやっぱリアルタイムだと長期に渡って放送してたし割りと当時みてた人多かったんやな…。
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:56:20.68ID:c4rH1bha
>>45
俺はこの作品のお陰(?)で
「日本一の美人画を描く漫画家」として北条先生を認知している。

「萌え」とか「属性」とかの概念を含まない「ザ・美人」の絵。
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:00.12ID:AVpyppOG
ていうかゲッワイばかり言われるけどEDは映像も最高じゃねあれ?
最初車のライト行き交う初期EDの今風再現かと思えば一瞬だけで、すぐにメインキャラ達とそのバックに名シーン描いた後
小窓で過去エピソードの名シーンのリメイク風味?で流すとか、テロップ見る暇なかったわ
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:29.53ID:1YmnR5BL
リョウと冴子は肉体関係まぁあるでしょって思ってたけど、明確に描写はされてないよね確か。
AHとごっちゃになってるんだけどCHでも槇村と冴子って恋人だったっけ??
槇村の魅力は表現できないんだけど人気なのもわかるしスゴイ。
報酬は既に受け取ってある。オレとの胸に刻まれた、お前との日々だとか場面にも恵まれてる。
昼行灯キャラって普段おちゃらけてるけど槇村はめちゃくちゃ穏やかに置き換わってる感じかなぁ。
個人的に華奢なのもいい。リョウ位の体格だったらこれだけ人気じゃなかった気もする。
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:24.77ID:54CkPahQ
EDは
これが最後のフォーリンラブの作品でもいいような仕様になってるから
ファンの食い付きがよい
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:35.16ID:n1K5rC8+
>>183
20年待たされて、自分以外にCH好きなんて存在しないんじゃないか
くらい思ってたから、今の状態が信じられないし楽しくてしょうがないww

しかもあの当時と違って、ネットで色々語り合えるし
疑問点教えてもらったり、自分と違った解釈が出てくるのを見るのも楽しい
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:13.22ID:XQNo5sr9
>>167
昔GREEで100万人のスイーパーってのがあったな
流行んなくて速攻で終わった上に開発してた会社まで倒産したけど

あんまソーシャルゲームの題材には向いてなさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況