X



交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:20:05.13ID:aZ7IeKBU
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 2017年9月16日公開

DVD/BD 2018年2月23日発売

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション2 2018年公開予定
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3 2019年公開予定

公式サイト
http://eurekaseven.jp/


※前スレ
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1541857806/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 12:44:58.53ID:pu4LUbNM
テレビ版とキャラの性格が変わってて違和感があるみたいな意見が多いけど
むしろ放送当時から現実世界で数年たってキャラも精神的に成長したような感慨があって良い
実際には平行世界のifだからなんだけどね
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 16:47:31.68ID:T6+CFXPw
ハイエボ1今さら見たが、そこまで悪くないと思った。
ダレない編集テンポは割と好き。
批判してるのはTV版に思い入れがある人って感じか。TV見てないとそこまで気にならない。

ただ、ビームス夫妻と別れてまでエウレカを追う理由があまりわからない。
そこはさんざんTVでやったから割愛したとも見える。
あと、時系列は分かりにくすぎて途中で考えるのやめた。
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 16:54:09.20ID:hx+UEcyG
>>225
チケット代に対する満足感だろうなあ
金出してオナニー全開の読みづらい解説に使いまわしの映像じゃね
しかも1作で話の転結の回収ができてないっていうおまけつき
「映画」としてみたらふざけるなとなるのが普通じゃね
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 17:51:25.55ID:O3kkCM6c
ハイエボ1は割と不満だったけど
ナンバリング付きの劇場アニメを一作の映画として見るかというとそんな事は無いかな…
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 18:08:43.77ID:dmMAP8SF
>>223
それエウレカ世界のアネモネなんじゃね
風花アネモネがダイブしたエウレカ世界のアネモネも新規作画だったけどちゃんと線入ってたし
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 18:56:38.79ID:T6+CFXPw
あと、タルホが学校を首席で卒業して最年少で出世してるのってTVでも一緒なの?
だとしたら、あれが刺青まで入れちゃうビッチお姉さんになってしまった経緯が非常に気になるんだけど。
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 19:47:56.12ID:DC+VNp4i
>>230
アネモネはテレビの48話で一躍人気トップに踊りでたにも関わらず、
それ以降はなぜかひたすら冷遇されてたからね
今回の映画はいい判断だよ
0237イケメン ◆DaJ4oV8DOc
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:22.18ID:C07k0v2t
>>155
記者の取材のときに
思いっきり顔面をグーパンしてるが

確かに心優しいだけの少女ではなさそうだな(困惑)
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 20:45:13.55ID:Nnj0rtLC
他人に触れられたくない過去を追求されたら感情的にもなるだろう
あそこでグッと我慢せずにグーパンしてくれたのはスカッとした
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:33.62ID:8H+FceWX
アネモネを観に行ったから
TV版観直そうかとも思ったけれど
48話ぐらいしか記憶に…
AOにはアネモネ出てないんだっけ?
何か吉田さんがイラストで茶化してたような
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 20:54:10.55ID:L5FbaLJ5
>>240
そのポケ虹のアネモネは大分扱い良いしな
絶対に歳を取らずに生きて大地を踏んで終わる以外は認めない!!
って層なら知らんけど
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 21:46:55.10ID:UY8KWwE7
AOってジ・エンドが出てきた途端に一瞬で吹き飛ばされてて悲しくなった
なんだったんだろうあのアニメ
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 21:48:22.27ID:aGwusvpb
私の出番はー?!って感じのアネモネ描いてるよ
吉田さんのホームページか何かで見れたはずなので是非
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 22:24:31.21ID:hx+UEcyG
観てきた
最後のレントンはハイレボのより青年っぽさあったから同一線上のレントンではないよね?
ハイレボがどう繋がってたのか全然わからなかった
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/25(日) 23:27:35.37ID:5d6I/hMG
>>248
あれ中の人いないだろうからダイブ先としてはどうなんだろ
調査中またはアオの力で帰還後しか狙えないってのも中々辛いが
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 06:45:59.81ID:Ioow1ouC
シルバーボックスに触れたらアクペリエンスが起きたって言うから
ハイエボ世界の選択の門(景観はTV版16話からいる廃坑)に立ち寄った時でしょう
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 12:40:23.78ID:GC2+bZzI
昨日やっと劇場で見れました
アネモネがよい子でよい子でも一つよい子でスクリーンに釘付けになりながら応援するような気持ちになってしまった
もっと早く見れば良かったよ
時間作って毎日レイトショー見に行こうと思います
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 13:19:16.58ID:esK5v7Lq
本編忘れたまま吉田さんのイラストの記憶があるとエウレカとアネモネしょっちゅう絡んでるイメージあるよね
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 14:51:49.42ID:EKGLvRce
>>256
上はキャラ原案の吉田さんが描いてないからね
多分キャラデザや総作監表記されてる藤田しげるって方が描いてると思うからアニメーターの癖というか違いと感じるしかない
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 15:49:33.88ID:EKGLvRce
えっ!?まじで??
知ったかすみませんでした
あの3人の絵って絵柄違いすぎて吉田さんだと思ってなかった…
出来ればソース教えてください
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 17:04:02.82ID:QpN6KL4g
レントンは死亡扱い、エウレカも消えてるからチャールズ夫妻死亡回避ルートかな?
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 17:41:52.90ID:vNf/yyjz
レントンは別の世界に飛ばされて死んでないので
エウレカがいくら世界を作り変えても無駄だったと解釈したが
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 18:14:08.99ID:FhBK7g9m
2回目観てきた。うん、やっぱ傑作だと思う。
正直この路線で新シリーズを見てみたいな。

とある事故で別々の世界に住む少女二人が入れ替わってしまった。
異世界から来た少女は新しい両親に迎えられすくすく育ち素直な良い子に。
一方、地球から来た少女は巫女として異世界のシステム中枢に組み込まれ怪物化。
知性も理性も失いながら「故郷に帰りたい」という願いだけで怪獣と化し日本に帰還。
怪物化した地球から来た少女の人間性を取り戻せるか・・・みたいな感じの。

ANEMONEってTVともハイエボシリーズとも違う独立した作品として”立ってる”と思う。
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 21:44:04.68ID:FPfLZgOu
うーん、映画観た後だと破壊力抜群w
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/51e53a4d063b61c69eb1f8b6e0d6587f.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/c8c8ca5681cfe44c6478aa77e386dbd7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/7d1d07fec638606f7f959a80c012875c.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/f0d674710904b3a2dee4cffe760246b8.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/c615965f06c13c3a6d5368b243637c23.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/d17e49b0670f17b3b09310bb004aac5e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/e5bbfd04e5aae6a696822aa778cf689d.jpg
0278イケメン ◆DaJ4oV8DOc
垢版 |
2018/11/26(月) 22:16:22.57ID:3PWYjYip
>>256
アネモネって言ったら間違いなく下だよな

上とか誰?ってレベルだしそれにキャラデザが変わったからと言えど
受ける印象まで変わったら元の木阿弥だし

言いすぎかもしれんけど、もっと我儘で移り気で終始イライラしてて
触れた物すべて破壊するような抜身の刀を具現化した
エゴの塊みたいな娘だと思ってたんだけどな
0280イケメン ◆DaJ4oV8DOc
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:51.62ID:3PWYjYip
>>279
これがアネモネですって言われても納得できない奴も居るって事な
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 23:32:13.29ID:ElGobrEX
TVシリーズの時からアネモネはあんな風に薬漬けで孤独な環境じゃなければきっと素直な良い子に違いないと思ってたけどな
今作はそんなアネモネが具現化されたからもう嬉しくてしょうがない
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 23:35:38.60ID:kE/Nhj21
詩編アネモネドミニクカポーの後日談とかやるより全然よかったよ
薬中で苦しむつらいシーンとかみたくないし
詩編でエウレカレントンカポーに救われたアネモネが今度はエウレカを救うんだものええ話ですやん
しかし魔女レカ怖かったなw
もう一回みたいぞ
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 23:38:06.77ID:ZtdgMfC+
まあアネモネが最初から今回の映画みたいなキャラだったら
ここまでの人気キャラにはならなかったと思うよ
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/26(月) 23:54:04.58ID:o0doSgoQ
公式サイトのリフの説明でなんかなあって思ったわ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:14.48ID:FP3vXrHa
アネモネとスーパー6?のプリキュア的ななにかを期待していった層がいたのかな?と思うとププッってなるw
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 00:13:42.21ID:xV1JCjOn
次作では復活したデューイさんがスーパー6集めてアゲハ隊とかいうアイドル戦闘グループ作っちゃったりするんですかね
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 00:14:31.38ID:BVZQuPN7
公式サイトの説明だとウィールが大きいと速度が出ない。
しかも細かいコントロールが出来ないときてる。
だったらハイエボのパパのボードはなんなんだよ。

お前らがパクったドッグタウンでも、板は小さい、でもウィールはデカイのがガンガンやってたじゃん。

今でもデカイウィールは速度が乗るスケートって当たり前じゃん。
俺だって初めて70φやった時に、51φのストリートボードもロクに扱えないのに30km走ったぜ?

知らない文化をテキトーにアレンジするなっての。
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 00:16:51.14ID:jGIyp06G
前作見てないからよくわかってないんだけどエウレカがいた方の世界のアネモネってアイドルしてるんだっけ?
今後出てくることあるのかな
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 01:17:33.89ID:t/TckzbK
ね勝取さ与は京田がパンフで現代だとそうもいかないとかなんとか言って価値観を否定してたから違うんじゃないか
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 02:08:35.84ID:r67yKMRK
なかった事砲撃ったり何度もやり直し作り直ししてるエウレカ(またはアオ)見てると彼女らはまるで京田監督に見えてきて素直に見れない
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 10:29:00.27ID:Wf0N4//X
仕事の代休でウキウキで今映画館行ったら、俺以外空席しかないんだが
平日の昼間だから少ないのは理解できるが、休日は大丈夫なんか
0302見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 12:12:42.83ID:PatHGkNZ
長崎じゃあ公開二週目の週末にして朝一一回のみとかあったからな
公開日翌日に物販に並んでたアネモネワークキャップ買っときゃよかった
0308見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 15:43:54.92ID:MlxYsMV2
>>304
これに限らず公開前から○週特典て発表した以上は
1日1回最小スクリーンとかでも続けなきゃなんだろうが劇場的には辛そうだな
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 17:52:23.17ID:HDJDcFGb
近所の映画館もう1日1回だったなあ
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 21:31:21.23ID:a6bIl4h4
完結編公開前にANEMONEテレビ放送してほしいわ
この勢いのまま続きが作られるなら埋もれさせるには勿体ない
ハイエボ1さえもう少し間口の広い作品になってたら違ったろうに、ほんと勿体ない
0312イケメン ◆DaJ4oV8DOc
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:56.89ID:kzozb7Ol
興行的にも失敗したし

正直、ストーリーも微妙で作品的にも魅力を感じない
CGもかなりお粗末だし

アネモネで終わりになりそう続・終物語より下って・・・
0313見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 22:00:52.40ID:nO+seqbB
文句ばっかりはあかんよ
ええとこも見つけていかんと

アネモネとエウレカの子供イラストTシャツ
あれは劇場だけ販売だったか
ネットで買えるとばかり…明日帰りに劇場寄ろう…
もう一つの扉から降ってくる方はネットで買った
勢いで更に欲しくなってしまったw
買われた方、出来はペラかったりしました?
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:01.38ID:MlxYsMV2
BSでの実質全国放送でなく
MXやMBSのみとかにはなるかもしれないが
TV放送自体はやってくれるんじゃねえかな
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:30.90ID:acvJBqmP
配信もやってたけど、そもそもそれが届くファンってもうろくに残って無い感じ
そういう少ない層に向けてでも、パチマネーでパチ演出制作を兼ねて新作が作れるサイクルが在るならいいんだけどな
実態はどうなのかね
0317見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:39.70ID:MlxYsMV2
それが割と不思議なんだよな
お前らレントン嫌いなのかよと
レントン個人には興味無く見てたのかよって

いやまぁエウレカとセット運用されてる時や
ロボが動いてる映像のが面白いし…とか
リアタイ時のボンヤリとした記憶しか無いせいで
逆に新鮮味の無い総集編としか思えなかったとか
全く理解出来ない感覚って訳でもないんだが
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/27(火) 22:41:04.49ID:MlxYsMV2
まあどこが好きかにもよるんだろうけど
「レントンビームスがレントンサーストンになるまでの物語」
「ダッサイ泣き顔晒してエウレカの為に走り出す」
の2つの要素だけで100点満点中2京点

みたいな作品だったからさ個人的に
ANEMONEの方が映画としての見所多いし作りも素直だったけど
満足度とか刺さり方は1の方が何倍も上にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況