X



若おかみは小学生! Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f3d7-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:50:33.24ID:x6JCwKML0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」が3行以上になるようにコピーしてから立ててください。

文部科学省選定作品(少年・家庭向き)
アヌシー国際アニメーション映画祭出品作(コンペティション長編部門)

累計発行部数300万部超の大人気児童文学シリーズ、待望のアニメ映画化!
おっこが若おかみとして成長していく笑いと涙の物語−

映画「若おかみは小学生!」公式サイト
https://www.waka-okami.jp/movie/
劇場版「若おかみは小学生!」予告編
https://youtu.be/AtUJn7Lp6Yc

※前スレ
若おかみは小学生! Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538610745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 79d7-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:51:17.35ID:x6JCwKML0
原作 - 令丈ヒロ子(講談社青い鳥文庫『若おかみは小学生!』シリーズ)
監督 - 高坂希太郎
脚本 - 吉田玲子
作画監督 - 廣田俊輔
美術設定 - 矢内京子
美術監督 - 渡邊洋一
色彩設計 - 中内照美
撮影監督 - 加藤道哉
編集 - 瀬山武司
音楽 - 鈴木慶一
主題歌 - 藤原さくら「また明日」
音響監督 - 三間雅文
配給 - ギャガ
制作 - DLE、マッドハウス
製作 - 若おかみは小学生!製作委員会
0003見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 79d7-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:51:37.49ID:x6JCwKML0
【キャスト】
おっこ(関織子):小林星蘭
真月(秋野真月):水樹奈々
ウリ坊(立売誠):松田颯水
美陽(秋野美陽):遠藤璃菜
鈴鬼:小桜エツコ
関峰子(おばあちゃん):一龍斎春水
エツ子さん(田島エツ子):一龍斎貞友
康さん(蓑田康之介):てらそままさき
関正次(お父さん):薬丸裕英
関咲子(お母さん):鈴木杏樹
神田幸水:設楽統(バナナマン)
神田あかね:小松未可子
グローリー・水領:ホラン千秋
木瀬文太:山寺宏一
木瀬寅子:折笠富美子
木瀬翔太:田中誠人
0007見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd70-ATJk)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:25:51.94ID:1v2c/tdEd
>>1乙っこのピンピンふりふり
0010見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd70-Aquf)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:01:37.61ID:kUxq01D6d
   ゙l  ,,,_                     ゙l.|: ゚ト  無限学園の理事長、>>10萌創一が>>10ゲットだ。
_,,-‐'゙゙l..l゙v″    ._,,,,、              .li、|||         
,i´  i、と゛゙i、   ./"`  `ヽ、 .,r'"゙~~''i、  .,リ,f,,/|ノ:″   セーラーチ>>1ム 受話器の修理代を払ってもらうぞ!
   .巛.ヽ i、  : l゙     : } /    .:|,,-''゚“'く,,,″     ユー>>2アル君 君だけが頼りだよ
   .{.|.、.|r=@ ゙l、    .,ノ (   .,,f゜     `゙''i、    >>3メット君 君だけが頼りだよ
,,、  ゙l゙l.゙l゙l リi、  `ヽ,,,,,,,/` `'ー-‐',i´       │   >>4プリン君 君だけが頼りだよ
`\、゙l,|,.リi、゙l゙l、          ,メ,           |    ビリユ>>5君 君だけが頼りだよ
   ゙'''川ミr゙':,'l,!,  '=-,,,,,,,,,,il'".,/`.ヽ          ,ヒ   テル>6君 君だけが頼りだよ
    .[く'i,!\'ぐミヽ、 `゙゙''"″,/   .ヽ      │゙l   カオリ>7イト君 君だけが頼りだよ
    │ぐl,'i,'i、'i、゙'〈ヽ、 ._,,ィ|: ゙l    ヽ     ,l゙ ゙l   >8ロル君 君だけが…こんな娘居たっけ?
    .|: ヽヽ'i、'、゙,:,,,゙lrニ,ひl゙l| .L    ,/  .、 │ │  ミストレス>9 私がやるんですか?
     ゙l : |。ヾッ"j|、  l゙゙V‖ .|゙l:  ..,,/   : |: .l゙、  │
: ′    ` ′ ` `   ` ゙ ` ` ′   `  ゙     ′ >11-1001 我らデス・バスターズの為にピュアな心を捧げるのだ!
0012見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4cf7-6erE)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:47:31.91ID:7S+mYFtG0
>>1


三連休最終日
客の入りはどうだったかな?
0013見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 66a6-SkUZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:19:07.06ID:MLgFQ4H50
>>11
変に媚びた感じじゃなくギリ可愛い子供のラインで収まってるのはすごい絶妙だなと思った
それ以外の部分の描写がしっかりしてるからなのかもしれないけど漫画的な女の子としてのキャラ作りとシリアスな心理描写に耐えうるキャラ作りをしっかり両立させてる
0015見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr39-PI0w)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:32:42.41ID:yOLFxOeEr
ドライバーが宿を移ろうとするシーンで両親が死んでる事知ってピンふりが「ハッ」としてたから、テレビも含めて、今まで気にしてなかったけど両親が死んでこっちに来たこと教師はどうか知らんが、同級生は知らないんだね
0033見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd94-Y2W0)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:47:30.92ID:N/kuYtmZd
>>31
人間(じんかん)。

人間万事塞翁が馬から来ている。
0034見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd94-Y2W0)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:55.07ID:N/kuYtmZd
>>30
気にしても相手の気持ちは変わらない。
見てくれる人が他にいる限り応援する、それだけ。

相手の先入観を変えようとすると
不快感を与えることもある。
0035見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b22a-QNrK)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:49:52.94ID:ya75iDfi0
おばあちゃんと同じ関姓なのはお父さんが婿養子に入ったんだろうなと思っていたが
もしかしたら事故の時点では父親姓で事故後おばあちゃんの養子になって関姓になったのかもしれんな
0041見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa11-wi2X)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:00:25.21ID:Z7nqgr/Da
映画館にあるこのデカイ幕ポスターで欲しい
グローリーさんw
https://i.imgur.com/JogeYlT.jpg
0043見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spd7-+RPY)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:09:40.72ID:AcDWmAQGp
見てきた
あえて不満を言えば
おっこが幽霊の存在を受け入れるのが早いとか
店を手伝うキッカケが
出来レース的な印象を受けてしまった

ピンフリの内面をもっと掘り下げて欲しかった
女一人で跡目継ぐプレッシャーみたいなものが
もっと感じられれば良かったのでは

そんなこんなであと10分長ければなぁ
0045見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5cc9-+RPY)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:21:17.82ID:ifO7e+i80
あとやっぱり
死別絡みのエピソード多すぎじゃないかな?
設楽親子の件は別の話の方が良かったのでは
0052見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 79d7-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:56:57.99ID:x6JCwKML0
寧ろ死別エピ一本に絞って特化した事によって他の映画でありそうな「テーマ性がバラバラで完成度が低い」という事が無いんだろうよ
しかも暗すぎて子供が観れないという事も無いんだしこれは最初から最後までぶっ通しで観る映画としては正解

>>38
おっこちゃんがあんな感じになるの想像できないししたくないw
0054見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 70c9-EjG1)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:10:41.64ID:xrbKzBDg0
964 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7aa9-uY1f) [sage] :2018/10/08(月) 23:38:13.80 ID:sO9ANVSH0
この映画見て、時代変わったな・・と思ったのは、ウリ坊が戦争疎開先の子供じゃなかったこと


子供経由で原作既読組だけどそこは思ったw自分らの頃ならウリ坊の死因は空襲で
それでワンエピソード書かれてただろうなと。児童文学的に
というか峰子ちゃん、映画公開の今年が物語の設定だとして70歳だとしたら戦後生まれだな
0055見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d089-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:11:23.79ID:wg6/wG9a0
>>51
いやそうじゃなくて、この時点ではおっこが親を失ったにしては
あまりにも精神的に強すぎる(ように見える)って事
あかねみたいに、なにかしら感情的だったり不器用な反応をするものでしょう
0060見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM85-RJzf)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:22:39.46ID:IBEaEHmEM
>>55
それは最後に描かれてるからね。
むしろ、この時は生活環境も変わるし、若女将就任だしで、
悲しんでる暇はなかったと解釈できる。
他、両親の幻影や幽霊まで見える状態に悲しみが転化されてるとも言えるし。
0067見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 66a6-SkUZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:53:03.21ID:MLgFQ4H50
>>60
そこは逆だと思う
おっこに対して若おかみになる事を強要した人間は誰も存在してなくてあかねみたいに悲しんで塞ぎ込もうと思えばいくらでも出来る状態だったんじゃないかと
そうなってなかったのは悲しんでる暇がなかったわけじゃなくて単におっこが両親の死と全く向き合ってなかっただけ
死んだ瞬間を見たわけじゃなく世界からいきなり両親が消えた状態になってるから完全に目を背けられる状態になってて両親の死と向き合う事から逃げるために悲しむ事すら本能的に拒否してるような感じ
だから家を出るときも行ってきますと言うし楽しそうな親子を見ても特に反応を示さない上に両親が死んだ気がしないとか言い出して両親が死んでない夢を見る
でも両親の死の原因になった事故を連想させる何かと遭遇すると途端にパニックに陥る
この辺の描写は改めて思い返すとすごく一貫してると思った
0073見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd94-Y2W0)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:11.81ID:N/kuYtmZd
両親の死を実感するまでのおっこは、
実は依存界のトップランナー、
マオと似たようなもの。
側から見ると宙に向かって話すし、
両親の夢とも幻影ともつかない映像は幾たびも
目にするし、
結構な人
0083見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 640d-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:58.87ID:LBfpt4vH0
ぶっちゃけこの世代の方々が生きている内に、あの凄まじいまでの動きを体現するアニメ技術を、デジタルでできるようにしないとあかんよなあ、とは思った
川上氏があんな明後日の方向で宮崎駿にAIでの動き学習の紹介なんてしなければなあ…
0085見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 640d-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:48:12.12ID:LBfpt4vH0
>>22
あの雑巾がけのシーン、あの動きだけで子供の笑いを誘ってた
動きだけで、なんかこう幸せになる情感を出させる技術がすごいと思ったと同時に、
子供の感性に、自分の感性の摩滅度を思い知らされたよ
0100見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MMa8-Bgqe)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:54:50.16ID:8GPfamL9M
TVアニメ3週ぐらいして今日初めて見たけど
映画の別次元のおっこも可愛くて面白かった!
何回も泣いてしまったし
最初キャラデザが違うくて観るの躊躇ってたけど全く気にならなかったし、もっと早く観りゃよかったー

後、おっこちゃんのいちごパジャマぺろぺろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況