X



映画「この世界の片隅に」総合★85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b97-5vtv [118.241.111.183])
垢版 |
2018/09/14(金) 20:04:50.67ID:Qjh5VShc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くんじゃ(1行分は消えて表示されなくなるけえ)


2016年11月12日(土)公開
2017年09月15日(金)Blu-ray & DVD発売
2018年12月 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」公開予定

原作:こうの史代(双葉社刊)
監督・脚本:片渕須直
アニメーション制作:MAPPA
製作統括:GENCO
配給:東京テアトル
BD/DVD発売元:バンダイビジュアル

公式:
http://www.konosekai.jp/
https://ikutsumono-katasumini.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/konosekai_movie/

予告:https://youtu.be/kczb7IJJg0g
海外版予告:https://youtu.be/-jBe-uHhlNs
海外版予告(フランス語版):https://vimeo.com/214541018
すずさんからのありがとう:
https://youtu.be/8DcK_7AaYm0
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』特報:
https://www.youtube.com/watch?v=GZW1fIkMVc8

・次スレは>>975が、ワッチョイ付(1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて改行)でたてること。
たてられない場合は安価指定。
・「君の名は。」ネタはスレが甚だ荒れますのでやめませう。
・アンチはアンチスレへ行きませう。
・マニアックな軍事ネタは軍事板へ行きませう。ここは戦争論を語る場所ではありません。
・連続ドラマの話題はテレビドラマ板へ

▼前スレ
映画「この世界の片隅に」★84
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1533313214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 630d-hRRs [203.179.90.205])
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:39.90ID:GjhM71Ue0
>>86
それはもう終わっとる。今はポイントバック込みで1,458円じゃ。
代わりと言うては何じゃが『さんさん録』が上下で108円。激安じゃ。

さんさん録 : 1 (アクションコミックス) | こうの史代
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DDOAJTC
さんさん録 : 2 (アクションコミックス) | こうの史代
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DDOAJUG

間違うて分冊版を買わんようにな。
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/20(木) 13:16:09.49ID:MH+SKWQK
>>89
歩いてる、汽車で揺れてる間はシラミも振り落とされるのでしがみついて移動しなかったとか
0111見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-LgAV [219.19.42.29])
垢版 |
2018/09/26(水) 12:58:23.15ID:QuB6Az5P0
ニュー速スレよりコピペ

航空機史研究家、片渕須直氏

手に取った模型雑誌で野原氏×黒須氏の零戦飴色論争を知る

零戦の本当の色が知りたい

航空機マニアとコンタクト

数千機にも及ぶ零戦のシリアルナンバーを調べ上げ製造状況などをリスト化

推論を得るに至るも結論を得たい

副業のアニメ映画監督で大ヒット(この業界では珍しく歩合制契約)

ミリ友からガダルカナルの零戦の購入話をもちかれかれる

現役J官であったミリ友は、もし他に買われたら世界中の博物館の零戦の修復などで部品取りとして使われ散逸する可能性があると感じ自身の退職金をアテに購入を計画。
それに対して資金援助。
条件は管理はミリ友に任せるので
資料館として整備し希望者に開放すること。

実機から得た程の良い塗料片を東京文化財研究所を持ち込み顔料を非破壊検査、科学的に分析

結論
零戦の灰色は純然な白顔料と黒顔料で作られている。
飴色は塗料のベースとなった樹脂が劣化し元は透明に近いものだったのがニスのような色に変化した為

この結論に至るまで17年。
0114見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 630d-qdKu [203.179.90.205])
垢版 |
2018/09/26(水) 14:22:32.36ID:JFN871rV0
>>110
Yahoo!ニュースはすぐリンク切れになるので元記事も貼ってみる。

ゼロ戦:個人宅の資料館で公開 機体名は「報国−515」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180926/k00/00e/040/224000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/26/20180926k0000e040223000p/9.jpg

なお記事内のリンク先はこちら。

零式艦上戦闘機計器板
http://a6m232.server-shared.com/
http://a6m232.server-shared.com/IMG_9809-20.jpg
0116見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0b-Z0uY [163.49.204.59])
垢版 |
2018/09/26(水) 15:18:59.02ID:ZYcib+YBM
中村氏がTwitterで退職金をアテにしてローン組もうとしてたらとある社長が金を出してくれる事になったって言っててね。
丁度三式戦がオクで売りに出されて話題になってた頃だったんだけど。

でどこの金持ち社長だ?Tクリニックか?なんて思ってたら
クロブルエの社長だったという。
0131見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 930d-zW/9 [203.179.90.205])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:18:52.01ID:Sr+rX+4V0
ヤフオクはこれじゃないかな。

旧日本陸軍の三式戦闘機「飛燕」がヤフオク!に出品中 オーストラリアのコレクター「日本へ帰還させたい」 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/09/news018.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/09/l_miya_171009yahookuhien01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/09/l_miya_171009yahookuhien02.jpg
0134見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1394-vN/F [219.98.65.129])
垢版 |
2018/09/28(金) 05:36:27.46ID:djPQ6tdg0
身内が典型的な戦後教育派でいささか困り果てている。
祝日に国旗を掲揚するのも反対、御写真を和室に飾るのも反対するから御写真は仕方なく自室に飾っている。
戦争は反対だが先の大戦があったからこそ今の平和があるとなぜ考えられないのだろうか?
0144見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 136b-7gIn [125.202.120.76])
垢版 |
2018/09/28(金) 08:29:59.66ID:9WUr4Iet0
>>136

SIROBAKOの絵麻ちゃん
0145見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa23-8OXv [111.107.178.49])
垢版 |
2018/09/28(金) 08:48:06.25ID:dm1ZyAq9a
>>142
円盤ですら、すごい手直しが入っているので。
0147見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13c9-G9Ql [219.19.42.29])
垢版 |
2018/09/28(金) 12:34:03.02ID:rG9dHcfS0
【台風24号】今からできる対策「窓ガラスに養生テープで”バツ印”」
https://news.careerconnection.jp/?p=60097

昔自動車レースでもライトに貼ってたし
養生テープなら飛び散りに効果あるとは思うけど
この記者はあのイメージに引っ張られてる気がする
内側に段ボールとかカーテン閉めておくとかのほうが簡単で効果ありそうだが
0159見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 930d-zW/9 [203.179.90.205])
垢版 |
2018/09/30(日) 01:35:44.45ID:41J41WJG0
みんなもう忘れたかも知れんが、呉市立美術館の2016年の原画展は映画の封切りと同時のはずだったのに、実際の封切り(そして「コノセカ」ブーム到来)は原画展の終了後だった。
ちなみに今年の原画展はドラマの放送と同時の予定で、ドラマは遅れなかったのだが、原画展の直前に西日本豪雨が襲来。原画は無事だったが観光客が激減。何という不運続き。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 930d-zW/9 [203.179.90.205])
垢版 |
2018/09/30(日) 19:09:09.29ID:41J41WJG0
ちなみに今日の19:49(あと1時間ないが…)まで聞けるラジオで、片渕監督とこうの先生が呉市立美術館などで対談をしている。

2018/09/29/土 18:30-18:55 | NAGOMI Setouchi | TOKYO FM | radiko.jp
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20180929183000

『この世界の片隅に』片渕須直監督の瀬戸内紀行「広島から呉へ、すずさんが歩いた道」05(2018.09.29) | NAGOMI Setouchi(瀬戸内) - TOKYO FM 80.0MHz
https://www.tfm.co.jp/setouchi/article/article_20180929.php

収録は8月20日で、呉の復興のために急遽決まった企画だそうだ。しかし片渕監督にとっては、呉市立美術館への2016年の埋め合わせという面もあったんでないかと思う。
こうの先生も連載中は洒落にならない締切の破り方をしたそうで、単行本のあとがきで担当編集さんに謝っている。

ということで、この種の作品を期日に合うように作成するというのは ほとんど不可能なんではないだろうかと思うし、TVドラマが期日通りに全話放送したのは実はすごいことなのかも知れない。見るからに時間なさそうだったし。
0161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMeb-6tTb [163.49.202.62 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/02(火) 14:37:12.41ID:6lobm0R/M
片隅ファンに軽い衝撃が走る

樋田容疑者、大和ミュージアムを訪れ原爆ドーム周辺で野宿

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181002-00000069-jnn-soci

大阪府警富田林警察署から逃走し、山口県内で逮捕された男は、愛媛県からしまなみ海道を渡り、広島の原爆ドーム周辺で野宿していたことがわかりました。

 樋田淳也容疑者(30)は先月29日、山口県周南市の道の駅で食料品を万引きしたとして逮捕されました。樋田容疑者が乗っていた自転車に積まれた荷物の中には、テントのほかに鍋や多数の調味料などもあったということです。

 また、警察への取材で、樋田容疑者は山口へ移動する前、愛媛県からしまなみ海道を渡って広島県に入り、広島市の原爆ドームや呉市の大和ミュージアムを訪れていたことがわかりました。原爆ドーム周辺では野宿もしていたということです。

 警察は、樋田容疑者が万引きを繰り返しながら野宿をしていたとみて、詳しい逃走ルートを調べています。(02日11:40)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況