X



【アニメゴジラ】GODZILLA 23【決戦機動増殖都市】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-MPoK [106.132.85.191])
垢版 |
2018/05/20(日) 21:09:33.72ID:rmhHTc54a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
全3部作構成
劇場公開後、動画配信サービスNetflixで全世界配信予定

第1章『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
第2章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月18日公開予定
第3章『GODZILLA 星を喰う者』 2018年11月公開予定

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
http://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526726606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b6b-daNr [121.116.130.9])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:30:56.62ID:H808PK1v0
映画見てきた。"メカゴジラ"と言うからに2万年前に起動失敗したメカゴジラを修復するかと思いきや、
まさかのナノマテリアルで構成された都市(=メカゴジラ)で戦うとは、根本から固定概念を崩されたわ。
あとなんでユウコ戦いの前にチュッチュしたんや・・・。それフラグだろ!って思いながら見てたらしっかり回収してるし!

けどまぁ面白かったのは確かだし、次回作のゴジラとモスラとキングギドラの三つ巴の戦いすごい楽しみだ。
0381見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saf1-zNgd [106.161.207.223])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:32:02.11ID:MjQZt4hya
思えば、VSメカゴジラもポスター詐欺だったな。3体が合体してメカゴジラになる予定が、白熊のような丸っこいメカゴジラ+ガルーダだった。まぁ、大好きな作品なんだけど。
0382見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:35:09.83ID:QduNCSXW0
>>379
そもそもバリアがどういう物なのか割と謎
これまで出てきた台詞や文章の上だと精々表皮が破壊できる程度で一切効かないとしか言えないが
メカゴジラ自体は質量さえ増やせばいけるはずという論理に立脚してるとしか思えない部分があるので
これがイキリなのかそう言える根拠があったのか不明
0383見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM4b-TnSl [61.205.85.16])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:40:01.25ID:WspB6wsHM
何も怪獣プロレスじゃなきゃ駄目なわけじゃない
ゴジラ対人間は原点なわけだしシンゴジラでもゴジラ対人間で都市機能を武器にして戦って興業的にも成功した
が、あれだけメカゴジラをチラつかせて出ない、でも部品で使われてるから嘘は言ってない
それは通らんのよ
期待させた以上期待に応えて期待以上のものを見せるのがエンタメでしょうよ
期待からの"ガッカリ"って影響強いよ
0385見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-MopN [49.97.104.186])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:44:25.98ID:cHUyD1eAd
メカゴジラをメカゴジラとして出さないのはまぁいいよ
そのかわりになる凄えもんがあれば
ヴァルチャーはいい線いってたけど流石に役者不足であった
上でも出てるけどメカゴジラシティももっとビオランテ的な動きある戦い方して欲しかった
0388見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:58:24.52ID:QduNCSXW0
>>386
判明してないと突破出来ないはイコールじゃ無いから
何か成果があったのかも
メカゴジラプロジェクトとロングマーチの少なくともそうと誤認する程度の成果は無いと気が狂ってる
まぁあの頃の地球は気が狂ってたんだけど…
0389見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM4b-Bwe2 [61.205.105.219])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:19:47.39ID:ccZ6eMOkM
>>106
あくまで没案やろうけど、その食事もナノメタル浸食を防ぐ要素になってたんかもしれんな
0391見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa59-uEhf [182.251.251.16])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:24:48.63ID:BxV0pE7Ia
>>381
大人の事情(特撮技術の限界&予算)で合体が実現出来なくてガッカリしたものだ
今回はアニメだからゴリゴリの合体シーンを見せてくれるかと期待していたらまさかの登場せずだもんな

あれだけ煽っておいて「今時怪獣プロレスとかwwwwww」と本気で思ってるのだろうか
0395見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:33:41.87ID:QduNCSXW0
>>393
小説ではね
まぁビルサルさんがバトラ戦を割とちゃんと把握してた可能性はあるか
0396見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3bee-36Ai [119.47.155.243])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:48:01.77ID:8QJIPEHn0
まぁこれ見終わった後に面白いけど猛烈に何か足りねぇぇぇってのはなるよな
ゴジラを誘い込んだ後メカゴジラの頭部っぽいアーチあれが何かするのかなとドキドキしながら見てましてね
結局ゴジラがしっぽ当てるだけで終わったけどアレ結局なんだったんだろ何かのなごり?
0397見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b6b-RYnA [121.119.162.19])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:45.32ID:GlAIuhCX0
どうせゴジラは地上をウロウロしてるだけだし
もう倒すの諦めてゴジラに見つからない地下かメカゴジラ都市で双子少女と楽しく暮らせばいいんじゃない
0398見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:57:20.13ID:QduNCSXW0
>>396
落とし穴ルートを偽装している間、その天井を支えていた柱や梁にあたる構造物だろね
あれが増殖したメカゴジラ頭部が質量の莫大さからより単純な砲台状を構成した姿なのでは無いかと期待していた頃が僕にも云々云々
0403見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa59-uEhf [182.251.248.49])
垢版 |
2018/05/21(月) 11:14:50.17ID:YA5D0FYPa
フツアの言っていた「死の翼」ってのがギドラかもね
二万年前のモスラ参戦のタイミングを考えるとエクシフを警戒していたのかもしれん
0406見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:27.85ID:QduNCSXW0
>>403
あれはハルオ達が邪悪な人間なのか?って意味を巫女なりの言い回しでって気もするけど
モスラはギドラを認識しているとか
エクシフはギドラの関係者だしその手先じゃ無いのか?とか
ギドラ=人型種族の心のありようとかはまぁありそうな話だね
0409見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e336-27jH [123.198.211.59])
垢版 |
2018/05/21(月) 11:31:12.87ID:YaK0Wllx0
コメンタリー見てたら監督の一人がゴジラ無知勢で
割とヲタの虚淵ともう一人の監督がヲタの喜びそうな展開語ってたら
入ってこれなくてつまんなそうな顔したりするから
その都度展開を一般人ウケするように修正したって言ってるな
0413見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 11:42:09.50ID:QduNCSXW0
>>408
ギドラの絶対的な力を知る彼らに取っては善意だよ!
0421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 11:57:59.77ID:QduNCSXW0
静野が問題の多い監督な事は前提
それでもそいつを呼ばないと新作が作れなかったのがゴジラの現状なんだから
何を言っても妄想でしかねーよ
0423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e336-27jH [123.198.211.59])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:01:06.98ID:YaK0Wllx0
なんでゴジラ火を吐くの?とかそのレベルらしいから
メカゴジラシティにしても
なんで時間も素材も有限の中既にある街の形をメカゴジラっぽくする必要あるんですか?それリアルじゃないと思う
くらいは平気で言ってそう
もう片方の監督と虚淵は割と好評な小説の原案なんだし
せめて街くらいなメカゴジラっぽく…くらいは考えるだろう
予算的な意味でもメカゴジラはデザイン段階で15パーツの組み合わせって言われてるから
それで街作っても予算はそんなに変わらんだろうし…
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H89-MDUg [180.13.217.86])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:02:47.75ID:p6Od/e+AH
一般受けを狙いたいんだったら
まずフルCGアニメ映画の時点で間違いだし
脚本虚淵も間違いだし
声優も深夜アニメのオタク受けする声優じゃなく芸能人使うべきだったな
迷走し続けて誰を狙った映画なのか不明
原作ファン完全無視して役者のファンだけ狙ってきた実写ハガレンのほうがまだやりたいこと伝わるわ
0427見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e336-27jH [123.198.211.59])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:12:08.90ID:YaK0Wllx0
>>426
恐らくはバランサーとしてねじ込まれてるんだろうし
意見を蔑ろに出来ない感はあるんじゃないかなぁと
説得してやりたい放題したら一般受けにはならん自覚があるんだろう
上記みたいな話があったとするなら
流石に燃えポイントくらい理解しろとは思うけどさ
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa59-zNgd [182.251.242.47])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:21:28.90ID:rnFGVGnJa
前作も今作も思ったけど、シンゴジラや歴代ゴジラにあった「口に出して読みたい言葉」「ツイッターに呟きたいワード」が皆無なのも盛り上がりに欠ける理由の一つだと思う。
無人在来線爆弾、霞食って生きてる、蒲田のアイツ、まずは君が落ち着け、等々。
0431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ec-MopN [219.101.111.82])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:22:17.13ID:7vKKdI/u0
>>428
過去のゴジラとモスラの映画見てれば鱗粉とか卵、巫女って単語で察しはつくけど一緒に見たゴジラ知識0(前作は見た)友人も全然ついていけてなかったから予備知識0だとわからんかもね
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ec-MopN [219.101.111.82])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:23:14.98ID:7vKKdI/u0
>>430
ネタに出来る要素が無いんだよな
0439見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:27:45.97ID:QduNCSXW0
>>428
ロシア+アメリカが爆撃してた場所には
実は原住民が住んでおり主人公が助けられた
しかし傲慢な態度をあくまで崩さない先進国
不思議な力の神を崇める彼らには、特殊な力を持つ巫女が…
みたいに、そのまんまなシナリオラインにしてたりもする
0445見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H89-MDUg [180.13.217.86])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:32:45.01ID:p6Od/e+AH
ラドンもそうだそうだと言っていますは口に出して読みたい

新規向けと言っておきながらある程度のゴジラ知識が無いと見れないのがこの映画だと思う
次でモスラが出て来てゴジラ倒したとしてもゴジラ知らない人から見たらなんでただのデカイ蛾がゴジラに勝つんだってなるだろ
0455見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa59-zNgd [182.251.242.47])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:42:36.51ID:rnFGVGnJa
>>441
そうかな?VSメカゴジラの「メカゴジィラテイクオフ!」とか、VSビオランテの「薬は注射より飲むのに限るぜ!」とか、FWの「やっぱマグロ食ってる奴はダメだな。」とか、たくさんあるぞ?
子供の時に真似しまくってたわ。(笑)
0467見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:54:24.17ID:QduNCSXW0
>>459
バリアの存在は解明されて居ないにしろ
プロジェクトメカゴジラ+ロングマーチ+グレートウォールっていう人類余力全部放出作戦を決定するには
メカゴジラの有効性の根拠なり成果が無いとおかしいだろって事
例えばバトラ戦の背びれや戦闘の痕跡を詳しく調査して
「ゴジラと同等の質量とエネルギーを持つ怪獣の格闘戦であればゴジラの撃破が可能である」という確証が立った、とかね
0470見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa59-uEhf [182.251.251.1])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:00:58.25ID:bZ6WRR26a
>>286
ぶっちゃけて言うけど、今回は虚淵が脚本書いてないだろ
1作目や小説版と比較してキャラの言動がブレまくってるよ
だから信者以外は違和感を感じまくってる訳で
昔虚淵が3話までやって他人に引き継いだ「アルドノア・ゼロ」みたいに登場人物が突然そろってバカになってるもんな
0473見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:08.93ID:QduNCSXW0
>>470
脚本ってそんなもんだぞ
そこから何人もの人間の裁量を通すんだから変わって当然
静野は特に大胆に変える事で有名な監督だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況