>>672
心理描写と言えば、確かに音大に関する進路について優子に問い詰められるシーンで
希美が心情を吐露してるし、最後にはみぞれにカミングアウトして、
初めてみぞれが本音を語るシーンがあるよね。
でもそれって、声優さんの芝居に丸投げしただけじゃない?

周りで見守る多くの人達の心情や、
それすらもプレッシャーになっていく希美の心情、
周りを信じて全力を出す決意をしたみぞれの心情、
それらが全部長台詞で片付けられてるよね。

2期では久美子の中の人が超絶な芝居を魅せたけど、
そこに至るまでの経緯を丁寧に描いてきたからこそ成り立ってる。
だけど今回のは本当に丸投げだよ。


本気で訊きたいのだけれど、楽曲以外でどこが良かったの?
俺が思う駄目だった点は、一応議論しやすいようにナンバリングしておいた(>>630)。