X



さよならの朝に約束の花をかざろう八輪目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b3e-hKdO [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:47:57.35ID:bij4HXyg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

●公式サイト http://sayoasa.jp
●特報 https://www.youtube.com/watch?v=6DA6_VYfOyw
●予告 https://www.youtube.com/watch?v=JHwkaoRq26M
●PV マキアとエリアル篇 https://www.youtube.com/watch?v=I_Q7LcYSehY
●公式Twitter https://twitter.com/sayoasa_jp
●制作ブログ https://www.movie-news.jp/sayoasa/?paged=1
 (過去の投稿はURL最後の1を2や3に変えてください)

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
【前スレ】
さよならの朝に約束の花をかざろう 七輪目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1520688666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa6b-Lqj5 [106.181.144.253])
垢版 |
2018/03/25(日) 05:11:20.14ID:oMefX0Y/a
ああいうツギハギだらけで結局何も分からない予告って他にも結構あるよ
ああいうのが業界側では勿体ぶらせて内容を知りたくなる予告とされてるんじゃないの

たとえば実写だけど今やってる「曇天に笑う」の予告もヒドかった
あっちは原作があるから、そっち知ってる人には通じるかも知れないけど、
さよ朝みたいなオリジナルじゃ、致命的なほど誰も理解出来ない
0808見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 824f-fzSc [219.100.84.246])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:59:03.31ID:W6Xj6e6Y0
わかる 予告が無かったら単なる恋愛物だろと思って絶対に観なかった
自分はガルパン最終章観に行って偶然始まる前の宣伝動画で知ってそのうち気になって
ツベに上がってたから何度も観て色々想像して泣き、そして映画館で泣いた口だわ
0811見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-BI8H [126.212.88.147])
垢版 |
2018/03/25(日) 15:37:22.75ID:PFbAwD/Ur
>>810
ワッフル食っておけ
0812見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.62.172])
垢版 |
2018/03/25(日) 15:47:52.87ID:FQ67ZE8Ea
遅れ馳せながら観に行ったけどわりとガチで映画史に残っていい作品なんじゃないかと思う
このかなり複雑なテーマをここまで真っ向から描ききった作品て他にちょっと思い当たらないわ
長命で神聖視される種族の話なんてだいたい悟りきった高僧みたいな描かれ方になって
出会いも別れも時間の流れだ、と相対化されがちになるんだけど
そういう風に諦観に逃げないでちゃんと描いているよね
何か権威のある映画賞取ってもいい作品だと思うんだけど多分その辺からは無視されるんだろうなあ
0814見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.62.172])
垢版 |
2018/03/25(日) 16:16:49.97ID:FQ67ZE8Ea
エリアルから見た母親が姉になり女性になりって流れがもうやるせなくてね
親子の絆とか単純に箇条書きで言えるものじゃ無くて共に生きても共に老いる事が出来ない
あらかじめ時間の共有が出来ない間柄でのそれでも一緒に暮らした時間の積み重ねの重さが
これでもかってくらいに来るんだよね
0816見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.62.172])
垢版 |
2018/03/25(日) 16:35:59.83ID:FQ67ZE8Ea
レイリアの「私のことは忘れて」は物議を醸すだろうなと思ったけど個人的にそれほど違和感無いんだよね
お腹を痛めて産んだ子で会いたいとずっと思ってたけど実感としては産まれて来た時の柔らかさしか無くて
再会した時にはもう成長していてもう取り返せない時間が流れていた
絶望的に時間の積み重ねが無かったという現実
会った瞬間にもうこの亡国の姫君と自分は違う世界で生きる他無いと悟ってしまったんだろうなあと
救出劇の際にはお腹に子が居るからもう逃げられないだったのと対になっていて
何というかこう考えさせせられる
0829見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3e-zkh5 [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:34.71ID:ooLH6PiY0
じゃあ自分が書いてる文章でどう受け取られるかわかってないんだな
そういう文章になった理由はわかったからもういいよ
>>827
マリーの説明聞いても子どもの気持ちは考えられてないんだなって思うって話であって
劇中で理不尽見えたかどうかの話ではないんよ

それでも成功なら成功してる
0830見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.62.172])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:46:23.57ID:FQ67ZE8Ea
>>829
作品で語られた世界はそういういわゆる子供の気持ちを全ケアしてくれる様な優しい世界では無いと思うけどね
その辺あなたと私では受け取り方が違う
で、こういう人による捉え方の違いを懇切丁寧に説明して解答を与えるような作り方はしていない
あなたの様に捉える人が出て私の様に捉える人が出て来る事が成功という事
0831見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e622-h0dl [153.232.1.152])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:52:48.87ID:5ubpolOO0
>>820
レイリアにしろメドメルにしろお互いに娘・母親を知らずに過ごしていて
会ってみたい。願望はそれだけだったんじゃないのかな?だから実現したのがあのシーンでは
個人的にはどちらにとっても願いが叶って満足していると思っている。
特にメドメルが「お母さまってとてもお綺麗な方なのね」と言うセリフは会えてよかったという風に見えた。
0832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3e-zkh5 [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:53:02.02ID:ooLH6PiY0
>>828
メドメル自身は両親に会いたくても何もできなくて全部受け入れるしかない描写しかないから
そのままならそれでも私は受け入れるしかないとかしか考えつかないな

メドメル視点で考えると両親は会ってくれないし、あったと思ったら忘れろと叫んで飛んでいっちゃうし
自分は子どもで回りの流れに逆らえずに状況を受け入れ続けるしかない

あそこで自分も自由に生きようって感じの反応していればスカッともしたかも
0834見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.62.172])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:54:27.71ID:FQ67ZE8Ea
まあ子供の気持ちと言ってもその子供はやがて成長して年老いて行き
その中で分かる事もあり分からない事もあるまま時間は流れて行く
老人になった彼女に「子供の時あれ分からなかったでしょ!」と問う人がいたらとを想像するとちょっと面白い
0835見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3e-zkh5 [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:58:06.10ID:ooLH6PiY0
そう、歳をとっても明確な答えは本人から聞いてないから
確実に間違いないのはどう納得しようが両親には捨てられたという事実だけが残る

まあこれも結局皇女うっちゃってイオルフの里にメドメルが訪ねてきてたら吹っ飛んじゃうけど
0843見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3e-zkh5 [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 18:25:24.48ID:ooLH6PiY0
あと俺は別に諦めたっていってるだけで納得したとは言ってないよ
大人になっても言葉で言ってもらえなかったことは確証がないままで終わるとは言ってるけど

その確証がもしも大人になって会いに行ってれば変わるよねーって話で
レイリアみたいに籠に閉じ込められてたメドメルが同じように境遇に縛られず人の言葉に縛られず自由を得られれば
最後に自由に生きることを教えられたってことで割といい話にはなるね
0844見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.63.161])
垢版 |
2018/03/25(日) 18:43:22.10ID:d2nXTigna
すでに「両親から捨てられた」以上に過酷な境遇と言いたいんだけど伝わらないかなあ
レイリアを巡る話はいい話になんかしようが無いやるせない話でしか無いと思うけどな
ひどい目に遭っていい話になるなんて救いは無くても人は生きて行くと
0845見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3e-zkh5 [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:04.56ID:ooLH6PiY0
>>844
>すでに「両親から捨てられた」以上に過酷な境遇と言いたいんだけど伝わらないかなあ
伝わらないな、これは完全に見解の相違だからしゃーない
衣食住揃っててあえなくても会える距離にはいるし捨て子のように生まれたときからはっきり拒絶されたわけでもない

>ひどい目に遭っていい話になるなんて救いは無くても人は生きて行くと
それなら納得
俺が違和感覚えるのは子どももレイリアのかんがえ悟ってお互い納得してたみたいな書き方する人だし
0847見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.63.161])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:34:11.65ID:d2nXTigna
>>845
さあ、あなたには分からないという事とだからあの子が悟るわけが無いはイコールで括れないと思うけどな
メドメルは父の愛情は無く母には産まれてから会った事も無く城の中で女中にかしずかれてる実質孤児の状態で
母に会ってみたいとは思っているが愛された記憶も無く、すでにメドメルの中では重要な存在では無い
だから会っても「お綺麗な人」という感想しか出て来ないんじゃないかな
マキアとエリアルの間に流れるような感情は決定的に欠けている
レイリアとメドメルの間には絶望的に時間を共有した重みが無く、それを取り戻す事はもう出来ない
それはもう最初から母は居なかったと思えば思えるほどに
レイリアは将来の希望を全て絶たれ望まない人の子を産みその子には会えず本来の恋人は死に
ようやく子に会ったその瞬間に大きくなった子と自分の間の大切な時間が失われた事に気づく
それで全てに絶望して身投げした
マキアが助けたのは偶然
実質の無い時間を惜しんでも帰っては来ず、だから「忘れて」としか言えないんじゃないかな
冷酷な運命で実の親子でありながらレイリアとメドメルは「忘れて」と言うしか無い関係しか無く
実の親子で無くてもマキアとエリアルには深い心のつながりがある
この辺重要なテーマだと思うよ
0848見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3e-zkh5 [58.190.141.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:54.36ID:ooLH6PiY0
>>847
俺としては取り返せないとは全く思えないからなあ
きちんと話し合えればどっちも求めあってるんだから分かり合える
レイリアが死ぬ気だったとは思わないかなそういう子ならすでに命絶ってるだろうし

おきれいな人も会話する気もなく竜にのって飛んで行った人に対する感想って他人ごとみたいにそのくらいしか言えないだろうなって俺は思った

ちなみにマリーによるとあった瞬間に掟のこととか思い出してメドメル今後によくないと思ってだから忘れてって言ったらしいよ
大事なのはそのあとのマキアの「でも忘れられないよ」のほうじゃないかな
0849見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc2-bIZ4 [1.66.100.173])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:53:03.67ID:h4kKzDhTd
長げぇなオイ!!
0850見ろ!名無しがゴミのようだ! (ラクッペ MM9f-+TA2 [110.165.214.146])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:00:38.12ID:eqx3R3FiM
最後マキアがエリアルの事を思い出すシーンはその多くが田舎での幼少期の事だった
それは構成の上でそうなったとも言えるけどその情緒を育む期間が親子関係にとってかなり重要である事を示唆しているのかなと
一方メドメルはレイリアから産まれた子ではありながらその期間がすっぽり抜け落ちてしまっている
対比されてるのはその二つだと思うけどエリアルもまたマキアから教えられたように自分の子もそういう情緒を持った子に育てようとリタと話している
レイリアは種族や寿命の違いによる苦労も想像できその時点での親子関係でその苦労に耐えられる将来も想像できず追い詰められた面もあったかな
父親が存命でそれまでに妻か子かどちらかと一緒に過ごしていたならばそのそれまでの不完全な家族の記憶の続きの中に嵌る事もできたと思うが完全に断絶されていたとなると・・・
0851見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM32-/yOA [153.159.131.111])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:01:27.96ID:w/ganTVuM
母親になることを奪われ続けて、ついぞ親にはなれなかった女性による形式的な子離れと、
親から愛情を与えられず、そもそも親の概念すら怪しい子供による特に感慨の無い親離れ、

みたいなのが、高層建造物でのレイリアとメドメルの突然の邂逅と唐突な別れの個人的な印象

>>847
おおよそ共感できるけども、レイリアの投身自殺は絶望ってより諦観とかの印象が強かった
0852見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMdb-nk5C [122.100.28.247])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:09:28.35ID:HWNDtnDIM
↓このスレを見たメドメル様が一言

「フッ・・・・・・w」
0854見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM32-/yOA [153.159.131.111])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:33:50.27ID:w/ganTVuM
このアニメ映画で悪い意味でモヤッとする一つは、メドメル関連の演出が圧倒的に少ないこと

メドメルの為人を想像分析妄想するための要素として、中の人の久野美咲さんの声質だけ
からの連想の方が大きくなっちゃうくらいに作中での演出が少ない

個人的にはイゾルの良い人物感・有能な人物感あたりで雑で無駄に使われていた尺の分を、
メドメルのコマ送りの成長シーンとかに割り当てた方が全体のバランスが良かった気がする
あるいはメドメルを支える人物としてイゾルを設定するとかで、群像劇っぽく絡めるとか
0861見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c73f-umod [124.27.96.57])
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:52.56ID:3KTLs19M0
直接口にしてはいないけど
長老の家に2人分の飲み物が入っているらしきカップ
ミド家でマキアの分の食事(ラングがデオルから器を引いてたやつ)
ぐらいしかないかな?

イオルフは低体温らしいし、新陳代謝が普通の人間と違っていて食事を余り摂らなくても保つのかもしれないね
0863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 824f-fzSc [219.100.84.30])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:27:36.94ID:Rdjb77qR0
新潟県人だがパンフレット手に入れたい人はTジョイ長岡行ってみたらいい
今日また映画見てきたがシッカリと売ってた
店頭に飾ってなく直接店員に言えば出してくるやり方なのでそれ知らない人が多く
結構まだ在庫あるからここまで行ける人いたら行って見たらいい
現在日に一回の上映になったので貰えるなら今のうち
0867見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-hgui [119.104.63.153])
垢版 |
2018/03/26(月) 03:46:25.85ID:8ZuZF2KKa
ディテールだけど製鉄の街って言えばいいのかな?あの世界観はものすごかった
必要のまま上に高く積み上げられて行った街のそこかしこから巨大なはずみ車が出て上空を資材が行き交い
重工業のダイナミズムが存分に出てて何とも言えない凄みがあった
ああいうのどうやって思いつくんだろ
0869見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-BI8H [126.237.118.91])
垢版 |
2018/03/26(月) 07:18:35.37ID:0/KY61Rkr
実際の事を考えてしまうと、あんな大きな歯車をどうやって作るんだ?とか分割だろうか……等々を思ってしまうw
0879見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 824f-fzSc [219.100.84.30])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:36:54.36ID:Rdjb77qR0
戦場での別れのシーン、母さんと呼び止められ軽く微笑んでマキアが去って行くが
そのあと悲しげな顔で見送るエリアルの表情のシーンで終わってるが
欲を言えばマキアが去って行く後姿で終わって欲しかったな〜
石で出来たアーチ型の橋の向こうから光が差し込んでくる感じで
0884見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp4f-umod [126.33.148.192])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:13:31.24ID:whLd+gf4p
クリムがレイリアに好意を持ってるのは何となく感じてたんじゃないか
最初の、レイリアは本当に…ってセリフへのマキアの反応とか
その後逢引してるところを目撃して失恋したことが確定した上での涙だろうけど
咲いた、ってセリフとあの花の表現は謎だよなぁ
ネモフィラ自体はレイリアを表してるんだと思うけど
0885見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM32-Lqj5 [153.248.125.121])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:48:22.82ID:vrUgpIONM
嫉妬と言うと印象があまり良くないけど、密かに抱いていた恋心、現実感はないとは言え、
いつの日か結ばれることを日々妄想はしていたはず
それが決して叶うことがないという現実を突きつけられれば、涙の一つも流すだろう

花は、長老の言ってた普通とは異なる生き物について、人の感情(が生み出す涙)に感応して光を放ちながら開花する花として、
象徴的(ファンタジー的)に表現したと受け止めた
言い換えると理屈付けは諦めたw
0886見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab7-l67p [182.249.244.22])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:14:30.03ID:sELLWvbqa
クリムへの恋慕が破れたっていうのもあるんだろうけど
それ以上に「独りぼっちになってしまった」っていう悲しみがあるように思えたんだよね
孤児である自分も、クリムレイリアと3人でいる時にはまだ孤独を感じずにいられたけれど
2人が恋仲になってしまったならもうその関係の中にはいられない、自分はいよいよ孤独にならなければならない、っていう

ていうかこんなメンタル状態で襲撃され見知らぬ森に単身ほっぽり出され里の方角が焼けてるの見てとかハードモードすぎんだろ……
0890見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-BI8H [126.229.82.116])
垢版 |
2018/03/26(月) 15:35:44.56ID:4KU4vBL+r
本棚珈琲のコラボが終了するのは次にFAGコラボがあるからかw
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1113510.html
コラボドリンクメニューとかあるのか……いいなあ……
0892ロマン派 (アウアウウー Sa6b-MOEU [106.151.222.124])
垢版 |
2018/03/26(月) 18:53:05.81ID:C9o30CfIa
ネモフィラ開花は夢ある仮説としては、イオルフには長寿の他、自在には操れない?が魔法的な能力が備わっていると言うのも良いなあ。
最後にマキアがレナトを操縦したのにも関係しそうだし、メザーテがイオルフの力を取り入れたいと強く願った事にもつながりそうだ。

たんぽぽは母性的な愛の象徴で
ネモフィラは恋愛的な愛の象徴。

タイトルの約束の花は親子の約束として泣かないとしたのだから、やはりたんぽぽか。

大往生で亡くなると言うのはある意味でめでたい。
もちろん悲しい事で泣いてもおかしくない。と言うかそれが当たり前だけど、このタイトルが付いていると、最後に約束を破ってしまうと言う話にもなる。
一面のたんぽぽにひっそりと一輪の花が有っても…。
0894見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc2-bIZ4 [1.66.100.173])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:19.55ID:d7QZ01+Ed
>>809
次回作?
あの病的に馬鹿正直な女が自衛隊でドラゴンが擬態してる戦闘機に乗るやつか
0896見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-jMBV [49.104.28.34])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:39:06.50ID:6r5J+Pf2d
パンフの縮刷版を円盤特典で付けるのはありがちだけど、さてどうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況