X



この世界の片隅に★80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMff-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:16:39.29ID:6yAb0yfqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くんじゃ(1行分は消えて表示されなくなるけえ)

2016年11月12日(土)公開
2017年09月15日(金)Blu-ray & DVD発売
長尺版製作中


原作:こうの史代(双葉社刊)
監督・脚本:片渕須直
アニメーション制作:MAPPA
製作統括:GENCO
配給:東京テアトル
BD/DVD発売元:バンダイビジュアル

公式:http://www.konosekai.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/konosekai_movie/

予告:https://youtu.be/kczb7IJJg0g
海外版予告:https://youtu.be/-jBe-uHhlNs
海外版予告(フランス語版):https://vimeo.com/214541018
すずさんからのありがとう:
https://youtu.be/8DcK_7AaYm0


次スレは>>975が、ワッチョイ付(1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて改行)でたてること。
たてられない場合は安価指定。

「君の名は。」ネタはスレが甚だ荒れますのでやめませう。

アンチはアンチスレへ行きませう。

マニアックな軍事ネタは軍事板へ行きませう。ここは戦争論を語る場所ではありません。

▼前スレ
この世界の片隅に★79
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1512466333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sraf-jCpi [126.229.37.255])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:57:10.42ID:a/TTXF8Wr
バケモンの回想のところだから やかんの沸騰音がずいぶんリアルだなと思ってたが
0761見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sref-jCpi [126.161.49.137])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:01.90ID:HtzjL6uZr
127回目の舞台挨拶終了 監督サイン会列 今日の司会は営業担当木村さん いつもの山本さんもロビーにいるね
0785見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb2-jqYx [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:49.23ID:9wo6hVtD0
KABAさんが、連休は修羅場じゃ言うとりんさる
年内公開あるで、超尺版。
(監督視点ふえるから超尺じゃ、誤字じゃなかぞw)
0787見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb2-jqYx [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:08:51.42ID:9wo6hVtD0
>>779
じゃから、ほいからなんできみら監督の次回作何か聞いてやらんの?
確かに、この世界は傑作じゃから、次が怖いん?
0794見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2786-Dton [153.142.10.248])
垢版 |
2018/02/26(月) 08:21:50.40ID:Gr8phDRa0
昨晩始めて視聴。どういう映画か全く情報仕入れないでレビューだけがすごく高いという程度の認識で見たが、最後は不思議と涙がポロポロ出てきたわ…。
しかしわかんないのは、水原のとこで「私はあの人が憎くて仕方がない」→「あの人の事好きなんだな」みたいなやり取り、難解すぎるだろ。
憎くて仕方ないって事は周作が求婚してこなきゃアンタと一緒になれたのにって意味だろ?どこに好きなんだなとか読み取る余地があんのよ
0804見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa7f-s/7I [111.107.179.211])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:25:51.85ID:G9U0+p8wa
797が正解。
正確には「腹が立って仕方がない」だからね。
妻を男に差し出すような周作への怒りと、自分は周作にとってよその男に差し出されてもいい程度の存在だったのかという、原作にある「代用品」としての葛藤が吹き出したわけだ。
それで、あの汽車でのセリフにつながる。
よくわからなかった人は、原作を熟読すべし。
0806見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa67-xOks [182.250.241.80])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:33.46ID:86YGVfEVa
>>800
原作だとさらに、水原さんを突き放す直前にりんどうの茶碗をちらっと見る描写が
過去の事情、納得いかない扱い、水原さんが目の前にいる、それでも自分の気持ちは動かなかった…という緊迫感やらドロドロした感情やらが渦巻いてて、難解だけどいい場面だよね
0809見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdbf-Dton [1.75.254.247])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:33:37.28ID:lJpBH31jd
>>806
今後小学校とかでの鑑賞が多くなりそうな題材の映画に、大人同士ですらこれだけ解釈が分かれる切ない愛憎シーンを入れてきた事に尊敬の念すら感じる。
原作を持ち出すレスもあるが、映画版は映画として監督の解釈が大いに入っていると思うのでそれを汲み取るようにして視聴するのが面白い
0810見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa67-xOks [182.250.241.75])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:01.16ID:PPv5D6rCa
あの場面は、男女関係よりもむしろ水原さんの境遇に想いを馳せたほうが良いかも
写生大会の手柄が自分のものにすり替えられてたように、兵隊という身分だけでチヤホヤされたり英霊扱いされたりする
小さい頃も「兵学校入った秀才の弟」みたいな感じで、等身大の自分を見てくれる人は少なかったんだろうな
0813見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.196.141])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:52:35.47ID:cjAaG+ula
原作者が昔コミックバンチに描いた「小さな恋のうた」って短編がこのシーンの原形みたいな感じ
結婚相手の決まった主人公を初恋の人が訪ねてくるけど、「あなたに連れ出してもらうのを毎日願ってる。あの人に会う前の日々へ連れ出してほしいと」と言って帰してしまう
今となってはマンガ図書館か国会図書館ぐらいでしか読めないのが惜しい
すまん、超マイナーなネタで・・・
0816見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 878a-SX3z [180.25.79.54])
垢版 |
2018/02/26(月) 13:35:09.00ID:Gmp6SuJ/0
>>805
中沢啓治のおとっちゃんが、身長不足で兵役不合格。
今の153センチで甲種合格だったそうで、本物の日本軍の軍服が手に入っても男性だと着られないから、女性に着せて写真を撮ってるそうです。

ちなみに、うちの母方の爺さんの血筋は、脱腸が持病だったので兵役不合格。
海軍関係の施設にも大量に使われている花崗岩を切り出す仕事をしてました。
0819見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM6f-pNIS [153.154.213.126])
垢版 |
2018/02/26(月) 14:18:16.02ID:Be2RU627M
ヤフーのリアルタイム検索でトレンドに入ってたから何事かと思ったら
ネットフリックスの定額での独占配信のニュースだった

大手でユーザー数多いから話題になるんだね
定額だから初見で見る人も増えそうで楽しみです
0820見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdbf-Dton [1.75.254.247])
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:09.56ID:lJpBH31jd
このスレに触発されて3回目の視聴をしたら「この世界の片隅に見つけてくれてありがとう」のとこと孤児に懐かれるとこで声出して嗚咽してしまったわ、40男が。

1回目の時は特に泣かなかったし印象に残ったのは水原納屋のところだったのに、噛めば噛むほど味が出る作品だな
0821見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa57-9jNp [106.132.83.190])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:39.11ID:4vveyfMNa
>>820
わかる。自分は初見の時
「なんでこんな可愛いげない孤児、連れてこうなんて思ったんだ?」
って見てた。もちろん、作品自体にはかなり衝撃&号泣したんだけど、この孤児の部分だけは。
でも、何回も見てると、上手く言えないんだけどこう「自分の中の感情」が作品に入り込んでしまって、周作さんと径子さんの台詞が染み込んで泣いてしまうんだよね。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-udD8 [49.98.141.240])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:03.00ID:arKS0idCd
昭和二十年の秋に不要な着物は農家で食糧に代えてる筈なんだよね
径子さんのモガファッションも草津のおばあちゃんが揃えてくれた婚礼衣装も
なのに何故に晴美ちゃんの服は残って居たんだろう?
そして何故に惜しげも無く見ず知らずの少女に授けたんだろう?
自分の息子と気付かんかった堂本さんの親心
自分の幼子を守切れんかった径子さんの親心
0824見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d797-Bx7z [118.241.111.183])
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:38.45ID:udHoWZyo0
ただ呆然として言葉に出来なかった1回目
2本目のエンドロールがリンさんの物語だと気づいて涙流した2回目
最後のバイバイがすずさんが失った右手だと気づいて涙流した3回目
「ええよ、食べんさい」で決壊した4回目
孤児がすずさんの右手を掴んだままなのに気づいて…な5回目

だれかが晴美さんのシーンで泣き叫んでいるのにドン引きしたシネマサンシャイン
0828見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f0e-UrI8 [183.176.143.74])
垢版 |
2018/02/26(月) 21:29:34.94ID:lBhbBvim0
この映画大好きだし何度も見たけど、涙腺決壊するような作品かな?

俺は一度も泣かなかった。
悲しいシーンはあるけど、前向きな内容だしギャグも散りばめられてるし。
余程涙腺の弱い人かな?

蛍の墓は最初から最後まで泣きつくしたし、1年位頭を離れなかったけど。
0832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2fdb-d5NG [101.143.211.146])
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:29.94ID:IuRhRq380
神戸にずっと在住の自分にとって「蛍の墓」では、
冒頭のシーンで出てきたJR三ノ宮駅の円柱は今でもあるし、
最期のシーンで出てきた公開当時の夜景は
その時自分が見ていた景色であったので、
作品が自分の生活につながっていてとても衝撃を受けた。
呉にお住まいの方は、
「この世界の片隅に」を見て、同じように感じたのだろうか。
0837見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:20.42ID:J0JOSnxu0
>>813
これかー!「コミックバンチ」06年35号ね。いずれ国会図書館で探すわ。ありがとう。
https://twitter.com/speckled_monkey/status/810136286803562497
https://pbs.twimg.com/media/Cz4ujSiVIAABml3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz4ulF3UoAABtm_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz4um36UoAAanWC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz4uotDUUAAkC50.jpg
0839見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.200.188])
垢版 |
2018/02/27(火) 01:35:10.28ID:NIHl76U0a
>>837
ありがとう、わざわざ調べに行ってくれるとは!ではついでにこちらもぜひ
・終戦の場面の連載バージョン:漫画アクションの2008年9月号。単行本化で加筆される前のもので興味深い
・「みなみさんの夏休み」「みなみさんの冬休み」:まんがライフオリジナル増刊号の2005年夏と2006年冬。「夕凪の街」のセルフパロディ、文字通りブラックです
0840見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/27(火) 02:29:23.87ID:mZK2gYEi0
>>839
おー、重ねてありがとう!ニワカなんでほんと助かります。

> ・終戦の場面の連載バージョン:漫画アクションの2008年9月号。単行本化で加筆される前のもので興味深い
下巻での描き足しは、
P26…紅をつけて周作を見送るすず
P28…呉市街地図
P50,51…空襲で炎上する呉
P93,94…終戦で号泣する径子
だと聞いてたんだけど、
考えてみたらP93,94だけは単にページを足したんじゃなさそう。
ぜひ見てみます。

> ・「みなみさんの夏休み」「みなみさんの冬休み」:まんがライフオリジナル増刊号の2005年夏と2006年冬。「夕凪の街」のセルフパロディ、文字通りブラックです
こちらは、単に名前を思いつかなかったんで同じにしてしまったと聞いてたんだけど、
実はパロディになってるの?ぜひ見てみます。
ちなみに某所のWikiがスパマーに荒らされていて、掲載号がよくわからんかったんよ…。
0842見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.208.150])
垢版 |
2018/02/27(火) 08:25:14.02ID:uphyqbYna
>>840
下巻での終戦の場面は連載時だと1ページ分少ないから、すずさんの心境の描写が淡泊すぎる感じだった。
あと、憤るすずさんに対する径子さんの反応、泣き崩れるすずさんのアングルも異なる

「みなみさん〜」、名前を思いつかなかったという話は初耳です。掲載紙はだいぶ前に見たので忘れてしまった。
増刊号のタイトルが「まんがライフセレクション大井昌和スペシャル」という点しか手掛かりはないです
0848見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMd7-BYg9 [122.100.27.79])
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:43.52ID:BsEdp3I3M
>>814
BDもAmazon配信版も持ってるけどNetflixでも観ようと思うこの気持ちは何なの
0850見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab79-2pQG [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/27(火) 14:43:41.47ID:GxWX9OFb0
あすは暇なんで調布このセカと立川アリーテをハシゴするつもり
ちなみに立川のマイマイ新子の予約、シネマシティー会員は今夜0時以降開始だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況