X



この世界の片隅に★80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMff-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:16:39.29ID:6yAb0yfqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くんじゃ(1行分は消えて表示されなくなるけえ)

2016年11月12日(土)公開
2017年09月15日(金)Blu-ray & DVD発売
長尺版製作中


原作:こうの史代(双葉社刊)
監督・脚本:片渕須直
アニメーション制作:MAPPA
製作統括:GENCO
配給:東京テアトル
BD/DVD発売元:バンダイビジュアル

公式:http://www.konosekai.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/konosekai_movie/

予告:https://youtu.be/kczb7IJJg0g
海外版予告:https://youtu.be/-jBe-uHhlNs
海外版予告(フランス語版):https://vimeo.com/214541018
すずさんからのありがとう:
https://youtu.be/8DcK_7AaYm0


次スレは>>975が、ワッチョイ付(1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて改行)でたてること。
たてられない場合は安価指定。

「君の名は。」ネタはスレが甚だ荒れますのでやめませう。

アンチはアンチスレへ行きませう。

マニアックな軍事ネタは軍事板へ行きませう。ここは戦争論を語る場所ではありません。

▼前スレ
この世界の片隅に★79
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1512466333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMf5-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:17:35.61ID:6yAb0yfqM
■声の出演

▼北條家
北條(浦野)すず:のん
北條周作:細谷佳正
北條円太郎:牛山茂/北條サン:新谷真弓
黒村径子:尾身美詞/黒村晴美:稲葉菜月
▼江波(えば)
浦野十郎:小山剛志/浦野キセノ:津田真澄
浦野要一:大森夏向/浦野すみ:潘めぐみ
水原哲:小野大輔
▼草津
森田イト:京田尚子
マリナ:目黒未奈/千鶴子:池田優音
▼呉
白木リン:岩井七世
小林の伯父:佐々木望/小林の伯母:塩田朋子
知多さん:瀬田ひろ美/刈谷さん:たちばなことね
堂本さん:世弥きくよ
▼その他
ばけもん:三宅健太
憲兵・船頭・闇市米屋・玉音 他:栩野幸知
呉の女子挺身隊:荻野沙織・桜奈里彩・巴奎依・広瀬ゆうき・水希蒼(A応P)
女性アナウンサー:八木菜緒(文化放送)
呉駅アナウンス・男性アナウンサー:関根正明

駅の警官:澁谷天外(特別出演)

玉音放送後の声:片渕須直
0003見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMf5-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:28.19ID:6yAb0yfqM
受賞歴(順次追加)※特記なきものは作品の受賞

■広島国際映画祭(2016年新設)
ヒロシマ平和映画賞
■第38回ヨコハマ映画祭
作品賞
審査員特別賞(のん)
■第31回高崎映画祭
ホリゾント賞(片渕須直監督、のん)
■2016年第90回キネマ旬報ベスト・テン
日本映画ベスト・テン 1位
日本映画監督賞(片渕須直監督)
読者選出 日本映画ベスト・テン 1位
読者選出 日本映画監督賞(片渕須直監督)
■第40回日本アカデミー賞
最優秀アニメーション作品賞
優秀音楽賞(コトリンゴ)
■第71回毎日映画コンクール
日本映画優秀賞
大藤信郎賞
音楽賞(コトリンゴ)
■第26回東京スポーツ映画大賞
作品賞
■第59回ブルーリボン賞
監督賞(片渕須直監督)
■おおさかシネマフェスティバル2017
2016年度ベストテン 1位
音楽賞(コトリンゴ)
■第22回 AMD Award '16
優秀賞
■平成28年度(第67回)芸術選奨
文部科学大臣賞(片渕須直監督)
■フランス アヌシー国際アニメ映画祭
長編部門 審査員賞
■韓国 第19回富川国際アニメーションフェスティバル
長編部門 大賞

■その他
Filmarks 2016年公開満足度ランキング:1位
スペイン ナバラアニメ映画祭2017:観客賞
映画秘宝 2016年度:ベストテン 2位、ベストガール(のん)
eAT金沢2017:金沢大賞(片渕須直監督)
映画芸術 2016年:ベストテン 1位
ぴあ 2016年初日満足度ランキング:1位
Best 10 Cinemas in Sapporo 2016:日本映画 1位、監督賞(片渕須直監督)、アニメーション賞、特別賞(のん)
日本インターネット映画大賞2016年度:作品賞1位、アニメ賞、監督賞(片渕須直監督)、思い入れ映画賞、最優秀女優賞(のん)、ベストインパクト賞(片渕須直監督、のん)
2016年度全国映連賞:作品賞、監督賞(片渕須直監督)、女優賞(のん)
第11回声優アワード:助演女優賞(潘めぐみ)、特別賞(のん)
第41回日本カトリック映画賞
第36回藤本賞:特別賞(丸山正雄、真木太郎)
第34回日本映画復興賞:日本映画平和賞
第59回児童福祉文化賞:映像・メディア等部門
文化庁長官表彰 国際芸術部門(片渕須直監督)
宮崎映画祭 2017年 金のはにわ賞:アニメーション賞
2016年度 第16回Sense of Gender賞:時を超える賞
第65回菊池寛賞(映画「この世界の片隅に」に関わったチーム一同)
ASIAGRAPH2017 創賞(片渕須直監督、真木太郎)
第25回キネコ国際映画祭 日本作品長編部門:グランプリ
ハワイ映画批評家協会2017選出:ベストアニメーション映画(タイ)、ベスト外国語映画
0004見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMf5-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:23:12.89ID:6yAb0yfqM
▼関連サイト
【片渕須直監督コラム】
・β連動の岸辺で
http://style.fm/as/05_column/katabuchi/katabuchi_bn.shtml
http://animestyle.jp/column/beta/
・1300日の記録
http://animestyle.jp/column/1300/page/5/?_pjax=%23primary
・「すずさんの日々とともに」
http://www.mappa.co.jp/column/column_katabuchi.html
・片渕須直twitter
https://twitter.com/katabuchi_sunao


・作品に関連するネット上の資料のリンク集・倉庫スレ
この世界の片隅で
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1471984060/
面白いものがあったらこちらへ集めてつかあさい

・Wikipedia「この世界の片隅に(映画)」
スタッフや週末ランキングなどがまとまってます
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/この世界の片隅に_(映画)

・テレビドラマスレ こうの史代関連
【JOFK開局90年】夕凪の街 桜の国 2018
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1516108848/
0005見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMf5-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:24:34.59ID:6yAb0yfqM
『この世界の片隅に』聖地巡礼についてのお願い

皆様へ

いつも『この世界の片隅に』を応援頂き、ありがとうございます。
『この世界の片隅に』の舞台である広島県呉市を訪問される皆様へのお願いです。

旧上長ノ木・畝原・惣付のあたりはいわゆる「聖地巡礼」の目的地とされませんようお願いいたします。
すでに当該エリアを訪れられた方は現地の写真をネット上にアップされないようお願い出来ればと思います。また、マスコミの皆様にも当該エリアを観光地的に紹介されないようお願いしたいのです。

『この世界の片隅に』のロケーションマップにて、辰川バス停から先、北條家があると想定されるエリアについては、あえて地図には掲載されていません。
そこから先は道の狭い一般住宅地で、そこに住まわれる方にご迷惑がかかるのを恐れてのことです。それは片渕須直監督のみならず、原作者こうの史代先生ご自身が危惧されているところでもあります。
一部マスコミでも現地を取材している例が見受けられますが、上記理由をおくみ取りいただいて、今後はお控えいただけますよう、よろしくお願いいたします。

道は狭く、私有地に踏み込むことで起こりかねないトラブル、実質的な物理的危険について製作委員会、監督、原作者、現地それぞれで憂慮しています。
現地にはコンビニも商店もなく借りられるお手洗いもありません。そこは観光地ではありません。

何卒よろしくお願いいたします。

「この世界の片隅に」製作委員会
2017.1.10
0006見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMf5-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:26:13.28ID:6yAb0yfqM
スレでよくある質問

Q
すずさんの嫁ぎ先のお姑さん(北條サンさん)がよくやっている、ガラス瓶の中のものに棒を突き立てているのは何ですか?
A
「瓶搗き精米」です
戦時中は玄米しか配給されなかったので、白米を食べるには各家庭で精米を行う必要がありました

Q
「傘を持ってきとるかいの」の意味は?
A
大人になるための儀式です
新婚初夜に定型の問答を行う風習が近世から昭和初期まであった様です
恋人として付き合う前に結婚するのが当たり前だった時代、夜の話を切り出すための知恵でした

Q
すずさんは妊娠したの?
A
妊娠の兆候(最近食が進まん)があったので「おめでた」として義姉さんに二人分の御飯を出されますが、次のシーンで医院からしょんぼりして出てきます
その晩、「朝二人分食べたのだから」と一人分にも満たないお粥の上澄みだけ出されます
検査の結果、妊娠は勘違いで、戦時の栄養失調からくる生理不順だった模様です

Q
晴美ちゃんが哲に尋ねる「青葉いうたら甲巡(こうじゅん)ですね」の「甲巡」って?
A
海軍内での重巡洋艦の非公式名称です
これを知っている晴美ちゃんは兄の久夫ともども軍艦をよく知っていることが分かります
(ちなみに少しでも台詞を短くするための苦肉の策という裏事情も)
0007見ろ!名無しがゴミのようだ! (バッミングク MMf5-Dy6U [180.7.103.52])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:43.77ID:6yAb0yfqM
Q
「青葉」乗組の水原哲さんが最後の方で出てきたとき、あれは生きてるの?死んだ幻なの?
A
生きて復員して立っています
すずさんが声を掛けずに通り過ぎた理由は原作者によって一応の見解は出ていますが、味わい深いシーンなので考えてみてはいかがでしょうか

Q
すみちゃんが寝込んでいるときの、腕の痣は何?
A
いわゆる「原爆症」と呼ばれる放射線障害に見られる典型的な症状です

Q
エンドロールに出てくる男の子と老人は誰? 周作さんの子供時代?
A
下関に疎開した晴美ちゃんのお兄さん、黒村久夫君と黒村家の「おじいさん」です
おじいさんの片足が義足なのは明治の戦争の傷痍軍人だからだと言われています
資料には久夫君の「祖父」とするコメントもありますが、原作の描写などを総合すると曽祖父ではないかとも言われ定かではありません

Q
特別出演の澁谷天外さんはどこで出演してるの?
A
「お二人さん、そりゃあ今せにゃいけん喧嘩かね」と言う駅の警官役です

---
Q
青森シネマディクトで手配違いで上映された最終完成前バージョンの違いって?
A
(1)オープニングで電線にすずめが居ない。画面が空いっぱいになってもすずめは飛ばない
(2)遊郭で道を尋ねるシーンで、お姉さんたちから漂う「いい匂い」をあらわす花が飛んでいない
(3)エンドロール(りんどうの秘密)にて、色が最初から最後までセピア一色。内容や終わりに違いがあり、絵は1カット1枚だけ。最後の最後、「ばいばい」がない

−−−−−テンプレ終わり。−−−−−
0010見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d90d-GP+B [114.165.6.198])
垢版 |
2018/01/24(水) 23:21:35.01ID:bljN2R5s0
In this corner of the worldとA Silent Voiceが入らないで、The Boss BabyやFerdinandが
入ってるのはおかしいというツイートが多数みられるのはもっともなんだけど
本当におかしいのは上記作品のユニバーサル・ドリームワークスや
20世紀フォックスではなく、ディズニーだからね
どうせ受賞はCocoに決まってんだから
0038見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa63-1ipv [106.161.208.24])
垢版 |
2018/01/27(土) 07:17:38.78ID:ICsPrbNEa
原爆に関する詩で「一瞬にして蒸発した」とか「ガスになった」という表現があるし、悲惨さの表現として爆心地の人々は一瞬で消滅したという話が広まってしまったのでは
「人影の石」も、実際はあそこで亡くなった方の体液が染みついた跡だというのが真相らしい
0061見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf0d-51xv [124.86.255.36])
垢版 |
2018/01/28(日) 09:03:02.72ID:a4xBzPXF0
アニー賞は片隅がとれるか!?と思いきやブレッドウィナーにとられるんだろうな
あーもう!だって師匠のかぐや姫の物語ですらとれないんだから
日本のアニメプロデューサーは、少しはロビー活動の方法を考えるべきだ
そうしないと世界で売っていくようにできないよ
0064見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM2e-vPky [123.255.134.12])
垢版 |
2018/01/28(日) 14:07:53.65ID:mJ75hGmUM
>>61
アニー賞インディペンデント部門候補の作品の中で、
ゴールデングローブ賞候補になったのはゴッホとブレッドウィナー、
アカデミー賞候補になったのは同じくゴッホとブレッドウィナー。
アニー賞もこの二つから選ばれないと整合性が合わないよね。
0065見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d201-rgA5 [219.126.177.69])
垢版 |
2018/01/28(日) 15:17:12.92ID:mcmkEdxD0
おれは低所得者なので、たばこは4年前に諦めて絶った。
吸い始めたころはマルボロ250円だったのに、いまや500円超かね。
0075見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e70d-rgA5 [222.148.99.157])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:45:00.15ID:rZNNShKJ0
ただし、アニー賞は2015年から作品賞とインディペンデント作品賞に分かれてる
それはディズニーに偏りすぎっていう批判があったから取られた措置だろう
ディズニー・ピクサーかドリームワークスしか受賞しないからね
しかし、ディズニーのもくろみは「世界アニメ市場から日本をできる限り排除する」ってことだろうから
結局インディペンデント作品賞でも日本作品は圧力で排除され続けるんじゃないかと思う
0076見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e70d-rgA5 [222.148.99.157])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:49:32.59ID:rZNNShKJ0
日本がやるべきことは、海外の映画賞でも日本作品が場合によって勝てるように
日本の製作者が影響力を持ち、ロビー活動をしっかりやっていくということか
或いはそれが無理なら、日本の映画賞、アニメ賞を権威あるものに育てていくことしかない
海外の賞をもらうより何より、「日本の何とかアニメ賞をもらった。これはすごいことだ」
と世界に認知されるようにしていくということ
そのためには、世界から応募されたアニメを公平に見て日本作品が落選しようが
いいものが選ばれるような賞に育てていかなきゃいけない
そういう公平さって日本は一番苦手なところだろうけど
0079見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d201-rgA5 [219.126.177.69])
垢版 |
2018/01/29(月) 20:30:52.19ID:RNKiI4Ah0
あんニイ賞とは・・・

広島県・呉では、「あの人」のことを「あんニイ」と云う。
それが遠くアメリカまで伝わり「アニー賞」となった。

出典:民明書房『ミッドセンチュリー以降の現代アメリカ表象文化における連合軍日本占領活動の影響』第十六巻
0086見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre7-Bd7g [126.34.122.85])
垢版 |
2018/01/30(火) 13:03:13.21ID:rnjdTT1lr
>>75-76
本当に優れた作品であれば圧力があろうとロビー活動があろうと受賞する。

千尋はそのいい例かと思う。この映画は日本以上に海外での評価が高い映画かと思う。
三大映画祭のベルリン映画祭でアニメ映画として初の金熊賞(グランプリ)。
世界の有名な映画祭でアニメがグランプリを受賞したのはいまのところ千尋だけだろう。
翌年にはアカデミー賞受賞。その他の賞も軒並み受賞。

そしてとにかく評価が高い。
4年前だったか、アメリカとイギリスがそれぞれ映画批評家などが選んだ過去のアニメ映画ベスト100を発表したが、
アメリカの選んだ1位がピノキオでイギリスの選んだ1位はトイストーリーだったのだが、
両国が選んだ2位がいずれも千尋だった。ちなみにアメリカの3位はトトロ。
https://www.timeout.com/newyork/film/the-100-best-animated-movies#tab_panel_10
(イギリスの方はソースが見つからなかった)
これだけ文句なしの最高傑作を作れば圧力もロビー活動も関係なく選ばれるだろう。
0089見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM2e-vPky [123.255.134.31])
垢版 |
2018/01/30(火) 14:08:14.52ID:ebnlhABMM
>>86
日本アニメ映画のランキング
2位:千と千尋の神隠し 
3位:となりのトトロ 
14位:AKIRA 
15位:火垂るの墓 
28位:もののけ姫 
48位:ルパン三世カリオストロの城 
52位:東京ゴットファーザーズ 
53位:マインドゲーム 
54位:耳をすませば 
60位:魔女の宅急便 
61位:おもひでぽろぽろ 
65位:旧エヴァンゲリオン 65位
68位:紅の豚 
70位:平成たぬき合戦ぽんぽこ 
73位:イノセンス 
75位:パプリカ 
83位:甲殻機動隊 
84位:天空の城ラピュタ 
94位:銀河鉄道の夜 
96位:風邪の谷のナウシカ 
97位:パーフェクトブルー 
99位:千年女優 

もし片隅がこのランキングに入ったとしたら50〜60位くらいになるかと思う。

しかし、64位のキングコング(1933年)はアニメなのか?
0091見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f99-fPTX [60.37.198.35])
垢版 |
2018/01/30(火) 15:20:25.66ID:1wSH9j7a0
>>86
「千尋」ってそんなに本当に優れた作品か?
日本人のアニオタからすると、「世界、宮崎の才能に気づくの遅すぎ、
受賞させるの遅すぎ」だったって気が 
純粋に作品の出来だけで言うならカリオストロ、ナウシカ、ラピュタ〜トトロ
あたりまでの間の作品が受賞すべきだったと思う

千尋がナウシカあたりより出来がいい、素晴らしい作品と思ってる人が
実際ここに何人いるかっていう
単に、外人の「初めて見たミヤザキが『千と千尋』だった!」現象 的な
0092見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f99-fPTX [60.37.198.35])
垢版 |
2018/01/30(火) 15:26:37.66ID:1wSH9j7a0
もちろん、70年代80年代の海外での
日本アニメや日本アニメ映画の受容具合は今とまるで違ったから、
宮崎が海外で評価されたのが「千尋」時代以降になったその現実は
仕方ない、ってのは前提としてね
それでも「単に作品単体のレベルから言えば、理想的には……」ってことで
0093見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM2e-vPky [123.255.134.31])
垢版 |
2018/01/30(火) 17:07:30.92ID:ebnlhABMM
>>91-92
80年代はアニメの映画賞は少なかった。
アニー賞は1992年、アカデミー賞長編アニメーション部門にいたっては2001年に設立されている。
日本アカデミー賞でも2006年からだった(千尋は2001年の作品賞を受賞してる)。

アヌシーはけっこう古いがそれでも長編部門は1985年から。しかもアート系作品が選ばれることが多い。
1993年にアート系ではない紅の豚がグランプリ受賞したのはそれだけ内容が優れていたからだと思う。

そして、日本で人気の高いカリオストロ、ラピュタ、ナウシカが海外での評判がイマイチなのは、
理由はいろいろあるのだがそのひとつに「間違ったヨーロッパ感」があるからだと言われている。
特にラピュタは明らかに20世紀前半くらいのヨーロッパが舞台なのだが、
日本人からすると特に違和感なく見えるが、欧米の人間からすると
「こんなヨーロッパの国があるかw」とかなり笑われているらしい。
昔のハリウッド映画で変な日本や日本人が出てきて日本人に笑われていたが、それと同じような感覚。
その為、内容がどれだけ優れていても白けてしまってその世界観に没入できないということだそうだ。

宮崎駿の名前は千尋以前から映画関係者や映画評論家などの間では世界的に有名だった。
93年のアヌシー受賞がそれを示している。

そして千尋は娯楽映画というより芸術映画に近い。
そこが高く評価された。
0095見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f99-fPTX [60.37.198.35])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:09:19.37ID:1wSH9j7a0
らしい、だそうだ で聞きかじり多めにひいきの引き倒ししてる気がするなぁ
93個人が、「『千と千尋』はそれまでの宮崎作品(『ナウシカ』等)とは
出来もジャンルも別物の、完璧な芸術映画。」とか評価するのはべつにいいけども
0097見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre7-Bd7g [126.34.120.212])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:43:42.26ID:UBCoVqlCr
>>95
自分も「なんちゃってヨーロッパが受け入れられなかった」というのは"聞いたことがある"。
明確なソースはない。

ただ、ハヤオが千尋より以前から世界の映画関係者に知られていたのは確かにその通り。
有名なのはピクサーの創立者のジョン・ラセター。
1980年代からハヤオの大ファン。トトロが一番好き。これは彼が公言している。
90年代の映画雑誌の取材でもハヤオを絶賛していた。これは自分がその映画雑誌を読んだ。
ルーカスやスピルバーグも90年代にはハヤオの作品を認めていた。

>>94の言うように千尋はそれまでのハヤオ作品の西洋風とは違う日本風の世界観が受けた要因のひとつ。
もののけ姫もアメリカでヒットはしなかったけれど、高評価された。
当時のアメリカ批評家のレビューは、いずれも絶賛評だった。
0099見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM2e-vPky [123.255.134.31])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:54:10.59ID:ebnlhABMM
>>96
>まだまだ遠く及ばない
とは思わないな。>>89のレスと矛盾していると感じるかもしれないが、
キネマ旬報で1位になった時には少なくとも肩書きでは宮崎駿に並んだと思った。
そして同じくキネマ旬報でアニメ監督で初めて監督賞を受賞した時は宮崎駿を超えたと思った。

自分の文章力が拙いから誤解させて申し訳なかったけど、
千尋より片隅の方が圧倒的に好きな映画。
劇場に観に行った回数も千尋は1回、片隅は5回。ブルーレイを買ったのも片隅。
0103見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre7-Bd7g [126.34.120.212])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:08:44.60ID:UBCoVqlCr
俺も千尋に比べて「遠く及ばない」とは思わないな。
同じく千尋より片隅の方が好きだし。
いや、あらゆる映画の中で一番好きな映画。

ただ「千尋が世界で異常に大絶賛された。映画人の間ではハヤオは千尋以前から有名だった」という事実を書いただけ。
それで「ハヤオのが凄い。千尋のが凄い」と誤解されてしまったなら申し訳ないと思っています。
0109見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d26d-xSVK [219.115.10.86])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:59:06.30ID:djqeFB790
千尋は背景が凄いな
見た事がない風景ではなくて、実在しそうな風景として。
カリオストロと魔女宅は、西洋人から見て「ちょっと造りが違うなあ」とかあるのかな?
ベスト10の中で見たアメリカアニメはアイアンジャイアントだけだった。
アイアンジャイアントのアンチで、あの時代にはまだ、あの年式のジープは発売されてない!
ってのが話題になってたなあ
0118見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre7-DZ2T [126.229.80.251])
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:37.86ID:qiNHB/Ikr
今年の映画賞の長編アニメ部門が『coco』の一強無双状態なのを見ても、
去年の長編アニメ賞レースは本当に激戦だったんだと実感させられる。
米「Variety」誌のアカデミー長編アニメ賞予想は

本命 「ズートピア」
対抗 「クボ」
穴馬 「レッドタートル」 「ズッキーニ」
そしてノミネート最後の一枠を
「モアナ」「君の名は。」
が争って、さらにその後に
「百日紅」「エイプリルと奇妙な世界」
が続いていた。

凄い年だったし、そこに日本の作品が、それも二本も関わっていたというのは
本当に嬉しいことだし誇らしい。

現にクボは(あれだけ時宜を得た「ズートピア」を破って)多くの批評家協会賞で
長編アニメ賞をもぎ取ってるし、「ズッキーニ」「tower」も最高賞を獲ってる。
「レッドタートル」の活躍は言うまでもない。

そんな激戦の年に、ハリウッドのお膝元のロスアンゼルスはまだ英語版も
作られていなかった『君の名は。』に批評家協会賞をくれ、varietyは下馬評で
第6位、ノミネート次点の予想をしてくれていたんだよなあ。
常識的にはあり得ない話だと思うんだけど。ありがたやありがたや。


米variety誌の予想

Current Predictions

1."Zootopia" (Walt Disney Studios)
2."Kubo and the Two Strings" (Laika/Focus Features)
3."My Life as a Zucchini" (GKIDS)
4."The Red Turtle" (Sony Pictures Classics)
5."Moana" (Walt Disney Studios)
6."Your Name." (FUNimation Entertainment)
7."Miss Hokusai" (GKIDS)
8."April and the Extraordinary World" (GKIDS)
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9d99-j4Dg [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:36.16ID:0aVFFEdi0
>>128
英語版Wikipediaで世界での受賞歴見ても、ゴッホ以上に
圧倒的に片隅の方が大きな評価と反響得てるんだけどね 
まぁでも結局、アニー賞側はアニー賞側で、アメリカンな好みや賞あげたい作品があるだろうね
https://en.wikipedia.org/wiki/Loving_Vincent#Awards_and_accolades
https://en.wikipedia.org/wiki/In_This_Corner_of_the_World_(film)#Accolades
0141見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:23:05.60ID:9A/9GEEdr
反論お願いします!
 ↓

一年前に片隅信者が「片隅が海外で受賞!」とふんぞり返っていた
「第14回ナバラ・アニメフェスティバル観客賞」、正式には「市民賞」


「ナバラのアニメフェスティバル」というのはこういう催し
http://www.pamplonetario.org/es/agenda/2017-01-15/eventos/fan-festival-de-anime-de-navarra


「…祭りはサラTornamiraプラネタリウム、私たちは日本の上空を観察し、
日本神話のいくつかの伝説を満たすことができた直径20メートルの
ドームで木曜日1月12日にオープンします。

4日間FANは、映画やアニメシリーズの最新版が表示されます。

また、会議、武道の展示会、彫刻、書道や日本料理や、より多くの活動
ワークショップを予定されています。」


…本当に「フェスティバル」なんですねwwww
0142見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:24:15.88ID:9A/9GEEdr
反論お願いします!
   ↓

「ハワイ批評家協会」っ!!!!

実は日本はもとよりアメリカのWikiにすら載っていない、
映画祭映画賞全てを網羅するサイトにすら扱われない、
メンバーが4人の「批評家協会」が勝手に認定する賞wwww


● ハワイ映画批評家協会(Hawaii Film Critics Society)

「ハワイを拠点とする映画批評家の非営利団体で、定期的に出版されたり、
オンラインでハワイの島の中にあります。

初代の一員となり、古き良き時代の映画観をより幅広く見ることができます。

年末には、記者と共有するために、私たちは自分のベストリストを投票し、作成します。

他の映画批評家グループと同様、応募はできませんが選ぶ必要があります。

HFCSハワイ映画批評家協会への入場は無料です。

アドミタンスの基準は、単に雑誌、新聞、ブログ、ウェブサイトのための洗練された
映画レビューの相当量を書いているだけです」


メンバー

 バリーウィルスト
 チェ・ミョン
 リックチャネン
 テリー・ハンター
 https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;sl=en&u=http://hifilmcriticssociety.org/&;prev=search
0143見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:25:06.71ID:9A/9GEEdr
選考委員、というよりこの賞を認定する「ハワイ批評家協会」の
四人しかいない?メンバーの一人

チェ・ミョン
http://hifilmcriticssociety.org/wp-content/uploads/2015/02/HFCS-pic-Myong.jpg

プロフィール

Myong Choi is a blogger for the local entertainment website Frolic Hawaii.
He's always on the lookout for the latest news in film, TV and pop culture.
Sometimes vocal and always opinionated, he's ready to share his thoughts
and experiences on what's going on around town.

「Myong Choiは地元のエンターテイメントのウェブサイトFrolic Hawaiiのブロガーです。
彼は映画、テレビ、ポップカルチャーの最新ニュースを常に見守っています。
時にはボーカルでいつも意見があり、彼は町の周りで起こっていることについて
彼の考えや経験を分かち合う準備ができています。」


紹介されているブログ・「Frolic Hawaii 」を検索してみたら、フロントページが
「EAT」「DRINK」「TRAVEL」…で占められている、ハワイの観光客相手の
食べ物情報サイトだった

…そりゃこんな趣味のサークルみたいな「協会」が勝手に認定する賞じゃ
Wikiにも載らないし、アカデミー賞の下馬評などでもまったく名前が
上がらなかったのも無理ないわ…と思えてしまうのは偏見か?
0144見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:26:56.22ID:9A/9GEEdr
トロント映画祭の現実

810 自分:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/06/25(日) 01:27:36.66

ほとんど日本の宣伝の場になってるモントリオール映画祭は
悪い意味で有名だけど、トロントの映画祭って?と思ったら
こういう賞なんだね。


「カナダのトロントで開催される 『トロント日本映画祭』。

2017年のトロント日本映画祭にてV6の岡田准一くん主演映画
「海賊とよばれた男」、同じくV6の森田剛くん主演映画「ヒメアノ〜ル」、
Hey!Say!JUMPの知念侑李くん出演映画「超高速!参勤交代リターンズ」、
嵐の大野智くん主演、Hey!Say!JUMP知念侑李くん出演「忍びの国」の
4作品が上映されることが明らかになりました。

日本で観客の高評価を得た映画や、受賞作、話題作となった映画を
日本国内だけではなく、海外の幅広い年齢層にも日本映画を多く
楽しんでもらえるようにと始まったトロントで開催される日本映画祭の
ことです。

2012年から始まり、2017年で6回目となります。」
ttps://ticketcamp.net/johnnys-blog/tjff-2017-johnnys/


>海外の幅広い年齢層にも日本映画を多く楽しんでもらえるようにと始まった
>トロントで開催される日本映画祭のことです。

「国際映画祭」というのはFIAPF(国際映画製作者連盟)の公認したものを
基本に、世界各国からの作品をコンペにかける映画祭のことだろうから、
日本映画のみを紹介する宴であるコレはとても当てはまらんでしょう。
まあお気の毒ですがザボーガ賞と一緒にするのも難しいかと。
0145見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:29:01.76ID:9A/9GEEdr
そして同様にWikiで片隅が「ノミネート」された海外の賞として
挙げられているのはこんなラインナップですが、

 第27回ザグレブ国際アニメーション映画祭  長編コンペティション
 第23回ロサンゼルス映画祭      ワールド・フィクション賞
 第71回エディンバラ国際映画祭   最優秀外国長編映画賞
 第66回メルボルン国際映画祭    長編部門観客賞


しかしロサンゼルス映画祭はインディ作品を広く紹介するための
映画祭で、バイヤーたちに映画の存在を知ってもらいたい製作者が
自主的に参加するもの。
アカデミーやゴールデングローブ賞のように、長編アニメならアニメを
審査員が4〜5本セレクトして発表する「部門別ノミネート」といったものは
やっていないはず。あくまで自主参加の「エントリー」でしかないはずです。


エディンバラ国際映画祭でも、「インターナショナル長編作品賞」
(The Award for Best International Feature Film)」参加作品11本、
「World Perspectives:世界の新進映画作家の作品」参加作品12本の
それぞれ一つで、前年は長編作品だけで160本も上映されています。
これもアカデミー賞のように、審査員が4〜5本セレクトして発表する
「ノミネート」というものではないでしょう。


メルボルン映画祭も、日本から前年度正式出品作品として参加した
ものだけでこれだけあります。
これまた「エントリー」であって、「ノミネート」と言えるかかなり怪しい。


「この世界の片隅に」片渕須直監督
「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」神山健治監督
「バンコクナイツ」富田克也監督
「無限の住人」三池崇史監督
「他人の顔」勅使河原宏監督
「ハローグッバイ」菊地健雄監督
「アズミ・ハルコは行方不明」松居大悟監督
「9次元からきた男」清水崇監督
「土竜の唄 香港狂騒曲」池崇史監督
「Oh Lucy!」平柳敦子監督
「On Generation and Corruption」牧野貴監督
「光」河瀬直美監督
「鉄男」塚本晋也監督
0146見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:31.10ID:9A/9GEEdr
…どうもこうして見ると、「この世界の片隅に」は昨年二月から
片渕監督自ら「世界を目指す!」とぶち上げて参加したものの、
きちんとした映画祭や映画賞で、コンペに参加しただけでなく
まともに「ノミネート」されたり受賞したものといったら、結局
これだけしか無いようにしか見えません


◎部門別大賞・グランプリ

韓国  第19回富川国際アニメーション映画祭   長編部門  大賞


○部門賞

フランス   第41回アヌシー国際アニメーション映画祭    長編部門  審査員賞
ハンガリー  第15回アニローグ国際アニメーション映画祭  長編部門 審査員特別賞

△ノミネート

アメリカ  第21回オンライン映画批評家協会賞  アニメーション映画賞
アメリカ  第45回アニー賞  長編インディペンデント作品賞 (本戦未決定)


それにしても、どうして片隅周辺の記事・宣伝はこうも最初から
最後までうさんくさいものが多いのでしょう
0149見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:50:26.47ID:9A/9GEEdr
アヌシーの受賞は立派ですが、審査員賞を「準グランプリ」と宣伝していたのは
さすがに詐欺扱いされても仕方ないでしょう。
ちなみに同じ昨年のアヌシーで、冠木佐和子さんの 『夏のゲロは冬の肴』も
審査員賞を受賞しています。


◇アヌシー国際アニメーション映画祭 過去の日本の受賞作・受賞者

○グランプリ(クリスタル賞など)

1993年 宮崎 駿    「紅の豚」          長編部門 グランプリ
1995年 高畑 勲    「平成狸合戦ぽんぽこ」  長編部門 グランプリ
1998年 黒坂圭太    「パパが飛んだ朝」      アニメーテッド・シークエンス部門 最優秀賞
2003年 山村浩二    「頭山」     短編部門クリスタル賞(グランプリ)
2008年 加藤久仁生  「つみきのいえ」     短編部門 クリスタル賞(グランプリ)
2010年 川村真司    「日々の音色」        ミュージックビデオ部門 最優秀賞
2014年 新井風愉    「Tissue Animal」    広告部門 グランプリ
2017年 湯浅政明   「夜明け告げるルーのうた」 長編部門クリスタル賞(グランプリ)

○名誉クリスタル賞
2014年 高畑 勲    

○エミール・レイノー賞
1973年 川本喜八郎  「鬼」
1977年 川本喜八郎  「道成寺」

○観客賞
2011年 原 恵一    「カラフル」

○審査員特別賞
1963年 久里洋二    「人間動物園」      短編部門
1975年 古川タク     「驚き盤」
2014年 西久保瑞穂  「ジョバンニの島」     長編部門 審査員特別賞

○特別賞
2007年 細田 守    「時をかける少女」   長編部門 特別賞
2011年 原 恵一    「カラフル」       長編部門 特別賞/観客賞

○CANAL+CREATIVE AID賞(仏テレビ局賞)
2014年 水江未来    「WONDER」       短編部門

○音楽賞
2012年 水江未来    「MODERN No.2」    短編部門 SACEM賞(音楽賞)

○審査員賞
2015年 原 恵一     「百日紅」     長編部門 審査員賞
2017年 片渕須直   「この世界の片隅に」  長編部門   審査員賞
2017年 冠木佐和子  「夏のゲロは冬の肴」   卒業制作部門  審査員賞
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa13-6jFq [111.107.178.149])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:26:33.11ID:2gkzkNTia
よく君縄と比較して優劣を語る人がいるけど、マジックショーと将棋傑作選を比べるレベルでばかばかしいよね。

前者は「頭を空っぽにすればするほど楽しめるエンタメ」であって、観客はただ驚いて楽しめればそれでいい。
だからタネが気になって楽しめないような人が君縄を見ると、「映像と音楽はいいけど脚本がめちゃくちゃ。まあよくできたMVだね。」となる。

後者は「知識と経験が深ければ深いほど楽しめる作品」で、最低限詰め将棋のルールを知っている必要があるが、初心者でも3手詰めぐらいまでなら十分楽しめるし、棋力が高いほど多くの問題を吟味できる。
だから何も考えずに映画を見る人が片隅を見ると、「前半は退屈だし演出も盛り上がりに欠ける。ところでこれ、どこで泣けばいいの?」となるわけだ。

作品としての完成度とエンタメ性のどちらを評価するかなんて個人の価値観であって、価値観に合った方を楽しめばそれでいいと思う。そもそも映画は元々エンタメから始まったわけだし。
0165見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4dc5-ScFr [180.46.202.194])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:03:07.52ID:L+aXAH/U0
片隅は好きな作品だけど、完成度で言ったら君の名はには負けてるような気がするわー
片隅はスルメみたいな楽しみがあるけど、やっぱり原作からとりこぼしたとこ多いから仕切り直しの拡大版やるわけでね?
てかそもそも2つ並べる必要がねー
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:48:49.19ID:Wbptl1KM0
監督からの思わせぶりなついーと2発あり
次回作とアニー賞。
何かが起こるかも?
0170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-+DFt [219.215.90.207])
垢版 |
2018/02/03(土) 17:05:01.31ID:aOpLkEAA0
ツイやってない方の為に
悪辣狡知に長けて検挙すべき2発の発言

・もはや旧知の人となったチャールズ・ソロモンや、前回はお目にかかれなかったトム・シトーたちと夕食のテーブルを囲んできました。
別れの挨拶は「じゃあ、明日また会おう!」。明日はアニー賞の日。
・チャールズにはこっそり次回作の絵を見せて「元ネタはあれ」と耳打ちしてきちゃった。
彼は元ネタわかったみたい。
0178見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:06:38.54ID:Wbptl1KM0
ていうか、丸山Pまで行ってるやん、アメリカ。
これはあるでw
0186見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2dc9-wSrj [126.209.24.224])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:53:41.09ID:DUMYywGm0
>>181
戸畑行ってきたよ。
モニタでのデモ上映や、巡礼マップ等の充実した掲示など、新作並みに推してくれてた。
1日3回ともTHXのスクリーンを当ててくれてたけど、朝1の上映は10名に満たなかったのはちーと寂しかったな。
余裕でカレンダーを買えたのはよかったけど。
スクリーンの汚れがやや気になったけど、やっぱ音響は家じゃ味わえないレベルでよかったな。
0191見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:50:20.09ID:asF5CzFUr
◆今年度の長編アニメーション賞(主に年末発表分まで)

ハリウッド映画賞 ハリウッド・アニメーション賞 『リメンバー・ミー』 監督リー・アンクリッチ、アイドリアン・モリーナ

ナショナル・ボード・オブ・レビュー 『リメンバー・ミー』

ニューヨーク映画批評家協会賞 『リメンバー・ミー』

ロサンゼルス映画批評家協会賞 “The Breadwinner”(アイルランド・カナダ・ルクセンブルク) 監督ノラ・トゥーミー(Nora Twomey)

デトロイト映画批評家協会賞 『レゴバットマン ザ・ムービー』(米・デンマーク) 監督クリス・マッケイ

ワシントンDC映画批評家協会賞 『リメンバー・ミー』

ボストン・オンライン映画批評家協会賞 『リメンバー・ミー』

サンフランシスコ映画批評家協会賞 『リメンバー・ミー』

ボストン映画批評家協会賞 『リメンバー・ミー』

ニューヨーク映画批評家オンライン賞 『リメンバー・ミー』

トロント映画批評家協会賞 “The Breadwinner”

アトランタ映画批評家協会賞(AFCC) 『リメンバー・ミー』

ゴールデングローブ賞 『リメンバー・ミー』

ブロードキャスト映画批評家協会賞 『リメンバー・ミー』

全米製作者組合賞(PGA) 『リメンバー・ミー』
0193見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.161.112.15])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:02:57.88ID:asF5CzFUr
去年が本命ズートピア・対抗クボだったように、今年は本命Coco・対抗
bredwinnerと言われていたんだけど、かなり一方的になっちゃったからな

去年クボはナショナル・ボード・オブ・レビュー、視覚効果協会賞、
NY、ワシントン、サンディエゴ、シカゴ、フロリダ、ヒューストン、
アトランタ、アイオワなどの批評家協会賞をズートピアから奪っていた


昨年のアカデミー長編アニメ 米variety誌の予想

Current Predictions
1."Zootopia" (Walt Disney Studios)
2."Kubo and the Two Strings" (Laika/Focus Features)
3."My Life as a Zucchini" (GKIDS)
4."The Red Turtle" (Sony Pictures Classics)
5."Moana" (Walt Disney Studios)
6."Your Name." (FUNimation Entertainment)
7."Miss Hokusai" (GKIDS)
8."April and the Extraordinary World" (GKIDS)
0195見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa13-6jFq [111.107.167.13])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:31:36.70ID:lyc4iN9ma
「アニメは映画じゃない」などと言う人が出てきた以上、次は「フルCGはアニメじゃない」とかいうアニメ監督が出てきそう。
アニメはアニメーターが魂を込めて描くことで成り立つ、とかなんとか理屈を付けて。
0197見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:48:52.74ID:VmOZClnX0
まあ、審査員特別賞くらいじゃないの?
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-6iYA [126.229.49.215])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:50:39.91ID:Lc8hhm0yr
日本アカデミー賞を思い出すな あの時も某アニメが有力と言われたが
0200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-+DFt [219.215.90.207])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:59:31.45ID:V8OSx7f90
あんにぃ賞
英語:Annie Award)は、
国際アニメーション協会(ASIFA)が主催する1972年から始まったアニメのアカデミー賞といわれる賞。

以前は11月に開催されていたが、アカデミー賞にアニメ部門が新設されたため、アカデミー賞直前の1月開催に変更された。
アニメーション界で最高の権威をもつものとされている。
ASIFAのハリウッド支部に所属する会員の投票によって各賞が決められる。
1972年、アニメ界に貢献した人物への功労賞として発足。92年より現在の形式となった。
2002年、宮崎駿の「千と千尋の神隠し」が長編アニメ映画・監督・脚本・音楽の全4部門を制覇して以降、
日本作品も幾度となく入賞している。
14年2月1日に授賞式が行われた第41回では、宮崎駿が長編アニメ部門の脚本賞を、
野口孝雄が最優秀キャラクター・デザイン部門賞を、
大友克洋がアニメの振興に貢献した人物に贈られるウィンザー・マッケイ賞を受賞した。
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-+DFt [219.215.90.207])
垢版 |
2018/02/04(日) 11:23:26.21ID:V8OSx7f90
これは昨日の集計かな?堂々の
2018/02/04 06:30
座席数・上映回数・館数前日集計:20180205
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 323466 1079 299.8 210 334 62.9% 祈りの幕が下りる時
*2 226942 1013 224.0 194 296 65.5% 不能犯
*3 195329 *694 281.5 139 213 65.3% 羊の木
*4 158027 *929 170.1 210 348 60.3% ジオストーム
*5 115996 *773 150.1 192 284 67.6% 嘘を愛する女
*6 *95849 *630 152.1 215 374 57.5% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
*7 *89491 *629 142.3 209 316 66.1% パディントン2
*8 *84716 *383 221.2 *75 127 59.1% スリー・ビルボード
*9 *69950 *447 156.5 131 235 55.7% ダークタワー
10 *64303 *432 148.8 211 370 57.0% キングスマン ゴールデン・サークル
11 *54174 *371 146.0 199 319 62.4% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
12 *45756 *336 136.2 207 362 57.2% DESTINY 鎌倉ものがたり
13 *36111 *203 177.9 *88 *99 88.9% この世界の片隅に
14 *25187 **96 262.4 *19 *22 86.4% 仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング PartT 仮面ライダーブレイブ&スナイプ
15 *22454 *163 137.8 *51 *83 61.4% デトロイト
16 *20882 **84 248.6 *35 *85 41.2% ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
17 *19857 *138 143.9 *84 147 57.1% 劇場版 マジンガーZ/INFINITY
18 *19712 *140 140.8 141 228 61.8% 未成年だけどコドモじゃない
19 *19323 **96 201.3 *23 *29 79.3% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章
20 *17160 **77 222.9 *44 **0 ***** あんさんぶるスターズ!オン・ステージ 〜To the
0215見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:19:57.70ID:VmOZClnX0
ひるね姫一行は行ってないんでしょ?
なんかあるでしょ、片隅グループwww
0216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bdd7-9p0F [118.241.200.135])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:25:58.30ID:sKIlFnxZ0
アニー賞会場はこちらで良いですか?
0242見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:29:14.57ID:VmOZClnX0
めあり?何それ美味しいの?わがんね
0246見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bdd7-9p0F [118.241.200.135])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:23.67ID:sKIlFnxZ0
Weenなついな
0248見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:22.56ID:VmOZClnX0
ていうか、このうるさいおっさん、ライブなの?
0253見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:18.21ID:VmOZClnX0
上手に年を重ねた熟女さんですね。
0257見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-r7St [119.224.173.44])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:46:42.38ID:PY6PJHdHM
片淵監督始め、片隅ご一行様もこの会場にいるんだよね?
0285見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2dc9-6iYA [126.243.80.204])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:14:33.04ID:fTFij5h00
やはりアメリカだしな アヌシーで獲れただけでも良しとする
0297見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:41:12.65ID:VmOZClnX0
ベラみたいのが出たけど何?
0300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2dc9-6iYA [126.243.80.204])
垢版 |
2018/02/04(日) 15:23:02.85ID:fTFij5h00
〆は第21回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞かな 大賞で作品展も開かれる
0306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bdd7-9p0F [118.241.200.135])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:17:53.93ID:sKIlFnxZ0
延長版ってまた賞レースに参加できるの?
0312見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e34f-lVWe [123.1.21.212])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:34:05.57ID:I7lrxZad0
>>295
「ブレッドウィナー」がインディペンデントじゃなかったら、
インディペンデント賞はゴッホだろうよ。
ゴッホはアメリカでもそこそこヒットしてるし、アカデミー賞でもノミネートしている。
片隅にはワンチャンスもなかったと思ったほうが無難。
0313見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:06:22.67ID:VmOZClnX0
まあ、アリーテ姫やまいまい新子の方が、国境を越えて普遍性はあるかもね。
受けるレベルは低いかもだけど。
0314見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr99-gw8F [126.237.120.170])
垢版 |
2018/02/04(日) 21:20:21.19ID:koECObjGr
>>205
何度も話題に出てるけど、その13位は公開された映画の中の「座席数」の順位
つまり最初から与えられている劇場の箱の規模がそれだけ大きかったということ

それでいて実際に入った観客数は25位に入らず、来場者数を座席数で割った
「着席率」は最低だった
つまり「劇場の期待は大きかったが現実は厳しかった」という結果になってる

今日も14時の段階で座席数18443に対して観客数683、1回あたり平均6.5人
動員ランキングはデータ上で最下位の25位、着席率3.7%も最下位
0320見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM4b-gYeD [163.49.215.253])
垢版 |
2018/02/05(月) 02:13:00.97ID:nCy8kYa4M
昨日大宮のTHXで見てきた
・音は良かった。スクリーンはまあ普通かな?
・避難誘導灯が上映中視界に入らないナイスな仕様。これならもっと後ろの席にしとくんだった
・カレンダー買った。残り三冊。ウ〜ムやはりそういう仕掛けか。一月始まりのを持ってる人は無理して買うことはないかと
・入りはなかなか厳しい。劇場としてせめてイオンに来た客にはアピールして欲しいがあまりガツガツしないスタイルのようだ
0321見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bdd7-9p0F [118.241.200.135])
垢版 |
2018/02/05(月) 04:54:09.96ID:qL15dtaf0
>>318
画面下のこの世界の片隅に紹介テロップが次のゴッホに若干かかってたので一瞬あれ?ってなった
0328見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e359-AM9y [59.84.88.91])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:07:42.24ID:tbfTgOl60
監督の次回作はロボットモノ?
ネタもとが外人にもわかる。松原さんも納得してたから相当期待だな
0330見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2dc9-6iYA [126.243.119.106])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:54.46ID:5Zc7+Zh20
周作さんの中の人も上官の口ききで再就職も何とかなりそうな 次は蝦夷か・・
0334見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dd01-wbgk [220.156.26.140])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:10:32.55ID:75x7RpoB0
幕張で観る人へ
・・・
納屋の回想で一瞬水上戦闘の場面が挟まるけど
普通の上映版や円盤では
水柱もとても静かで、現実だか夢なのだかよく分からない感覚になるのだが
幕張8番で観た時だけはその瞬間だけ大音響で、確かにこれは現実だったという気になる
ここ、あきらかに音量のバランス、というか考え方を変えているように思えたのだが
誰か確かめて呉んかのー
0339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM71-gYeD [210.149.253.149])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:38:20.53ID:Fj1gEqAvM
イオン限定で見ると回平均販売数でダークタワー、ガルパン、風の色を上回っているが他の新作には遅れを取っている
最近でも早稲田松竹や出町座で好調だったことを考えるとシネフィル層の厚い地域では宣伝不足を跳ね返せるが、
SNSの口コミだけでは地方郊外では苦しくなってきたということかも知れない
0346見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK71-Fsup [2bI3nIL])
垢版 |
2018/02/06(火) 09:11:43.18ID:P9h6CgpOK
東武東上線東武練馬駅近くのイオンシネマ板橋でカレンダーとサントラ、すずさんノートとポストカードを購入。
公式ファンブックや公式アートブック、DVDやBlu-ray(シンプルなのと普通の特装盤)も販売中。
上映時間が勤め人には観られない時間なのは残念。ワシも観れんかった。
山手線内回り運転見合わせで外回りに乗ったり、逆風も有ったが、でも『新作上映』コーナーに
『この世界の片隅に』のポスターが掲示されてるのが何とも言えない高揚感を促してくれる。
布教用にと思ったイオンシネマのチラシは品切してた。
0347見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/06(火) 09:12:14.56ID:gdJ+p7910
なんや、イオンシネマ幕張新都心のサウンドがアップグレードしてるらしいで。
いつのまにか、サブウーファー6連装になっとる。ガルパン仕様なん?
ワイは遠いから行けんけど、羨ましいで関東者がw
https://twitter.com/MacSanjuro/status/960513149018415109
0349見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK71-Fsup [2bI3nIL])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:41:03.77ID:P9h6CgpOK
>>347-348
ヤッパリ幕張新都心へはまた行かないとならないなぁ。

サリュート7って作品をヒューマントラストシネマ渋谷の2番スクリーンで観たんだけど、爆音とは
言えないが重低音まで良く出てて、振動とも低音ともつかない部分も良く再生されてたから、この
世界の片隅にをやってくれないかなと思ったよ。
建物も綺麗だし、凝った造りなのが中々良い雰囲気だし。
作品に没入してた時とのギャップが良い感じ。
0354見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa49-n31i [182.251.244.33])
垢版 |
2018/02/07(水) 09:23:40.11ID:y723ISLBa
オールナイトのアニメ上映イベント「新文芸坐×アニメスタイル セレクション vol.100 100回記念シリーズ Best of Best(1)」が、
2月24日に東京・池袋の新文芸坐で開催される。

「新文芸坐×アニメスタイル セレクション」の100回目を記念した同イベントでは、これまでのプログラムから選りすぐった作品をラインナップ。
佐藤順一監督「ユンカース・カム・ヒア」、
片渕須直監督「アリーテ姫」、
りんたろう・大友克洋・川尻善昭の監督3名によるオムニバス作品「迷宮物語」、
平田敏夫監督「ボビーに首ったけ」の4本を上映する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00000112-nataliec-ent
0355見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-r7St [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:38:17.74ID:U8Dceidm0
監督の次回作って、ロボット?
何なの?w
また、監督の次回作アピール来てるから、誰かに聞いて欲しいんじゃなんかのw
0362見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-+DFt [219.215.90.207])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:16:48.93ID:3Ftm3ixI0
https://pbs.twimg.com/media/C1xy7cVVQAQ1rJB.jpg
小林 「『2017年度日本インターネット映画大賞日本映画アニメ賞は
     「この世界の片隅に」に決まりました』じゃとwww」
すず 「…。」
円太郎 「キネ旬1位とはコレめでたい事で」
十郎 「コトリンゴも久々によぅ煮えとる」

周作 「…(フレーバーソーダは果たして値段相応かのぅ?)」
0366見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bdc9-2Cc8 [126.243.113.210])
垢版 |
2018/02/08(木) 01:12:50.05ID:+NXN/gjS0
>>359 アニメ部門だね 去年は作品賞を始め席巻したがまあ息の長い
0369見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ddd7-zWFh [180.45.111.218])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:53:48.40ID:jI+4bxhq0
今こそアニメ『この世界』を見るべき理由
ジブリ作品への強烈なアンサー
http://president.jp/articles/-/24361
公開から1年以上たった現在も上映が続いている映画『この世界の片隅に』。大ヒットしたのはなぜなのか。
アニメ史に詳しい岡田斗司夫氏は「ジブリ映画とは違う手法で、徹底的にリアリズムを追求し、それに成功している」
と評価します。その具体的な手法とは――。
0370見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre9-X1Bp [126.212.84.174])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:00:35.62ID:VMHOZwver
http://lwlies.com/reviews/in-this-corner-of-the-world/

This Japanese anime from Sunao Katabuchi doesn’t quite reach the dizzy
heights of Studio Ghibli.

この片渕須直監督による日本のアニメは、スタジオ・ジブリの目がくらむような高みには全く届かない

@Michael Leader
Reviewed Sunao Katabuchi's animated WW2 melodrama In This Corner Of The
World
0378見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre9-X1Bp [126.212.88.39])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:31:59.15ID:uW0UakV5r
片隅本スレ、好評を勝手に期待していたイギリスで「メロドラマ」と言われるや
予想通りの逆ギレ展開でワラタwwww


426 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d49-pFyb [110.5.44.79]) 2017/06/28(水) 20:57:15.70 ID66GtEY6v0
イギリスは今日が封切り日、今はちょうど昼時で第1回目の上映が始まっている頃だ
さあ、あと2−3時間後には感想がtwitterとかFBに出てくるのだろうか

427 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb1-v9LI [210.149.251.100]) 2017/06/28(水) 21:32:35.00 IDruCmJ2ZQM
英仏で大きな反響がありそうで楽しみだね

  ↓

428 名前:見ろ!名無しがゴミうだ! (ワッチョイ 35db-ZLad [114.178.183.64]) 2017/06/28(水)
21:47:24.71 IDNavL7OyF0 [4/6]
http://lwlies.com/reviews/in-this-corner-of-the-world/
This Japanese anime from Sunao Katabuchi doesn’t quite reach the dizzy
heights of Studio Ghibli.
この片渕須直監督による日本のアニメは、スタジオ・ジブリの目がくらむような高みには全く届かない

429 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35db-ZLad [114.178.183.64]) 2017/06/28(水)
21:53:47.61 IDNavL7OyF0 [5/6]
@Michael Leader
Reviewed Sunao Katabuchi's animated WW2 melodrama In This Corner Of The
World

このマイケル・リーダーという人物が評を書いているようだがそもそも「メロドラマ」という認識が間違ってる
メロドラマというのは「煽情的で中身が薄いドラマ」というものを一般に指すと考えられる
しかし、こういう認識の浅い人物でも評価っていうのはどうしても広まるのが面倒だな
0379見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre9-X1Bp [126.212.88.39])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:33:51.95ID:uW0UakV5r
自分を認めてくれると夢を見て、その一方的な期待が裏切られると逆上して
誹謗・嫌がらせ
まさにストーカー気質丸出しなのが片隅畜生というケダモノなんだよなぁ

これなんかも、「片隅キムチに慣れて、英国紅茶の香りを不快に感じている」
のが他作品を認められない片隅信者そのものだろうにwww



430 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d2b-Hkq4 [180.197.214.188]) 2017/06/28(水)
21:55:44.06 IDEE1FldOL0 [1/2]
全くスタイルの違うもの同士を比べて何になるんだろ

431 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35db-ZLad [114.178.183.64]) 2017/06/28(水)
21:56:57.76 IDNavL7OyF0 [6/6]
誰か英語の得意な人がいたら「このアニメはメロドラマなどではありません」とリプライ入れといて

432 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d11-Acq/ [126.2.73.202]) 2017/06/28(水)
21:58:27.70 IDnBRioQxm0 [1/2]
ざっくり読んだけど、要するにパンチが無さ過ぎて、
日本アニメーションの至高であるジブリ作品や
火垂るの墓に比べて印象が弱いとでも言いたいのかな。
まあ、感じ方は人それぞれでしょう、とハナクソほじりながら聞き流したい。

434 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d11-Acq/ [126.2.73.202]) 2017/06/28(水)
22:26:16.86 IDnBRioQxm0 [2/2]
さすがに少々カチンと来たので
「世界を細かく描くことで広がりを見せた作品に対して、非常に
浅はかな感想しか持ててない薄っぺらな記事」と英語でSNSにあげておいたわ。

433 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d2b-Hkq4 [180.197.214.188]) 2017/06/28(水)
22:00:48.08 IDEE1FldOL0 [2/2]
直接描写しないからこそ得られる効果というものがわからないんだろうね

436 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d97-q+YL [14.8.97.224]) 2017/06/28(水)
22:47:45.18 IDy3pDjHtU0 [2/2]
コーラやハンバーガーに慣れてしまうと
紅茶の上品な香りが不快臭に感じてしまうと言うことでしょう。
0380見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre9-X1Bp [126.212.88.39])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:38:57.70ID:uW0UakV5r
今では数少ない自慢にしているアヌシーにしても同様だった
賞がとれなそうだと見るや早くもアヌシーをバカにして煙幕貼り放題、
発表の日は朝からアヌシー審査員を「ボンクラ」、アート作品を「落書き」
呼ばわりする片隅信者のみっともなさ


918 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b6-2WTa [122.25.175.102]) 2017/06/17(土)
01:30:43.93 ID WwrJEcYj0 [2/2]
>※審査員:
>セリーヌ・シアマ、
>Mohamed Beyoud(メクネス国際アニメーションフェスティバル(モロッコ)の芸術監督)、
>ステファン・ローランツ(Stephan Roelants:ルクセンブルクのプロデューサー)

この人たちが決めるんだろうから、結局は彼らしだい 
「片隅はいい映画だから当然獲る」みたいに言う人もいるけど、
彼ら3人の価値観や趣味なんて実際のとこまったくわからん


919 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebdb-2WTa [114.145.99.64]) 2017/06/17(土)
01:54:22.74 ID nAoz8piN0 [1/2]
過去の受賞作を見ると、宮崎駿の紅の豚とか、原恵一のカラフルとか
その監督の一番面白い作品をはずしてしょうもないのを選んでる感じがする
どの作品を出品しようとしたとかノミネートされたされないっていう細かいところがわからないけど
割と選考委員がボンクラな感じが漂う


920 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebdb-2WTa [114.145.99.64]) 2017/06/17(土)
02:06:51.34 ID nAoz8piN0 [2/2]
ゾンビレニアムが評判なのは地元フランスの作品だから
IMDBをのぞいてみると、採点は4.8/10となってる


922 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4711-09Ym [126.45.249.165]) 2017/06/17(土)
03:43:55.53 ID VGfYMus00
過去の長編グランプリ受賞作みても、ジブリの二本以外は
「風が吹くとき」と「キリクと魔女」しか知らんw
出品される作品に、アート系で実験的な作品多いんじゃないの


923 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9332-QeqB [128.28.184.226]) 2017/06/17(土)
05:33:43.75 ID HtzVDRn40
自分の中で、片隅は映画史に残るレベルの作品だっていう揺るぎない確信があるから、

逆に片隅をどう評価するかで選者のレベルを量ってしまう傾向がある


924 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc5-VgqF [220.147.82.179]) 2017/06/17(土)
05:37:28.80 ID Q5tzA3G20
一緒に見に行った友達は100年残ると言ってて
さすがにそれは言い過ぎと思ったけど
でも最低でも50年は残るだろうとは思ってるなー


925 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d211-MEI2 [219.19.42.29]) 2017/06/17(土)
07:11:11.99 ID KRwUiBxe0
世界のアニメ映画祭は前衛的な作品が選ばれる傾向がある
落書きみたいな絵が絶賛される現代アートと同じ
0381見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre9-X1Bp [126.212.88.39])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:40:13.66ID:uW0UakV5r
審査員賞なんか「何にもならん」と言っていたアヌシー当時の片隅本スレ

聞かれてもいないにいつものようにさんざん悪態付いておきながら
「ここはじっとポーカーフェイスよ」と言ってるのが死ぬほど笑える片隅信者

「失敗したら失敗したで、その原因が何なのか調べていくべきだ」と
一見謙虚な発言をしているかと思えば、「はだしのゲンみたいな残酷アニメだったら
いやだから見ないとかあったかも」と他人のせいにする卑しさもすぐ露呈www


957 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73e0-VgqF [202.214.226.105]) 2017/06/17(土) 19:25:30.09 ID OhwdwwkI0 [1/2]
アヌシーはグランプリ逃しても審査員賞とか観客賞とか何かはもらえると思うよ

958 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 572b-Lzg+ [180.197.58.204]) 2017/06/17(土) 19:26:17.52 ID XTTWYw8d0 [1/2]
もしもがあるしそういうのはアンチの餌になるだけだから辞めとけ
もし当たったとしても何にもならん

960 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMf2-2R+G [49.239.70.231]) 2017/06/17(土) 19:32:40.93 ID Qz0BENYWM
ここも長らく糞カス売り豚の攻撃に晒されてるもんでな
ここはじっとポーカーフェイスよ

970 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebdb-2WTa [114.145.99.64]) 2017/06/17(土) 22:05:06.50 ID nAoz8piN0 [9/13]
海外で賞を取ったり、或いは興行がうまくいったら喜び
賞を取れなかったり興行が大失敗したらダンマリっていうんじゃなくて
失敗したら失敗したで、その原因が何なのか、何が気に入らないのか
どういう批判があるのか、全部調べていくべきだよ
例えば日本のアニメは作画が下手だとか、女性声優の声が高すぎて萌えアニメだと
勘違いされたとか、日本は天皇制ファシズムだったと聞いてるのに被害者ぶっておかしいとか
いろんな批判があるでしょ
日本人には方言のよさが魅力なのに、それが外国人には全く伝わらないとかあるかもしれない
はだしのゲンみたいな残酷アニメだったらいやだから見ないとかあったかも

972 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fe4-yC+1 [118.240.54.74]) 2017/06/17(土) 22:07:26.18 ID hSgQVHRN0
一本の映画でもいろんな評価軸がある
万人が楽しめるエンタテインメント性だとかアート志向で手法が前衛的&示唆的だとか
どこをどう最大限に評価するかで全然変わってきてしまう
「その時代背景で」「その時の審査員が」「その時の方針で」決める賞より
見た人がそれぞれの記憶を語り合い新たな記憶を残していくことが真の勲章
一時は絶賛されても四半世紀もすれば顧みられなくなる映画とは違う種類の作品だしね

981 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 928b-VgqF [203.136.44.87]) 2017/06/17(土) 23:44:26.81 ID PVHLNSSU0 [2/2]
ジブリの高畑監督「かぐや姫の物語」でも、
「海外ではこういう描写はいかんからカットしたものを出そう」、という記事があったろ
ならば、大人たちのつどう場である映画祭に出して問うべきだと思った
評価は皆の記憶するところだ
海外受けばかりにとられて、大事なところを忘れてはならんよ
0387見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad99-nYnO [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/10(土) 06:50:02.79ID:NzpA77Vl0
来週土曜NHK BSでやる宮部みゆき原作のVFX怪獣伝奇ホラー?時代劇「荒神」ってのが
新聞連載時こうの史代さんが挿絵全部描いてたやつなんだね

荒神絵巻 単行本 ? 2014/8/20 こうの史代 (著),? 宮部みゆき (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4022512059
(あと 荒神 宮部みゆき でgoogle画像検索とか)
0393見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd03-NfI1 [49.98.63.9])
垢版 |
2018/02/11(日) 06:12:58.65ID:Cs0p824Qd
この連休、三度目の『間諜』行為
広島は雨で、チャリはダメだったが
イオンシネマで11回目の観賞して
タクシーで、江波の気象台に移動
気象台は現在、博物館となっている
当時の貴重な資料が少なからず観られる
あの気象台は、爆風の傷痕が至る所に
あるなんて、初めて知った。
江波は、閃光炸裂は避けられだけど
爆風被害は甚大で、死傷者もかなり
出たらしい...
0398見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b2-gffq [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/11(日) 16:49:10.18ID:rxTnRnir0
また観たけんども、周作、おめーはダメだわ。
祝言で飯を食わないと思えば、
夜になっと、初夜なのに「壁ドン」以上の「ほくろがここにあった」攻撃からの
流れるような動作で接吻、そして、和合。
慣れすぎてんじゃないの、女に。よー周作よ。
一体、誰に習ったんだwよ(爆)おめーわ
0401見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3b0e-XlCv [183.176.143.74])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:49:56.37ID:+tOoH0KT0
原作読んでないんだが、周作の気持ちがわからん。

リンの代用品はわかるが、仮にも自分から望んだ結婚じゃないのか?
小学生の頃知り合って名前も覚えてて、父と一緒に家まで訪ねた娘だろ。第2候補とは言えそれなりの愛着はあったはずなんだが。
式ではなぜあそこまで頑なだったのかわからん。
0403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dda6-EoeE [110.133.217.74])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:17.73ID:0OeVazzu0
>>401
映画だけだとあの場面はわかりにくい
結婚式の時に遺恨のある小林伯母が張り切って仕切ってたのが周作は気に食わなかった
小林伯母がすずさんに晩の分まで出したから沢山食ってと言ってたでしょ
それにむかついて俺は食わねえよという反抗だったんだよ
原作には小林伯母が周作とリンさんの結婚話に強硬に反対したことがほのめかされる場面があとで出て来る
0410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cdd7-dOa3 [118.241.200.135])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:00:10.91ID:Kf+geH9p0
原作者のねらいが登場人物に反映されてるからねえ。やっぱ映画だけではわからない点は出てくる。しかしそれを各自で補完して楽しむのが映画的とも言えるね。映画は尺が短いから。
下手に完全版にすると鑑賞者の入り込む余地がなくなるしねえ。
延長版が単なる補完作業に留まらないことを祈ります。
0418見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 637c-jA6l [157.192.25.12])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:54.01ID:1+3RR6Ws0
>>403
恐らく解釈としては正しいと思うけど、周作も「人さらいにあった時一度だけあった」
すずを伴侶に…てのは、本気じゃなかったのではないか。

リンさんとのことが破談にになって、半ばやけくそで「じゃあ、浦野すずがいい」と口走った。
どうせ見つかるわけが無いと思ってたら、見つかっちゃった。あれよあれよという間に
結婚式になっちゃって、「どうしよう、まさかこんな展開になるとは…」と、
内心戸惑っていたんじゃなかろうか。
0423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2bdb-wncN [121.80.137.175])
垢版 |
2018/02/12(月) 22:54:12.65ID:TCPkjF5q0
来週のワンダーフェスティバル(WF2018冬)
今回もすずさんのフィギュアがいくつかあるらしい
楽しみである
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cd0a-bao5 [118.104.133.36])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:01:32.30ID:+Oy2ciEt0
冒頭のバケモンのシーン、子どもによって反応が違うんだよね
「お母さん変なんがおりんさる」(違ってたらごめん)と興味があるような子もいれば怖がってお母さんの服の裾を掴むような子もいる
こういうモブに注目して見るのも結構面白い
0425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c50d-jA6l [114.164.57.85])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:57.86ID:bQlSEUT40
3日にイオンシネマで見て、11日にまたイオンシネマの同じスクリーンで見たけど
全く同じように感動して涙が止まらなくなるのがおかしい
既にその前に12回劇場で見てるのに
何か条件反射のような効果があるのだろうか
自分では、2時間6分という長時間のあいだに催眠術的な状態にさせられるものがあるのだろう
とにらんでいる
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3a6-b+7L [27.142.30.8])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:49.01ID:sfnzeSb70
ここんとこか。http://fujihiroito.seesaa.net/article/456645593.html この無彩色での販売になる訳で。

…普通の人は知らないのが当たり前だけど、シリコン型とレジンキャストの原材料段階で、洒落にならん金がかかるんだよね、こういうガレージキット。
細かいとこを綺麗に仕上げる為に、製造を業者にでも発注すれば尚更だ(髪の毛が跳ねてる所とか、全くの手製だと欠けやすいのよ)
ディーラーにもよるが、この出来とサイズで\6000ならほぼ水準の価格だとは思う。
0438見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa19-0u1f [182.250.243.37])
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:16.96ID:DiDcjNNfa
ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」
http://www.cyzo.com/2018/02/post_150822_entry.html

■すずさんには「戦争責任」はあるのか

 荒井は、編集長の稲川方人と2人でやってきた。単刀直入に質問した。

「荒井さん……2016年のランキングで『この世界の片隅に』が1位になったのが悔しいんですか? それとも……アニメが嫌いなんですか?」

 冒頭の通り、少し考えてから荒井は話し始めた。
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb9-QXae [2k00QbJ])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:47.10ID:C53/jqPaK
映画、発明品など
6年以上かけて完成して、その後まとまった収入を得た場合
最初の6年は無収入で無職扱いなのか?
0457見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb9-QXae [2k00QbJ])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:31:44.30ID:C53/jqPaK
6年分の仕事の成果報酬がガッポリ入ると税金で損だな
1年で稼いだ扱いでしょ?
0458見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c9-nHV3 [219.215.90.207])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:35:05.07ID:/bUkGj4D0
>>456
これは超巨大ニュース
なんじゃこりゃああああああ
0481見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a190-JHEi [14.12.97.64])
垢版 |
2018/02/15(木) 01:05:14.08ID:d3N2xe/b0
>>478
原型士さんはその辺はちゃんとしていて、かば吉さんが
知らないだけと思いたいですね。

他の漫画つながりで、最近原型士さんをフォローし始めた
ばかりでまったく疎いのですが、2体作って1体を版元さんに
納めると書かれていていたので、大変だなーと思っていた
ところでした
0491見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bdb-LCA5 [119.228.13.206])
垢版 |
2018/02/15(木) 08:53:43.26ID:CRLSAaJR0
こっちのは靴下何足分かねぇ
http://fixia.jp/image/7379
0492見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 618a-SugP [180.25.79.54])
垢版 |
2018/02/15(木) 10:05:40.11ID:nMHXLppT0
>>490
阿賀、広、両城、愛宕、三条通商店街などにも戦前住宅が残ってます。
(防空塗装が施されてたり、サイディングされてても総二階なので一目で判る)
阿賀にある芸南病院の建物も戦前建築なので一見の価値があります。
民家の方は現在建て替えの時期になってて、結構壊されてたりもしますけどね。

市営プールからちょっと上がったところにあった、戦前の料亭の建物も壊されて更地になってしまいました。
0501見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1377-fWFz [219.98.65.189])
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:14.74ID:mXiN/XKo0
史実では日本国内でも日の丸や旭日旗に混じって鉤十字旗を式典時にご婦人方が持っている映像をドキュメンタリーで見た。
アニメのジパングでも日独伊の旗が掲げられているはずの場面に鉤十字だけなかった。鉤十字はご法度というのは分かる。
片隅でも鉤十字こそ出なかったものの周作さんのセリフで「ドイツから来たUボートもおる」とある。
ユダヤ人団体から抗議受けないか心配やよ。
0505見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd73-1bKC [1.75.237.101])
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:08.24ID:Ht/hegWqd
>>500
リンさんからスーパー淋病を・・・ (´・ω・`)
0506見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1377-fWFz [219.98.65.189])
垢版 |
2018/02/15(木) 15:08:36.13ID:mXiN/XKo0
戦後の呉の歴史いうたらどんなモンですか?ワシが住む県は隣接しとる他県と比べても田舎県と言われとる。
民間路線バスも80年代に撤退してしもうて公営バスも一部しか運行しとらんしそんとな街で生きていけるんかね・・・。
それを思うと呉は軍港じゃけ流石都会じゃね。
0508見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d199-Xim1 [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/15(木) 16:58:42.09ID:ReAuHaiv0
呉じゃないけど海軍の街で、戦前の海軍士官住宅だった家に住んでたことあるなぁ
作りは立派だしちゃんとした庭に池や梅の木もあったけど、何しろ古いので雨漏りが凄く
畳にキノコが生えて来た ネズミに額もかじられた
玄関先に小部屋があって物置にしてたが「あれが昔の女中部屋」と教えられた
周り全部同じ作りの住宅で、2m超えの大きな庭石が置いてある家もあった
うちは建物を真ん中で仕切って一軒を二軒にして二家族が住んでいた
戦前の海軍さんの士官住宅に戦後はうちみたいな
ビンボーな日教組の教員(=トーチャン)一家が住んでたってのも、時代を感じる
21世紀に再訪したら、庭も梅の木も無くなって家は郵便局になってました
0510見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 01c9-XkYp [126.243.109.85])
垢版 |
2018/02/15(木) 20:03:48.91ID:920SFfqE0
両手を広げてヒィヒィ言いながら坂道を上がるのが醍醐味じゃろ
0523見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:42:35.46ID:wzhmHG4V0
監督がまた、次回作、次回作とつぶやいとるんが......
誰か、乱数表もっとらんの?
0526見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:51.93ID:wzhmHG4V0
わしのエニグマがの、こういっとるんよ。
次回作はの、複数あるようじゃが
1.ラブコメSF
2.ロボットもの(エロ成分多し)
3.タイムスリップもの(背景がとにかく綺麗で音楽がガシャガシャがしとるらしい)
(怪獣はないじゃろ?)
0530見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9db-LCA5 [112.69.111.126])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:54:37.96ID:m1e0LPR20
>>491
うぁあ、すずさんフィギュアいっぱいあるねー。
ワンフェス楽しみなねー。
0537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13a6-9L/o [27.143.209.82])
垢版 |
2018/02/17(土) 04:05:04.57ID:UbKNTupf0
リンさんには貧乏で小学校を半年間しか行ってない
しかも親に売られて遊女になるしか生きる方法がない
今の風俗嬢とは比較にならないほど過酷な環境だね

>>534
すみちゃんは入市したけど被爆しない設定に変えるんだ

>>535
遊女は性病とかの関係で平均寿命が短かった
でもリンさんは戦後を幸せ一杯に生きぬいてほしい
0542見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/17(土) 09:30:26.11ID:HcvU/mtb0
長尺版は、すずさん以外の視点が入るらしいげんども
誰なん?
1.リンさん
2.すみちゃん
3.円太郎(飛行機開発関係
4.陽子
0545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:23:39.76ID:HcvU/mtb0
忘れとった、
5.右手
0547見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:36:45.96ID:HcvU/mtb0
しかし、昔はひどかったの
リンさんはアニメだし美化されてるけど
悲惨じゃ

ていうか、昔は薬なくて性病なおらんの?
可哀想(人身売買)を通り越して、人殺しやないの(泣
周作、なにのうのうと笑っとるんじゃ、おのれわww
0548見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMab-4w+b [61.205.96.54])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:45:41.36ID:gkbeuJnlM
うろ覚えなので勘違いだったら申し訳ないのだが、こうの先生がりんさん、すみちゃん、知多さんの生死は読み手に委ねます、みたいな事を語ったインタビューか何かなかったですかのう
ソースが提示出来ずすみませぬ
0558見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:01:41.22ID:HcvU/mtb0
監督、次回作のことも聞いて欲しいのにのおw
ファンもこの世界に夢中じゃのお
(ま、傑作の次が怖いからの)
0560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 618a-SugP [180.25.79.54])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:26:07.84ID:zvgI85zD0
>>547
これは男性の場合だけど、勝新太郎兄弟のどっちかが、まだ未成年の分際で淋病になって。

でかい看護婦が数人がかりで押さえつけて、「淋菌を灼き切る」とかで…
真っ赤に熱した金串を、珍子の先から、じゅっ、と…

お仕置きも兼ねてたんだろうねえ。
0562見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13a6-9L/o [27.143.209.82])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:14.06ID:UbKNTupf0
最も可哀想なのは妹のすみちゃんだよ
しっかり者で姉想いで美人の妹さんだよ
幼い時から姉と一緒に家業の手伝いしてさ
大きくなったら挺身隊に入って油臭い工場で働いた
そこで知り合った若い将校のことが好きになってさ
これからその将校に告白しようかという時に被爆じゃん
もう原爆症で体が弱って寝たきり状態だから先は長くない
すみちゃんは青春も恋愛も人生も全て戦争に奪われたのよ

姉のすずは結婚して北條家で幸せになったのにさ
0565見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 618a-SugP [180.25.79.54])
垢版 |
2018/02/18(日) 06:21:06.13ID:ktJt3jTd0
>>561
金をかけて教育されるのは「これは!」と見込まれた子。
こういう子は、「高級遊女になりたいか!」「おー!!」「厳しくするがついてくるか!」「おー!!」「下級遊女は嫌か!」「おー!!」
で頑張ってのし上がる。
身請けされるまで処女という事もあった世界で、貧しい農村の生まれなのに、大金持ちの奥様になったりという
のもあった世界。

リンさんは中の上という立ち位置だったのかなあ。
0570見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a90f-qi38 [122.131.4.240])
垢版 |
2018/02/18(日) 09:16:09.25ID:B10HAwdU0
標記について広島市の見解 

 鍵カッコ付き漢字標記の「広島」は、広島と命名されたことを強調する場合に使用します。
 片仮名表記のヒロシマは、被爆都市として核兵器廃絶と世界恒久平和の実現をめざす都市であることを意味します。
 鍵カッコ付き平仮名標記の「ひろしま」は、文化的側面から広島を表す場合に用います。
 英語標記のHIROSHIMAは、平和の取り組みを基軸とした世界平和をめざす都市であることを示します。

○具体的な使用例としては、
 鍵カッコ付き漢字標記の場合、「広島」を命名したことに由来する
 片仮名標記の場合、ヒロシマの世界的な知名度やこれまでの取組
 鍵カッコ付き平仮名の場合、個性と魅力ある「ひろしま」
 英語表記の場合、世界都市HIROSHIMA などです。

これらの標記の考え方は、平成10年5月、広島市総合計画審議会からの広島市基本構想の答申で整理されたものです。
0571見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saad-IBe6 [182.251.135.78])
垢版 |
2018/02/18(日) 09:36:22.39ID:LyDkGcCya
早朝からDVD借りたのを見た。
2年前にニコニコ超会議でインディーアニメみたいな感じで
前売り券売ってたから買ったけど結局使わず。
今でも使えるかな?ムビチケ
0573見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa23-n0xe [111.107.169.152])
垢版 |
2018/02/18(日) 10:43:35.05ID:RPsEXi2la
>>570
こんとな定義があるんじゃねえ。うちゃぼーっと(略

いずれにしろ、こういう見解が公式から出されることで表記に迷ったり無駄なイチャモンが付くのを防げるという意味ではファインプレーかも。

「科学って何?」と子供に聞かれてまともに答えられる大人が何人いるかと思ってしまう昨今、定義というものの重要性はもっと一般に知られるべきだと思うんよね。
0574見ろ!名無しがゴミのようだ! (マクド FF2d-5EMV [118.103.63.157])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:05:24.22ID:+H8LrTkCF
新生二葉館

リンさんの部屋
テルさんの紅
すみちゃんのお風呂
すずさんの右手
径子さんの荒縄
お義母さんの精米
お母ちゃんのお説教
知多さんの注射
刈谷さんのパイズリ
堂本さんのアナル
草津のおばあちゃんの素股
憲兵さんの浣腸
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 01c9-XkYp [126.243.89.58])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:48:37.46ID:ucqbIe5l0
なんかクレ
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/18(日) 16:31:00.32ID:OU1JW6os0
おまはんら、監督が次回作次回作つぶやいてごわすど。
監督が「次回作のことも聞いて欲しいな〜」と言ってごわすのに。。。
誰か聞いてやってもそw
0583見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69c6-Ak17 [218.220.32.200])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:15.54ID:JBRqxewF0
avacのフリーペーパー17年11月号、
捨てる前に堀切日出晴氏のこの世界の片隅に評だけ写しときますね

「大傑作。この映画の成功は軽喜劇の語り口に辛辣な一筆を加えたことにあり、
わずかな空気の変化までも染み込ませた水彩画を思わせる画風でアシストする。
人々の表情は生き生きしており、ふうわりとした心情描写が胸を打つ。」
0585見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saad-IBe6 [182.251.135.78])
垢版 |
2018/02/19(月) 07:34:27.73ID:PvE4JAkFa
長さは今のままでいいわ
0589見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13a6-9L/o [27.143.209.82])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:15:48.40ID:NyzSQLk30
結局、すずちゃんの家族は全員死ぬんだよね
すずちゃんは結婚して呉に嫁いだから助かった
あの北條の縁談は生死の別れ目だったのね

>>586
リンさんは辛い経験が多かったはずなのに優しくて明るかった
長尺版はリンさんの魅力をたくさん詰めてほしいね

>>587
あー、やっぱり死んだんだよなぁ
朝日遊郭は関西1番の遊郭
最盛期には50の施設と530人の遊女がいた
今はまったくその跡がないのは寂しいね
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 497f-T3WU [202.217.190.201])
垢版 |
2018/02/19(月) 16:17:21.04ID:D/c4TJwy0
今朝、夜勤明けにイオンシネマの午前の上映回を久々に観に行ってきたものの、
すずさんの里帰りの「もう寝よ!」の場面あたりからうたた寝してもうて、気付いたら呉駅の夫婦ゲンカの場面になっとった・・・。


やはり夜勤明けの映画鑑賞は考えもんじゃねぇ。

♪い〜そしむち〜からの木ー漏れ日は〜♪世ー界平和のひーかりあり〜♪zzz・・・
0595見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebb1-bVi4 [153.204.124.119])
垢版 |
2018/02/19(月) 18:44:16.21ID:MyyKwew90
落ち過ぎ残念。
0602見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d199-Xim1 [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/19(月) 22:03:25.08ID:9j2x+RYo0
ヘルシェイク矢野の事考えててうっかりするすずさんを想像

>>589
縁談で北條家に嫁いだのがすみちゃんだったら
すみちゃんがすずさんの人生だったかもしれないし、
嫁いだのが母ちゃんだったら母ちゃん、
嫁いだのが父ちゃんだったら父ちゃんが生き残ったかもしれない
0603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d199-Xim1 [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/19(月) 22:11:23.40ID:9j2x+RYo0
448 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/19(月) 20:09:51.31 ID:C24hrd8/0 [2/3]

日本映画専門チャンネルpresents テレビ初放送 「この世界の片隅に」のすべて
ttps://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11001366_0001.html
時代劇専門チャンネル
初回放送2月7日(水)26:45〜 ※放送済み
以降2月24日(土)05:45〜 他

姉妹チャンネル・日本映画専門チャンネルの3月にテレビ初放送を迎える「この世界の片隅に」を紹介するオリジナルミニ番組。
0605見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 990d-WwV6 [114.165.46.213])
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:07.58ID:CsyaFpdR0
これまでに14回見たと思うが、一度眠い日に見たことがあって
寝なかったけど感動が薄れてしまった
もう飽きたのかと思ったが、夕方以降の上映なら眠くならないので
しっかり見て感動も目減りしないことが分かった
それからは自分の眠気をコントロールするように心掛けてる
0607見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9db-LCA5 [112.69.172.71])
垢版 |
2018/02/20(火) 10:19:04.30ID:prtrnd3U0
http://nov.2chan.net/y/src/1519055349945.jpg
ワンダーフェスティバルで
この世界の片隅に
のフィギュアがあったんだな見たかったな
0609見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13a6-9L/o [27.143.209.82])
垢版 |
2018/02/20(火) 20:07:33.34ID:yy4K7Env0
戦後、広島出身者はなかなか縁談が決まらなかったみたいね
例え、すみちゃんは被爆しないで健康でも世間からの差別に悲しんだだろーね
まぁ俺達なら出会ったその日に拉致して入籍してやるけどさ

>>599
すみちゃんの斑点は原爆症の典型的よ
この斑点は次第に身体全体に現れてくる
脱毛、吐血、血便、などが出てきて死ぬみたい

>>608
部屋で周作とイチャイチャしながら書いてもらったんだろーね
0611見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/20(火) 20:26:47.04ID:GdgmlkN+0
長尺版、見たいような見たくないような

リンさん.............
泣くじゃすまんくなるがな
0612見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b0f-qi38 [119.243.31.63])
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:07.61ID:plR8oObB0
拡張版はリンさんのエピソードの追加がメインだろうけど
すずさんが無自覚に危害を加えるシーンとか
隣組の「屋根の月」の周作さんとか、原作からカットされてるギャグパートも増やして欲しい
あとは特典で愛國いろはかるたと径子さんの人生相談があれば言うことなし
0616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13a6-9L/o [27.143.209.82])
垢版 |
2018/02/20(火) 23:07:19.85ID:yy4K7Env0
周作「家族は俺が説得する、身請け料の準備ができたら結婚しよう」
リン「うん、待ってる」

小林叔母「はぁ?遊女と結婚する?アンタ、何バカ言ってんの?貧乏な文盲の売女よ?そんなの絶対、性病もあるわよ!だいたいアンタね、世間体というモノを考えなさいよ!ご近所様から笑われるのはあたし達なのよ!駄目よ駄目!反対!反対!私は絶対反対です!」

まー、結婚式で不機嫌だった周作の気持ちも分かる
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa23-n0xe [111.107.182.52])
垢版 |
2018/02/20(火) 23:12:44.64ID:GvDoH25Ha
>>611
自分はミーハーな女の子たちが長尺版を見て「失望しました。周作のファンやめます。」って言う場面が見たいです(ゲス顔)
0623見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d199-Xim1 [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/21(水) 03:10:49.38ID:LndWx0lM0
>>621
原作は
「わしが死んでも一緒くたに英霊にして拝まんでくれ。
 笑うてわしを思い出してくれ。
 それができんようなら忘れてくれ。」
「……………………………………………………わかった。」

>>607
これもまた背景が映画・原作にそくしてて凝ってるね
前貼られたのもそうだったしワンフェスの展示の文化なのかな
0627見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13a6-T3WU [27.143.209.82])
垢版 |
2018/02/21(水) 05:23:37.63ID:+m0dSmKa0
アニメオリジナルでさ
玉音放送の後、呉の街で朝鮮人達が喜ぶ場面を入れてほしい
そのほうが敗戦直後の日本の立場をハッキリ強調できると思う
ギブミーチョコレートだけでは日米の関係しか描けない

まー、今の御時世ではネットで炎上するから無理か
0628見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr5d-XkYp [126.212.37.30])
垢版 |
2018/02/21(水) 06:32:16.85ID:EdnDJs0cr
イラネ
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e179-RFe/ [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/21(水) 09:18:45.92ID:evZPM+Ms0
>>623
ありがと。アニメの方が現代的な表現という印象が。
シアタス調布の監督登壇回、予約が始まってる。
http://cinema.aeoncinema.com/wm/chofu/
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/21(水) 13:10:18.01ID:jI30SNF90
ていうか、
いつもは、マグロじゃないんかのうwww
それも見てみたいごわす。
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK0d-MQQG [7xE0SEt])
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:49.01ID:WG6hMTzwK
マグロじゃないすずさんの時は…

晴美「おかあさん…おかあさん…すずさんがまた泣いとりんさる…夜になると虐められとるん?」

径子「あ…足がつって喚いとるんじゃろ!ほっとき!」

晴美「大丈夫かねぇ…苦しそうなねぇ…あ!止んだ」
径子「周作早いねぇ…」
0641見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e179-RFe/ [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/21(水) 15:38:41.88ID:evZPM+Ms0
日本映画専門chでやってる昔のメロドラマ「二人の世界」の時代設定と世界観でこのセカを観てみたなってきたw
0644見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/21(水) 17:42:25.26ID:jI30SNF90
こっこの間取りでは
「無理です、絶対無理。」じゃないんかの?
径子さんもおるし。。。どうせいと?
教えてエロい人。
0652見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MMa3-V/Zf [119.224.168.30])
垢版 |
2018/02/21(水) 19:22:02.04ID:Fz39+VuSM
>>650
でも映画批評家とかが作ったランキングでしょ?
一般人が投票したとかなら映画公開されてないからあまり知られてないからってことでわかるけど、
批評家などが「この順位が妥当」と判断したってことになる。
甲殻機動隊を知らない映画批評家がいるとしたらそいつは批評家を名乗る資格はない。
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9374-28Ds [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/21(水) 20:28:28.25ID:MhJEGTh/0
>>655
すまん、653じゃけどたぶん間違うとったわ。
おそらく径子さんらは居間の四畳半じゃろう。

周作とすずの初夜の部屋は居間じゃが(四畳半の部屋は他にない)、
すずが海軍の周作に手帳を届けに行く日は、二人は書斎で寝起きしおる。
おそらく径子さんらに部屋を譲ったんじゃろう。
0658見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/21(水) 21:35:13.75ID:jI30SNF90
書斎じゃ冬は寒かろうが
新妻が床で寝とったら、冷えて跡取りはできんよ

ていうか、ギシギシして晴美さんがおっきしちゃうがぜよ
晴美「お母さん、またすずさんがイジメられとるの?どうして止めんの?」
径子「すぐ終わるきw待っとき。周作は早いけんね」
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b2-3X9e [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:00:17.34ID:jI30SNF90
それだ!円太郎、空廠の視点。
かんとく、飛行機マニアこじらせ男子。

つか、台風とかいらないから。
リンさん、ちゃんと成仏させよ
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab79-2pQG [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:45.21ID:3GO2be2g0
>>662
去年夏頃のツイであったね
0675見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f77f-x4Or [202.217.190.201])
垢版 |
2018/02/22(木) 18:34:44.77ID:/MLNTT7i0
>>655
哲さんが泊まりに来た日、結果として納屋で寝てもろたけど、
本来ならば哲さんはどの部屋で寝てもらう予定じゃったんやろ。

映画では径子さん達は板の間経由で客間で寝に行ったっぽいし、
サンさんは三畳間へ寝に行ったからねぇ。

やはり四畳半の茶の間かねぇ。
0676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f0e-SoOQ [183.176.143.74])
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:01.27ID:33PTyblT0
>>675

両親はやっぱ三畳間か。
居間は余程のことがない限り寝室には使わないんじゃないか?
早く起きないと朝めしの用意に差し支えるし、布団の移動も大変。

水原の寝場所は本来ないだろ。
風呂使わして貰ったら、さっさと青葉に戻ればいいだけ。
俺はあいつの厚かましさにいらっと来たわ。
それだけすずにご執心だったってことだろうけど。
0677見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/22(木) 20:07:18.95ID:YaR6kRof0
しかし間取りの話をしていたら、
「すずさんに逢える丘(仮称)」が急に魅力的に感じてきた。

間取りをレンガ等を敷いて示すということだから
客間で式を挙げたり
居間で晴美さんの袋を縫ったり
土間で楠公飯を炊いたり
書斎で周作の手帳を見て棒立ちになったり
納屋で水原に膝枕をしたり
縁側で丸めた伝単を投げたりできるのか。

これ絶対楽しいだろ。
まあ周辺住人から見たら痛いことこの上ないだろうから、なるべく脳内でw
0679見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f77f-x4Or [202.217.190.201])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:59.18ID:/MLNTT7i0
> 居間は余程のことがない限り寝室には使わないんじゃないか?

ただ、作中では防空壕の図面作成時と、径子さんの「お父ちゃんの時計の修理を頼まれた」の茶の間のシーンでは
サンさんの布団が茶の間に既に敷かれてある場面があるから、
時期的にサンさんがひとりのときは、茶の間がサンさんの寝室になっているっぽい。
0681見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 570d-x4Or [153.218.232.124])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:14:46.38ID:Kquss/Lu0
イオンシネマ当然だけど扱いが末期状態だから
一番でかいところで深夜にガラガラ状態で見るか、一番小さいところで深夜にガラガラ状態で見るか
どちらかに絞られてきた
せっかくだから一番でかいところで貸し切り状態で見ることにするか
0682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb2-pOUd [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:12.87ID:41frYhFB0
原作読み直したんやけど
代用品に気づいてからの、水原訪問
ほしてから、周作が二人を納屋へ送って鍵閉めてんやん
ちょっとこれは女子からの反発あるでw
声優の声が良いから騙されて来ただけでww
映画って怖いのおwww
0687見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.202.122])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:27.37ID:lOzzDG0xa
周作さんにはふたつの負い目があったわけで
ひとつは無理にすずさんを嫁に来させてしまった負い目
いずれ水原さんと結婚することになってたかも知れないのに、その機会を奪ってしまった
もうひとつは修羅場を乗り越えてきた水原さんに対する負い目
海軍の陰湿な上下関係、きつい艦隊勤務、いつ沈んでもおかしくない境遇に比べ、内地でデスクワークやってる自分は恵まれすぎてると感じたのかも
0688見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 570d-x4Or [153.218.233.146])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:43:19.07ID:MXqab9X80
監督は作画に対して、細かくしっかり描くよりもっと粗く描いた方がいいという考えで
テレビサイズの用紙に描かせたんでしょ
でも、それは劇場作品としてはあまりいいことじゃないと思うな
劇場で見てるとやっぱりバカでかい大写しだから、作画のラインが適当だと「うーむ」と思うし
しっかりとした線で描かれているときには安心する
作画監督の松原さんも監督の考えに対しては微妙な態度だったと思う
拡張版ではちょっと考えを変えてもらいたいなと思う
0691見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:04.17ID:S6O8xZQq0
>>689
むしろ逆のような発言なら知ってる。

松原秀典さんのツイート:
アニメ業界の人は観てくれたかなあ…。
オススメなんだけどなあ。
特出して良い作画も無く、カッコ良いところもなく…しかもほぼすべてロングショットて…。
アニメって思っていたよりずっと自由だわ。
https://twitter.com/HideMatsubara/status/875726003099717632
23:45 - 2017年6月16日
0719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:05:51.07ID:RHmoX3UR0
かわぐちかいじと言えば、こうのさんの出世作『夕凪の街』のきっかけは、
双葉社の編集の染谷さんがかわぐち氏(広島県尾道市出身)に原爆マンガを依頼して
断られたことなんだよね。他の作品で忙しいし、尾道は広島市から離れてるから、と。
そこで当時売れてなくて広島市出身のこうのさんに話が回ってきたという。
ちばてつやの代原だった『ナマちゃん』で世に出た赤塚不二夫と似た経緯である。
0726見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fc9-YHbr [219.197.0.6])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:28:31.69ID:IUNkFn0Y0
>>722
持ち込みでOKな筈、でもパンフの在庫があるかどうかって話も有るよ
過去には名犬ラッシーのジャケット持ち込んだツワモノもいた筈

この間のテアトルの1周年祭の時は急遽サイン会やるとの発表が有って
サインして貰うもの無い、そしたら売店にパンフの在庫数冊、\3,240の高い原画集が有りますよってアナウンスが有って
パンフにサインは貰った事はあるので悩んで高い画集買ってしまいましたよ。

明日は特装版BDを持って行く予定
0728見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f7a6-K28N [110.133.217.74])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:18:15.47ID:wIxm2h4V0
今回のイオンシネマの興行に関して良い結果が出せなかったと残念に思ってる人もいるようだが、自分はそうは思わないな
例のサイトのデータを見ても、同じ枠でリバイバル上映された聲、SAO、グルーに決して遅れを取っていない
ダークタワー等のコケ新作より安定してたし、平日強い神話は地味に生きていた
一ヶ月もの長い間やってるにしては粘り強いなという印象
下位打線でも油断出来ない曲者、くらいの存在感は示せたと思うよ
ツイッターの反応を見ても初見の人が少なくなかったし、ファンから見てもイオンシネマさん有難うだよ
イオンシネマも今回のリバイバル企画で、いい作品を色々観せてくれる映画館として陰徳を積めたのではないかな
片隅界隈のイオンシネマ贔屓も増えたと思う
0739見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 878a-SX3z [180.25.79.54])
垢版 |
2018/02/25(日) 09:03:48.06ID:ijM1ncm40
ポポロは生活圏なので、生活必需品の買い出しに行くところでもある。
さてある日、4階の映画館の様子を見に行ってみたら、階段のすぐ側に小さな椅子とテーブルが。
「なんだろう」と思ってその場を離れ、しばらくして戻ってみたら…

そこ(自分の真横)に片淵氏が座っていて、ぶったまげたことがある。
0748見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sraf-jCpi [126.229.37.255])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:36.88ID:a/TTXF8Wr
只今シアタス調布空調機械トラブル?のため一時上映中断 すみちゃんの「すいか・・すひゃっ!」 のところ
0754見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sraf-jCpi [126.229.37.255])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:57:10.42ID:a/TTXF8Wr
バケモンの回想のところだから やかんの沸騰音がずいぶんリアルだなと思ってたが
0761見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sref-jCpi [126.161.49.137])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:01.90ID:HtzjL6uZr
127回目の舞台挨拶終了 監督サイン会列 今日の司会は営業担当木村さん いつもの山本さんもロビーにいるね
0785見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb2-jqYx [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:49.23ID:9wo6hVtD0
KABAさんが、連休は修羅場じゃ言うとりんさる
年内公開あるで、超尺版。
(監督視点ふえるから超尺じゃ、誤字じゃなかぞw)
0787見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb2-jqYx [221.189.59.19])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:08:51.42ID:9wo6hVtD0
>>779
じゃから、ほいからなんできみら監督の次回作何か聞いてやらんの?
確かに、この世界は傑作じゃから、次が怖いん?
0794見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2786-Dton [153.142.10.248])
垢版 |
2018/02/26(月) 08:21:50.40ID:Gr8phDRa0
昨晩始めて視聴。どういう映画か全く情報仕入れないでレビューだけがすごく高いという程度の認識で見たが、最後は不思議と涙がポロポロ出てきたわ…。
しかしわかんないのは、水原のとこで「私はあの人が憎くて仕方がない」→「あの人の事好きなんだな」みたいなやり取り、難解すぎるだろ。
憎くて仕方ないって事は周作が求婚してこなきゃアンタと一緒になれたのにって意味だろ?どこに好きなんだなとか読み取る余地があんのよ
0804見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa7f-s/7I [111.107.179.211])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:25:51.85ID:G9U0+p8wa
797が正解。
正確には「腹が立って仕方がない」だからね。
妻を男に差し出すような周作への怒りと、自分は周作にとってよその男に差し出されてもいい程度の存在だったのかという、原作にある「代用品」としての葛藤が吹き出したわけだ。
それで、あの汽車でのセリフにつながる。
よくわからなかった人は、原作を熟読すべし。
0806見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa67-xOks [182.250.241.80])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:33.46ID:86YGVfEVa
>>800
原作だとさらに、水原さんを突き放す直前にりんどうの茶碗をちらっと見る描写が
過去の事情、納得いかない扱い、水原さんが目の前にいる、それでも自分の気持ちは動かなかった…という緊迫感やらドロドロした感情やらが渦巻いてて、難解だけどいい場面だよね
0809見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdbf-Dton [1.75.254.247])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:33:37.28ID:lJpBH31jd
>>806
今後小学校とかでの鑑賞が多くなりそうな題材の映画に、大人同士ですらこれだけ解釈が分かれる切ない愛憎シーンを入れてきた事に尊敬の念すら感じる。
原作を持ち出すレスもあるが、映画版は映画として監督の解釈が大いに入っていると思うのでそれを汲み取るようにして視聴するのが面白い
0810見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa67-xOks [182.250.241.75])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:01.16ID:PPv5D6rCa
あの場面は、男女関係よりもむしろ水原さんの境遇に想いを馳せたほうが良いかも
写生大会の手柄が自分のものにすり替えられてたように、兵隊という身分だけでチヤホヤされたり英霊扱いされたりする
小さい頃も「兵学校入った秀才の弟」みたいな感じで、等身大の自分を見てくれる人は少なかったんだろうな
0813見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.196.141])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:52:35.47ID:cjAaG+ula
原作者が昔コミックバンチに描いた「小さな恋のうた」って短編がこのシーンの原形みたいな感じ
結婚相手の決まった主人公を初恋の人が訪ねてくるけど、「あなたに連れ出してもらうのを毎日願ってる。あの人に会う前の日々へ連れ出してほしいと」と言って帰してしまう
今となってはマンガ図書館か国会図書館ぐらいでしか読めないのが惜しい
すまん、超マイナーなネタで・・・
0816見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 878a-SX3z [180.25.79.54])
垢版 |
2018/02/26(月) 13:35:09.00ID:Gmp6SuJ/0
>>805
中沢啓治のおとっちゃんが、身長不足で兵役不合格。
今の153センチで甲種合格だったそうで、本物の日本軍の軍服が手に入っても男性だと着られないから、女性に着せて写真を撮ってるそうです。

ちなみに、うちの母方の爺さんの血筋は、脱腸が持病だったので兵役不合格。
海軍関係の施設にも大量に使われている花崗岩を切り出す仕事をしてました。
0819見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM6f-pNIS [153.154.213.126])
垢版 |
2018/02/26(月) 14:18:16.02ID:Be2RU627M
ヤフーのリアルタイム検索でトレンドに入ってたから何事かと思ったら
ネットフリックスの定額での独占配信のニュースだった

大手でユーザー数多いから話題になるんだね
定額だから初見で見る人も増えそうで楽しみです
0820見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdbf-Dton [1.75.254.247])
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:09.56ID:lJpBH31jd
このスレに触発されて3回目の視聴をしたら「この世界の片隅に見つけてくれてありがとう」のとこと孤児に懐かれるとこで声出して嗚咽してしまったわ、40男が。

1回目の時は特に泣かなかったし印象に残ったのは水原納屋のところだったのに、噛めば噛むほど味が出る作品だな
0821見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa57-9jNp [106.132.83.190])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:39.11ID:4vveyfMNa
>>820
わかる。自分は初見の時
「なんでこんな可愛いげない孤児、連れてこうなんて思ったんだ?」
って見てた。もちろん、作品自体にはかなり衝撃&号泣したんだけど、この孤児の部分だけは。
でも、何回も見てると、上手く言えないんだけどこう「自分の中の感情」が作品に入り込んでしまって、周作さんと径子さんの台詞が染み込んで泣いてしまうんだよね。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-udD8 [49.98.141.240])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:03.00ID:arKS0idCd
昭和二十年の秋に不要な着物は農家で食糧に代えてる筈なんだよね
径子さんのモガファッションも草津のおばあちゃんが揃えてくれた婚礼衣装も
なのに何故に晴美ちゃんの服は残って居たんだろう?
そして何故に惜しげも無く見ず知らずの少女に授けたんだろう?
自分の息子と気付かんかった堂本さんの親心
自分の幼子を守切れんかった径子さんの親心
0824見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d797-Bx7z [118.241.111.183])
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:38.45ID:udHoWZyo0
ただ呆然として言葉に出来なかった1回目
2本目のエンドロールがリンさんの物語だと気づいて涙流した2回目
最後のバイバイがすずさんが失った右手だと気づいて涙流した3回目
「ええよ、食べんさい」で決壊した4回目
孤児がすずさんの右手を掴んだままなのに気づいて…な5回目

だれかが晴美さんのシーンで泣き叫んでいるのにドン引きしたシネマサンシャイン
0828見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f0e-UrI8 [183.176.143.74])
垢版 |
2018/02/26(月) 21:29:34.94ID:lBhbBvim0
この映画大好きだし何度も見たけど、涙腺決壊するような作品かな?

俺は一度も泣かなかった。
悲しいシーンはあるけど、前向きな内容だしギャグも散りばめられてるし。
余程涙腺の弱い人かな?

蛍の墓は最初から最後まで泣きつくしたし、1年位頭を離れなかったけど。
0832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2fdb-d5NG [101.143.211.146])
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:29.94ID:IuRhRq380
神戸にずっと在住の自分にとって「蛍の墓」では、
冒頭のシーンで出てきたJR三ノ宮駅の円柱は今でもあるし、
最期のシーンで出てきた公開当時の夜景は
その時自分が見ていた景色であったので、
作品が自分の生活につながっていてとても衝撃を受けた。
呉にお住まいの方は、
「この世界の片隅に」を見て、同じように感じたのだろうか。
0837見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:20.42ID:J0JOSnxu0
>>813
これかー!「コミックバンチ」06年35号ね。いずれ国会図書館で探すわ。ありがとう。
https://twitter.com/speckled_monkey/status/810136286803562497
https://pbs.twimg.com/media/Cz4ujSiVIAABml3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz4ulF3UoAABtm_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz4um36UoAAanWC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz4uotDUUAAkC50.jpg
0839見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.200.188])
垢版 |
2018/02/27(火) 01:35:10.28ID:NIHl76U0a
>>837
ありがとう、わざわざ調べに行ってくれるとは!ではついでにこちらもぜひ
・終戦の場面の連載バージョン:漫画アクションの2008年9月号。単行本化で加筆される前のもので興味深い
・「みなみさんの夏休み」「みなみさんの冬休み」:まんがライフオリジナル増刊号の2005年夏と2006年冬。「夕凪の街」のセルフパロディ、文字通りブラックです
0840見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f74-ApE+ [203.180.100.235])
垢版 |
2018/02/27(火) 02:29:23.87ID:mZK2gYEi0
>>839
おー、重ねてありがとう!ニワカなんでほんと助かります。

> ・終戦の場面の連載バージョン:漫画アクションの2008年9月号。単行本化で加筆される前のもので興味深い
下巻での描き足しは、
P26…紅をつけて周作を見送るすず
P28…呉市街地図
P50,51…空襲で炎上する呉
P93,94…終戦で号泣する径子
だと聞いてたんだけど、
考えてみたらP93,94だけは単にページを足したんじゃなさそう。
ぜひ見てみます。

> ・「みなみさんの夏休み」「みなみさんの冬休み」:まんがライフオリジナル増刊号の2005年夏と2006年冬。「夕凪の街」のセルフパロディ、文字通りブラックです
こちらは、単に名前を思いつかなかったんで同じにしてしまったと聞いてたんだけど、
実はパロディになってるの?ぜひ見てみます。
ちなみに某所のWikiがスパマーに荒らされていて、掲載号がよくわからんかったんよ…。
0842見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saaf-blIE [106.161.208.150])
垢版 |
2018/02/27(火) 08:25:14.02ID:uphyqbYna
>>840
下巻での終戦の場面は連載時だと1ページ分少ないから、すずさんの心境の描写が淡泊すぎる感じだった。
あと、憤るすずさんに対する径子さんの反応、泣き崩れるすずさんのアングルも異なる

「みなみさん〜」、名前を思いつかなかったという話は初耳です。掲載紙はだいぶ前に見たので忘れてしまった。
増刊号のタイトルが「まんがライフセレクション大井昌和スペシャル」という点しか手掛かりはないです
0848見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMd7-BYg9 [122.100.27.79])
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:43.52ID:BsEdp3I3M
>>814
BDもAmazon配信版も持ってるけどNetflixでも観ようと思うこの気持ちは何なの
0850見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab79-2pQG [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/27(火) 14:43:41.47ID:GxWX9OFb0
あすは暇なんで調布このセカと立川アリーテをハシゴするつもり
ちなみに立川のマイマイ新子の予約、シネマシティー会員は今夜0時以降開始だったような
0851見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab79-2pQG [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/27(火) 14:45:15.82ID:GxWX9OFb0
監督登壇回の3/4の予約分ね
0854見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8799-D0rE [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:58:30.11ID:AqDOWGmu0
>>715-716
BSフジで放送決定? フジが放映権取得? 気になる……
主要民放4局では地上波fフジってネット局少なそう

>>736
監督日誌で、メキシコでのセミナーだかでメキシコ人同業者から「魔女宅」DVDに
サインを求められてそれは自分のものじゃないので!って必死に断ってましたね
0863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8799-D0rE [60.37.198.35])
垢版 |
2018/02/27(火) 22:37:20.91ID:AqDOWGmu0
>>852
「英語版字幕は短縮や意訳じゃなく、省略をやってる(表示しきれない文や言葉はバッサリカットしてる)、
英語圏の人に見せるなら、最初は吹替えがおすすめ」って前誰か書いてたな

>>857
劇場クラスの制作環境(期間とか予算とか)じゃないと無理なのかもな

>>846
むずかしい 登録するか、自分は毎回グーグルさんにお尋ねしてコピペしてるわ
0869見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab79-2pQG [116.70.148.160])
垢版 |
2018/02/28(水) 07:28:04.77ID:pAobF5eX0
アリーテのときと同じペースだね、今夜0時以降の一般予約までには埋まってしまいそうな勢い。
0870見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMbf-OLse [163.49.213.94])
垢版 |
2018/02/28(水) 10:11:13.02ID:l+qq85KjM
>>864
あんたは私かね…
ガルパンも付き合いで嫌々見に行って劇場版でハマりましたw

やっぱりなんでも体験しとかんといけんねぇ…

この映画でぐっと来た所は、電車の中で周作さんと喧嘩し出した所。
「あーこいつらやっとお互い吹っ切れて夫婦になったな!」と泣きそうになった。
まぁ後で原作よんでなんだけどね。

人間模様が素晴らしい…
0874見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd5f-Dton [110.163.13.119])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:00:05.82ID:B7JK1nc1d
原作読んでみた。例の水原との納屋の場面、家の鍵かけられてすずさん「!」ってなってるんだな。
ただ、映画よりは周作の嫉妬臭が薄く死にゆく水兵への気遣いメインって感じがしたわ。
この場面でリンさんだの代用品だの子供ができないだのって考察は的外れじゃないかなぁ
0877見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa67-xOks [182.250.241.78])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:57.08ID:GZh6t5+5a
>>874
文人としての負い目、ひょっとすると成就してたかもしれない二人の将来を変えてしまった罪悪感(これも嫉妬の裏返しかも)、すずさんの気持ちを試したい、色んな気持ちが渦巻いてたと思う
すずさんを決して軽んじてたわけではなく、むしろ一人の人間として大切に思ったからこそ、あの行動に出たんだろうね
0887見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c9dd-Fip0 [14.132.247.27])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:22:30.13ID:V+k0FUtn0
>>845
径子さんとキンヤさんがデートしていた博覧会は10年4〜5月の開催、座敷わらしとすずさんが草津の家で出会ったのは10年8月なんだよね

あれは全部右手の空想で本当のことかは分からないし、それを言ったら座敷わらし=リンさんじゃないのかもしれないと思うと訳がわからなくなってくる…
あのエンディングの通りだったらいいと思っているけど
0890見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 89a6-RLyt [110.133.217.74])
垢版 |
2018/03/01(木) 02:18:40.70ID:0FFU79Jj0
役が役だけに、売れっ子タレント使ったら売れるという図式が成り立ちにくかった
のんちゃんがヒロインだったからこそ判官びいきでみんな足繁く通ったんだよ
弱肉強食の殺伐とした世の中になってしまったからこそ弱者のストーリーに共感が集中したのではないかな
0896見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0979-lEE9 [116.70.148.160])
垢版 |
2018/03/01(木) 09:53:03.49ID:sA7kkp5D0
すずさんにあった声の持ち主が、たまたま能年玲奈だったということだな
0913見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1377-LBrb [219.98.65.189])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:17:17.83ID:bCZqqNfd0
ガルパンか・・・好きなテレビアニメは一つに絞らないとグッズ関係で金銭的にきつくなるから観た事はないが戦車兵の歌のガルパンバージョンには聴き入ってしまった。
そんな自分はテレビ放送のアニメは金ロー等の映画を除くとポケモンとコナンしか観てない。
そしてグッズはポケモン一筋。コナンは観る専門だけど片隅は特別でグッズも買った。
0918見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.249.1])
垢版 |
2018/03/02(金) 20:39:36.50ID:J/L0cMENa
>>824
俺も一回遭遇したことある。
泣くのはいいが、叫ぶのはやめて欲しかった。
うるさいし心臓に悪い
0924見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53c5-lEE9 [211.124.197.32])
垢版 |
2018/03/02(金) 23:26:25.10ID:dIMAi1j40
昔の人間だから、他人が絶叫しようが、子供が前を走り回ろうが平気だけどなあ

スレに入り浸ってニンマリした事は
すずさんが憲兵に見つかった時に「アカン!」と絶叫したお爺さんが居たおかげで
六時さんが帰って来た時に、劇場内が大爆笑になったとき〜
0928見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f1b6-k3ZN [218.42.112.96])
垢版 |
2018/03/03(土) 02:53:16.05ID:YE1YchRq0
443 : 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2017/01/29(日) 00:29:25.55 ID:1mFvbifP.net [1/1回]
すみ「すずちゃぁん、ULTIRA極限上映ってどうなるんじゃろ?」

444 : 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2017/01/29(日) 00:45:27.82 ID:UJJCNZ+8.net [1/1回]
>> 443
すずさんがカマドに水を掛けるシーンで、
横のおばあちゃんが、「あー!割れるー!!」

とうっかり車椅子のおばあちゃんが、
クララの様に立ち上がったり

すずさんが着物にハサミ入れるとこで
「あっ!!」とか「いけん!」とかおばちゃんが…

憲兵さんのシーンでおじいちゃんも、
「あかんっ、逃げっ!すずさん殺される」

と絶妙な仮想現実(ばーちゃんりありてぃ)を演出してくるんじゃ。
それが、涙無しには観られない、
ウルウルトラトラ極限VR上映じゃのう。

めったにアニメ映画を観ないようなお年寄りに昔を思い出させるような作品
この場に遭遇してみたかったなあ
0931見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3999-CU3z [60.37.198.35])
垢版 |
2018/03/03(土) 16:09:50.69ID:k21lO1i10
>>715
BSフジのこれは普通にスカパー日本映画専門CHの番宣CM枠だった
BSフジだと「ウメオシ」とかの番組名だったりする枠かな
内容はスカパーでヘビリピもされてるやつ 
片渕監督インタビュー映像もちょい入れた3分半のCM
いままで録ったやつだと片隅CMが「2分」「30秒」「3分30秒(今回)」のパターンがあった
0932見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 517f-m1UI [202.217.190.201])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:25:40.25ID:K68VgEQd0
それにしても、ここの人らは映画館で隣に人が座る確率がやたら高いのう。

ウチは絶対隣に人が来んように、常に最前列の通路側を事前指定しとったげな。
唯一隣に人が来たのは去年8月20日(日)のテアトル梅田で満席じゃった。
ちなみにこの日、すずさんの右手でバイバイのあと、場内で拍手が沸き起こっとったわ。
0943見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 190a-lgBU [118.104.179.54])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:07:12.61ID:x8Js/Csh0
さっき念願の映画館行ってきましたー。
イオンシネマなかなか行けなくて3月2日も過ぎてしまって諦めてたら、なぜか近所のイオンシネマは8日までだって間に合った。やっぱり映画館は違う!
客は三人しかいなかったけど。。
0945見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saf5-lgBU [182.251.250.16])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:05:35.00ID:ZZ//ynd8a
そうそう名古屋茶屋。念願かないたり。
0951見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9374-4DtL [203.180.100.235])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:29.35ID:+YgvMa++0
>>948
https://i.imgur.com/IYbXfKM.jpg
つめ草(クローバー)「私を思い出して」
『街角花だより(日和版)』最終話より

ところが実はこうのさんがこのシーンを描いたときには、もうこの花言葉は覚えてなかったって。
(そもそも花言葉はあまり知らないそうな)
シロツメクサを描いたのは
・6月と言えばシロツメクサ(おそらく『あらいぐまラスカル』からの連想)
・作画中に見た広島ポップラ通りのシロツメクサがとてもきれいだった
という理由だったんだって。
0954見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9374-4DtL [203.180.100.235])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:10.09ID:+YgvMa++0
>>953
それについては、上に貼った『街角花だより』のコマの続きにこう書いてある。
> 花ことばは国や文化によって違うので
> ひとつの花にひとつとは限りません

つまり何を言いたいかと言うと、『街角花だより』は最高にほのぼのするし、
こうのさんが元々いちばん描きたかった作品だから、みんな読めってことだな。
0957見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb01-m1UI [119.10.218.236])
垢版 |
2018/03/06(火) 00:35:15.54ID:qYB6mrb70
社会福祉法人日本点字図書館の
チャリティ映画祭
http://www.nittento.or.jp/support/charity.html
収益は視覚障害の人の支援に使われます。

みんなシクヨロたのむぜ。
0964見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9374-4DtL [203.180.100.235])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:22:13.98ID:e+wGVx5j0
>>961
https://twitter.com/seikoniizuma/status/970893243415117824
これかー。この人のことは知らないけど、まだまだ見るべき人に届いてないんだなあ。
小さくまとまった退屈な作品だというイメージになっちゃってるのかな。

そう言えばこんなスレもあったねw

「元アウトローのカリスマ」こと瓜田純士さん、『この世界の片隅に』を絶賛
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1486180712/
> 「知らないし、興味もない」──『この世界の片隅に』は“元アウトローのカリスマ”瓜田純士の心を動かすか
0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c274-I9YF [203.180.100.235])
垢版 |
2018/03/09(金) 21:56:43.57ID:b2mxHfzw0
>>986
鈴木梨央ちゃんが歌う アニメ“花は咲く”〜明日へ つなげよう『花は咲く』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NpX1yrG7TbQ

これかー!YouTubeに公式アップされたのね。
ちなみに、花びらのゆるキャラ「サキちゃん」は こうのさんがラフを描いて、それをアレンジしたそうな。
0992見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-4l6a [49.104.11.61])
垢版 |
2018/03/10(土) 15:55:24.18ID:JEHyMh4Id
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a979-ufBK [116.70.148.160])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:52.28ID:jr9eJoIw0
立川で監督の同人誌4月始まりverとマイマイ新子のパンフ、一気に売り切ったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 16時間 27分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況