X



【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part3【悪魔】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c390-A6Yb)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:04.44ID:2qb9T6U60
!extend:on:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
【公式】
http://www.mazinger-z.jp/
【予告】
https://www.youtube.com/watch?v=oU41E5eeZDc
https://www.youtube.com/watch?v=NPbl4D4NfgU
https://www.youtube.com/watch?v=PKACASWJjXs
https://www.youtube.com/watch?v=LgAlkloVxSg

●原作:永井豪
●監督:志水淳児
●脚本:小沢高広
●メカニックデザイン:柳瀬敬之

●声優
兜甲児役:森久保祥太郎
弓さやか:茅野愛衣
剣鉄也:関俊彦
炎ジュン:小清水亜美
謎の美少女・リサ:上坂すみれ
兜シロー:花江夏樹
ボス:高木渉
ヌケ:菊池正美
ムチャ:山口勝平
弓首相:森田順平
のっそり博士:島田敏
せわし博士:塩屋浩三
Dr.ヘル:石塚運昇
あしゅら男爵:宮迫博之/朴ロ美
ブロッケン伯爵:藤原啓治
統合軍司令:石丸博也

次スレは>>950が宣言してから建てる事。
【前スレ】
【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part2【悪魔】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1509385247/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0554見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a6db-wvWf)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:26:39.09ID:G9VNXFdR0
>>401わーおとってもロボットガールズ
0556見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3da6-cWnH)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:11.07ID:gJvRW/8f0
吉川晃司_スタッフ @kikkawa_staff
永井豪氏描き下ろしによる「吉川晃司xマジンガーZ」スペシャル・ジャケットの絵柄が新たに公開!1月20日(土)、21日(日)の「 KIKKAWA KOJI LIVE 2018 “Live is Life”」公演会場にて限定販売!
さらに「The Last Letter」の初披露も決定!詳細はこちら→ http://www.kikkawa.c...ormation/detail/2840
http://pbs.twimg.com.../DTaPps5VMAUTOS_.jpg

これジムマジンガーを吉川晃司にしたんだね、すげー
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3da6-cWnH)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:21.04ID:gJvRW/8f0
>>466
これか
0564見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:34:49.91ID:0pK1lr2Za
ミケーネ戦を踏まえて、大元帥ボディで戦うとか、Zが超合金ニューZ製だとかの設定は良かったな。
一応、ジェットパイルダーのフォローもあるし、続編なんですよって配慮は随所にしてる。
グレン要素ももう少し欲しかったが、正直邪魔だろうしな。
0571見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:32.02ID:0pK1lr2Za
全身武器の塊で馬鹿みたいに硬いっていうZの性質をこれでもかってくらい押し出した
戦闘シーンだったな。果てはパイルダーによるミサイル攻撃と再ドッキングまでやるし。
グレートにもう一つ見せ場が欲しかったこと以外は満足だわ。
欲を言えば久々にマジンガーブレード構えるZとかも見たかったんだが。
0575見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa55-z7r1)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:42:25.06ID:My8/Ko5ea
スパロボ世代だが今見てきたぞー
やっぱ戦闘兵器の起動、出撃シークエンスはいいものだ
ものすごくゲッターが見たくなった

あとな、リアルマジンガー世代なんだろうけどな
みんな泣いてたわ………
このあとラーメン食いに行ってくるわ
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd0a-tYkV)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:26.53ID:bITcd2T9d
>>572
10年間はインターバルピースだったんだし
グレート以上の性能を求めるよりはコスト下げた量産化を求めるべきなのは当然じゃない?
10年後にヘルが復活するよ!ってのなら超合金ニューZアルファにしてたかもしれないけど
0581見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:57.06ID:0pK1lr2Za
何気に驚いたのがシローの量産機にサンダーブレークを出せるだけのキャパがあること。
あいつのだけカスタマイズしてる可能性もあるが。流石にオリジナルのグレートの威力は出せてないだろうし。
あいつらって合金Z製なのかな。戦力的にビューナスあたりのワンオフ機(今回は量産されてたが)より強そう。
0587見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:50:34.95ID:0pK1lr2Za
19字の回で言ったが、確かにおっさんは多かったw
それとパンフも完売だったな。売り上げが予想以上だっていうか、予定量が元から少なかったせいなのかな。
売れまくったって事なら、続編出してほしいくらいには好きな作品だった。
マジンガー系のリブート作品は永井御大の漫画含めて単発傾向だし。
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5dc9-zHNy)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:53:36.24ID:y5FyqnZx0
まあ量産型でも機械獣ぐらいなら対等に戦うのは別に問題無さそうだったね、
マジンガーZみたいにあんな大群に囲まれてボコられても傷一つ無く
反撃でボコるのは流石に特別ってだけで
0591見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ea2a-BgxS)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:53:37.25ID:nOsJQKJX0
リアルマジンガー世代だし、東映マンガ祭りでマジンガーZが負けるのをリアルタイムで見たよ
で、今回の映画は本当にマジンガーZだったし続編だった
ボスの登場シーンでウルっと来て、ボスボロットの戦闘シーンではギャグパートなのに「コレがマジンガーZだよな」と感激してたり、
スクランダー発進シーンでは感動してたわ
しかも搭載兵器の大盤振る舞いと来た上に、兜甲児がキチンと兜甲児のままで成長してると来た
オマケにラストの告白シーンのセリフが「この人ならこういうよなぁ」と笑えて泣ける

もうね、絶品ですよ
大感謝だわ
>>575の言う通り、リアルマジンガー世代の50代以上にどストライクなアニメ映画だよ
0595見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:00.16ID:0pK1lr2Za
地獄大元帥は一応、戦闘獣カテゴリーってことでいいんだよな?
Zをあそこまでダメージ与えられるのは戦闘獣じゃないと無理ってことなんだろうか。
幹部二人掛かりでも、ほぼ損害なかった感じだし。パイロットの甲児には負担掛かってたようだが、
少なくともZ本体は大元帥と戦うまで外見上のダメージや性能低下は全く見られなかったし。
0596見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ea2a-BgxS)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:08.50ID:nOsJQKJX0
そういや、冒頭に自家用車を追い抜いてく変なメカ
アレは永井豪セルフパロディのマジンガーZ号だよな
オープニングと言い、製作陣のマジンガー愛と遊び心がひしひしと伝わってきたよ

つーか、弓さやかちゃんはいつまでも素敵です
と、ラストのセリフで確信した
0597見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-qAnS)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:24.47ID:yKNsvCD4a
>>285
あれは修験道の山伏修行
散華なんたらとか六根清浄とか唱和して歩く
境内にロボットの残骸が転がっているような戦時下に何やってんだと思うけど、
「神にも悪魔にもなれる」という会話の最中に現れるところがミソなのだろう
修行者には迷いがあるけれど甲児には迷いがない
0601見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spbd-RO3C)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:02:07.47ID:Zcpi1pFwp
全体的には大満足。だが不満もある。
主題歌、及びZのテーマのアレンジが良くない。
もっとストレートなアレンジの方が燃える。
機械獣が多過ぎ。もう少し1体1体ちゃんと見たかった。
光子力エネルギーってシズマドライブみたいなもんなのか?
最後の元気玉も全部電気消したって言ってる割に電気ついてんじゃんみたいなおかしさがあった。
あそこはもう少し盛り上げられたと思う。あと、クライマックスはエヴァ26話ってのもなあw
どうせなら食パン咥えて走ってきて欲しかったよw
0607見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ea2a-BgxS)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:20.98ID:vNDUPmpP0
>>598
洋画のテンプレ展開てんこもりだろ
しかもきちんとマジンガーZ
>>604
やったぞw
あしゅら男爵ロボまでがな
そして、あしゅら男爵ロボ&ブロッケン伯爵ロボ戦の大味さまでがキチンとマジンガーZ

そう、マジンガーZは大味でいいのさ
細かいことは(ryで楽しむもんだ
0609見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:07:01.33ID:HspSfwp0a
普通のアニメならごり押し感強いであろう魔神ガールズも、永井原作ってフィルター通じてみてみると、
何か馴染んでる気がする。実際、ヒロインたちが戦闘を引退してるんで、戦う女性ロボ成分を補充してくれてたし。
不満はお約束で、デレデレする甲児をひっぱたくさやかがなかったことだが、あの手の描写って今は結構批判強いらしいな。
0613見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6aa6-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:09:40.98ID:K/fsEL9P0
糞みたいにつまらなかった
金払った事に後悔した
0615見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:10:51.85ID:HspSfwp0a
しかし、職業軍人としての鉄也は今後誰を敵に戦うんだろうな。
まぁ、現実の自衛隊も戦闘なんてしてないけど、極端な話あいつが雪像づくりと化するようには見えん。
子供が生まれたし変わっていくかもしれんけど。
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9eb7-tYkV)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:12:07.64ID:6pcmgqoX0
>>610
というか序盤でトロスD7に土手っ腹に風穴あけられてるし

アニメだとガンダムが耐えるロボットマジンガーが避けるロボット
ガンダムがオカルトでなんとかするロボット
マジンガーが知恵と工夫でなんとかするロボット

って感じで世間の思い込みと真逆だし
0625見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eac9-HMu8)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:13:54.11ID:kNQV4ZO60
>>602
今作は引き算で余計なモノは削った(グレンダイザーまで略した)
戦闘シーンに注力した作品だが
好評とあらば大人の東映まんがまつりやってくれそうな気がする
そしたらゲッターは当然出すだろうし
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:14:34.41ID:HspSfwp0a
しかし、甲児が触れたのが「愛」でよかったな。
何か不穏な文字が掛かれたキューブも散見されたし、うっかり「哀」とか「怨」みたいなのに
触れたらどんな不幸が襲ってきたかわからん。つーか、科学者なのに未知のもんにいきなり触れるなよw
冒頭でリサ出現の時も触れようとしてたし。
0634見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9e54-pvlH)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:16:51.55ID:8bYlPYUQ0
マジンガーZと地獄大元帥のサシでの勝負という
かつてなし得なかった夢のカードが実現したけど
ボロボロにされちゃうZにちょっと複雑…

東映ロボユニバースの構想もあるようだけど
是非やってほしいなあ
その時こそ闇の帝王やグレンにも触れて
甲児くんパパになっちゃったけどw
0639見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3a68-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:19:03.59ID:MuJ8FWyk0
同じ東映制作のアニメ版聖闘士星矢等も海外ウケが良くて、また新作作られるし
マジンガーの方も評判良けりゃ更なる新作作るだろ
客の需要があるならバンバン新作作るべき

ただし、真マジンガーや聖闘士星矢Ωみたいのはいらないよw
(実際この2作は評判悪く商業的にも失敗)
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:19:09.29ID:HspSfwp0a
>>630
アニメ版なんでマイルドな容貌になってるけど、所詮あの爺さんの孫だからな。
最後のプロポーズも、「リサに会いたい」→「母体が必要」→「さやかが適当」って
計算を瞬時にやって、口を突いて出た合理的結論…ってのは見方が意地悪過ぎるか。
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa21-a4oX)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:23:02.17ID:HspSfwp0a
そういや、リサが生まれたら爺ちゃんは弓教授だけか。
祖母ちゃんはどっちにもいない娘になるだな。父方の爺さんにも合わせたかったろうな、甲児。
そういや、冒頭以外に剣造の描写ないな。
鉄也とジュンにとっての恩人でもあるんだが、まぁあの二人は養父の死を乗り越えたってことなのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています